X



【朗報】ジャンプ新連載「サムライ8」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:07:46.68ID:GjegQlDa0
>>482
あまりにもありきたりな展開すぎて流石に∞はやらないんじゃないかって言われてたな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:07:57.21ID:LfuP+YJwM
>>504
明らかにかませ臭いビーが万華鏡手に入れた直後でイキリちらしてるサスケをボコボコにするのとかいいズラしやったのにな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:07:58.63ID:59YjDLFgp
>>491
>前になんG民が専門板でウド語録使ったら
はいっクズ確定ぶっ粘着します
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:02.18ID:D8MgFdeF0
>>514
7話目くらいまでクソ面白かった
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:07.72ID:0JQBnXKX0
他の漫画でありがちな試験編とかみると中忍試験編ってめっちゃ面白かったんやなって気づくよな あの頃は間違いなく岸影だった
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:09.95ID:0vNmP/pA0
君らサム8ちゃんと読んでるんやな
偉いわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:29.04ID:+5heoku3a
そういや猫八はアタの過去を知ってて私欲で裏切ったって八八に話したんだっけ?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:38.38ID:B1iK2T9Ra
アン八「八丸くんのために弁当作ったろ」
八丸「こっそりカツ丼とうどんのセット食べた」

サラダ「お弁当は作った人のことを考えて食べろ」
ナルト「嫁からの弁当か…サスケェ…」

やっぱ同じ作者や
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:38.58ID:x2UoEfyya
ジャンプで僧侶だかがガトリングガンで戦うバトル漫画は絵だけは上手かった記憶がある
なんか盛り上がらずに打ち切られたんやけどタイトルはわからん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:40.04ID:opUvzNt30
>>515
攻殻機動隊でも見たんやろ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:49.16ID:mOwrg3Bfa
>>521
西遊記のままいくと思ったらまさかのやったな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:49.37ID:WPREOpzoa
>>513
売れてニセコイ程度だったと思う
ハッキリ言ってチェンソーマン並みにまんさんが円盤とか買う要素ない
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:08:54.97ID:ow/9jUfp0
>>499
すげえ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:01.31ID:uJVPBwuy0
ぶっちゃけ尾田もワンピ終わらせてワノクニ新連載ならサム8だったろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:12.52ID:bw2hbzPi0
8→無限はわりとベタだからそれ自体はええねん出し方やねん…
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:15.86ID:gF5TTiHTM
まあ五等分の作者の新作の売上もこんな感じになってるし作者にファンがついて売れるとかはまずないよな


49343 戦隊大失格 
29757 戦隊大失格 2
20159 戦隊大失格 4
15381 戦隊大失格 7
※3,5,6巻はランクインせず
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:22.14ID:aXlmMeIjd
数字バトルすら出来ねえエアプ多すぎて震えるわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:25.03ID:VDKOTFcs0
怒らないでくださいね、ズラしを世紀の発明みたいに言ってたけど要するにただのギャップじゃないですか
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:33.10ID:lcYajmYQ0
>>499
新連載がここまで推されるって異常やろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:33.97ID:QOpDiJpva
>>517
名言製造機
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:41.42ID:wxw1jt3C0
>>477
どう見るかだ
お前もまだまだ心眼が足りぬ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:42.52ID:lubNTQFQ0
めちゃくちゃ手痛い失敗やったと思うしまた面白い漫画描いて
サムライ8の失敗は岸本の漫画人生の中で必要だったみたいに言わせて欲しいよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:42.52ID:7WDwSJU30
>>535
アニメ化されるんだよなあ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:54.25ID:GjegQlDa0
サム8と同期でヒロインのほっぺたに受精卵ついてる漫画って忘れられたんか
あんなに人気やったのに
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:09:57.22ID:P8ealxb00
>>535
連載大失格とかいう酷すぎる蔑称
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:00.57ID:P+pFd5HT0
>>512
どっかでファンタジー漫画描いてたはず
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:06.03ID:dMCoGnZb0
>>513
アニメ化なんて実際既に決まってたと思う
ホンマえらいことしてくれたわ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:06.97ID:yRHDnQvp0
>>535
これよく続いてるな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:12.68ID:bw2hbzPi0
アクタージュ単行本はともかくアニメ実写ドラマ映画舞台全部できたやろうからな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:24.27ID:59YjDLFgp
>>545
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:27.19ID:0JQBnXKX0
>>521
あのナレーションの声が脳内再生されるわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:34.71ID:QQ9hE9dx0
>>542
逆だったかもしれねェ…
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:36.26ID:RMZ8tnE20
長編ノリで描いたんやろな
きっと20巻くらいからおもろくなるんやろ…
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:42.27ID:bw2hbzPi0
作者にファンがつくことあるけどそれは明確に作風のある場合やな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:43.84ID:+//Hm0uW0
ブラクロは明らかに「ここで終われますよ」なタイミングの話の区切りが何回かあったよな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:48.85ID:lVOIWv7wd
何が悲しいって巻数表記が「0〇巻」になってたことだよな
岸八は10巻以上出せると欠片ほども疑ってなかったんだろう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:51.45ID:rWMiK0PS0
>>493
既存キャラは活躍させる以外選択肢がないんだよなぁ
読者はそれしか求めてないから扱いが難しい
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:51.61ID:7WDwSJU30
>>551
異常者や
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:52.58ID:K6dG8auHa
>>418
ぱっと見やってること同じように見えて全然違うわ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:10:58.39ID:xy1xGvVT0
>>496
ドラゴボは今のが稼いでるまであるやろ
スーパーも漫画はおもろいし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:01.84ID:uJVPBwuy0
>>535
サムライ8
戦隊大失格
超人X

