X

福本伸行「カイジの24億脱出 編は好評だから今までにない最長になってる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 18:19:45.07ID:5O+vTw1RM
これが現実
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:07:51.03ID:waNNGMKP0
ワンポーカーより今のほうがマシはないわ
ワンポーカーは引き伸ばしながらもある程度は真っ直ぐ進んでいたけど今はマジで必要ないゴミ編+引き伸ばしやってイライラさせとるやんけ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:07:54.41ID:4FzUMVtX0
>>247
先にルール曲げたのはカイジやからセーフ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:07:57.33ID:efFlXN6H0
>>245
それなら今和也が意識不明なことを嘆くのがおかしいんだよなぁ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:03.03ID:zc6WCJzZp
天も結局アカギの葬式編が一番面白かったしギャンブルやめた方が面白くなるんだよ銀と金は特別や
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:33.54ID:Gqaec6zv0
アカギVS市川がたった1巻だけで終わってるという衝撃
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:38.23ID:FvD4NmeP0
>>246
あれも当時は糞言われまくってたんやぞ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:42.00ID:zqGvMqRGd
>>249
ならそれを証明してくれや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:43.28ID:OkfaEgAad
>>255
殺してたら許さんけど殺してないから無効ってだけやで
何もおかしくない
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:08:55.64ID:9/NixcRkd
>>238
カイジが和也を助けたから
ワンポーカーで赤ライフを積んだ以上はどちらかがちゃんと死んで初めてキッチリ決着が着く
和也の命を救ったと言うことはそれは同時に勝利を放棄した事に等しい

ってのが会長の言い分らしいで
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:09:16.08ID:t49g3XwDd
>>247
保護にしたのはクソだけどギャンブルに水差したんだからしゃーない
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:09:32.31ID:A+8IUMJ70
>>256
天も一気読みすれば東西戦おもろいで
アカギですらそれなりにおもろいんやからな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:09:58.88ID:7F/NsXhc0
ギャンブル物じゃなくて刑事物になっとるのを理解すれば面白い部分はある
求められてるものと違うだろ言われりゃ返す言葉はない
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:17.28ID:waNNGMKP0
殺していたらカイジ殺す
殺していなくてもルール違反やから金は回収
会長といえば理不尽なんやけどこの理不尽はなんかイメージと違う
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:24.70ID:IunjsJlp0
スピンオフに負けた漫画
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:28.08ID:oJVPUdf60
銀と金ぐらいのテンポでやってくれりゃええのに
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:39.44ID:DtoWNe4gp
ギャンブルみたいだ!じゃなくてギャンブルがみたいねん
もう連載終了してくれ
不愉快やから
死んで終了よりマシやろ?
生きたいやろ?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:10:42.45ID:eoviz2zca
誰にとっても沼までは名作
麻雀分かるなら17歩までは名作
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:11:29.60ID:A+8IUMJ70
銀と金の密度の濃さ異常やわ
話考えるだけで絵は佐藤秀峰が殆ど描いてたらしいけど
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:11:45.66ID:I49C6Rng0
この漫画は今みたいに動きがあるだけでもよくやってる方ってレベルまで一度落ちてるからな、もう基準が違うんよ
2022/12/30(金) 19:11:55.16ID:dkoJeIoK0
アカギは鷲巣麻雀が好調だから終了までに20年もかかったのかな?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:04.27ID:waNNGMKP0
沼もリアルタイムなら引き伸ばし感あったんやろな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:10.63ID:UmP8n6e1a
銀と金は何回も読み返した結果結局1、2巻が一番面白い
銀さんのカマかけ突入から森田がテープ出し抜くまでめちゃくちゃ綺麗な流れやわ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:28.92ID:NL6etJk1a
大御所漫画家で一番絵下手やろな
2022/12/30(金) 19:12:37.60ID:/L2+ywwN0
おめおめ生き残った和也にトドメを刺すような会長でいて欲しかった
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:41.80ID:/mRlMGVk0
板垣と福本見てるとまだきちんとストーリーやっている荒木はだいぶだいぶだいーぶまともや
2022/12/30(金) 19:13:27.00ID:gpNO15Iha
>>271
ナルトが始まってから終わるまで鷲巣麻雀やってたからな
引き伸ばしたらとことんってレベルちゃうわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:13:40.78ID:oJVPUdf60
