X



湘北バスケ部「赤木…お前とバスケやるの息苦しいよ…」ワイ「なんやこいつ💢」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:24:07.38ID:mLa8I49va
湘北バスケ部「山王工業に挑戦したいなら海南にでも行けばいいだろ
ここは神奈川県立湘北高校だぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの高校生が集まるところさ

お前だってでかいだけでヘタだから海南にも翔陽にも行けなかったんじゃねーか
海南だってはるか雲の上なんだ
強要するなよ全国制覇なんて

赤木・・・お前とバスケやるの息苦しいよ・・・」





なんも言い返せへんかったわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:47:49.77ID:krL5h24ed
>>671
なんかありがちな普通の母親って感じだったわ
良くも悪くも
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:48:02.20ID:qSZtI4aOM
>>665
三井のためにオフボールスクリーンやったくらいでピック&ロールは全くやってないな
アラサーだけどいつからバスケってピック&ロール主体になったんだろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:48:08.80ID:rPDM6Q+S0
神がいるのに牧に4人マークってほんま思い切った策よな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:48:30.50ID:5pOmPAGY0
>>674
安西とかいう練習にも出てこない監督目当てで県内有数の選手が集まり
翔陽とかいう監督おらんのに100人クラスで部員のいる謎チーム
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:48:32.65ID:QRFSdoaE0
>>41
後付けでもっとヤバい設定が付いた
桜木軍団は一芸

井上は桜木軍団をヤンキーどころか特待生にしてしまった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:48:55.65ID:xxE4yXgD0
>>682
下條さんって現実で言うたら比江島が進学校でバスケの監督やるって話になって
それ目当てで人材集まっちゃったとかなんだよな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:07.80ID:GfvUzs8h0
>>684
自分の考えと違うとそれなん?
具体的にどこが名シーンか言ってみ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:23.16ID:D/0NtjgM0
>>698
というかこの時点で牧の最強がゆるがんのよな

センドーでもルカワと桜木のマーク
沢北なんて最終的に一人でマークできた

安西「牧にはそれだけの価値がある。小坊主にはその価値がない」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:29.38ID:0EmQ4XOl0
>>695
ミニバスなら
レイアップはまだ出来ると思いたい
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:33.51ID:WwlIA23O0
>>697
当時からマローンはそれで得点量産してるしあるよ
漫画的に盛り上がらないから描かないだけやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:38.48ID:g/3kBFFt0
>>687
これで好きなのが海南戦の時に試合見に来た陵南が湘北に激飛ばす為に皆が席立って魚住が叫んだ後恥ずかしそうに座ったヤツ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:39.16ID:RhfU0+iza
>>631
牧にも宮城やったし何故わざわざミスマッチにさせる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:52.78ID:csPYkl5K0
桜木って陵南との練習試合でそれなりの活躍したけど
見てた感じ部活内でほとんど基礎練しかしてないやついきなり練習試合に入れて使い物になるわけによな
ドリブルやパスができても動きがわからんはずや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:49:55.58ID:ZCQKeO5g0
>>114
パンツ見せて
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:03.62ID:5QTz2aXv0
>>699
安西に率いられた翔陽なら陵南湘北ぶっ倒せるかな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:20.38ID:a2f+XFm0M
>>698
あそこからパス捌いてた牧おかしいよほんと
そして牧「3人になって楽になったぜ!」←更に頭おかしくて草生える
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:20.88ID:rPDM6Q+S0
>>708
宮城相手にポストアップ仕掛ける監督いなかったからしゃーない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:22.85ID:FXsLpvFr0
高宮がゴリ呼びして殴られるシーン好き
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:34.07ID:OZHVS4pcd
湘北の偏差値って実際どんくらいなんや
神奈川で桜木みたいなのおるとこといえば偏差値39の田奈高校くらいしかなさそうやが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:34.11ID:+Gkiei2+0
よくバスケ漫画スレやと 
「この身長体重やとnbaでは〜」みたいな話になるけどワイは逆やと思うんよな
むしろ身長がそんな小さいのにあのプレー出来てるってのが逆にnba選手よりやべえやろって思う
流川とか187しかないのにあのダンクやで
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:42.34ID:83xLUrKI0
>>695
高校最高県ベスト4や
ちなそん時試合出てない!
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:59.21ID:g1pDol5+p
>>687
このデフォルメ茶番劇きらい
真剣な場面に水差すな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:59.68ID:XkIdaNwT0
>>702
マジでアスペなんか
なんで説明せな分からんねん
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:01.13ID:a0++JsJQ0
そんなゴリでも八村には何一つ勝てないという事実
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:08.23ID:xxE4yXgD0
劇場版の設定持ち出すと
宮城が津久武の夏目とかいうガードに終始苦戦してたの見るに
宮城って同型のガード苦手かもしれんって可能性はある
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:21.90ID:D/0NtjgM0
>>695
まだハイポからターンしてのジャンプショットは入る
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:43.58ID:krL5h24ed
宮城は試合壊さないから評価されるが
いかんせん得点力皆無なのがなあ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:55.08ID:rPDM6Q+S0
>>717
ダブルクラッチダンクやる流川
190cm満たない身長でフリースローラインからダンク未遂やる桜木
178cmで2mの上からダンク叩き込む清田

