https://i.imgur.com/I3W4zOD.jpg
減りすぎやろ…
探検
【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:38:59.65ID:kAnnewdZ0325それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:46.06ID:uFR5/EnP0 >>294
伯楽星美味いぞ
伯楽星美味いぞ
326それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:46.59ID:p+xwYhdT0 日本酒って十四代とかみたいなふざけた値段で酒屋が売ってる様なの以外は
大体1万円台までの価値しかないしなあ
大体1万円台までの価値しかないしなあ
327それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:49.74ID:LhFbBGel0328それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:54.38ID:NfRl7zBta 銘柄分からなかったら燗酒のがええんちゃう?
明日にも残りにくいし今なら最高に美味いわ😋
明日にも残りにくいし今なら最高に美味いわ😋
329それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:55.19ID:PnCBHsHq0330それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:06:56.43ID:EKWE8JwX0 馬鹿なアル中が飲み過ぎでバンバン死んどるからな
嬉しいことやね
嬉しいことやね
331それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:03.19ID:ijn1U8Pnd 正月は久保田飲んでるわ
332それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:03.64ID:DY92ZcCX0 >>293
能古見
能古見
333それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:04.47ID:Q9JJkg5I0 >>310
猫より陽之鳥のがオススメやわ
猫より陽之鳥のがオススメやわ
334それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:07.27ID:wni/8/tqa 前に日本酒スレでおすすめの日本酒教えてもらったけど全部高かったわ
お前ら金持ちなんやな
お前ら金持ちなんやな
335それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:07.51ID:Y0YpHs/u0 数年前まで学生でコンビニバイトしてたけどとにかく安いストゼロみたいなやつばかり売れて虚しくなってくるんよな
336それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:15.11ID:F1LCyySQ0338それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:26.56ID:j3XoKkWu0 気持ち悪くなるから無理や
339それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:27.42ID:3iUzZhZk0 富山の温泉宿の飲み放題で勝駒とか新政とかあった
連泊したけど勝駒純米大吟醸は2日目には品切れになってた…
ワイが1泊目に飲み過ぎたせいで飲めない客がいたと思うと気分ええわ
連泊したけど勝駒純米大吟醸は2日目には品切れになってた…
ワイが1泊目に飲み過ぎたせいで飲めない客がいたと思うと気分ええわ
340それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:33.13ID:myHeD5k20 いりこを3匹くらい入れてお燗するとクッソ美味いで😋
キャンプ行ったときによくやるけどワンカップでも美味くなるからマジお勧め
キャンプ行ったときによくやるけどワンカップでも美味くなるからマジお勧め
342それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:36.52ID:Q3qrw95f0 >>315
春先しか出てこん勝駒ほんま貴重やわこの時期に飲みたいわ
春先しか出てこん勝駒ほんま貴重やわこの時期に飲みたいわ
343それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:41.20ID:2+1gB5FJd 萬寿の一升瓶10,000円は買いなんか?
344それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:44.52ID:+Sqh5XVV0 超甘口ワインすこ😋
アウスレーゼとか美味かった
アウスレーゼとか美味かった
345それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:49.26ID:982ttFrn0 芋焼酎飲んだけどクセ強すぎてな
347それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:53.82ID:XeB6Ehfg0 >>324
YouTubeとかに流れてる分他で減るのは当たり前や
YouTubeとかに流れてる分他で減るのは当たり前や
348それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:07:59.28ID:p+xwYhdT0 >>319
目茶苦茶流行ってる
というかウイスキーみたいに熟成要らんけどそこそこの値段で売れてアルコール度数高いものが
メーカー客共に求められてるし中小の蒸留所でもクラフトジンとかとして高く売れるから珍重されてる
目茶苦茶流行ってる
というかウイスキーみたいに熟成要らんけどそこそこの値段で売れてアルコール度数高いものが
メーカー客共に求められてるし中小の蒸留所でもクラフトジンとかとして高く売れるから珍重されてる
349それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:03.20ID:rafsDi4G0350それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:12.00ID:IonVb67G0 ウィスキーそんなにうまいかな特にアイラ系は全く合わないから日本酒の方が好きやなアイリッシュウィスキーの安いのはたまに飲むけどアイラ系の高い奴とか良さが分からんからもったいないな
352それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:28.68ID:J9yTeTx50 大学生が飲み放題で日本酒は不味いってなるからな
安いワインは飲めるんやから日本酒も頑張れよ
安いワインは飲めるんやから日本酒も頑張れよ
355それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:43.23ID:bcfVu5Wt0356それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:44.94ID:yRlwIsp3a 寿司屋で初めて日本酒飲んだときはこれが酒に合うってことなんかな~って思ったわ
その後ネットで見たら実は合わなくね?みたいな論調やったが…
その後ネットで見たら実は合わなくね?みたいな論調やったが…
357それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:48.82ID:wzfvfQ860 獺祭のアイスうまいで
358それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:50.87ID:h+GDTySX0 良い日本酒は悪酔いしないってホンマなの?
