X

【速報】焼酎、ガチで人気しまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:45:08.24ID:dPdtB6HNp
高くなりすぎやろ😡
前スレ
【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672396739/

【速報】ウイスキー、ガチで人気しまくっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672401126/
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:49.09ID:0HcHknXfM
ワイのパッパ週1でイオンの2.7Lのペットボトル焼酎が空になるんやけどこれアル中なんか?
それプラス発泡酒とかも毎日数本開けてるんやけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:55.34ID:VajwSEjG0
キンミヤのシャリキンパウチをキンミヤで割るんや
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:58.16ID:p0cD8XvaM
>>443
空気読めない上司が真横にいたらそら不味くなるやろ
酒のチョイスも悪いから嫌われてたよ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:58.80ID:jA9svY6T0
>>452
辛い料理と合わせる前提だから甘ったるいんだよな
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:01.27ID:5heaf05z0
>>454
なるほど
うまけりゃえーのよ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:07.32ID:pKqr/sn50
>>452
スミノフも韓国やけど美味くても悪酔いするからなんかあるんやろうな
2022/12/30(金) 22:14:07.26ID:R2SRcdjm0
ワイ「あんまりクセが無い焼酎が好きやから麦やなぁ」

ワイ「この髑髏のラベルの麦焼酎美味そうやし買うか!」
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:13.92ID:h+1VGILt0
>>446
財布に余裕があれば
適当なウイスキーやブランデーみたいな40度のやつがうまいで
コクが違うし色合いも美しい
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:22.62ID:GKJETnuYd
邪道と言われるかもしれんがオークとかミズナラとかの熟成ボトルええぞ
入れた後にまた瓶に移し替えて寝かしとくと香りがだんだん自然になる

安ウイスキーでいまんとこ遊んでるわ
2022/12/30(金) 22:14:23.01ID:LhFbBGel0
>>451
リザーブが好きなら絶対買いや!
そうじゃなければ別に…
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:29.67ID:V70uAYoA0
>>455
赤と青でええな
アーセナルとチェルシーやな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:30.63ID:ihxeNIOY0
>>445
居酒屋でも見るか見ないかぐらいやしええかなって思ったんや😢
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:33.72ID:O4g63ipa0
>>451
定価やろし飲みたいなら買えばええんちゃう
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:33.95ID:WFIy1+cH0
>>441
そう言われてみるとそうかも
学生時代あんまり見んかったな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:36.06ID:hYNtvtn40
NHKのドキュメント72が温泉の回やったんやけど
裸のバッバがビッグマンやないとアカンのやと言い出して草

