X



バカ「関東のうどんは塩分過多で濃過ぎ」ワイ「すっ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 15:28:28.97ID:oyykhO3N0
濃い口しょうゆの色は糖とアミノ酸が反応したメラノイジンな
塩分とは関係ない

また一つお利口になったようやね
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 15:29:39.40ID:oyykhO3N0
メラノイジンとは、メイラード反応でつくられる物質で、味噌やしょう油の色になっている食品中の褐色成分です。 食べ物を加熱した際などにつくられる物質で、抗酸化作用を持ち、血管内の健康を守る効果や整腸効果が知られ注目されている成分です。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 15:29:55.30ID:gROTljMU0
うどんのつゆの濃さと濃い口醤油薄口醤油の話は関係無くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況