ティッシュ箱くじびきのときの有能キチガイくそ野郎でラスボスの風格あった会長はどこに
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:13:43.47ID:tNHJLWZqp
神威編で秀峰が四男殺るときの手慣れっぷりがいつ見ても凄い
あんなドヘタクソな絵やのにあそこまで緊迫感ある漫画描けるのは天才としか言いようがない
2022/12/30(金) 19:13:53.28ID:qE3YtXQea
和也が意識戻ったら合意の上の金やってわかって解決やろって思ってたら、
会長が状況把握したうえで取り立てのロジック組んでたのだけはすげーなと思ったわ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:09.48ID:uYRuY2pB0
逃亡編はゲボ吐くほどテンポが悪い点さえ目を瞑れば正直面白い
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:22.16ID:viH0hGH70
アカギの最後みたいな長さ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:27.07ID:/mRlMGVk0
>>278
鷲巣麻雀やっている範囲でプロ野球13球団が一度はリーグ優勝してたはず
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:38.98ID:0GgAFrMW0
長く続いてる漫画って劣化しただのなんだの言われて叩かれること多いけど
一番ヤバいのカイジだよな
ネタにならないレベルだから基本的に触れられもしない
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:14:51.32ID:wk9mdcC6a
>>249
こじるりパイパン理論って知ってる?
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:16.98ID:4wC+sswm0
面白い!とはならないけどつまらなくもないからね
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:25.18ID:Io00pK4C0
会長に理がないわ
騙されてもイカサマされても見抜けなきゃ負けって条件でゲームするのは別にええんやけどその後の勝敗を物理的にぶっ壊すとかもうギャンブル漫画やないやん😅
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:30.42ID:KUfb0xvna
>>285
どっちかいうと刃牙のが触れられも叩かれもしてない気がする
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:15:34.78ID:I49C6Rng0
>>285
やってることの根本が最早かわっちゃったからな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:16:09.21ID:/mRlMGVk0
>>286
ぶっちゃけ今の福本が一条きちんと描けるわけないからどうでもええやろ
2022/12/30(金) 19:16:09.50ID:RNCI7is20
13巻で区切ってほしかった
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:16:25.52ID:ZpNaYxChp
思い返すと沼編から1話の引き伸ばしが酷かったからな
あっ…!まさかアレか!?
みたいなの多すぎる
2022/12/30(金) 19:16:28.27ID:Z1zI7ROo0
>>282
面白いかなあ
マリオがお母さんにお土産買うのも理解出来んし
そこから女装してやりすごすのも無理があるし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:16:32.40ID:00D1X8km0
>>285
絵の劣化の分バキのほうがキツい
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:02.59ID:I49C6Rng0
金返せと逆ギレしてるやつにどうこのあと勝負するんだって話よ
このまま逃げて終わるつもりか
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:02.78ID:/mRlMGVk0
こういう晩節汚しまくっている漫画家で唯一復活したゆではほんまに奇跡やな
内容以外のところでも狂乱の貴公子なのが玉に瑕やが
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:06.57ID:KxAnN0340
カイジの映画はチンチロ編を撮り直せ😡
なにダイジェストで済ましとんじゃ
班長役は佐藤二郎かマキタスポーツで頼む
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:14.00ID:viH0hGH70
>>249
Twitterならまだマシだわ
長くいたなんJ民ならライン騒動を覚えてる人もいるはず
異なるファンがラインで連携して煽りしてたのを耐えれなくなったやつがゲロって発覚したのを
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:15.85ID:5QaUQ5sN0
>>289
言うてバキは一応親子喧嘩して漫画としては一度終わってるからな
それでも描きたいんだったらどうぞどうぞやけどカイジはなあ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:18.19ID:s87ppuJx0
福本と板垣の劣化って似てるよね
そのジャンルの開拓者でテンポいい序盤は超名作
でも年と共に話が進まなくなり、ストーリー時代も面白くない
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:32.80ID:Sf8hn/1Rd
>>285
咲刃牙カイジ一歩なら刃牙が一番クソや
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:17:46.95ID:CuFyCvPPp
沼までは完璧だし17歩も悪くなかったんやけどな
いま語られるのはスピンオフばっかりや
2022/12/30(金) 19:18:07.19ID:Fq5GDDnLd
スピンオフに本編が影響されすぎ
スピンオフ書くの楽しくなっちゃって本編にもそのノリが出ちゃってる
2022/12/30(金) 19:18:42.32ID:ZgCjeI3Xd
チャンマリオ←パスポートありますキャッシュカードで現金圧縮成功してます
これ全部持って帰るのにこだわる必要ある?
もう残りカイジに全部預けてぬーけたってすればいいじゃん
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:18:55.51ID:/mRlMGVk0
はじめの一歩もやばいんやが少年マガジン自体がやばいから薄まる
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:09.75ID:df/luQ280
>>304
スピンオフって描いてるの福本なん?
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:10.74ID:TSAYen440
>>285
章毎に切ってるからマシな方やろ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:19:42.94ID:ZqrEfIx90
ハンチョウとかと同じノリになってるやん
カイジはギャンブルやれや
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:14.84ID:t9tXOOdF0
イチジョウ読んでるやつおる?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:16.26ID:Lfr5Dsme0
エスポワールと沼描いてたのと同じ人間とは思えんわ
番外編ばっかやってないでカイジの物語に決着つけろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:32.00ID:Q4ogWq050
>>298
ワイはもぐらでやってほしい
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:33.45ID:QZjVeZj80
>>186
地下脱出録描けよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:39.80ID:rkwIzCqcd
ずーっと籠城していたらカイジの勝ち確定やけど話作れないから無理やろなぁ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:06.77ID:KUfb0xvna
>>306
一歩は今のリカルドウォーリー戦がめちゃくちゃ面白いからなあ
2022/12/30(金) 19:21:16.17ID:GjegQlDa0
和也編はじまってから10年たってるらしい
ちなカイジ連載開始から沼編終了までは5年間らしい
2022/12/30(金) 19:21:22.57ID:WFyt11s90
>>285
彼岸島は持ったか?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:25.93ID:UmP8n6e1a
>>298
あれ女入れられんからカットされたんかな……
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:34.04ID:nHpGirqH0
>>314
金自由に使えんのに勝ちか?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:21:45.71ID:oJVPUdf60
ジョジョ7部8部とバキの武蔵編相撲編は豪華なおまけみたいなもんって感じやけど
一歩やカイジはずっと本筋のはずやのに冗長すぎるのがつらい
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:15.22ID:/mRlMGVk0
>>315
ドランカーかどうか辺りが一番やばかった気がする
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:37.52ID:I49C6Rng0
>>313
スピンオフで好きに扱えるようなネタでもないし
確実に福本伸行とかいうやつが関わってゴミになるだけだから作らない方がいいだろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:43.47ID:KUfb0xvna
>>317
彼岸島は最初からあんなもんだし劣化とは違うんじゃないかな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:47.01ID:DKlaJSlR0
トネガワでは黒崎をカリスマ性あるドSキャラとして描いてんのに
本編で実は会長のパワハラに怯えてる気弱なオッサンキャラにしだしたのマジで正気かよと思った
面白いスピンオフに迷惑かけんなや
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:54.25ID:Ed/0MrcV0
一条とはもっかい殺し合うより共闘する方が熱いよな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:22:58.52ID:PPU1oy5dp
1歩はもう高齢なので完結は無理
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:23:06.24ID:FvD4NmeP0
>>285
アンチ乙
ながされて藍蘭島の方がヤバイから
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:23:34.83ID:MRv3f73r0
何が面白くないって緊張感ないのよ
遠藤も何で再登場してるか意味不明
使いまわしできるキャラで適当に引き伸ばしてるだけやろ
クソ漫画はよ終われ!
