X

【速報】焼酎、ガチで人気しまくっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 21:45:08.24ID:dPdtB6HNp
高くなりすぎやろ😡
前スレ
【速報】日本酒、ガチで人気落ちていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672396739/

【速報】ウイスキー、ガチで人気しまくっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672401126/
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:38.24ID:87Gygmfu0
ワイ今スーパーで540円のアルパカロゼ飲んでるんやがどんなイメージ?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:38.98ID:TVW8g/lI0
ワイこの前初めて月桂冠の熱燗飲んだんやがセメダインみたいな匂いと味でとても飲めんかったわ
あんなの何がうまいねん不味すぎやろ
2022/12/30(金) 22:27:44.90ID:LhFbBGel0
>>624
百年の孤独は長期熟成麦で全く別ジャンルや
三岳なら村尾が近いか?
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:49.93ID:QADrRWIj0
>>647
DAIYAME
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:52.89ID:PnCBHsHq0
>>647
いいちことか二階堂じゃね?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:27:57.55ID:w3xxWDYb0
>>643
不味いとは思わんけどいいちこ飲むくらいならなんか違う酒飲みたくなる
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:01.06ID:VVK72o3pd
>>653
微妙にある気がする
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:09.20ID:YLZE4xDbd
>>655
虫歯放置してそう
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:10.47ID:OfLLyiaq0
ニッカの麦焼酎うまい
色も濃くて
2022/12/30(金) 22:28:15.42ID:LTfKqogJ0
この前ワイルドターキー8年、シーバス18年、岳樺買ったで
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:16.80ID:kSds38DSM
ホワイトリカーとかで作る果実酒の話も焼酎枠で話てもええか?
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:26.67ID:WFIy1+cH0
>>623
この前4000円くらいのピノ・ノワール飲んだけど美味かったわ
あれくらい個性ある味やとええな
2022/12/30(金) 22:28:29.02ID:rPY/82Yfa
>>647
ハイボールが飲めるなら麦焼酎の炭酸割りは飲めると思う
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:32.45ID:+ZhAc+lm0
薩摩芋に今まで出なかった病気が出まくって収穫出来ないから生産絞ってるんだってな
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:40.52ID:TC7TUrvz0
>>655
ワイもアルパカで満足しちゃうわ
うまいよな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:40.60ID:VVK72o3pd
>>665
ええで
2022/12/30(金) 22:28:46.37ID:6bU/eGQSx
>>654
10年前ならいろいろ楽しめたのにな
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:50.56ID:GKJETnuYd
>>478
>>481
やりすぎると真っ赤に染まっておもろいで
逆に香りつきすぎて失敗してけっこう寝かせたり

そらプロ作った元々の高級ラインが美味いと思いつつもおもろいからやっちゃう
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:51.74ID:19W0dPcH0
ビールの方がうまい
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:52.90ID:O4g63ipa0
>>647
大正義だいやめ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:52.81ID:nIVCZWpv0
>>617
そらそうよ
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:54.33ID:aps2/fS3M
>>584
わしマグナム頼んで持って帰るで
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:28:56.12ID:TVW8g/lI0
初心者でも飲みやすい日本酒教えてくれや
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:00.56ID:tuQW7rR60
芋焼酎なら川越酒造の金の露が好きや
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:01.94ID:t044ofsR0
>>628
金持ちだな
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:06.88ID:BGinZdw/0
最近は黒霧の湯割り
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:08.96ID:omiBdf+40
>>654
お前誰やねん?みたいな謎のラベルと銘柄にそそられることは確かにあるな
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:21.58ID:SXQZMh/X0
焼酎全然飲まんけど子ども生まれた年のここからって酒買ったから成人して一緒に飲むのが今から楽しみやわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:24.01ID:UsCt0u380
赤ワインはとりあえずモンテスアルファ飲んでみたらええ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:25.37ID:jA9svY6T0
百年の孤独は作った人がガルシアマルケスの同名小説好きでそのまんま付けたっていうのが草
あの小説買ってから1ページも読んでないけど
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:30.66ID:eynjLzOm0
八幡ってのおすすめや
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:36.11ID:fRyaFHhBa
昔福岡で買った魔界への誘いの九州限定のやつが美味すぎたんやが今は売ってないんかな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:45.84ID:i7R+1Jy5a
佐藤黒すこ
しばらく飲んでないけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:29:49.03ID:6JSKk23/0
>>677
上善如水
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:01.39ID:qw8RZMI/0
焼酎飲むと翌日下痢になるわ
飲むけど
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:08.73ID:V70uAYoA0
サイゼのワイン美味いよな
つまみも豊富やし
おまえらもたまにはサイゼ飲みやってみて
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:08.88ID:YWaJ95NO0
普通のポッカレモンと酒用のポッカレモンって明らかに味違うよな?
