https://i.imgur.com/I3W4zOD.jpg
減りすぎやろ…
探検
【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 19:38:59.65ID:kAnnewdZ0467それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:30.33ID:KYPQfsBh0 日本酒は風味がつよくないからスイスイ飲めるのがほんま危険やわ
焼酎よりもやばい
焼酎よりもやばい
468それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:30.68ID:bSqRSEpn0 >>454
雑な飲み方できるのは魅力よな
雑な飲み方できるのは魅力よな
469それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:36.12ID:8SbF6tEUd ワイちゃんはラム飲んでる😋
470それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:36.78ID:GRttMdlJ0 >>443
昇龍蓬莱か残草蓬莱、いづみ橋とかかなあ
昇龍蓬莱か残草蓬莱、いづみ橋とかかなあ
472それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:52.99ID:wY2wS+BN0474それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:58.78ID:MGjf2Bhj0475それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:16:59.48ID:GCBOxtJid 長野で出されたスパークリングかってくらい炭酸味ある日本酒美味かったわ
銘柄は忘れた
銘柄は忘れた
476それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:00.71ID:p+xwYhdT0 デカイスーパーとかで日本酒コーナー冷蔵コーナー含めて10メートル位の棚2つ占有する価値あるかなーって行くたびに思うな
焼酎とかウイスキーの棚の方が圧倒的に客居る事多いし
焼酎とかウイスキーの棚の方が圧倒的に客居る事多いし
477それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:03.42ID:MNhGKbhF0 プレミアムつけるのやめろやボッタクリ過ぎ
478それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:06.21ID:JlpWpggk0 ひめぜんが一番好き🥺
479それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:07.11ID:O4g63ipa0480それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:10.45ID:ueq2aI5t0 >>401
おっとっと
おっとっと
481それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:13.02ID:T7hbDXYK0 山崎とか白州プレ値でしか買えんから
ウイスキーに移行もなかなかできないんよな
ビールばっかりじゃ飽きるし
ウイスキーに移行もなかなかできないんよな
ビールばっかりじゃ飽きるし
483それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:13.34ID:uTyZB/DO0 >>464
ぶっちゃけワインに勝ってるとこ1つもないわ
ぶっちゃけワインに勝ってるとこ1つもないわ
485それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:27.28ID:lIOZuipO0 >>473
カレー
カレー
486それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:27.69ID:uraPCL120 >>427
実は日本酒って大雑把な種類分けしたらあとはどこの蔵の酒でもマトモなのは大差ないからな
実は日本酒って大雑把な種類分けしたらあとはどこの蔵の酒でもマトモなのは大差ないからな
487それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:32.54ID:UkjTpbNh0 酒と焼酎買うときはパケ買いオンリーやわ
あんまどこの銘柄とかみーひんな
あんまどこの銘柄とかみーひんな
488それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:32.91ID:zGbPT8Hh0 >>470
ワイの家のそばにいづみ橋の酒蔵あるわ
ワイの家のそばにいづみ橋の酒蔵あるわ
490それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:41.35ID:EWXpnjf3a 洋酒の方がさっぱりしてて飲みやすいからな
492それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:53.08ID:3Y2UVcskp 日本酒原価酒蔵ワイ好きなんやどお前ら的にはどうなん?
493それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:17:57.14ID:jdfI0D7o0 カレーに合う酒0説
あると思うわ
あると思うわ
496それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:09.32ID:O4g63ipa0 >>473
シチュー
シチュー
497それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:13.15ID:V69Vj4ne 未だにお酒のんでる人いるでしょ
あれなに?
あれなに?
498それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:15.75ID:6maWVkO70 あ、ニュームン出てたの忘れてた
499それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:16.17ID:NPgYpJjk0 雪の茅舎はどこでも買えるのに何にでも合うからコスパ最強過ぎるわ
500それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:18.82ID:XPQVKXHk0 水戸駅に新潟ぽんしゅ館的な店ができたけど混んでるわ
各県にこんなのができればいいな
各県にこんなのができればいいな
501それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:19.36ID:PnCBHsHq0 岩魚の骨酒なんて物珍しいだけで美味いもんやないやろと思ってたけど
自分で釣ってきてミイラ寸前まで焼き枯らしてコンビニ日本酒で軽く煮立てたらめちゃくちゃ濃厚なダシが出て美味かった
自分で釣ってきてミイラ寸前まで焼き枯らしてコンビニ日本酒で軽く煮立てたらめちゃくちゃ濃厚なダシが出て美味かった
502それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:19.78ID:ieaMahbyM どぶろくを飲まずにマッコリとかいう酒飲んどるやつ
何考えてるんや
何考えてるんや
503それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:24.49ID:vbcPzfzZ0 地元の名酒といったら越乃寒梅だけどぶっちゃけジジイ世代が好きなだけやろっていつも思ってる
504それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:25.98ID:+HSG0W97a 昔ながらの辛口日本酒なんてここ20年くらいお爺ちゃんしか飲んでないんじゃないか?
505それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:26.35ID:wY2wS+BN0 最近の酒のヒットは芋焼酎だいやめやなアレは革新的やわ
506それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:27.46ID:M+BYasYua >>497
やめたれwwwwwww
やめたれwwwwwww
508それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:33.76ID:aX85xuiQ0 料理に合わすなら日本酒だわ
509それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:42.02ID:T7hbDXYK0 日本酒でネットで買いやすくて
美味いのは
九平次の別誂だな
正月飲むのにちょうど良いよ
美味いのは
九平次の別誂だな
正月飲むのにちょうど良いよ
510それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:43.37ID:bSqRSEpn0 >>493
そら青鬼やろ
そら青鬼やろ
511それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:43.46ID:e1p2p3b40 今日正月用の御神酒を買いに行ったんやが獺祭売ってなかったわ
グレード下がるけど自分の好きな上善如水買ってきたわ
山梨やから七賢とか春鶯囀とか色々あるんやけどな
グレード下がるけど自分の好きな上善如水買ってきたわ
山梨やから七賢とか春鶯囀とか色々あるんやけどな
512それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:46.52ID:t6GIbEvAd 甘とか辛は好みやと思うけど
コクとかキレとかはっきりしてるのはどっちにしても美味いと思う
コクとかキレとかはっきりしてるのはどっちにしても美味いと思う
513それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:46.63ID:3iUzZhZk0 日本酒って居酒屋で注文しようとしても読み方分からなくて困ったりしない?
店員が注文聞きに来てくれる所はダサいけどコレくださいって頼めるけど…
店員が注文聞きに来てくれる所はダサいけどコレくださいって頼めるけど…
514それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:47.54ID:/iRPSK2rM 獺祭とかいうの聞いて一番安いの飲んでみたがめっさ濃厚でビックリしたわ
515それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:48.68ID:8+gzwOvQ0 甘口は料理に合わんからなぁ
日本酒は料理と一緒に飲みたいわ
日本酒は料理と一緒に飲みたいわ
516それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:48.96ID:GRttMdlJ0517それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:49.10ID:WuucwzNH0 寫樂のおりがらみご今の時期うまい
値段もそこまでじゃない
値段もそこまでじゃない
518それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:51.18ID:WVzCJO2cM プレ値とかアホなことやってるから新規客が入ってこんのや
519それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:18:54.83ID:O4g63ipa0520それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:00.50ID:XFIlHvKO0 獺祭もぶっちゃけ中国で人気なだけやからな
仕事で何回か出張したけどあいつら日本人より日本酒飲んでる気がするわ
仕事で何回か出張したけどあいつら日本人より日本酒飲んでる気がするわ
521それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:01.44ID:cArcq1j9p >>482
寧ろ逆だわスパークリングワインかシャンパン2杯飲んだだけで翌日頭痛かったけど酸化防止剤フリーの赤玉ワインは美味かったからボトル一本空けてもなんともなかった
寧ろ逆だわスパークリングワインかシャンパン2杯飲んだだけで翌日頭痛かったけど酸化防止剤フリーの赤玉ワインは美味かったからボトル一本空けてもなんともなかった
522それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:05.22ID:NTpw201W0 >>493
スタウト系のビールは合う
スタウト系のビールは合う
523それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:05.87ID:YeAxLUZ80 日本酒好きとかおっちゃんやんw
524それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:07.13ID:F1LCyySQ0 紀土好きや🤗
525それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:11.87ID:LhFbBGel0526それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:19.43ID:p+xwYhdT0 3000万のワイン、3000万のウイスキーは存在しても3000万の日本酒が生まれる事は無い
527それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:21.02ID:frc36wH5d529それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:40.74ID:lIOZuipO0 >>493
当然というか南アジアのあっさりビールは合うぞ
当然というか南アジアのあっさりビールは合うぞ
530それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:41.39ID:hIcR2hjx0 でも不思議とよく聞く日本酒はやっぱめちゃくちゃ飲みやすいんよな
獺祭とか八海山とか船中八策とか国権とか
獺祭とか八海山とか船中八策とか国権とか
531それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:44.31ID:O4g63ipa0 >>483
刺身、焼き魚、鍋とかおでんの時は日本酒のが強いわ
刺身、焼き魚、鍋とかおでんの時は日本酒のが強いわ
532それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:45.63ID:oXcgbKok0 ワイの地元で獺祭っていう酒作ってて全国的に有名らしいけど関東のスーパーとかあんま売ってないわ
533それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:49.20ID:zGbPT8Hh0 >>505
ライチっぽい香りのやつか
ライチっぽい香りのやつか
534それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:56.31ID:GRttMdlJ0536それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:19:59.02ID:DBhdD4dB0 あんま飲まんけど辛口のは美味いと思う
甘口のはクソ不味い
甘口のはクソ不味い
537それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:06.27ID:3iUzZhZk0 >>493
華麗なる食卓で酒に合うカレー対決があったな
華麗なる食卓で酒に合うカレー対決があったな
538それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:09.73ID:bSqRSEpn0 >>526
保存きかんからな
保存きかんからな
539それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:17.02ID:wY2wS+BN0 鍋嶋って佐賀の日本酒は美味いよ〜😋
540それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:24.27ID:hLp0JhcI0 フルーティーなやつはイヤ
541それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:25.09ID:O4g63ipa0 >>493
ビール、ハイボール
ビール、ハイボール
542それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:32.92ID:+creZOuH0 自民党万歳
543それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:33.48ID:uXucx71G0544それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:39.62ID:gDQ7C8Yd0 今酔ゲイ呑んでるけど美味いわ
545それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:41.80ID:vl86f53Q0 なんG民なら自作するよな
546それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:49.57ID:DDcMXY1ua https://cdn.shopify.com/s/files/1/0075/9909/5863/products/rikeikyodai.jpg
酒ガシャでこれ当たったけど上手いんか?