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:04.79ID:/mRlMGVk0
>>323
つうか作者がふざけてないし講演会とかやりだしてないからそこの差もある
2022/12/30(金) 19:24:24.21ID:RNCI7is20
一条終わるのか
まぁ東京で奮闘する若者とかカイジ読者の共感は得れんわな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:24.72ID:KUfb0xvna
>>321
ドランカーもヤバかったが一番酷かったのは一歩猿戦だと思う
あれで無理矢理一歩に勝たせたのが説得力なさすぎた
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:24:30.54ID:mqTUz1esa
一歩はウォーリー戦決まってから盛り上がってるからマシやろ
ページ少ないのアレやけども
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:04.33ID:Cusc7tlWp
カイジの作者って反日なん?
エスポワール編でカイジが韓国旗のジャケット着てたり
金と銀で与党非難しながら民主党を正義みたいに描いてたけど
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:07.95ID:LaahAYc+a
17歩の白のくだりカイジが轟盲牌で乗り切ったんだと思ってたんだけどなんかムダヅモと混同してたっぽい
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:09.71ID:I49C6Rng0
>>318
アニメだからマシだけど実写でサイコロ降っても見栄えがつまらんだけや
沼で必死にあんなバカでかいもんにしてやっとなんだから
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:10.46ID:/mRlMGVk0
>>327
そもそもハガレン終了後の少年ガンガン自体が……
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:25:29.51ID:df/luQ280
現代版の冒険者としてみたら割りとアリだよな
テンポが悪いのを除けばまだ見れる
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:43.65ID:zc6WCJzZp
一歩は猿戦が酷すぎてななんで一歩が勝ったのか謎だし
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:45.38ID:/mRlMGVk0
>>333
あのジャケットは朝鮮戦争かなんかのジャケットで現実にもある奴やで
銀と金はまあ社会派時事ネタやから
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:26:48.15ID:DKlaJSlR0
>>328
そもそも沼で人生勝ち抜け分の金稼いでおさらばした遠藤がわざわざカイジ捕まえるためにまた帝愛の下で働いてんのマジで意味分からんよな
理由がなさすぎる どうせ福本も思いつきで何も考えてないんやろうけど
2022/12/30(金) 19:26:55.57ID:5+iSdUTL0
>>15
間ならいくら何でも長すぎやろ
バランス感覚完全失っとるわ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:27:35.10ID:MRv3f73r0
>>337
いや普通にゴミだから
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:30.11ID:0G4XVAlG0
イチジョウ1050年後編はよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:44.77ID:k/58fGM20
みんなよく金出すな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:54.24ID:GxiCUr450
>>285
刃牙やろ
2022/12/30(金) 19:28:57.56ID:3W6U3AIo0
圧倒的糞スレ!
2022/12/30(金) 19:29:24.83ID:7awX6oHp0
つまらなはない
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:30:05.33ID:8ERh5PXI0
一条が脱出って1050年地下行きの借金返済するの無理やろ
帝愛が借金なかったことにするのは会長が一条大嫌いやからほぼ無理やん
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:30:13.46ID:GajSfxTUK
主人公役とリピーター役はバトルロワイヤルと同じ
https://i.imgur.com/RcqmaQG.jpg
2022/12/30(金) 19:30:33.40ID:7awX6oHp0
展開が遅い以外カイジと一歩は未だに面白いって 叩いてるやつはあほ
つまんなくなったっていうのはファブル二部や刃牙やキングダムのことを言うんだ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:21.69ID:iewJhWpm0
これに限らずもう週刊連載というモデルは限界にきてるよな
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:31:31.98ID:zQLCKgw4p
もともと絵が上手くないおかげで劣化しないのがカイジの強みだよな
刃牙のいまの絵柄とか見てらんない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況