おかしなことやっとるやつばっかりやで
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:51:55.47ID:+Gkiei2+0
ワイも県ベスト4やで😎
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:08.62ID:86Uit7nia
宮城「桜木の練習相手になってフェイント覚えさせたり牧とのマッチアップを必死にしのぎ切りました」
井上雄彦「全カット!」
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:20.05ID:kH/Ypnit0
今ちょうどANIMAXで見てるわ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:26.66ID:a0++JsJQ0
>>713
宮城みたいなタイプにポストアップすると高確率でスティールかディフレクションされるから間違った判断ではないと思う
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:32.23ID:7+fRSetv0
身長197で強豪校に行けないのはどんだけ下手やったんや
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:52:38.37ID:D/0NtjgM0
>>712
ゴリ三井ルカワで包囲網とか
沢北なら何もできんやろにな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:04.29ID:5pOmPAGY0
広島行く前夜に「生きてるのが自分ですみません」って思ってたやつが
翌日には「明日帰るんだろ?」ってイキってる気持ち悪さ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:08.03ID:D/0NtjgM0
>>730
伊藤(藤間の控え)がわりとそんなだったな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:10.87ID:4jNIXZpO0
>>717
詳しいことはわからんが170cm代でダンクできる清田がすげえのはわかる
黒人でもそれほどジャンプ力あるやつ稀やろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:14.79ID:+Gkiei2+0
>>725
黒子スレとかでも紫は体重軽すぎて〜みたいな話やけどむしろあの体重でシャックと同じことしてたら
ちょっと体重増やしただけで殺戮マシーンになるやろってな
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:17.27ID:/0EIkQoH0
>>708
湘北自体基本ハーフマンツーしかやらんチームやで
じゃあ相手のPG以外で誰につけるんやゆうても決め手ないしな

まあだからこそボックス→トライアングルまでさせた牧がやべえって話なんやが
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:24.81ID:GfvUzs8h0
>>720
だから名シーンだと思ったのは君の感性やろ
そこの否定はせんけどワイの感性とは違うからどうしてそう思ったのか質問しただけやん
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:38.47ID:j+mlqKl40
そういやピックでマークずらしてカモるのっていつの間にかどこもかしこもやるようになってたけど発端っていつの誰なんだろ
髭がHOUに来て1on1でオフェンス組み立ててた頃にはあのスタイルだった気がするけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:48.31ID:CKhZonHta
>>717
実際やばいわ
現代NBAでやっと出てきた清田の元ネタ(ジャモラント)とかおるし

https://i.imgur.com/KhGGAfY.jpg
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:53:53.85ID:+Gkiei2+0
>>736
その身長ダンク自体はできる奴はおるけど試合で相手の上からできるやつはまずおらんやろな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:20.71ID:P2+wEBuc0
>>734
人ってそんなもんだよね
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:28.85ID:XkIdaNwT0
バスケはスラムダンク時代と変わりまくってるからな
サッカーとか野球はほぼ変わらんのに
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:31.29ID:WwlIA23O0
>>736
youtubeとか見てるとそこらへんのバスケ部の子が高重量スクワットで鍛えて170cm台でダンクもどきやってるのいるけど清田はそんなことしてないだろうし高さやばいし鬼だわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:31.84ID:+Gkiei2+0
>>741
モラントで190やからな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:32.50ID:xxE4yXgD0
1対1だと牧って流川でも無理みたいな感じやったか
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:54:54.08ID:rPDM6Q+S0
>>744
サッカーとかも10年前の試合とか見てたら守備ガバガバやで
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:02.41ID:fGMv74uQp
スラムダンクで嫌いなキャラとかおる?
ワイは沢北父
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:10.02ID:4jNIXZpO0
>>742
ワイが清田ならダンク頑張るより3ポイントシュート練習するわ🥺
2mの上からダンクしても2点やからコスパ悪い
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:15.51ID:WwlIA23O0
>>740
40年くらい前からあるよ、少なくとも
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:16.42ID:a0++JsJQ0
>>740
一般的にはストックとマローン
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:25.03ID:5pOmPAGY0
>>748
包丁持ち込む危険人物と同一視された
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:32.32ID:waNNGMKP0
身長高いやつで固めてマッチアップゾーンかマンツーマンで潰す最適解をやった漫画があったな
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:48.50ID:/0EIkQoH0
清田は運動能力買われてのスタメン起用やろからな
ダンクばかり目立つけど、実際は点取りよりディフェンスでの貢献の方が期待されとるはずや

