X

【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 19:38:59.65ID:kAnnewdZ0
https://i.imgur.com/I3W4zOD.jpg

減りすぎやろ…
2022/12/30(金) 20:39:00.33ID:LhFbBGel0
>>695
旅行したら評価の良い酒屋で4合で1500から2000クラスの地酒探すのがめちゃくちゃ楽しいよな!このまえも関東でそれで寒菊買えて正解でしたわ
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:01.12ID:wY2wS+BN0
>>748
九州は醤油も甘いから料理が全体的に甘くて結果調和が生まれてる
2022/12/30(金) 20:39:04.62ID:RQDh0rjwd
>>805
わかるわ単品で飲みたい
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:06.56ID:O4g63ipa0
>>802
でもジュースよりは味に深みあるやん
2022/12/30(金) 20:39:09.36ID:Ybe06+6O0
ワインなんか国内を捨てて海外向けに市場拡大狙ってるしな
元々水が美味しい国だから本気でワイン作ったら安価でレベル高いの出来ちゃったみたい
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:12.79ID:27SRFAk20
>>40
これや
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:19.63ID:jdfI0D7o0
>>748
へえ面白いなこういうの
経度が変われば味も変わるんやろうか
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:22.67ID:aasjXz000
でも大五郎飲んでるやろ?
2022/12/30(金) 20:39:27.77ID:kCAOZXEn0
>>25
ホットウイスキー
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:32.13ID:hIcR2hjx0
今は瓶捨てるのめんどいからなかなか手が出しにくいのもあるわ
ワイもこれでウイスキーを4リットルのペット角にして店員にコイツアル中なんかって思われてるか不安で仕方ないし
2022/12/30(金) 20:39:35.39ID:R2SRcdjm0
>>788
酒屋でも転売防止で5000円以上買わないと売らないとかやっとるしな
福井旅行した時に寄った酒屋に勝駒置いてあって買えなかったけどいっぱい触ってきたわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:42.00ID:GRttMdlJ0
>>795
サンガツ
こっちも頼むわ
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04324/431458
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04202/5504577
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:52.03ID:xnYieYhc0
>>716
あそこの大将にお勧めされるがまま飲むと楽しい
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:54.52ID:RTIGnL+n0
ワイ岩国出身、獺祭持ってけばとりあえず喜ばれるから助かるわ
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:39:57.59ID:cOdjbn2x0
>>798
造り手側もその認識あるみたいやから間違ってないと思うで
ただ360とかの小さい瓶にしたとこで儲かるかってのがまた別の話やからなあ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:02.54ID:9MvnruFl0
消費量増えてる酒なんてあるの?
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:04.61ID:IonVb67G0
>>819
日本酒だけ飲んでたら一升飲んでも二日酔いしないな飯も食ってるからそれがいいのかもしれんが
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:05.99ID:eVVGX5BM0
>>798
つーか300ml瓶あるやん
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:15.39ID:dEu+i95g0
久保田だけはやめとけよおじさん「久保田だけはやめとけよ」
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:15.91ID:APeAhhKla
日本酒とか焼酎て熟成期間短いからレア感無いよな
そらウイスキーが人気になるよ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:17.18ID:6maWVkO70
>>819
二日酔いで仕事行ってるで
1000m超えたら確実におねしょする
2022/12/30(金) 20:40:18.37ID:Xrk2sdxd0
>>835
そりゃおめえストロングよ
2022/12/30(金) 20:40:20.26ID:LhFbBGel0
>>697
山口の天美も入れてくれよな~頼むよ~
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:20.69ID:wY2wS+BN0
お前らの二日酔い対策教えろや
ワイはラムネ食って水がぶ飲みするんやが他にええ方法あるか?
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:20.70ID:wm1sJBfh0
日本酒 ウイスキー 焼酎 ワイン

全部不味い
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:27.08ID:jdfI0D7o0
>>829
草 まああれちょっとそう思うよね
2022/12/30(金) 20:40:27.31ID:LR0ej/NA0
>>293
燦然
2022/12/30(金) 20:40:34.68ID:DaQGPHJO0
手取川まじでうまい
2022/12/30(金) 20:40:54.25ID:21AKWCR50
日本酒は飲み方に工夫がないからね
焼酎ならカルアミルクとかで飲める
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:40:58.33ID:KnGSDQzM0
>>843
飲む段階でちゃんぽんしないことを心に誓う
これだけ
2022/12/30(金) 20:40:59.37ID:c9DKk9Or0
度数が高すぎる
すぐベロベロになっちゃう
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:00.23ID:p+xwYhdT0
日本酒よりも山崎25年とか響30年持って行った方が喜んでくれること多いわ
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:01.31ID:bPjo0nt7p
お前らクランドの酒は飲まんのか?
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:02.37ID:9eEcZvbP0
最強の日本酒は十四代の七垂れにじっかんな
クソ美味いで
ちな10万くらいする
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:03.06ID:5Dw45pVEd
酔っ払って飲みすぎるってのが理解できん😳飲みすぎたらもう飲みたくないな…ってストッパーかかるやん
ブレーキ壊れてんのか😨
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:05.55ID:tSzZaN/F0
今なにが流行ってるんや?
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:07.38ID:9irpsnWc0
馬鹿みたい高いんよな