酒用のやつのほうがおいしい
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:12.93ID:GKJETnuYd
でも値段なりの美味さで考えたら絶対日本酒が一位やと思うんやけどな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:20.05ID:m5DkDG4J0
焼酎ってなんか中二病っていうか暴走族みたいな名前の銘柄多くね
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:21.36ID:0ab/pNLQ0
魔王魔王&魔王定期
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:22.72ID:VVK72o3pd
>>676
ほんまそれwww
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:25.37ID:O4g63ipa0
>>677
コンビニで澪買って来る
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:25.54ID:VjM2sYDYp
ゲロの臭いのする飲み物
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:27.02ID:kSds38DSM
果実酒の中で一番美味しいらしい
サルナシ酒があと1ヶ月くらいでできるから楽しみや
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:41.03ID:R914eS8l0
>>676
あれ持ち帰りできるんか!
マグナムは確か1500mlで1100円よな、若干安いんよな
でも1500は未知の領域やしなあ
ちな白と赤どっち派や?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:45.66ID:w3xxWDYb0
赤兎馬って美味い?
名前とラベルカッコええけど
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:46.35ID:WbJk4TWYd
日本酒の飲みやすい奴って水みたいなやつか砂糖水みたいなやつになる気がする
後スパークリングワインになりたいやつ
2022/12/30(金) 22:30:47.36ID:LhFbBGel0
>>643
麦は個人的には若いと香りが鼻に付く感じがね…でも中々とか兼八はめっちゃ好き
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:59.89ID:7xxgcSgW0
こないだ初めて日本酒のんだけど結構うまいなって感じれたわ
酔鯨ってやつだったけど似たのでおすすめある?
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:30:59.99ID:VVK72o3pd
>>677
樽の香りがするけど菊正宗の樽酒
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:03.16ID:VLHj4o7v0
ジュースに混ぜるだけやし
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:06.78ID:0SyQXkE60
>>677
久保田
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:16.37ID:V70uAYoA0
>>699
わいは赤
2022/12/30(金) 22:31:18.76ID:ASfEI+Th0
隠し蔵すこ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:26.10ID:cOdjbn2x0
>>677
獺祭
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:32.64ID:0ab/pNLQ0
>>677
獺祭定期
2022/12/30(金) 22:31:35.78ID:LhFbBGel0
>>677
初心者は大正義獺祭一択やろ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:39.02ID:iO54U/AL0
>>544
酔いながらよく読めるな
頭入って今区内?もしくは翌日内容飛んでるやろ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:42.70ID:R914eS8l0
>>681
ワイまだ初心者やから
ブラックニッカクリアとトリス並べてそこにREDを買うか迷ってるレベルや
潜っていくで
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:43.85ID:YWaJ95NO0
ワインはわかるけどウイスキーをデカンタに入れるのって意味わからんよな
おしゃれな金持ちごっこがしたいならわかるけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:49.77ID:z3HMTz+F0
>>354
キリンの9%のレモンチューハイや
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:50.59ID:WFIy1+cH0
今の若者って焼酎飲む機会あるんやろか
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:57.30ID:trid4/AS0
>>641
かめしずく
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:31:58.24ID:O4g63ipa0
>>693
九州センスがそうさせるんやろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:00.70ID:b7TmHoSf0
>>703
酔鯨は美味しいってよく聞くな
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:00.77ID:tDo49LHKd
ワイホスト、酒飲みすぎておかしくなりそう
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:04.41ID:tuQW7rR60
>>677
天狗舞の純米酒
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:08.73ID:V70uAYoA0
>>713
角瓶おすすめ
2022/12/30(金) 22:32:19.84ID:rPY/82Yfa
>>693
壱岐っ娘デラックスっていうネーミングはどうかと思う
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:20.68ID:cOdjbn2x0
>>703
同じかはわからないけど土佐しらぎく同じ四国で石鎚とか?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:20.99ID:SXQZMh/X0
獺祭飲んだことないけど飲んだ方がええんやろか
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:27.96ID:TVW8g/lI0
サンガツ 
猪祭とかいうの買ってみるわ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:36.52ID:jZsYuPwg0
日村が3日で1本空ける話好きだわ
酒弱い自分からしたら化け物
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:39.74ID:aps2/fS3M
>>699
白やな!赤はやぱ安いのやとあんま美味しくない気する
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:44.57ID:R914eS8l0
>>707
やっぱ赤の方がなんかうまい気がするよな
気のせいなんかな
あるいは赤の方が多く出てそうやし規模の利益で良いのを提供できとるんかねえ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:44.74ID:UsCt0u380
魔王って焼酎美味いって聞いたで→大魔王ってのあるやんけ!美味いに違いない!