こいつらなんかイメージ被るわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:08.58ID:lcYajmYQ0
>>514
人間のデザインは悪くないのになんか悪魔を体に纏う奴がクソデザすぎる
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:09.80ID:dMCoGnZb0
>>517
ラブコメ漫画で衝撃展開が同時多発すぎて負ける横綱すき
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:19.09ID:t4T6xjQmr
ジャンプの侍漫画なんかこれくらい分かりやすくて良いんだよ
https://i.imgur.com/TIjVeol.jpg
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:30.89ID:UouLM0yQ0
NARUTOもネットで言われとるから気になるけど普通に読んでたら気にならんと思うわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:48.60ID:k/Woz5J10
>>463
クラマーの後にそんなクソ描いてるんか…悲しい
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:50.04ID:opUvzNt30
>>550
当時はみんなたまげたからな
ちょっとパイタッチしただけで全部消し飛ぶんやって
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:51.69ID:lVOIWv7wd
>>566
超人xは最近普通に面白いから…
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:54.27ID:CvvcxFA70
>>363
かっこええけどその向きには斬れなくね?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:11:55.23ID:K/7McZCX0
大久保くんほんま可哀
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:15.65ID:lVOIWv7wd
>>546
サンガツ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:17.19ID:Kj24YfIv0
>>565
とよたろうの漫画今面白くなってるんか?
ドラゴボで宇宙最強になったやつの話やってるとこでドロップアウトしたんやが
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:17.26ID:oysZbXF6d
てすや
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:19.36ID:RPFy4GJ80
>>544
ヲ好き
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:20.62ID:xT/9VlJQ0
>>123
こいつストーリーを作る力さえあれば漫画の神の一角に名を連ねたやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:24.78ID:bI3tvdud0
サムライ8もマガジンに移籍して連載スタートしてたらジャンプほどは本誌も読まれなかっただろうからネームバリューで単行本売れてアニメまで漕ぎ着けてたと思うんだよね>>535見てると
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:31.69ID:eaXr49Rea
サッカー漫画の名作で必ず挙がるLIGHT WINGはなんで電通がプッシュしてくれんかったんや
絵も中身もキャプテン翼なんかより余裕で上やろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:38.83ID:0JQBnXKX0
>>514
最初の頃は読んでたわ
いい話題でも悪い話題でも一切なんgでは語られないよな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:38.90ID:lubNTQFQ0
>>535
Twitterでファンは序盤は確かに面白くないけど今連載中の所はめちゃくちゃ面白いっていってるから
もしかしたらアニメ化で火がついて逆転あるかもしれんぞ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:39.71ID:gwSxr1Pt0
サム八は3部作目を盛り上げるための前振りの可能性もあるからな
手のひら返す準備はした方がいいぞ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:53.00ID:3JlT+W1GM
>>572
未成年に何度も辻斬り痴漢って言うほど軽い罪か?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:53.85ID:fttTg48Ap
ジャンプの偽和風漫画ブームがもうとっくのとうに終わってたのもあかんわ
BLEACHナルト銀魂でサムライ風忍者風の何かが同時に存在してた時期のノリを捨てられんかった
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:59.67ID:ow/9jUfp0
>>514
中に何かを潜ませてるってナルトやし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:05.56ID:HvlomMAR0
>>207
サム8より面白い定期
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:07.97ID:MJWg0IJ40
>>496
そもそもヒロアカはそりゃプッシュされるやろって漫画が現れたようなもんやったしなぁ
猛プッシュ言うても昨今みたいにテレビで流行ってますよ!とかやったわけちゃうしな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:11.22ID:mPP2oyvnd
なんで
岸本本人が作画しなかったの?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:12.98ID:uJVPBwuy0
>>514
ワノクニ編始まったのは笑った
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:22.45ID:nNI7qHj90
>>580
バッターの才能さえあれば一流の野球選手になれたみたいな事言われてもな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:39.21ID:g2hYqiCwd
岸八「ボリュームですか?10巻くらいとしておきましょうか。どうせ延びるでしょうけど(笑)」