だからこそ流川にやられまくったのはほんまの屈辱やったと思うわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:55:56.53ID:D/0NtjgM0
>>750
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:04.99ID:rPDM6Q+S0
>>748
最後まで不明やったけど河田にボコられて次の試合もボロ負けってことは大した活躍してないんやろし推薦取り消しもやむなしやろ
元々ベスト8まで行ってくれとは言われてたわけでゴリ押しするには限界があったんやろ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:12.96ID:kyGyhYjNa
>>741
これブロックなんだよな
ブロックというか相手のシュートそのままキャッチ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:42.80ID:WwlIA23O0
>>744
野球もサッカーも30年前とは別競技やろ
どこにファンタジスタがおんねん
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:43.84ID:5pOmPAGY0
清田がやった走ってるチャリの後ろに乗った状態から
前に飛んでチャリの前に着地するって物理的に可能なんかな?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:46.82ID:n3ijpvb9a
バスケがしたいですのシーンって安西先生からしたら意味不明ちゃう?
安西先生「お、三井やんけ久々に見たな」
三井「バスケがしたいです…😭」
安西先生「???」
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:47.64ID:OZHVS4pcd
ダンクって難易度の割にはたった2点ってコスパ悪いよな
しかも大体レイアップでいいだろって場面ばっかやし
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:56:50.28ID:krL5h24ed
>>734
基本的に小心者やのに表面上イキってるだけってことやったやん
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:06.06ID:0EmQ4XOl0
>>750
安西
わいは天才じゃないからな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:08.96ID:nUoGHOeP0
>>750
嫌いやないけど魚住やな
読みながらイライラしてた
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:11.19ID:rPDM6Q+S0
>>758
そんでも最後は三井のスリー触っとるし仕事はやり切るええ選手よな
ちょっとイキりがちなだけで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:17.16ID:ysH4d5FF0
>>741
現代で出てきて元ネタってどういうこと?
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:21.80ID:xxE4yXgD0
ガードがボール運べなくなるとどうなるのかって話は
ディアボーイズの2回目の成田中央戦みたら分かりやすいと思う
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:27.15ID:4Vfd3omw0
>>744
何言っとるんや
野球は変わり過ぎて行き過ぎと判断されたから規制入れて少しでも元に戻そうとしとるくらいやのに
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:28.69ID:/0EIkQoH0
>>767
だから気持ちよくダンクをしてもらえるようルール変えてるんやで
なお
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:35.20ID:f6iMojapa
安西ここだと、糞監督扱いやけど

田岡や高頭が監督だったら
桜木バスケ部辞めてただろ
ある程度放任の安西で良かったんだよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:51.90ID:kyGyhYjNa
>>767
神様「ダンクは相手のメンタルに6点のダメージがある」
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:57:52.55ID:XkIdaNwT0
>>749
バスケの変化はそんなレベルちゃうしサッカーはそれからすりゃ全く変わってないと言っていい
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:12.18ID:OZHVS4pcd
神奈川ベスト5に入って日本一の高校倒した高校の主将なら日体大でなくとも絶対どこかからオファー来ると思うんやが
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:12.56ID:Hv5npXGK0
>>114
こういうガイジマジで死なねえかな
明日にでも死んでほしい
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:16.76ID:RhfU0+iza
>>750
高橋久信
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:18.36ID:HDNLSV+80
仮にも安西先生とか三井がいたのにこの部員意識低すぎひん?
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:32.93ID:D/0NtjgM0
>>778
田岡は魚住ケアとかするからいける
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:46.48ID:4jNIXZpO0
>>772
対戦相手にはイキるけど牧とか宮益には敬意払ってるからいい感じに嫌われないキャラや
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:52.46ID:CPCFIHsDa
宮城「ドリブルがチビの生きる道!」

ヤニスさんがツードリくらいでコートの約2/3を横断してるの見たらバスケ辞めそう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:55.68ID:7P/tXDqJa
>>778
まぁほっといても6年間走り込んできた山王のスタメンよりスタミナあるヤンキー上がりのバケモンがおるならな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:56.82ID:RhfU0+iza
>>778
三井がぐれてない
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:59.85ID:3c4jxdxg0
映画はなんでリョータが安西先生のとこ行ったか補完して欲しかったわあんなに回想入れるなら
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:02.73ID:rPDM6Q+S0
>>775
監督が見つけてきた掘り出し物で余りにも無名すぎるからベスト8行ってくれって言われてたんやで
ワンマンでそこまでやれれば周り納得するからって
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:03.96ID:mdbu8bPCM
>>712
牧は今でいうガードフォワードのポジションだからPGとは役割がちょっと違う
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:06.40ID:WwlIA23O0
>>774
八神ひろきはバスケガチ勢やからわかってるわ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:09.35ID:krL5h24ed
>>778
桜木や流川にとってはよかったかもしれんが
赤木や三井や宮城にとってはかなり微妙やろ
まあ全員最終的にはよかったからええが
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:59:11.79ID:a0++JsJQ0
>>785
キッチョムもなんだかんだ言って使っているからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況