探検
【朗報】Fラン薬学部のコスパ、めっちゃ良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:19:59.32ID:wm1sJBfh0 偏差値40程度でも年収1000万余裕な模様
2それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:20:12.26ID:w8EB/NBkM 😲
3それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:20:13.30ID:wm1sJBfh0 何でみんな目指さないの?
4それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:20:34.18ID:wm1sJBfh0 下手な国立行くより全然良いぞ
5それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:20:39.47ID:8Xrr5Sxt0 資格試験受からなかったら卒業させてもらえない定期
6それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:20:48.89ID:HxuC6EBS0 製薬メーカーに就職できるってまじ?
7それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:21:07.17ID:kRHniB7/0 おまえさんヤバいだろ
8それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:21:08.11ID:ZbWNP071H 薬剤師ってめちゃ世間にマウント取れそう
薬剤師免許持ってなくても「薬局勤務」コレ
薬剤師免許持ってなくても「薬局勤務」コレ
9それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:21:27.25ID:kIlaQnpBa 普通の病院やドラッグなら500万くらいって聞いたが
10それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:22:18.99ID:ODhiG3el0 製薬メーカー行けてもMRしか無理だろ
11それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:22:23.12ID:wm1sJBfh0 >>5
薬剤師の国家試験なんて勉強すれば誰でも受かるけどね
薬剤師の国家試験なんて勉強すれば誰でも受かるけどね
12それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:22:32.82ID:5pOcZgkB0 コスパは良くないだろ
13それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:22:46.27ID:wm1sJBfh0 >>9
新卒で500万な
新卒で500万な
14それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:23:00.11ID:8Jmj/KhD0 6年も学ぶとかコスパ悪いだろ
15それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:23:07.88ID:wm1sJBfh0 >>12
偏差値に対しての給与って意味ね
偏差値に対しての給与って意味ね
16それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:23:34.26ID:kIlaQnpBa >>13
そのあと上がらないって聞いたが
そのあと上がらないって聞いたが
17それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:23:35.54ID:wm1sJBfh0 >>14
そんなあなたに4年制薬学部
そんなあなたに4年制薬学部
2022/12/30(金) 12:24:01.74ID:prwHsPRN0
2年早く就職できるってことは生涯年収2000万得するってことか
ええやん
ええやん
19それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:24:25.94ID:hbz6J/2Sd 本当なんだすか?
20それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:24:37.98ID:s+DpLzoV0 近大薬学部の話題を上書きした塩田くん
21それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:24:48.00ID:6x+FHKjN0 >>11
勉強すれば薬剤師になれるやつは勉強すればもっといい大学に入れるんだわ
勉強すれば薬剤師になれるやつは勉強すればもっといい大学に入れるんだわ
22それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:24:49.90ID:ZbWNP071H 薬学部て面白そう
医学にはキョーミないけどあんなクスリこんなクスリ作れるって素敵やん
医学にはキョーミないけどあんなクスリこんなクスリ作れるって素敵やん
23それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:25:12.67ID:IQCMSMys0 4年制馬鹿にしてる奴多いけど
俺の友達は4年制の薬学部行って
不動産で大成してたで
俺の友達は4年制の薬学部行って
不動産で大成してたで
24それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:25:21.93ID:z8wRuaR0a 勉三さん定期
25それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:25:59.04ID:wm1sJBfh0 >>21
いや薬剤師の国家試験と国立の薬学部受かる難易度全然違うよ
いや薬剤師の国家試験と国立の薬学部受かる難易度全然違うよ
26それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:26:01.74ID:+xiCtZXV0 なおストレート合格率は2.30%の模様
27それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:26:08.78ID:DUl9DqCs0 本当なんだすか?定期
28それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:26:56.82ID:efkxwsVa0 合格しても末路はドラッグストアでアルバイトとお仕事orせっまい処方薬局で袋詰め職人定期
30それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:27:00.19ID:loVLgYvB0 やめてくだいよホンマに
31それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:27:01.59ID:CjNGOcTPd チェーンのドラッグストアの調剤コーナーだけは辞めとけ
激務で休みもない
正月も31までやってるのも当たり前
給料もアッパーは決まってる
激務で休みもない
正月も31までやってるのも当たり前
給料もアッパーは決まってる
2022/12/30(金) 12:28:16.49ID:tk3gddg6d
近薬とかいう勉三さんしか使わない略称
33それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:28:18.13ID:adqLfQE2a 管理職かメーカーでもない限り年収は600がMAXなんよ
34それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:28:32.89ID:ESCr9IvT0 勉三さん定期
35それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:08.65ID:B9yyuQ2/0 新卒500なんてありえないし1000は不可能定期
36それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:21.95ID:ZbWNP071H37それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:25.59ID:CjNGOcTPd 1番ええのは
大手製薬会社勤務の薬剤師やろな
仕事も楽やし、MRより立場上やからな
現場レベルなら所長すら気を遣ってくれる
大手製薬会社勤務の薬剤師やろな
仕事も楽やし、MRより立場上やからな
現場レベルなら所長すら気を遣ってくれる
38それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:38.56ID:KumK86zXd >>23
そんな個人の話してる時点でお前も馬鹿
そんな個人の話してる時点でお前も馬鹿
39それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:39.92ID:5930j5+a0 国会議員の気分ですぐ変わるやん
40それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:29:50.09ID:CjNGOcTPd >>36
まあ食いっぱぐれは無いわな
まあ食いっぱぐれは無いわな
41それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:30:15.11ID:K/9KlQNg0 学費いくらかかると思ってんねん
42それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:30:32.54ID:wm1sJBfh0 >>28
人間関係とかラクそうやしホワイトよね
人間関係とかラクそうやしホワイトよね
43それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:30:32.83ID:Hc9snkfMa 診療報酬決まってるから物価上がって来るとどんどん苦しくなるよな
しかも減らす方向性だし
しかも減らす方向性だし
44それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:30:58.81ID:wm1sJBfh0 >>33
年功序列で上がるでしょ
年功序列で上がるでしょ
45それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:31:21.19ID:wm1sJBfh0 >>35
40歳で1000万は行くよ
40歳で1000万は行くよ
46それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:31:24.57ID:hZG/N8uk0 試験突破できなくて中退するんやろ?
47それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:32:00.57ID:1b0CpoA00 すみません、4年制では薬剤師になれないというのは本当なんだすか?
48それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:32:02.70ID:TZSExvitp >>23
凄いけど薬学部なの関係ないのでは🤔
凄いけど薬学部なの関係ないのでは🤔
49それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:32:42.39ID:Hc9snkfMa50それでも動く名無し
2022/12/30(金) 12:32:46.57ID:H96U8pXod Fランは卒業するまでがきつい定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も [シャチ★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]