X



【朗報】新アニメ「チェンソーマン」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:37:46.85ID:gySr/C71M
もうこれ新作深夜アニメ史上最大規模の力の入れようだろ

有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://imgur.com/BvOG0Re.jpg

渋谷・新宿ジャック
https://imgur.com/UcAWlAF.jpg
https://imgur.com/obG6bRQ.png
https://imgur.com/2nsbsXu.jpg
https://imgur.com/dBXKXDd.png
https://imgur.com/Suc0lSE.jpg
https://imgur.com/vD42afs.png
https://i.imgur.com/Om0Ze42.png

一般誌で表紙
https://i.imgur.com/1czPP0X.jpg
https://i.imgur.com/yKDPV0P.jpg
https://i.imgur.com/P4MQLYN.jpg
https://i.imgur.com/RswI1Vl.jpg
https://i.imgur.com/1WGrj4o.jpg

モンスト・アメーークとスピードコラボ
https://imgur.com/SRrRMel.jpg
https://imgur.com/8ZBlOqI.png
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:33.17ID:+//Hm0uW0
これでアニメの続きにタツキがガッツリ関わるようになったりしたら草はえる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:38.12ID:lVOIWv7wd
>>216
ファーwww
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:47.74ID:WezCOTvf0
原作読み返してるけどやっぱ面白いわ
こんだけ詰め込んで11巻とかヤバすぎ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:48.50ID:Hh+eQltR0
>>529
ぼっちは2話で原作の女バンドから男バンドが歌ってるシーンは何故変えたのかしっかり説明できてたし
意味のある改変シーンならしちゃんとしてたらしっかり説明できるんやろな
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:50.98ID:DLTc0W6W0
謎改変といえばマキマの遠隔操作の件はなんであんま突っ込まれてないんや
あの遠隔鼻血のせいで神社の圧殺も無意味になるんやけど
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:54.91ID:092JW0IS0
>>519
みなみけおかわりの再来やな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:57.18ID:G61v6EnQ0
>>676
10分前までマキマ惨殺で血まみれだったんだよなあ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:09:59.46ID:AK7QFNEz0
>>610
岸辺だったらボクササイズするよね!

😧
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:08.70ID:efkxwsVa0
>>525
なんか一人変な歩き方の陰キャ居て草
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:18.56ID:89b4vYMZM
>>694
別に大したシーンちゃうやろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:34.36ID:aLVtj9Z7M
何で沢渡に使役されてるゴーストってアキを殺さんかったんや?
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:35.58ID:0W0jmf5G0
>>694
貼られてる画像だけで漫画語るなんg民かよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:36.28ID:JN9avZxt0
餃子寿司はガチやぞ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:48.13ID:2Nj/TRiv0
岸部「ウ……ォウォ…ウォ…」ボソボソ

ワイ「🤨?」音量上げる

デンジ、パワー「ウギャアアアア!!!!」

ワイ「🤯」
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:10:59.19ID:twp3z3Ei0
でももうお前ら中山ドラゴンズ以外のチェンソーマンじゃ満足できないよね?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:03.61ID:qItxN2f00
>>670
初監督チェンソーマンで大ヒットした大物ルーキーで売り出したかった説が有力だぞ
大体コネなんかどこの世界にもあるんだからそれは的外れ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.06ID:7WDwSJU30
>>694
漫画あんまり読まない人なんかね
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.62ID:yscsu99FM
>>634
これは別にええやろ
監督無視して独自解釈の演技する声優なんかウンコや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:16.65ID:+0bywfcEM
チェンソーを見てると思う
プロットがしっかりしてるわ売れる漫画はやっぱ
ワンピ、進撃、呪術、スパイなんかは特にそう
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:18.55ID:zcTttbqa0
>>278
あの終盤の犬のシーンでは合いそう
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:18.76ID:TaOXS3wpa
>>704
みなみけおかわりはなぜかモブが黒塗りとかとんでもない手抜き満載だったからレベル違うぞ
ちゃんとアニメになってる時点で比較対象にもならん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:19.33ID:89b4vYMZM
>>695
あれ微妙って言われてるけど~、も入ってるで
ていうかそっちがメイン
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:19.75ID:xQE09fJ1a
最終回まで見ても俺達の邪魔するなら死ねを改変した理由がさっぱりわからんから中山がインタビューで語ってほしい
普通変えないやろ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:26.44ID:TV+ItqAZ0
期待作をゴミにした

このカスを次以降も普通に使ってるとしたら業界腐ってるわ
ちゃんと干されないと色々な人間が納得しない出来ない
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:33.42ID:PJHvN/qi0
>>713
最終話のサムライソードもボソボソやったわ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:37.86ID:Tfz88YLUp
>>470
これほんと臭すぎる
大嫌い
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:37.91ID:E3iTfPo90
>>712
チェンソーマン叩きは伸びるからね
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:53.32ID:F+lxXLWo0
>>610
漫画ディスった上で謎ボクササイズとかこいつほんま
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:56.70ID:WezCOTvf0
でもドラゴンのお陰で原作が再評価せれてる説は確かにある気もしないでもない
原作がつまらんからや!みたいな意見は全然出てこない
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:11:57.96ID:092JW0IS0
>>720
後から塗りつぶしとるやろあれ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.35ID:5N2z0J6O0
>>710
ワイは全巻持っとるし1巻も多分4刷りとかやで
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.69ID:3rtmZKhc0
>>717
俳優って自分なりに役と向き合うもんだろ...
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:00.71ID:jKfZNTk80
>>703
アニメ板のスレでは結構突っ込まれてるで
あれあるせいで沢渡の鼻血も代償なのかマキマによるものなのかわからんくなってるしな
監督はシーンを改変したら前後の整合性を取れるのかどうかがわからないんや
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:13.54ID:DLTc0W6W0
>>708
そのポーズは何なんだよって話やろ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:21.68ID:QEZrj2P50
>>699
ネウロの作者がそんなんだったな暗殺のメディア化には首突っ込みまくってた
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:24.06ID:9BUFYZ3Xd
何が不評やったん?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:24.52ID:gZzemZPO0
>>616
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:27.47ID:V0E2GlvT0
このアニメってアニメ本編より宣伝にお金かかってそうだな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:35.29ID:2qZ0Lvgjd
気楽に復讐をってサブタイにも字幕にもないなら実質カットやんその割にグッズで出すし「気軽に復讐を」って誤字あるし何がしたいん?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:40.32ID:5N2z0J6O0
>>710
すまん勘違いしたわ
ドラゴンの事を言っとったんやな
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:47.33ID:b9oL3RaU0
ドラゴンの真面目に作ったものにいやそうはならんやろとツッコミを入れることでギャグに昇華されるわけや
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:51.00ID:UjX/SaVb0
改変や改悪でなく解釈違いという言葉が1番しっくり来る
1番やったらいかん気がする…
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:12:57.34ID:JN9avZxt0
鬼滅や呪術もこうなっていた世界線もあるんやろなあ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:03.80ID:aJAuy4ME0
ネウロなんかアニメやればクソおもろいだろうに
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:04.62ID:zcTttbqa0
>>286
ぼっち、BLEACH、モブサイコ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:17.27ID:aD6FIOlp0
オープニングガチャSSR引き当てたのになあ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:40.02ID:092JW0IS0
>>740
実際ちむどんどんはこの見方で毎朝楽しめたわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:40.80ID:pZf2Onxid
アニメーターで経験積んだやつが、監督任されるもんなの?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:51.30ID:JN9avZxt0
>>745
米津玄師の解釈はほんま完璧やったな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:52.05ID:TV+ItqAZ0
デンジの声優はちゃんと成長したけど
最初から上手いの使ってりゃいいわけで
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:54.21ID:twp3z3Ei0
気軽に復讐をはTwitter見てると普通に間違えてる奴結構多いわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:13:56.87ID:89b4vYMZM
>>744
ぼっち以外円盤売れてないやんw
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:07.29ID:6nXIR8fdd
まじで金ドブやな
金かけたゴミ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:13.37ID:G61v6EnQ0
チェンソーマンファン大会最終問題
easy revenge!の日本語訳は次のうちどれ?