https://i.imgur.com/yue2xKR.jpg
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:42.66ID:+//Hm0uW0
休みの日に息抜きで漫画描いてる高橋留美子と並の漫画家を一緒にしたらあかんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:44.20ID:q4zTm2zDp
サムライ8の初期設定
初心者にもわかりやすいようまとめてみたで

・八丸(主人公)とダルマ(猫の師匠)の「義」(目的)は、この星を守ること
 「パンドラの箱」があれば星の消滅を防ぐことができる
 「パンドラの箱」は不動明王によって星を救う方法が封印されている
 侍の体内には鍵(キー)があり、選ばれし7人の鍵によって「パンドラの箱」が開く

・姫は「星の結晶」ともいえるロッカーボール(不動明王が作った小さな星)を見つけ、侍を作る(侍はサイボーグ。武士も出てくるがそいつらは人間)

・姫1人に対して1人の侍が作られる。
 八丸に対する姫がアンである

・キーホルダーは侍の相棒(相棒以上)で、八丸のキーホルダーはニャンと鳴く犬
 ホルダーの中にある「柄骨」を受け取るとホルダーは侍の「キーホルダー」となり特別な力を発揮する

・侍のみぞおちには取り外し可能な「侍魂」があり、侍魂に柄骨を近づけて念じると刀になる

・マンダラの箱は世界を滅ぼす力を持っており、これにもパンドラ同様7つの鍵が必要
 カーラ(もともと不動明王に仕えていた侍)は世界を破壊しようと鍵を探している

・八丸の父は烏枢沙摩流(カーラ)に命じられてマンダラの7つの合鍵を作ったが、失敗して8つ目を作ってしまった
 それが八丸である
 8つ目を作ったことにより7つの合鍵は不完全な物となってしまったが、八丸の命を犠牲にすれば能力を発揮する
 八丸がカーラに捕まれば世界が終わる

・最終話では八丸は不動明王のロッカーボールへ行き、不動明王化してアタ(カーラの手下)と戦っていたが、八丸は時空を超越して「H粒子」となる
 実は八丸こそがパンドラの箱であり、八丸の体にある7つの穴を通る光が7人の鍵の場所を示しているのだった

https://i.imgur.com/z4Kx61a.jpg
https://i.imgur.com/2ScMX1i.jpg
https://i.imgur.com/PEmoMP3.jpg
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:50.99ID:i10/d12c0
ライトウィングが化けたのは打ち切り決まって作者が温めてた主人公の過去編入ってからやし、いくら人気あってもあれが終わったのはしゃーない
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:54.98ID:ow/9jUfp0
>>594
赤坂バカにされてるけど地味に天才よな
2ヒットやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:01.41ID:MSxJBM4v0
銀魂みたいなのがやりたかったんだろうな
もしくはSF好きだからカウボーイビバップとか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:12.37ID:aXlmMeIjd
超人Xは全体的に何やってるのかわからん
頼むからもうちょっと読者に寄り添ってくれ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:15.76ID:VDKOTFcs0
スパイやチェンソーは間違いなく映画の興行収入も煽り合いに使われるだろうけどブラクロは完全スルーされそうだもんな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:29.36ID:7WDwSJU30
>>591
話考えるのは楽しいしネーム切るのは楽しいけどペン入れは作業でつまらんから
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:30.78ID:rWMiK0PS0
NARUTOもナルト教って言われるくらいだったけどナルトが好かれてたから許されてた
八丸にそれほどの魅力と力が無かったんや
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:38.97ID:X8rDncH60
漫画家はもうちょっと編集に感謝したほうがいい
逆もあるけどナルト作者は編集いうこと聞いてたほうがいいタイプ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:42.16ID:ZDMZUIcO0
>>129
まぁマガジンはよくやってるし…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:47.49ID:HDNLSV+80
っぱ漫画家は複数当てないと天才とは言えない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:54.15ID:V98qu77t0
>>599
レトルトパウチもあるメンゴも凄いンゴねぇ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:55.36ID:9zYxl8Wnp
ワノ国は面白いよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:56.10ID:AQ/cWMoT0
>>599
一話完結型はほんまに天才やと思う
シリアスと長編がね...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況