同意雨原理でそうなるの?
同意雨原理でそうなるの?
359それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:56.79ID:vL4dQ64S0360それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:58.39ID:PnCBHsHq0 勝駒なんてちょっと前までは近所の酒屋で普通に買えたのになあ
いつどこでどうなってあんなプレミアな酒になってしまったのか
いつどこでどうなってあんなプレミアな酒になってしまったのか
361それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:08:59.70ID:p+xwYhdT0 日本酒は4合瓶1本飲むだけで次の日確実に二日酔いするから嫌いだわ
焼酎とかウイスキーなんて何杯もぐびぐび飲んでも次の日残らん事多いのに醸造酒って奴は
焼酎とかウイスキーなんて何杯もぐびぐび飲んでも次の日残らん事多いのに醸造酒って奴は
362それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:07.37ID:ob7GW5dP0 年末年始に出る金箔入りの酒、今年は大きいの無くなってて寂しいわ
363それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:07.97ID:qV1yvRQR0 十四代うまいからすきだけど酒屋で売ってるの見たことないわ
365それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:16.34ID:rnpPMtDXa367それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:34.73ID:XeB6Ehfg0369それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:35.50ID:F1LCyySQ0 >>365
これクソ不味い
これクソ不味い
371それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:43.44ID:WT8PK7Z+M ワインほど長く保たないのが致命的
372それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:09:55.28ID:PnCBHsHq0 >>366
安いものの方がいい
安いものの方がいい
373それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:02.66ID:HfeuvTlza >>365
顔写ってるで
顔写ってるで
374それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:06.53ID:ksjtdmtt0 >>329>>349
探してみるわ 日本酒ってお米ジュースやっていうやつおるけどアルコール感強すぎるんよなワイには
探してみるわ 日本酒ってお米ジュースやっていうやつおるけどアルコール感強すぎるんよなワイには
375それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:07.33ID:p+xwYhdT0 日本酒ってSAKETIMEで評価4.0以外買わんとかいう奴も多いらしいな
376それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:13.67ID:vL4dQ64S0 >>313
コスパいいよね
コスパいいよね
377それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:14.29ID:wY2wS+BN0 これ可愛いけど全然上手くなかったです!
https://i.imgur.com/XwhoiD4.jpg
https://i.imgur.com/XwhoiD4.jpg
378それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:20.36ID:+cT/C14s0 天狗舞の純米大吟醸すこ
379それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:21.08ID:CPrccbiu0 今日澪のCMやってるの初めて見て驚いたわ
これCMやってるもんやったんやな
これCMやってるもんやったんやな
380それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:23.12ID:uraPCL120 ワイ酒蔵勤務
大手以外はさっさと潰れろと思い転職を決意
大手以外はさっさと潰れろと思い転職を決意
381それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:24.09ID:O4g63ipa0 いまだに個人のおっさんがやってる酒屋いかなまともな日本酒売ってないのが時代錯誤すぎる
ネットやスーパー、コンビニで気軽に買えるウイスキーや焼酎には敵わん
ネットやスーパー、コンビニで気軽に買えるウイスキーや焼酎には敵わん
382それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:30.29ID:NxVpK+5w0 >>237
逆に焼酎なら酒臭くならねえのか?
逆に焼酎なら酒臭くならねえのか?
383それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:31.83ID:GRttMdlJ0384それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:33.68ID:Q9JJkg5I0 九平次も美味しいで
385それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:36.18ID:5vZC8G4xa >>371
調理酒にも使えるから大丈夫や😋
調理酒にも使えるから大丈夫や😋
386それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:39.65ID:S2ORjb3zM 日本酒とワインは銘柄乱立しすぎてて分からんわ
387それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:43.11ID:dqH2ehOea 新潟の日本酒って薄くない?
香りとかコクとか全然やん
香りとかコクとか全然やん
388それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:10:46.23ID:XeB6Ehfg0390それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:01.65ID:tGeWz+840 >>324
まあどんどん高齢化して消費人口が減り始めてるし金使うにしてもネットとかたいてい国外サービスだしエネルギーはじめ輸入品の値上げとかのコストも含めだいぶ海外に流出してるからな
まあどんどん高齢化して消費人口が減り始めてるし金使うにしてもネットとかたいてい国外サービスだしエネルギーはじめ輸入品の値上げとかのコストも含めだいぶ海外に流出してるからな
391それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:06.05ID:p+xwYhdT0 >>377
こういうふざけたラベルの奴は不味いよ
こういうふざけたラベルの奴は不味いよ
393それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:12.27ID:LhFbBGel0 >>319
ジンは焼酎蔵がほぼノウハウそのまま作れる上にウィスキーみたいに熟成要らんからそれこそ焼酎間隔でバンバン量産できる神の酒や!
