X



湘北バスケ部「赤木…お前とバスケやるの息苦しいよ…」ワイ「なんやこいつ💢」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:24:07.38ID:mLa8I49va
湘北バスケ部「山王工業に挑戦したいなら海南にでも行けばいいだろ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ

お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて

赤木・・・お前とバスケやるの息苦しいよ・・・」





なんも言い返せへんかったわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:15.62ID:c8buGa8K0
>>503
白鵬定期
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:16.14ID:TlNBXfU90
>>481
ドフリーで打たせたらそれなりに入るじゃないか
まあ今のバスケはセンターでも3P打てなきゃ話にならんからな
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:19.19ID:saUIzFtR0
>>503
こいつ時間かけて育成すれば牧クラスになるんちゃうか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:20.09ID:WwlIA23O0
>>487
牧で深津とのスピード差、沢北との体重差をついて単騎特攻しかないと思う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:25.05ID:aHCJKEITa
ガチで5部作で映画やるんか?
残りの4話は過去話と何やんの?
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:28.29ID:FXsLpvFr0
何でいきなり宮城主人公なん?
チビに気遣ってるんか?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:30.76ID:FgxB5rp2d
>>507
県内屈指の進学校や
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:40.21ID:D/0NtjgM0
>>497
そもそも

安田
潮崎
木暮
角田
ゴリ

ゴリが本当に全国レベルなら、これで決勝リーグまで行けるだろと
武里には負けるだろうけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:12.19ID:D/0NtjgM0
>>507
供養田が入れる程度の学校
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:15.21ID:+Gkiei2+0
>>490
実際そうやしな
エースにシューターやらすより
中攻めてそこそこな奴らに外撃たせた方がコスパええからな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:23.36ID:EjJLBc+/M
>>503
こいつなんでスタメンちゃうんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:24.07ID:FgxB5rp2d
>>516
コミックでスラダンの続編やるんよ
その際宮城キャプテンとしてのストーリーだから
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:26.47ID:/0EIkQoH0
>>513
そもそもバスケなんてやらせるべきやないわ
アメフトやらせれば日本人初のNFLプレイヤーになれたわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:29.37ID:5WJN+E7B0
>>515
綺麗に終わったしやらんやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:41.49ID:KCnRgVuQ0
>>516
イノタケのお気に入りやからやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:52.68ID:WwlIA23O0
>>491
赤木をして河田のパワーに完全にやられてるから魚住でも大して変わらんやろ
それでいて魚住はテクニックもないしボロカスにやられるやろ
ちょっと釣り出されたら終わるし
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:15.34ID:P/xOz8cbM
>>510
武藤と豊玉の顧問って似てるよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:23.87ID:uWNBbq4o0
>>522
はえー
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:25.59ID:+Gkiei2+0
>>496
ポストなら割と魚住行けそうやと思うんやけどな
どっちかというとそれこそ弟かでかい奴もう一人投入させられて
仙道か三井潰されてのパターンの方がやばそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:27.22ID:krL5h24ed
>>492
いくらかテンポ悪くなってもナレーションはあってよかったよな
セリフもたくさんちょこちょこ飛ばされてるし
まあイノタケが宮城の話やりたかっただけやろからしゃーないが
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:28.98ID:83xLUrKI0
>>494
ナベより小さくてもシュートそこそこできて
ドリブルコネコネも得意です!ってやつ探すと
チビガードまで遡るから人材いない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:33.45ID:mdbu8bPCM
原作やとダンク受けたの村雨やろ
アニメやと別人なのか?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:40.64ID:ajIhhVMNM
>>500
ドレイモンドの献身性と特異性は否定しないけど
試合見てれば分かる通り今までの優勝はカリーいないと無理ゲーなのは間違いないやろ
流石に貢献度が段違いや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:49.01ID:WwlIA23O0
>>523
このガタイでバスケの運動量こなせるなら適正見て相撲かNFL行かせるべきやね
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:51.97ID:6BrwzjWca
>>499
結果宮城が抜いたけど宮城に一人するゾーンプレス対策はどうなん?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:56.82ID:21AKWCR50
そもそもいくらサーフィンが趣味と言えどもインターハイ予選の5月にあんな全身真っ黒なのおかしいよね
普通はウェットスーツ着てやるし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:11.08ID:oiSBrK5s0
宮城が流川と山王戦まで話したことないって嘘だよな?
映画で言ってたけど
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:16.00ID:D/0NtjgM0
>>526
森重も河田の相手したら5ファウル取られそう
で、あの自信満々の監督が絶望する
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:20.46ID:csPYkl5K0
魚住は高砂にすら・・・
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:23.03ID:GfvUzs8h0
>>504
一つ一つの行動を見るとクソなんだわ
名シーン扱いする奴は雰囲気でそう思い込んでるだけや
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:33.93ID:P2+wEBuc0
>>516
漫画で見せ場なかったからちゃうか?
宮城が中心で活躍した試合って無くない?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:45.90ID:/J/ZqId/a
そんな彼も3年時には神奈川ベスト5の一角やからな
成長したわ
https://i.imgur.com/H6zDKLW.jpg
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:14.05ID:D/0NtjgM0
>>542
そもそも1試合以外全部相手のエース格とやらされてるから活躍しようがない
宮城にとって植草は癒し
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:15.31ID:OZHVS4pcd
福岡第一とか福大大濠とか現実のバスケ強豪校で過半数以上の部員がクソ努力した末にベンチにすら入れないまま3年間を終えるって思うと宮益が海南でユニフォーム取れてるのは普通にすごいことってわかるんよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:15.56ID:EE9PAaNc0
正直作中最強は絶対仙道よな
あいつだけ底見せずに終わった感ある
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:38.97ID:FXsLpvFr0
バスケがしたいですって勝手にヒス起こして体育館血祭りにしてるゴミクズ言動のあとだからなぁ
洋平と堀田大統領のフォロー無かったら終わってたやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:49.85ID:WwlIA23O0
>>531
全体的にあの作りだとナレーションも不自然になるんやろ
ギャグ描写なんてゴリと桜木のタッチで桜木の手が赤くなるのをチラッと映しただけやったしとにかく試合として見たときの漫画的要素を削ぎ落としたかったんやろな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:52.63ID:bvMwIs440
陵南の他の面子をショボくしておいたお陰で仙道の格が最後まで保たれたな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:59.48ID:4jNIXZpO0
でもゴリみたいなデカいやつが大声でキレてしまうとみんな萎縮してしまうよな…
実際ゴリは手が出るタイプやからまともに反論するの無理や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:14.20ID:D/0NtjgM0
>>547
ヒャッハーしたところで安西おったらどうするんやろな

