https://i.imgur.com/I3W4zOD.jpg
減りすぎやろ…
【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:38:59.65ID:kAnnewdZ0104それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:21.72ID:kh0+89e5d >>92
獺祭の三割九分磨き昨日飲んだけどゴリゴリに甘いで
獺祭の三割九分磨き昨日飲んだけどゴリゴリに甘いで
105それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:31.46ID:9wnOl+mz0 ブランド日本酒人気あるから復活してるんかと思ったわ
安酒系が壊滅してるってことなん?
安酒系が壊滅してるってことなん?
106それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:44.59ID:GRttMdlJ0107それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:48.43ID:Qvb9wx5M0 ここだけの話やで
雪の茅舎はうまいよ
雪の茅舎はうまいよ
109それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:56.69ID:frc36wH5d >>84
サンガツ
サンガツ
110それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:49:57.87ID:zGbPT8Hh0 船中八策が一番すこ
112それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:09.19ID:9Z2vcmmO0 2月の鍋島まだ未開封なんやが飲めるんやろか
113それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:12.53ID:LhFbBGel0114それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:14.76ID:ExUcd6wi0 糖質制限ブームで焼酎に行った
115それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:26.96ID:wKTUAnZJa116それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:28.45ID:rQXD5iSdd117それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:46.54ID:01ynbFJO0 菊水を月一回飲む楽しみ
それ以外はカロリー少ないウィスキー
それ以外はカロリー少ないウィスキー
119それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:50:55.23ID:Qvb9wx5M0 ワイ福島県民
定期的に飛露喜の販売抽選に参加してる😎
定期的に飛露喜の販売抽選に参加してる😎
120それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:12.39ID:UL4LVwG4d >>65
ヤフーショッピングとかで普通に買えるやろ…
ヤフーショッピングとかで普通に買えるやろ…
121それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:19.65ID:KnGSDQzM0 >>103
酒と海鮮はマジでだるい
酒と海鮮はマジでだるい
122それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:21.82ID:A8RrY3tud 「辛口です」「辛口です」「辛口です」
こいつら酒初心者に飲ませる気無いやろ
こいつら酒初心者に飲ませる気無いやろ
123それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:25.98ID:frc36wH5d >>102
石田屋美味いけど中々手が出ないんよ…
石田屋美味いけど中々手が出ないんよ…
124それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:26.77ID:kh0+89e5d125それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:33.09ID:vdxkoHFP0 最近はプリン体0の日本酒とか出てるんやな
健康志向なんはええけどホンマに米から作ってる日本酒なんか
健康志向なんはええけどホンマに米から作ってる日本酒なんか
126それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:33.30ID:rQXD5iSdd127それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:36.63ID:8bgflH33M >>115
まあ言ってもワイは獺祭は社長が代わってから大量生産で不味くなったとか言ってるし同じかもしれん🤯
まあ言ってもワイは獺祭は社長が代わってから大量生産で不味くなったとか言ってるし同じかもしれん🤯
128それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:40.22ID:0B0bevcl0 ワイ「コカコーラ」
129それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:44.79ID:3iUzZhZk0 酔いがアレな人は水も飲め
130それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:49.18ID:LR0ej/NA0 ワインこそコスパ悪すぎやろ
安いのはほんま微妙や
日本酒が値段相応でええよ
ただ料理美味しくないと酒が進まんね
安いのはほんま微妙や
日本酒が値段相応でええよ
ただ料理美味しくないと酒が進まんね
131それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:55.92ID:LhFbBGel0132それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:51:56.70ID:/IazHtL6p ワイ今度九州旅行行くんやがおすすめの日本酒あるか?
133それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:52:00.11ID:XrOiEBhM0 >>113
神様と崇めるのでその酒屋教えてください
神様と崇めるのでその酒屋教えてください
134それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:52:04.44ID:zGbPT8Hh0 獺祭とか言うほど美味いか?
135それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:52:32.33ID:rQXD5iSdd136それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:52:43.00ID:UsUkXmG00 酒離れで全体の酒の出荷量が落ちてるだけやないの?
137それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:52:56.75ID:TsXT65oX0 三重住んでるが作好きや
138それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:01.78ID:lIOZuipO0 来年の元旦の飲み初めは楯野川の合流
あえての4合千円台や
あえての4合千円台や
139それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:10.43ID:yoLLdHml0 入手性が悪すぎ
141それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:18.14ID:kQRUTu1R0 行きたくもない職場での飲み会という文化が破壊されたのマジでありがたい
同じ酒飲むにしても友達と飲む方が美味しいのってなんでやろな
同じ酒飲むにしても友達と飲む方が美味しいのってなんでやろな
142それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:22.99ID:RMpI8Q1K0 美味いけど高いし太るしなあ
143それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:25.66ID:Ze7J8ucL0 糖質制限ブームやからしゃーないよ、、
144それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:30.62ID:QnVnlt8hd 宣伝は下手だと思うわ
146それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:49.49ID:Qvb9wx5M0147それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:49.74ID:vdxkoHFP0148それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:51.00ID:lIOZuipO0 >>132
糸島の田中六五
糸島の田中六五
149それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:53:56.52ID:8qW+G7yz0 富山の満寿泉は高くないのに味が安定して美味しいし、困ったらこれにしてるわ
150それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:04.68ID:pQ3New9w0 日本酒は悪酔いする
糖分の塊だからかなぁ
糖分の塊だからかなぁ
151それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:04.78ID:LR0ej/NA0 ワインの値上がり具合ほんまエゲツない
日本酒は全然やで
今年でワインは多分飲み納めや
日本酒は全然やで
今年でワインは多分飲み納めや
152それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:22.44ID:XrOiEBhM0153それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:31.31ID:NjtHahRQ0 日本酒美味しくないからな
酒造メーカーはオワコン
酒造メーカーはオワコン
154それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:33.65ID:ojCremID0 2日酔いひどくなる以外は完璧なんやがなぁ
155それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:38.30ID:G9IY46zH0 まあ旨くもないし悪酔いするし糖質高いし値段も高いし
なんかいいとこあるんかこれ?
なんかいいとこあるんかこれ?
156それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:40.25ID:x2UoEfyya157それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:40.34ID:GRttMdlJ0158それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:40.67ID:FgxB5rp2d もう酒はええわ具合悪くなるし金無くなるし
159それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:43.32ID:rQXD5iSdd >>131
わかるわ
わかるわ
160それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:45.12ID:UL4LVwG4d >>146
ドンキにまで獺祭あるしな
ドンキにまで獺祭あるしな
161それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:54:48.89ID:5nu8isMU0162それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:03.13ID:lIOZuipO0163それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:04.09ID:Qvb9wx5M0164それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:05.78ID:LR0ej/NA0 日本酒じゃなくてチャンポンして悪酔いしとるんちゃうの
165それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:17.03ID:NjtHahRQ0 >>150
麹を発酵させてるからしゃーない
麹を発酵させてるからしゃーない
166それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:18.25ID:8qW+G7yz0167それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:19.71ID:6aBwXrRo0 >>69
新潟のぽんしゅ館は500円で新潟の酒飲み放題らしい
新潟のぽんしゅ館は500円で新潟の酒飲み放題らしい
168それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:21.17ID:R2J+sc+E0 みんなコスパを求めるようになったから安くて簡単に酔えるストロングチューハイばっか売れる
169それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:21.37ID:p+xwYhdT0 日本酒って価値ないし消滅させた方が良いわ
30年後には今ある酒蔵の8割くらい消滅するらしいしな
30年後には今ある酒蔵の8割くらい消滅するらしいしな
170それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:28.60ID:GRttMdlJ0171それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:41.55ID:W763OlfD0 マッコリのほうが美味いからな
ジャップの文化は中国や韓国からパクったものしかないし浅いんだわ
ジャップの文化は中国や韓国からパクったものしかないし浅いんだわ
172それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:50.58ID:eVVGX5BM0 澪美味いけど高すぎ
もっと価格抑えてガブガブ飲ませて
もっと価格抑えてガブガブ飲ませて
173それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:51.71ID:cEifLMKma ついさっき買ってきたけど言われてみれば飲むのこういう正月のタイミングぐらいになったわ
174それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:55.74ID:FgxB5rp2d 酒飲んでる俺かっけーしたいだけやろ
もしくは現実逃避
もしくは現実逃避
175それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:55:58.94ID:Y2yIFxw3a 大学生やけど熱燗にハマってもうたわ
176それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:01.45ID:kh0+89e5d でもスレは伸びてて草
177それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:06.54ID:p+xwYhdT0178それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:12.85ID:bSqRSEpn0 >>155
チューハイは缶のハイボールが売れる国で日本酒は不味い言うのは無理があるわ
チューハイは缶のハイボールが売れる国で日本酒は不味い言うのは無理があるわ
179それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:13.14ID:9AwF8Ktq0 もっと値段下がってくれ
贈り物にちょうどいいんや
贈り物にちょうどいいんや
180それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:20.57ID:AXGEHwPAM そんなことより今度会社の新年会で鏡割りするからしきたりとか教えてくれや
181それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:20.87ID:wU/AvQzHM こういうスレって大半が銘柄あげてくだけのスレになるよな
ガチの酒造会社勤務の人とかいないんか
作る側の書き込み読みたい
ガチの酒造会社勤務の人とかいないんか
作る側の書き込み読みたい
182それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:23.57ID:F1LCyySQ0 ハイボールって肴と合わなくて最悪じゃね
183それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:26.09ID:F2s/PLup0 日本酒は太るから飲まない(から揚げ食いながらハイボール)
アホなん?
アホなん?
184それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:32.38ID:TgJyk0M60 美味しいけどね
185それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:33.70ID:FzUtJPNK0 いも焼酎が最強や
コスパ良いし
二日酔いもない
コスパ良いし
二日酔いもない
186それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:34.12ID:X9Ku12cx0 人がへっただけやろ
187それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:50.08ID:zAafoc390 >>132
浜地酒造
浜地酒造
188それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:55.91ID:XrOiEBhM0 >>180
よいしょー連呼するだけや
よいしょー連呼するだけや
189それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:56:56.93ID:8bgflH33M >>167
飲み放題ではない
飲み放題ではない
190それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:03.86ID:7xxgcSgW0 まずなにがいいのかもわからんわ
スーパーで売ってるのとか美味いんか?
スーパーで売ってるのとか美味いんか?
193それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:25.34ID:Qvb9wx5M0 >>182
そうか?チーズやチョコレート美味いんご~
そうか?チーズやチョコレート美味いんご~
194それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:28.78ID:LhFbBGel0195それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:35.76ID:21Di/fhB0 安いやつはちゃんとまずいからなあ
196それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:36.70ID:ueq2aI5t0 獺祭は甘すぎてビビった記憶あるわ
197それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:42.82ID:bSqRSEpn0 >>180
自分が割り手なら絶対一回で割らなあかん
自分が割り手なら絶対一回で割らなあかん
199それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:45.18ID:pA8SOC+O0 >>100
草
草
200それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:57:53.13ID:5nu8isMU0201それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:58:00.45ID:p+xwYhdT0 ビール程度のアルコール度数ならいいけど
ワインや日本酒位の醸造酒をガンガン飲み過ぎると蒸留酒よりも残りやすく二日酔いしやすいのだよな
あと居酒屋でも長持ちしないから敬遠されて置かれる銘柄少ないし冷蔵だとスペースも取るし
ワインや日本酒位の醸造酒をガンガン飲み過ぎると蒸留酒よりも残りやすく二日酔いしやすいのだよな
あと居酒屋でも長持ちしないから敬遠されて置かれる銘柄少ないし冷蔵だとスペースも取るし
202それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:58:03.87ID:9TG0CTVEp ウイスキーの値段下げろ😡😡😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけは「ワイドナショー」X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】フジテレビのCM 942本中、企業CMは52本、番宣140本、AC差し替え750本… 日テレ『バンキシャ!』が調査し結果報告 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★3 [樽悶★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【画像】最近流行りのワイドパンツ、ガチでかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【速報】SP500先物暴落📉😨 ブラックマンデーへ [978437748]
- すまん、ジャップ向けトランプ関税がまだ発表されてないのにこんだけ下がるなら新NISA損切りしかないけどどうする???? [667744927]