A.気軽に復讐を!
B.気楽に復讐を!
C.簡単に復讐を!
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:25.96ID:zcTttbqa0
そういえばぼざろが中盤くらいにきらら最後の砦みたいな持ち上げられ方してたのも謎
ゆるキャンとか流行ってたやん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:27.30ID:0XbDW85Hd
ダイレクトマーケティングというかこんだけお金使って宣伝して広告展開してしかも原作売上部数1千万超えのアニメ化作品が負けるわけがない覇権確定やん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:44.02ID:cQuNoXs+0
>>752
何も売れてないチェンソーよりましやろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:51.45ID:L/Ibwmjza
>>653
ヒロアカてチェンソーマンよりよっぽど酷い演出されとるよな
たまに本気作画やるから凄い風に見えとるけど何個か前のシーズンから酷かった印象やわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:57.01ID:9gGcxSmJ0
1番はアメトークやな
そしてこの宣伝量は二度とないと思われる
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:14:59.16ID:df/luQ280
https://i.imgur.com/h6nBrrd.jpg
チェンソーマンファンって本気でこう思ってそう
大金かけて作画良く作ってもらったのに鬼滅並に社会現象にならなきゃアニメとして認めない!って
ただのワガママよそれは
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:02.31ID:efkxwsVa0
>>278
これ
声が典型的な美少女過ぎて訳分からん
支配の悪魔ならもっと妖艶で大人な女性の声の方が良かったろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:04.78ID:uOSNNP4jd
でもドラゴンが監督じゃなきゃなんG受けしなかったよな
毎日毎日チェンソーの事語れてるのはドラゴンのおかげや
チェンソーがなんG公認アニメになれたのはドラゴンがいたからやから感謝せなあかん
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:08.18ID:+//Hm0uW0
呪術の監督に作って貰ったらあかんやったんかね…
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:12.10ID:092JW0IS0
>>756
シャミ子が流行ってたあたりからアニメ化されてないきらら漫画の最後の砦みたいに言われとったで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:13.71ID:gZzemZPO0
>>634
これめっちゃ大物監督のインタビューやろなあ
宮崎駿クラスかな?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:19.91ID:ZTJ3OYEbM
MAPPAは姫野を煉獄みたいにする予定だったんだろうな
なお
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:21.95ID:76hzepKC0
>>742
鬼滅はないやろ
もともとクリエイターからの評価ダントツで高かったし鬼滅に関してはまさに時代が追いついたってやつ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:25.25ID:DAp1YObOH
>>745
PVにOP公開で、もうこのアニメ間違いないやろ・・・
って勘違いさせた米津とOP映像担当は謝罪して
あんなノッリノリの未来の悪魔出した後
未来・・・最高・・・なんて誰が予測できるんや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:30.87ID:o63Q0MdGd
>>715
いや的外れとかではないだろ
好き勝手できてる理由を話してるのにコネとかの話ではない。
後ろ盾があって自分勝手なことしても上に文句が言われない立場なのでは?って話でしょ
コイツを単独出資で売り出したかったなら余計慎重になるし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:34.76ID:u+HBBXDrp
ドラゴンを通して分かったのが漫画を読むのにも才能が必要だということ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:39.25ID:5N2z0J6O0
>>759
忘れてくれ
ワイは勘違いでマウント取ろうとした上に大してマウント取れてない痛い奴なんや
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:43.01ID:q3gpbOgKp
SPY×FAMILYの地下テニス編は漫画じゃ好きじゃなかったけどアニメは沢山動いてて迫力あって楽しかった
アニメーションにはそういう事出来る力があるんや金掛かった作品から尚更な
チェンソーは視聴者に何を与えたんや
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:48.69ID:9irpsnWc0
なんや漫画家がアホすぎて拳銃の弾切れわかってなくって意味不明に書いたから
アニメでちゃんとやり直したっけ信者が文句つけ出して
原作通り意味不明な弾切れしろや!!ゆうてこれは完全にキチガイですわ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:51.11ID:Hh+eQltR0
>>694
別にこのシーンがそうなってたとしても大して違いないやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:15:57.07ID:bw2hbzPi0
鬼滅も呪術も作者がちゃんと協力的やったからそうなってた未来いうほどあるか?
いっちゃなんやけど口出せる立場におったのにスルーしたタツキも悪いとこあるで特に週刊連載中ではない時期やったやろし
師匠もガチって参加してるのみたら全部やれとはいわんけど協力するのは大事やわ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:03.26ID:TV+ItqAZ0
宣伝しまくっててもさすがに赤字になんてなってないだろうけど
見込める金逃してる時点で大赤字ですわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:10.22ID:BO2kKVm+0
デンジの声優は自分が演じると決まった時は人生の絶頂期を味わってたよなぁ
なお
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:12.06ID:8Q/MviRN0
>>763
作画良くても演出も構図もクソなら意味ないわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:14.31ID:79QzhQnG0
鬼滅って神だわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:16.69ID:8siUTk2E0
KICK BACKは今年のアニソン大賞に輝いたな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:16.91ID:VxE9rsx00
mappaの進撃ってどうなん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:18.23ID:nxaPOPhyp
監督の姫アキのんほり具合がヤバかったな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:34.48ID:kAA+Nx+x0
OPEDも良かったの、米津Vaundyずとまよとドッグランドの人たちくらいやん
あとは特になんもなかったわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:39.66ID:PufYIhqwM
>>765
ドラゴンがいたから楽しかった
ドジで明るくて、優しくて、そんなドラゴンがみんな大好きだったから
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:51.08ID:lU6WuaRP0
これもう予祝だろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:51.17ID:89b4vYMZM
>>758
だからBLEACHモブサイコは何が売れてんの
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:16:53.40ID:HvWtV7Em0
なんGで叩かれてるだけでほんとは鬼滅とか呪術みたいに人気アニメなんやろ?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:17:04.43ID:Sy4n9y+5a
クソアニメならクソアニメって楽しみ方出来るけどその方向ですら微妙という
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:17:23.40ID:DLTc0W6W0
>>789
いや、んほぉ~してるなら一番の見せ場でキメなきゃいけない所であるEasy revengeの所の意訳分かりづらくしてる時点でそれもどうなんだって話になるんだよな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:17:26.25ID:K/7McZCX0
日本国内だと洋画ですらアニメに負けるのになんでわざわざアニメで邦画の手法取り入れたのか謎すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況