あとヒャッハーしようとしたら赤木がいた場合
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:16.71ID:dNp0g8tB0
丸ゴリのチート描写の後に
その丸ゴリが桜木のプレーに驚いて安西先生が頭クシャしながら谷沢見てるかがワイの1番好きなシーン
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:18.28ID:+Gkiei2+0
>>512
入るのは分かるけど流石にそれくらいならプレッシャーかけられるやろって話や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:20.11ID:sXPHh+Y6p
>>546
でも北沢に勝てなかったやん
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:22.20ID:WwlIA23O0
>>539
あの監督は負けても別に飄々としてそう
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:30.33ID:OZHVS4pcd
>>543
描写こそされてないけど安西先生、桜木並みに赤木の育成に力入れてたよな
最初はドリブルすらまともにできないやつだったのに
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:32.16ID:Ikt8JGLsd
>>532
田臥はブレックス時代に間近で試合を見たことあるけど
ゾーンに入ったら凄まじいんだよなあ
普段はシュート外しまくるけど

あれでフィジカルとシュート能力があれば
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:37.32ID:xYQg4qUP0
安西がなんぼほどすごいねんって話
どんな名監督がいても弱小校に入ろうなんて普通思わんわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:41.45ID:xxE4yXgD0
河田兄ってバスケ漫画最強格のセンターよな
多分適正的には4番の方がいいのかもしれんが
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:58.63ID:c8buGa8K0
「魚住は線を引いた」って言ってたけど
高校県予選レベルなら普通に判定ブレるよな
そもそも線引いた時普通にファウルとられたらどうするつもりやったんや
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:00.94ID:Fh9KoJjs0
桜木←バッシュカツアゲ
流川←追突事故
三井←乱闘

アカンやろこいつら
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:06.43ID:/0EIkQoH0
>>536
あんなもんは対策と言わん
パス回しで突破できるビジョンがなかったから宮城に投げただけや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:07.87ID:D/0NtjgM0
>>559
二階堂の方が上ちゃうかな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:09.07ID:RhfU0+iza
>>439
憧れやからな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:16.48ID:SNyszUUJ0
>>460
初登場の時安西先生が来るのは珍しいみたいに言われてなかった?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:16.97ID:FXsLpvFr0
>>551
赤木「フン!!!!」

