X



【朗報】新アニメ「チェンソーマン」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:37:46.85ID:gySr/C71M
もうこれ新作深夜アニメ史上最大規模の力の入れようだろ

有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://imgur.com/BvOG0Re.jpg

渋谷・新宿ジャック
https://imgur.com/UcAWlAF.jpg
https://imgur.com/obG6bRQ.png
https://imgur.com/2nsbsXu.jpg
https://imgur.com/dBXKXDd.png
https://imgur.com/Suc0lSE.jpg
https://imgur.com/vD42afs.png
https://i.imgur.com/Om0Ze42.png

一般誌で表紙
https://i.imgur.com/1czPP0X.jpg
https://i.imgur.com/yKDPV0P.jpg
https://i.imgur.com/P4MQLYN.jpg
https://i.imgur.com/RswI1Vl.jpg
https://i.imgur.com/1WGrj4o.jpg

モンスト・アメーークとスピードコラボ
https://imgur.com/SRrRMel.jpg
https://imgur.com/8ZBlOqI.png
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:37.52ID:PJHvN/qi0
確かコベニのシーンも謎改変されてたよな

原作だと銃が弾切れしたからデンジまで走ってデンジを盾にしたのに、アニメだと弾切れしてないのに敵を放置していきなりデンジのとこまで走っていってたし
なぜか敵が車で逃げるとこまで見届けてから銃打ってたし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:39.04ID:UA2eZcKr0
>>510
これでチェンソーマンが初監督作品って凄くね?
どんだけ権力あるねん
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:50.02ID:m4YEb0/X0
「天才」中山竜やぞ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:04:55.66ID:0+f3O66G0
>>112
鬼滅や呪術廻戦の便乗効果で上がった売上のほうが多い
アニメ化でコミックの売上が下がる作品とかある意味新しい
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:12.05ID:nWli3Y670
仮に信者の言う通りに作ったとしても状況は大して変わらんかったやろ
鬼滅呪術に比べてチェンソーは中身がなさすぎる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:13.34ID:d6vgyBTe0
>>510ともりさんいい人やな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:15.76ID:AK7QFNEz0
>>621
血で汚れてすらないやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:16.60ID:aX5ndJUwd
お前らチェンソーのことは忘れろ
来年から真のジャンプラのエース魔都精兵のスレイブがアニメやるからな
チェンソーなんかとは格が違うから待っとけ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:20.42ID:zcTttbqa0
>>105
鬼滅呪術好きの中でもゴア表現やハードな世界観好きそうな人の受け皿になれると思ったけどさっぱりやったな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:22.20ID:Bv0wNYYE0
1クールで終わり
2期劇場版の予定も無し