新潟行ってときお土産に越乃寒梅と八海山買ったけど
箱も無いくせして一升瓶の越乃寒梅30000円てふざけすぎた商売しとるよ
長岡は本当にボッタクリ酷いかった
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:08.84ID:O4g63ipa0
>>824
ワインはよう知らんけどチリとかの安いやつと競争できるんか?
ガチなやつはフランスとかのが強いやろうし
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:12.74ID:GRttMdlJ0
>>843
日本酒飲む時は常に同量の水を交互に飲め
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:13.66ID:L+u9GKnqM
>>293
新政😁
今住んでるとこは伯楽星とか
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:15.57ID:Q3qrw95f0
>>830
数年前までその福井の店も制限無しで買えたんやけどなあ
ほんま転売は罪やわ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:16.17ID:APeAhhKla
情報を飲むんやから熟成は重要やでな
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:20.92ID:VvIP5sSP0
伏見の美味い日本酒って何になるんや
住んでるせいでもはや分からんくなったわ
2022/12/30(金) 20:41:21.97ID:uXucx71G0
>>819
4合までならなんとかなる
それ超えたら地獄
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:22.38ID:8qW+G7yz0
>>843
酒飲む前にある程度腹を満たしておくことや
2022/12/30(金) 20:41:29.45ID:R2SRcdjm0
>>842
https://i.imgur.com/BgvsH5y.jpg
勿論美味かったで~
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:33.35ID:nLvx2qTy0
>>836
一升で何もないのは羨ましいな
ワイも飯は食ってるのに
>>840

おねしょはアカン
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:37.70ID:Ccdaomvd0
>>838
エアプ臭いよなそのおじさん
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:40.76ID:jRipixuJd
獺祭って貴重なの?
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:45.26ID:c+BPDJTb0
>>841
終わりだよこの国の肝臓
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:55.20ID:8qW+G7yz0
>>847
ワイも好きやで
味よし値段よしでコスパつよつよや
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:02.74ID:CPrccbiu0
>>821
何かで貰ったくまもんパッケージの醤油確かに甘かったな
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:10.63ID:NXAoRET4a
つべとかの偉そうな自称日本酒評論家も高い日本酒飲んで
飲みやすいですね~しか言わんもん
どんだけ底浅い酒やねん
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:13.09ID:wY2wS+BN0
>>858
チェイサーってマジで大事よな
30になってようやく飲んでる途中に頼む必要性がわかったわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:14.73ID:EKkiv9OP0
円よりドル稼ぐようになったんちゃうの
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:15.91ID:IonVb67G0
ウコンはクソ効くよ二日酔い防止
特に顆粒タイプの奴ワイは気合い入れて飲む時液キャベのんで顆粒ウコン飲んでガバガバ飲みまくる
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:17.41ID:807jpIHc0
>>843
王道な味噌汁
アテに枝豆みたいな水分量多いやつ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:19.01ID:0SyQXkE60
>>843
水分とるのが1番や
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:25.15ID:/swHmZVx0
>>856
3000かと思ったら3万か
そりゃ法外だな
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:25.80ID:L+u9GKnqM
旅先で飲むと旨さブーストされるよな
島根の月山って酒が死ぬほどうまかった
2022/12/30(金) 20:42:30.79ID:BTryLNbya
>>842
最近人気上がっとるらしいやん
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:33.74ID:aasjXz000
https://i.imgur.com/o5hEc9U.jpg
2022/12/30(金) 20:42:40.47ID:LR0ej/NA0
>>401
値段逆やろ
ワインで安いのは美味しくない
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:42.44ID:jRipixuJd
>>843
しじみ汁
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:47.35ID:aps2/fS3M
スパークリングの辛口日本酒があれば飲みたいなー
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:50.03ID:F1LCyySQ0
上でカレーの話出てたけどワイの地元のカツカレーが名物な定食屋で十四代1杯600円で出してくれるわ
2022/12/30(金) 20:42:51.17ID:LhFbBGel0
>>748
福岡はさしみ醤油にも砂糖打ち込む甘味ガチ勢やから日本酒も辛口(甘口)な酒が多かったな…熊本の香露はそこまで甘口じゃなかったが…
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:42:51.33ID:8SS3+Ghd0
満寿泉とシーバスがコラボしたリンクってやつがめちゃくちゃ美味かったわ
2022/12/30(金) 20:42:58.54ID:WpRAOZWU0
>>856
越乃寒梅と八海山なら東京でも普通に買えるのに…
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:03.91ID:cOdjbn2x0
みんな燗酒飲もうぜ
燗にしてうまいとこは何飲んでもうまいで
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:14.61ID:7Z4JaPF20
なんだかんだ獺祭は美味いわあれ
十四代には及ばんけど
2022/12/30(金) 20:43:17.46ID:9BhzcBJL0
最近東京で新政見かけなくなったのは運が悪いのか
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:24.50ID:wY2wS+BN0
>>872
日本酒って結局アルコール臭くなくて米の甘味あるやつが美味いからな品評とかしょうがないんや
2022/12/30(金) 20:43:26.27ID:uXucx71G0
>>843
空腹で飲まない
途中でしっかり水も飲む
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:30.12ID:L+u9GKnqM
>>889
燗って山廃とかがええんか?
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:30.34ID:VvIP5sSP0
富山って美味い日本酒飲めるの一般層にあんまバレてへんよな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:36.67ID:o6r3P6vn0
めっちゃ悪酔いするからね
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:39.01ID:t+SevHqB0
おんな泣かせとかいう静岡最強の日本酒をすこれ