酒ガシャでこれ当たったけど上手いんか?
547それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:51.15ID:/HyFUW9+0 酒なんて最初から飲まなければ、どれだけ無駄金が浮くか
548それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:58.02ID:lIOZuipO0 佐賀なら東一が美味かった
549それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:20:58.41ID:kJITXXCUa ビール高くね?
安くしてくれよ
安くしてくれよ
550それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:05.84ID:ueq2aI5t0551それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:08.62ID:wY2wS+BN0552それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:11.55ID:8qW+G7yz0 >>531
特に焼き魚は日本酒一強まである
特に焼き魚は日本酒一強まである
553それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:13.53ID:M7ivPcnW0 米焼酎ハイボールにしとるわ
日本酒はなんかめんどくさい
日本酒はなんかめんどくさい
554それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:17.08ID:cArcq1j9p >>529
東南アジアのビールて氷入ってるからあっさりに感じるだけで結構苦味あると思うんやけどチャーンとかレパードとかワイはタイガービール好きやけど東南アジアなら
東南アジアのビールて氷入ってるからあっさりに感じるだけで結構苦味あると思うんやけどチャーンとかレパードとかワイはタイガービール好きやけど東南アジアなら
555それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:23.34ID:vWb4sLGs0 なるほど糖質制限ブームによって廃れてきたのか
556それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:24.51ID:sMW0qXbL0 酒を飲まない人って唐揚げとかハンバーグとか好きそうw
557それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:28.13ID:NxVpK+5w0 ビール焼酎すこ
ワイン日本酒きらい
アルコールだけあればいいよね
ワイン日本酒きらい
アルコールだけあればいいよね
558それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:37.29ID:R2SRcdjm0559それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:45.27ID:KnUgcpDCd 酒ガチ勢は自作して販売するからな
560それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:51.56ID:wWSEhUDJ0 ワイ日本酒オンリーやがそばとかイモのうまい焼酎は好きやぞ
561それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:53.79ID:p+xwYhdT0 てか日本酒も焼酎もだけど別にフルーティなのとか甘いのとか求めとらんから
そういうの求める層は大体すぐ他のに移る飽きて
そういうの求める層は大体すぐ他のに移る飽きて
562それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:55.74ID:c+BPDJTb0 緑川おいしいらしいけど売ってないねん
563それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:56.08ID:/HyFUW9+0564それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:21:58.60ID:6maWVkO70 サイト見たらもう売り切れてた
565それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:22:08.83ID:vl86f53Q0 燗酒にすると最高や
https://i.imgur.com/1cb0iQW.jpg
https://i.imgur.com/1cb0iQW.jpg
566それでも動く名無し
2022/12/30(金) 20:22:15.60ID:ANb+ovsF0 1番好きなのはワインやけど一回開けると早く飲み切らないといけないから雑に保存出来る日本酒常備してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸人】永野 、“世界一幸せな国”フィンランドで感じたこと「テレビを付けたら…」「日本ってめちゃくちゃ病んでる」 [muffin★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 元フジ渡邊渚さん「1番嫌なところを永遠に何度も何度も」「見えない人の言葉に左右されたくない」インタビュー記事見出しを3種類アップ [ひかり★]
- 木村拓哉、初訪問したラーメン店がヤバいと“絶賛ハイタッチ”!スープまで初完飲し推しまくる「あ~うんま!」「コレは人並ぶよ」 [muffin★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- 南海トラフのエネルギー全てが香川にいきますように🙏 🌊🏡
- 赤ちゃんをミキサーに入れてジュースでゴクゴク飲んでそうなvtuber🥤🏡
- 【トランプ速報】ガウルとイソ、似る [963243619]
- 【急募】鶏肉のうまい食い方教えてくれ
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★7
- 【悲報】北海道知事、道立高校の背任罪と教育委員会の虚偽公文書作成事件で国家賠償金200万円を支払ったのを長年隠していた模様 [517791167]