ここまで力入れられてないの近年のジャンプやとゆらぎ荘くらいやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:25.16ID:K4lG+jn20
訳通りからrevenge easilyじゃねーの?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:28.38ID:JN9avZxt0
ドラゴンの悪魔
これ皮肉って本編出せよ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:34.80ID:G61v6EnQ0
気楽に復讐をってちゃんと意味伝わるようにしたらrevenge easilyとかfeel free to revengeとかになるやろ
easy revengeだと意訳でしかないんだから日本語訳は必須どころじゃないだろ
アホやろはっきり言って
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:36.67ID:lVOIWv7wd
>>85
ドラゴンって食い物の作画にこだわってたんじゃなかったのか…?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:45.66ID:2wroHV3u0
>>621
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:45.71ID:cxPvvbSj0
チェンソーの影に隠れてヒロアカもダビダンスで糞演出かまして叩かれてたな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:46.28ID:s+DpLzoV0
>>634
支配できるやつで周り固めて独自解釈してクソ映画はいらないと思ってるリアルマキマさんや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:05:54.07ID:7swfgQbMH
>>615
そこそこにおもろくはあるけども
ぼっちとかいう主人公がちょっとやべーだけで
内容自体はいつものきららやなって感じ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:09.94ID:lBbiORe30
>>85
寿司あるのに白米?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:19.35ID:df/luQ280
>>105
しゃーない鬼滅と比べても
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:23.81ID:3rtmZKhc0
>>634
なにげにやばい 
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:27.82ID:WezCOTvf0
食事のシーンはチェンソーで一番重要なんだよなぁ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:33.84ID:PJHvN/qi0
最初は集英社も読者も全員が成功を確信してたのにな
あれだけいい原作なんだから
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:34.15ID:EU3BSkWvd
>>634
全てに動かぬ証拠あるから
戦犯はっきりしとるのええよな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:43.43ID:IVxEqq6r0
>>603
からあげ棒や
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:56.40ID:3STE9Kyu0
有名ミュージシャンって
知名度65点くらいの2流集めただけよなこれ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:57.25ID:lVOIWv7wd
「実は新人声優にアドバイスしてました!」ってインタビューで言ってらしいけど
中山くんが知ったら激怒するんちゃうか
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:57.35ID:cIKLCLZc0
外人とかなまじ英語がわかるだけにeasy revengeで更に戸惑いそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:59.89ID:l7gWPdnma
>>635
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:00.07ID:o63Q0MdGd
こんだけめちゃくちゃなわがままやって文句言われないあたり親が権力者とかなのかね
電〇も親が政治家とかを積極的に採用するってどっかで見たし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:08.05ID:TV+ItqAZ0
原作通りやりゃいいのに
ほんとカスに当たって可哀想
力の入れどころもそもそも違うし
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:16.63ID:VG3xlHfC0
>>112
そこまでやないで
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:17.51ID:xy1xGvVT0
>>645
タツキが書く女がキモすぎやからしゃーない
タツキって女の友達おらんのんやと思う
男を同性的に満足させれるかでしか女をかけてないもん
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:37.68ID:bw2hbzPi0
ハードルあげすぎたんよ社会現象起きないからおかしいんだみたいな考え方してるやつどんだけ多いねんと
社会現象不可避で金稼げるようなネタなら集英社が単独出資認めるわけないやろ一度頭冷やしてよう考えろと
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:40.07ID:yscsu99FM
>>621
CEROとかで血つけられないんやろ
BDは無修正版になるはずや
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:41.23ID:gwAT8ay90
自然を追求するドラゴンはこんなド派手に宣伝されるの嫌だったろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:07:57.82ID:zlg8G4twa
>>665
にしてもデカスギんだろ
縦30センチくらいあんぞ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:01.99ID:lBbiORe30
>>634
この人新人監督やないの?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:04.69ID:Sy4n9y+5a
>>615
でもMVで黙らせたからちゃんとしてたらこのアニメも評価されたかもね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:07.42ID:TaOXS3wpa
>>534
どうするもなにもないやろ
また吾峠みたいな天才が現れたら大ヒット出るし現れなかったら出ない
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:18.70ID:PufYIhqwM
蛇女が頭食われて自殺するシーンとか原作はさっぱりだったけどアニメだとやけにグロくすることに気合い入れてたのは草生えた
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:20.18ID:Ef4Wmtam0
>>216
いちゃもんみたいなのもあるけどこういうしっかりした指摘が割と多いから擁護できんよな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:27.80ID:zcTttbqa0
おぎゃあ→治れ!をホラー演出にしたのが一番の謎だわ
何食ったらこう表現しようってなるねん
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:46.61ID:K4lG+jn20
確かにヒットしてるんだろうけど>>1の力の入れ具合考えると空振り感が否めないのが現実よな
まぁ、一言で言うと「微妙」だな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:46.79ID:JN9avZxt0
デンジの声優はコラボ系だと悪くないで
あれが理想なんやろなほんま可哀想や
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:08:54.05ID:5gzRpNiv0
サム8を思い出す
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:01.73ID:o63Q0MdGd
>>610
あれ読み取れないのは終わってるけどそもそも原作のアクションが終わってるから大したことじゃない
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:03.15ID:lBbiORe30
>>534
尾田に頼む
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:06.51ID:uJVPBwuy0
たつき「アニメスタッフに任せている」
林「たつきが全部監修している」
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:12.56ID:5N2z0J6O0
https://i.imgur.com/MljkB8u.jpg
https://i.imgur.com/Zn42ryX.jpg
これ見りゃ分かると思うけどどうもドラゴンは血を拭った後を髪の毛と誤認してるっぽいんだよね
多分前後のコマとか見ずに単体でみちゃってるからこういう勘違いが起きるんだと思う
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:15.62ID:dvQdyGqZ0
1話の時点で「微妙」ってワードが予測検索で出てきてたしそのまま最終回まで走り抜けたな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:33.17ID:+//Hm0uW0
これでアニメの続きにタツキがガッツリ関わるようになったりしたら草はえる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:38.12ID:lVOIWv7wd
>>216
ファーwww
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:47.74ID:WezCOTvf0
原作読み返してるけどやっぱ面白いわ
こんだけ詰め込んで11巻とかヤバすぎ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:48.50ID:Hh+eQltR0
>>529
ぼっちは2話で原作の女バンドから男バンドが歌ってるシーンは何故変えたのかしっかり説明できてたし
意味のある改変シーンならしちゃんとしてたらしっかり説明できるんやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:50.98ID:DLTc0W6W0
謎改変といえばマキマの遠隔操作の件はなんであんま突っ込まれてないんや
あの遠隔鼻血のせいで神社の圧殺も無意味になるんやけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:54.91ID:092JW0IS0
>>519
みなみけおかわりの再来やな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:57.18ID:G61v6EnQ0
>>676
10分前までマキマ惨殺で血まみれだったんだよなあ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:59.46ID:AK7QFNEz0
>>610
岸辺だったらボクササイズするよね!