あとテキーラのおすすめおせーて
2022/12/30(金) 20:43:40.57ID:16jF97w00
帰省して地酒飲まんのか
ワイ家は年末年始は水みたいに日本酒飲んでるわ
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:43.24ID:8qW+G7yz0
>>886
熊本は基本辛口や
醤油は甘めやけどね
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:44.10ID:aKeEJV8h0
浦霞さえあればええわ
2022/12/30(金) 20:43:49.45ID:LR0ej/NA0
>>463
せやったらビオワインええで
酸化防止剤とか使ってないやつ
確かに酔いがすぐ抜ける感じでえかったわ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:49.76ID:DTl62xvG0
酒嫌いになる理由の一つが飲み放題のくっそまずい日本酒だからな
経営努力してる所と旧態依然の所の差が酷すぎ
2022/12/30(金) 20:43:53.53ID:t7TZ0JxH0
時代はウイスキーだよ
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:43:59.63ID:MGjf2Bhj0
>>895
魚も美味いし最高なんよな
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:05.38ID:rIjdKBg/d
>>729
サントリーのノンビンデージでも利益あるしな
ビックの福袋の山崎当たったわ
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:09.94ID:YmfE8LDQ0
ロ万ってやつがすきやわ
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:20.11ID:p+xwYhdT0
今イギリスとかフランスとかカリフォルニアで作った日本酒に日本の日本酒が負けてるからな
時代だよ
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:21.37ID:NXAoRET4a
>>892
そうなんや
すまんな
2022/12/30(金) 20:44:28.44ID:Xrk2sdxd0
>>872
やってることsyamuさんとおんなじレベルだよな
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:29.74ID:d38gbqUZd
ワイ昨日飲んだヤツや

https://i.imgur.com/ADOtUTV.jpg
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:37.80ID:wY2wS+BN0
>>883
僕らの世代はシジミが効くって分かってますからね
2022/12/30(金) 20:44:45.12ID:9aRTBtLU0
>>897
大船の寿司屋で飲んだけど美味かったわ
2022/12/30(金) 20:44:47.96ID:x2UoEfyya
ワイが一番美味しく飲んだシチュエーションがこちら🤗
https://i.imgur.com/8M10MP9.jpg
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:48.61ID:3iUzZhZk0
秋に正暦寺行ったけど酒買わずに帰っちゃった
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:52.44ID:ZRkfUscB0
純米大吟醸とかの香り強い酒を食中酒に飲んどるアホが多くて辟易するわ
山廃や生酛を熱燗で飲んでみろ
飛ぶぞ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:53.75ID:d/4Vq/R/a
そういや正月近くなると日本酒スレ伸びる気がする
確かに親戚の集まりといえば日本酒のイメージあるわ
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:57.20ID:F1LCyySQ0
夏子の酒で一瞬だけ日本酒ブームになったよな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:45:02.32ID:xCUXE/n40
臭いから滅びてほしい
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 20:45:02.67ID:Q3qrw95f0
>>910
金持ちやんけ手に入らんわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況