わいは国産ジンはシトラス効かせすぎて好みじゃないが…ボンベイサファイアやブードルスやボタニストみたいな国産ジン教えてクレメンス
ジンは焼酎蔵がほぼノウハウそのまま作れる上にウィスキーみたいに熟成要らんからそれこそ焼酎間隔でバンバン量産できる神の酒や!
わいは国産ジンはシトラス効かせすぎて好みじゃないが…ボンベイサファイアやブードルスやボタニストみたいな国産ジン教えてクレメンス
394それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:13.62ID:Qvb9wx5Ma >>387
荷札酒美味いやん
荷札酒美味いやん
395それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:19.38ID:E+gxFIDXa >>294
浦霞は飲みやすくていいね
浦霞は飲みやすくていいね
396それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:32.37ID:vL4dQ64S0 >>371
古酒というものがございましてこちら相場が3万から天井知らずで年数によって当たりハズレが激しくありますがいかがですか?
古酒というものがございましてこちら相場が3万から天井知らずで年数によって当たりハズレが激しくありますがいかがですか?
397それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:36.94ID:wLvpBhcu0 ワンカップ大関は美味かったが鬼殺しはどうなん?
398それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:42.96ID:Dq32a5kS0399それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:51.28ID:lIOZuipO0 旅行先でワイの名字と同じ名前の酒があったからネタで飲んでみたらめちゃくちゃ合う酒やったわ
富山の立山の林って酒や
富山の立山の林って酒や
400それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:51.42ID:rrMtHzyP0401それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:11:56.65ID:ysH4d5FF0 ワインは2000円も出すとめちゃくちゃ美味いやつ飲めるけど日本酒は最低8000円出さないとまともなやつ飲めない
402それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:00.00ID:xLYfk/0hp ガキ舌のワイにはまだ日本酒のうまさがわからないわ
歳とればうまく感じるんだろうか
歳とればうまく感じるんだろうか
403それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:02.16ID:5nu8isMU0406それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:19.40ID:8qW+G7yz0 >>358
何でも過ぎれば毒だぞ
何でも過ぎれば毒だぞ
407それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:22.93ID:swFOlB190 >>293
富士錦や
富士錦や
408それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:24.73ID:Wfvp1JwKa >>358
大五郎とか悪酔いするよな
大五郎とか悪酔いするよな
409それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:26.07ID:vL4dQ64S0410それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:30.14ID:dnyNVgQNa それなりの値段のやないと飲めたもんやないから普段は飲まん
412それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:35.19ID:vTalIJXtp 日本酒で酔っ払うと記憶無くすってマジ?
413それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:39.26ID:L75ZlvxR0 アチアチの熱燗すこ
414それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:47.11ID:jdfI0D7o0416それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:50.17ID:Q9JJkg5I0 山口の日本酒は獺祭より東洋美人のが好き
417それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:51.01ID:PsmS67S70 え、酒とタバコ要らなくね?って国民が気づきだしたもんな
418それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:12:58.26ID:O4g63ipa0419それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:03.66ID:CPrccbiu0 >>401
それは720と1800のどっち想定なんや?🤔
それは720と1800のどっち想定なんや?🤔
420それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:06.76ID:ysH4d5FF0 甘口のトロッとした日本酒が好きなのに蕎麦屋とかに置いてある酒は辛口ばかり
421それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:16.75ID:irBEcspLa >>411
飲んだら頭壺になりそう
飲んだら頭壺になりそう
422それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:20.05ID:nHaUVkfD0 ホットカルピスに日本酒入れると簡単に甘酒風の飲み物がつくれるぞ!
423それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:21.77ID:8qW+G7yz0 ワイの好みはほぼ東北エリアやな
新潟は単調なの多くて余り合わんかった
新潟は単調なの多くて余り合わんかった
424それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:13:21.92ID:Q3qrw95f0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 【話題】長谷川豊氏 笠井信輔アナの否定に反論「これが今回の本質」「今でも僕は思い出せます」★5 [ひぃぃ★]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- (ヽ´ん`)「男兵士の戦争被害者扱いは、痴漢冤罪防止を叫ぶ連中に似た気持ち悪さがある」 [932029429]
- 160円失う変わりに好きな飲み物が手に入るボタン
- 国交省「下水道を正しく維持、管理するには年1兆円必要なんです!そんな予算貰えない😭」※2024年度公務員昇給額は1兆円超 [881878332]
- 【画像】最近流行りのワイドパンツ、ガチでかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]