X



【朗報】Fラン薬学部のコスパ、めっちゃ良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:19:59.32ID:wm1sJBfh0
偏差値40程度でも年収1000万余裕な模様
2022/12/30(金) 12:26:57.75ID:tk3gddg6d
>>16
うちの奥さんが病院薬局やけど、そのとおりやぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:27:00.19ID:loVLgYvB0
やめてくだいよホンマに
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:27:01.59ID:CjNGOcTPd
チェーンのドラッグストアの調剤コーナーだけは辞めとけ
激務で休みもない
正月も31までやってるのも当たり前
給料もアッパーは決まってる
2022/12/30(金) 12:28:16.49ID:tk3gddg6d
近薬とかいう勉三さんしか使わない略称
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:28:18.13ID:adqLfQE2a
管理職かメーカーでもない限り年収は600がMAXなんよ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:28:32.89ID:ESCr9IvT0
勉三さん定期
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:08.65ID:B9yyuQ2/0
新卒500なんてありえないし1000は不可能定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:21.95ID:ZbWNP071H
>>31
でも薬局はどこでもあるから看護師みたく
ツブシきくやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:25.59ID:CjNGOcTPd
1番ええのは
大手製薬会社勤務の薬剤師やろな
仕事も楽やし、MRより立場上やからな
現場レベルなら所長すら気を遣ってくれる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:38.56ID:KumK86zXd
>>23
そんな個人の話してる時点でお前も馬鹿
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:39.92ID:5930j5+a0
国会議員の気分ですぐ変わるやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:29:50.09ID:CjNGOcTPd
>>36
まあ食いっぱぐれは無いわな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:15.11ID:K/9KlQNg0
学費いくらかかると思ってんねん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:32.54ID:wm1sJBfh0
>>28
人間関係とかラクそうやしホワイトよね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:32.83ID:Hc9snkfMa
診療報酬決まってるから物価上がって来るとどんどん苦しくなるよな
しかも減らす方向性だし
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:30:58.81ID:wm1sJBfh0
>>33
年功序列で上がるでしょ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:31:21.19ID:wm1sJBfh0
>>35
40歳で1000万は行くよ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:31:24.57ID:hZG/N8uk0
試験突破できなくて中退するんやろ?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:32:00.57ID:1b0CpoA00
すみません、4年制では薬剤師になれないというのは本当なんだすか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:32:02.70ID:TZSExvitp
>>23
凄いけど薬学部なの関係ないのでは🤔
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:32:42.39ID:Hc9snkfMa
>>44
上がらんよ
定期昇給が年に数千円ってとこがほとんど100万上がるのに20年くらいかかる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 12:32:46.57ID:H96U8pXod
Fランは卒業するまでがきつい定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況