三井「」

赤木「さあ練習だ!」

0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:20.80ID:zpdthzra0
>>554
沢北っていう別のやつやろ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:20.92ID:GfvUzs8h0
>>529
同じ時間授業を受けた後の部活なのに理不尽やな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:25.54ID:DSrAQ/jqp
バスケがしたいですのシーン三井が勝手に折れたけど三井が折れんかったら何言う気やったんやあのデブ2年間放置しときながら
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:48.51ID:WFHhkT3R0
>>529
弱小校でこれやからな…
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:54.59ID:WwlIA23O0
>>518
武里に負けるなら無理やろ
決勝リーグ行くには海南翔陽陵南武里のどれかには最低限勝たなアカン
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:58.61ID:Ikt8JGLsd
>>548
その割に漫画の焼き直しシーンが多くて不自然な感じがあった
桜木の返せのシーンとか違和感がすごかった
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:35:04.75ID:lYxLU7fQ0
>>114
そのまま永眠しとけ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:35:25.80ID:j+mlqKl40
ディアボの剣は大学以降ポジションコンバート見据えてスリーも打てる全国最強クラスのセンターって触れ込みだったのに
決勝では1本もスリー打たなかったのほんま…
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:35:34.90ID:WwlIA23O0
>>519
あいつは確実にスポーツ推薦やろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:21.88ID:/0EIkQoH0
>>545
実際は「努力すればド素人あがりでも採用するで」って政治的な思惑もあったんやろけどな
んでもプレイタイムもらってきっちり結果出した宮益は見事というほかないわ
試合終盤は実力を買われたうえでまた起用されとるわけやしな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:22.42ID:OZHVS4pcd
今読んでみるとスラダンのキャラですら身長設定低いと感じるんよな
渡邊雄太とか八村塁とか現実で活躍してる日本人NBA選手見てて桜木や流川の身長設定は2メートル近くないと物足りなく感じる
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:27.80ID:P2+wEBuc0
>>546
河田やろ
赤木がチンチンにされた絶望感は凄い
仙道と赤木なら選手としての格はそんなに変わらないと思う
陵南戦見る限り
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:41.16ID:VbMlQGZxd
そんな格好付けたパス出す必要あったか?(逆ギレ)
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:42.87ID:WwlIA23O0
>>573
返せはセリフやからな
言わざるを得ない
それにしてもヤマオーは俺が倒すは映像にするとガイジすぎてやばかったな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:36:49.71ID:83xLUrKI0
>>557
全盛期田臥見てみたかったわ
ブレックス入って即優勝してなかったけ
川村もおって
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:04.44ID:aD6FIOlp0
水戸とか堀田があれで停学で済むのおかしいやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:16.13ID:83xLUrKI0
>>560
抗議する
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:21.96ID:xYQg4qUP0
赤木が後輩に本気で嫌われてないの異常だよな
まあそういう奴らは辞めていったんやろうけど
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:21.97ID:XkIdaNwT0
>>509
情けないからこその名シーンなんやろ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:29.07ID:Y7d3ByZu0
>>504
実際にいたら
あの場にいるやつ全員が死ねって思うやろうからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:33.42ID:saUIzFtR0
ゴリが課外授業で部活遅れる日程を確認してテツオとか呼んだと思うと姑息すぎて草
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:46.33ID:6KO5m6VB0
バスケ漫画ってゴミしかないよな
いまだにスラムダンク擦ってるし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:52.87ID:deXVTfSQ0
>>560
そらもう包丁取り出して桂剥き抗議よ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:55.27ID:SNyszUUJ0
>>580
描写的にはそうなっちゃってるかもしれんけどイノタケ的には仙道のつもりで描いてる気がする
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:37:55.72ID:sXPHh+Y6p
宮城「俺アメリカに行こうと思います」
安西「...本気?」
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:01.17ID:NktWhOZId
>>366
原作だと意識なくなるまで殴られてるからな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:09.27ID:4jNIXZpO0
>>579
いうても舞台日本の高校やしええんちゃう
nba選手とやりあう猫写あるなら180代じゃちとリアリティないなって感じやけど
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:22.42ID:4+n0aFb+a
お前ら叩きまくってたけど結局映画は大成功なん?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:22.53ID:D/0NtjgM0
>>566
バイクの奴もルカワ殴ってた奴(竜だっけ)も
全員一撃で気絶KOやろなあ…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:30.67ID:krL5h24ed
>>573
漫画で見た時は違和感なかったが
後半終盤のダンク止め多すぎやったな
あとヤマオーは俺が倒すもあのタッチでやるとは思わなかった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:38.17ID:hRy/o50xd
宮城のスタミナがあんまり評価されんな
エース格ばっかり当てられるのにほぼ下がらずに最後まで行ってるのに
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:41.90ID:+Gkiei2+0
>>591
黒子は割と社会現象に近かったやろ
バトル漫画やけど
いうてスラムダンクも超次元やし
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:42.53ID:D/0NtjgM0
>>585
それで前の試合退場になってるんですが
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:44.65ID:RhfU0+iza
>>594
安西「まずフリースローの練習から始めなさい」
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:46.92ID:bvMwIs440
海南→県内最強校。監督も一番良い
翔陽→強豪。何故か監督不在
陵南→強豪。まだ全国出場無し
湘北→弱小。監督が元全日本

お前らが赤木だったらどこ選ぶ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:49.82ID:aD6FIOlp0
190超え4人の翔陽は作者が持て余してたよな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:56.49ID:FgxB5rp2d
>>591
井上が凄すぎるだけ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:38:58.07ID:c8buGa8K0
「陵南にボコられたけど、今から自分たちがボコる(予定の)湘南が次の試合で陵南に勝つ」というよくわからない計画を立てた武里の監督
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:39:03.25ID:D/0NtjgM0
>>601
数字ならディアボーイズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況