どうやら焼酎にヨモギを入れとくと火傷に効く薬になるらしいんや
その焼酎はビッグマンじゃないとダメなんやって
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:38.03ID:zP3CiCZrM
れんとすこすこ
臭いのは苦手や
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:39.16ID:p0cD8XvaM
>>448
日本酒なんて加水して調整してるんやから好きに飲めよ
2022/12/30(金) 22:14:42.82ID:CrShqJRI0
>>441
セブン&アイが契約しとるからな
時期になると普通にセブンイレブンでも売っとるやろ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:47.89ID:rFzJbKg90
山崎安く飲めたらテンション上がるけどせいぜい角よりちょっと美味いくらいなんだよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:51.75ID:opq64v6N0
カルピスサワーに入れる酒って焼酎でええんか
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:22.09ID:UsCt0u380
熱燗作りたいけどめんどいな…
マグカップに入れてレンチンや!
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:25.03ID:HEl7/AnW0
がぶがぶ君飲んでる奴おる?
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:30.20ID:h+1VGILt0
>>464
ええ趣味やな
ただウイスキーが美味くなる木片とかに比べたらハードル高いわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:30.98ID:yC+HZbMX0
ハイボールと水割りの美味さが分からん
ビールとレモンサワーでええわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:37.37ID:sUmZhKDxM
人気するってどこの方言?
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:38.56ID:YWaJ95NO0
>>464
ワイは安ウイスキーブレンドして飲んだらくっそ不味くて飲めなかったわ
ブレンダーってすげえわ
まあブレンデッドをブレンドしてどうすんねんって感じなんやが
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:41.18ID:YRatzhej0
>>453
>>450
やっぱ昔はレア扱いやったよな
酒屋行くとき酔ってるから勘違いかなあと思ってたわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:46.30ID:M7ivPcnW0
米焼酎すき
なんかマイナー感あるけど飲みやすくてええわ
2022/12/30(金) 22:15:51.58ID:LhFbBGel0
>>456
典型的な酒じゃなくて酔うのが好きなタイプやな…これかわりに飲ますとええぞ
https://i.imgur.com/RTnuvBB.jpg
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:53.36ID:4xyYE18T0
濱家が焼酎は通風にならない的なこと言ってたけどマジなん?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:13.09ID:5heaf05z0
>>441
レアというかなんか宮崎旅行行ったとき宮崎限定って説明された気がするわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:18.11ID:xa1cGHCSd
>>480
山陰
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:18.64ID:YRatzhej0
>>473
はえ~詳しい
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:20.06ID:In9qVgdD0
ブームのときの3Mってどれくらい手に入りにくかったんや?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:28.41ID:4i4hg+fVa
>>475
あんなもん焼酎という名の醸造アルコールやしな
なんでもええよ
2022/12/30(金) 22:16:30.38ID:6bU/eGQSx
白角が白州系で黒角が山崎系だっけ?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:36.52ID:kTQj3PxLp
カニ味噌入った甲羅に焼酎甲類注いでレンチンして飲むんや!!
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:42.10ID:V70uAYoA0
スミノフなついわ瓶のやつよな
20くらいの頃夜中のドンキで買って飲んでたなあ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:52.01ID:MSSKY6gFM
>>483
熊本に行く時にしか飲まないんだよな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:16:55.20ID:bFvkfNiL0
不味く感じた安ウイスキーは瓶振りまくるんや!
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:05.52ID:UsCt0u380
>>482
10年ちょっと前はプレミアついてたで
まぁそれでも900ml2000円程度やったけど
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:05.64ID:8PV/VQyF0
>>68
ビートたけしの真似で「ダンカンありがとう」って言った?
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:06.07ID:omiBdf+40
>>484
さすがにこれはまだ試してないわ
やってみるべきかね
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:12.88ID:cLZwqp5m0
兼八うまいわ定価で買えるようになってきた
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:15.16ID:HEl7/AnW0
ZIMA久々に飲みたいけどもうないんよなあ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:19.80ID:KM2l7Bb4p
アルコール
うまいンゴ🤗
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:20.67ID:R914eS8l0
>>466
せやろ
そして3/4くらいなんやね値段が
神かと
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:22.11ID:PnCBHsHq0
>>473
昔の上司が仲間と国道沿いのコンビニ巡って買い占めるとかチンピラみたいなことやっとったわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:25.72ID:YWaJ95NO0
>>474
これに関してはマジで希少価値を飲んでるって感じだよな
冷静になるとそんなでもないという
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:26.27ID:87Gygmfu0
ワイ芋焼酎苦手やったけど
屋久島のホテルで三岳飲んでから好きになったわ
三岳より美味しい芋焼酎あるんか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:27.60ID:YRatzhej0
>>495
それしたらどないなんの
手元狂って割れるのか
2022/12/30(金) 22:17:28.42ID:A941TSr90
>>470
ジャパニーズアブサン
2022/12/30(金) 22:17:30.13ID:ZlpCC3wnM
やっぱ赤猿や!25度数のこれ鹿児島の田舎のじーちゃんが飲んでて飲ませてもらったがあれまじで喉焼ける痛さで飲めたもんやなかったわ 

あれを水のように飲んでてびびるわ鹿児島人は普通に赤猿飲んどんのか?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:34.32ID:M7ivPcnW0
>>485
焼酎は糖質ゼロプリン体ゼロの健康食やからいくら飲んでもノーダメや!
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:40.03ID:JzuCk6uD0
>>41
アルパカ美味しい🤗
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:43.71ID:MSSKY6gFM
赤霧は昔から普通に居酒屋チェーンにもあるぞ
モンテローザ系でも定番
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:17:44.05ID:hYNtvtn40
>>485
蒸留酒やからな
痛風持ちがお酒飲むなら焼酎かウイスキーや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:02.54ID:4xyYE18T0
>>509
>>512
はえ~
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:05.26ID:R914eS8l0
>>495
やっぱ酸化すると丸くなるんか
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:06.71ID:ouHI9bHE0
先に頂いとるわすまんな
https://i.imgur.com/KgIlb4h.jpg
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:15.25ID:FdwnTsgt0
>>498
酒というかほんまに薬やで
子供向け風邪薬みたいな味
2022/12/30(金) 22:18:23.49ID:ZlpCC3wnM
ワインのうまさだけはわからん酒がフルーティーなのは紅茶より受け付けんわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:23.92ID:V70uAYoA0
酔わな寝れんわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:38.46ID:jCqyYjmf0
https://www.oenon.jp/product/images/tyokkyuusyoubu-RN-4000ml.jpg
これ直球でまずいの草
2022/12/30(金) 22:18:50.60ID:CrShqJRI0
>>505
海とか飲みやすくてええんちゃう?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:53.02ID:epurPUZK0
>>412
気を使って疲れそうやん
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:18:54.75ID:p0cD8XvaM
>>505
あるけど教えられない
もし人気出て高騰したら死ぬからな俺は
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:05.01ID:FgxB5rp2d
は?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:07.77ID:Z7RGP+TZd
焼酎→飲めない
チューハイ→ごくごく
何故なのか
2022/12/30(金) 22:19:09.74ID:Vo9FzZIR0
小鹿とか大海とか呑もうぜ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:13.04ID:87Gygmfu0
この前初めて行ったバーでマスターと話盛り上がって
山崎12年のシングルをタダで飲ませてもらったんやけど
コレって普通に頼むと何円くらいするん?
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:15.71ID:PztUkao50
>>519
火の玉ストレート
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:19.66ID:R914eS8l0
>>519
甲類で不味いってすごいな
12℃とかひくいんやね
普通20とか25やんな
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:23.44ID:M7ivPcnW0
>>519
甲類で12度って見た事ないわ
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:25.76ID:YWaJ95NO0
ウォッカ飲んでるやつおらん?うまいウォッカなんかないか
意外に銘柄少ないよね
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:26.24ID:V70uAYoA0
海で飲む酒美味い
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:29.45ID:87Gygmfu0
>>522
三岳はうまいほうなん?
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:29.49ID:w3xxWDYb0
https://i.imgur.com/V3uw1CJ.jpg
これうまいで
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:30.94ID:p0cD8XvaM
>>485
蒸留酒は全部そやで
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:35.24ID:YRatzhej0
>>519
2022/12/30(金) 22:19:49.34ID:LhFbBGel0
>>498
これとイエーガーマイスターはコーラかジンジャーエールで割ってのめば翌日もすっきりできるぞ!
https://i.imgur.com/kfo9g24.jpg
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:52.68ID:V70uAYoA0
バーベキューで飲む酒うますぎる
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:56.91ID:MqkjmrrUd
学生の頃ウォッカをモンエナで割って飲みまくってたわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:19:59.42ID:WFIy1+cH0
>>519
12度の焼酎とかあるんやな
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:04.11ID:YRatzhej0
>>533
この映り込みにめちゃくちゃ気をつけてる感じすこや
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:15.71ID:4i4hg+fVa
>>505
魔界への誘い
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:15.97ID:PnCBHsHq0
>>484
ワイ中学生の頃毎朝これ飲まされとった
普通に酒だよなこれ
カーチャン何考えとるんや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:19.33ID:YWaJ95NO0
いいちことか甲類とも乙類とも書いてない焼酎あるけどああいうのはどういう分類?
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:30.46ID:hYNtvtn40
>>521
好きな小説とか持ってくとええよ
居酒屋カウンターで読むのスコ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:35.13ID:q/DFfRZU0
>>498
寝る前にホットミルクに混ぜて飲むとめっちゃ寝付けるぞ
2022/12/30(金) 22:20:36.04ID:LR0ej/NA0
ワイン苦手民多くて草
ワイも昔は苦手やったけど、正しい取り扱いで品種とか産地選べば美味しく飲めたで
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:36.54ID:87Gygmfu0
>>520
サンガツ
きいたことない
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:38.51ID:5heaf05z0
>>542
薬や
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:44.30ID:M7ivPcnW0
>>526
まともに買えれば1本1万やな
今やプレミア品やからもっと高かったりする
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:44.88ID:V70uAYoA0
コカレロとレッドブルすこ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:45.56ID:riDFJv2nM
アブサンとかいう陰キャが文豪に憧れて飲むも不味くて続かない酒…歯磨き粉みたいやん
2022/12/30(金) 22:20:53.97ID:LhFbBGel0
>>509
肝臓「…」
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:20:54.95ID:58hsWezFd
山崎ってハイボールにするとクソ美味いけど勿体無くてもうハイボールなんてできんわ
まあそもそも買えんけど
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:21:04.49ID:p0cD8XvaM
>>546
じゃあ白でオススメは?
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:21:05.02ID:YRatzhej0
>>542
なんか養命酒はセーフみたいなとこあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況