微妙やったわ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:49.14ID:3xWq35WSd
実家に帰ったら森伊蔵が5本くらい置いてあったわ
鹿児島人ってなんか知らんが効率よく3M買う方法知ってるよな
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:54.05ID:U9IISahw0
>>647
キンミヤを信じろ
2022/12/30(金) 22:32:54.27ID:AyCW2Uob0
>>717
たしかにカメシズクのプレゼント受けいいよな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:58.04ID:V70uAYoA0
西成やまきの動画見ながら酒飲むの好き
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:32:58.53ID:omiBdf+40
>>713
REDはねえ 最後に飲んだのは烏龍茶で割ったら美味かったて記憶だけあってそれっきりや
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:07.38ID:0ab/pNLQ0
>>726
どこのお祭りですか?笑笑
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:08.74ID:58/neFaQM
>>683
でも関税が下がってフランスワインも手頃になったから一時期のチリ無双時代は終わったよな
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:08.79ID:eVVGX5BM0
獺祭どこで買えるんですかね…
2022/12/30(金) 22:33:11.44ID:ktgmU8Tr0
>>703
同じ高知のお酒がええんちゃう
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:13.23ID:YWaJ95NO0
得体の知れない安ウイスキーって得体の知れない国内メーカーのおかげで爆発的に増えてるよな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:28.09ID:U9IISahw0
>>677
北あきたが安くてええぞ
2022/12/30(金) 22:33:31.30ID:4Cj1mGmH0
>>732
キンミヤを三ツ矢サイダーで割って飲んでた
もちろん漫画の影響
2022/12/30(金) 22:33:32.63ID:CrShqJRI0
>>677
南部美人特純 くどき上手ばくれん
磯自慢 新政 ロ万
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:40.63ID:ZxLDahuEd
>>727
マッサンのオリジナルエピソードで1日1瓶空けてたて話あるで
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:47.11ID:R914eS8l0
>>722
角瓶はその上やんか
まあでも一回買ってみるわ
なんかサントリーのウイスキーってアンチ湧くけど普通に美味しいよな?
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:51.88ID:nIVCZWpv0
https://www.kinoshimaya.co.jp/
ここオススメやで
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:33:56.24ID:V70uAYoA0
サイゼの羊肉ステーキすこやった
2022/12/30(金) 22:34:02.18ID:6bU/eGQSx
サントリーが女優でCMしてるウイスキーはだいたい不味い
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:05.61ID:6JSKk23/0
>>725
甘ったるい感じがしてワイは飲まないけど好きな人は本当に好きになるみたいだからお試しを
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:09.52ID:+nZokSEUa
十四代とか都内に出し過ぎて
地元じゃ買えないって聞いて草
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:11.42ID:+ukvrFUj0
人気しまくってたって何やねん
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/30(金) 22:34:12.90ID:cXLeDsG80
>>725
ええで
とにかく飲みやすい
逆にいうと飲みやすすぎるから
手応え感じないとかあるかもしれんけど
2022/12/30(金) 22:34:13.69ID:ktgmU8Tr0
>>738
最近は入手困難って感じはないと思うよ
2022/12/30(金) 22:34:18.89ID:LR0ej/NA0
>>666
ピノも色んな産地あるから試してみるとおもろいで
南アフリカとかチリとか色んなのあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況