😧
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:08.70ID:efkxwsVa0
>>525
なんか一人変な歩き方の陰キャ居て草
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:18.56ID:89b4vYMZM
>>694
別に大したシーンちゃうやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:34.36ID:aLVtj9Z7M
何で沢渡に使役されてるゴーストってアキを殺さんかったんや?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:35.58ID:0W0jmf5G0
>>694
貼られてる画像だけで漫画語るなんg民かよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:36.28ID:JN9avZxt0
餃子寿司はガチやぞ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:48.13ID:2Nj/TRiv0
岸部「ウ……ォウォ…ウォ…」ボソボソ

ワイ「🤨?」音量上げる

デンジ、パワー「ウギャアアアア!!!!」

ワイ「🤯」
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:59.19ID:twp3z3Ei0
でももうお前ら中山ドラゴンズ以外のチェンソーマンじゃ満足できないよね?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:03.61ID:qItxN2f00
>>670
初監督チェンソーマンで大ヒットした大物ルーキーで売り出したかった説が有力だぞ
大体コネなんかどこの世界にもあるんだからそれは的外れ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.06ID:7WDwSJU30
>>694
漫画あんまり読まない人なんかね
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.62ID:yscsu99FM
>>634
これは別にええやろ
監督無視して独自解釈の演技する声優なんかウンコや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.65ID:+0bywfcEM
チェンソーを見てると思う
プロットがしっかりしてるわ売れる漫画はやっぱ
ワンピ、進撃、呪術、スパイなんかは特にそう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:18.55ID:zcTttbqa0
>>278
あの終盤の犬のシーンでは合いそう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:18.76ID:TaOXS3wpa
>>704
みなみけおかわりはなぜかモブが黒塗りとかとんでもない手抜き満載だったからレベル違うぞ
ちゃんとアニメになってる時点で比較対象にもならん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:19.33ID:89b4vYMZM
>>695
あれ微妙って言われてるけど~、も入ってるで
ていうかそっちがメイン
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:19.75ID:xQE09fJ1a
最終回まで見ても俺達の邪魔するなら死ねを改変した理由がさっぱりわからんから中山がインタビューで語ってほしい
普通変えないやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:26.44ID:TV+ItqAZ0
期待作をゴミにした

このカスを次以降も普通に使ってるとしたら業界腐ってるわ
ちゃんと干されないと色々な人間が納得しない出来ない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:33.42ID:PJHvN/qi0
>>713
最終話のサムライソードもボソボソやったわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:37.86ID:Tfz88YLUp
>>470
これほんと臭すぎる
大嫌い
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:37.91ID:E3iTfPo90
>>712
チェンソーマン叩きは伸びるからね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:53.32ID:F+lxXLWo0
>>610
漫画ディスった上で謎ボクササイズとかこいつほんま
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:56.70ID:WezCOTvf0
でもドラゴンのお陰で原作が再評価せれてる説は確かにある気もしないでもない
原作がつまらんからや!みたいな意見は全然出てこない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:57.96ID:092JW0IS0
>>720
後から塗りつぶしとるやろあれ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.35ID:5N2z0J6O0
>>710
ワイは全巻持っとるし1巻も多分4刷りとかやで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.69ID:3rtmZKhc0
>>717
俳優って自分なりに役と向き合うもんだろ...
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.71ID:jKfZNTk80
>>703
アニメ板のスレでは結構突っ込まれてるで
あれあるせいで沢渡の鼻血も代償なのかマキマによるものなのかわからんくなってるしな
監督はシーンを改変したら前後の整合性を取れるのかどうかがわからないんや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:13.54ID:DLTc0W6W0
>>708
そのポーズは何なんだよって話やろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:21.68ID:QEZrj2P50
>>699
ネウロの作者がそんなんだったな暗殺のメディア化には首突っ込みまくってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています