ワクワクしかしねぇー!
※前スレ
【朗報】新アニメ「チェンソーマン」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672396666/
【朗報】ジャンプ新連載「サムライ8」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672403370/
https://i.imgur.com/EyUceeD.jpg
【朗報】ジャンプ新連載「一ノ瀬の大罪」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/30(金) 22:47:47.30ID:ow/9jUfp0456それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:05.76ID:4FzUMVtX0 夜桜が打ち切られなかったのってガチの奇跡だよな
ちょっと前に池沢くんの漫画がクソ叩かれまくってるのに延命しまくってたのを思い出す
ちょっと前に池沢くんの漫画がクソ叩かれまくってるのに延命しまくってたのを思い出す
457それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:07.30ID:opAUOE9ld ダークギャザリングとカワイスギクライシスはアニメで多少なりとも跳ねるやろうか?
前者は卒業生までいけるなら外人にはウケそうやけど
前者は卒業生までいけるなら外人にはウケそうやけど
458それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:16.71ID:g3JV3ZS50 最近は小綺麗なだけで個性のない絵のマンガが多すぎてウンザリや
459それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:16.92ID:M4uXbjI30 人造人間のキャラデザ変更は中野の意志を感じるわ
キャラデザシンプルにして連載向けにしたとかでもないし個性死んでるし
キャラデザシンプルにして連載向けにしたとかでもないし個性死んでるし
460それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:26.57ID:kq+5bj6pa >>440
黎明はマフツに「早々に読み合いで勝つの諦めた」と言わしめるくらいには読み合いも強いぞ
黎明はマフツに「早々に読み合いで勝つの諦めた」と言わしめるくらいには読み合いも強いぞ
461それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:29.35ID:gqogSHNAM thisコミュニケーションはガンスリ+狼の口っぽいよな
462それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:31.92ID:EqFq1UTtd463それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:42.71ID:+243Hn030 夜桜の開花シーンは楽しみやそこがゴミだったら切る
464それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:47.87ID:wec9ayuGa 寵愛枠で下駄はかされてゴリ押されたアンデラより夜桜のが売れてるのは気分良いね
465それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:50.92ID:65FzRpoXM466それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:40:56.81ID:qDmVdSHl0 ルーが最後に出てきた話数が56話で最新話が101話やからあと3ヶ月でルーが出てきてない期間の方が長くなるで
467それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:08.49ID:8ORFWZXf0 >>458
やっぱハイパーインフレ最高やな
やっぱハイパーインフレ最高やな
468それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:10.47ID:IqFlo9Ckd >>359
やっぱ坂本は痩せてメガネ外すとええなカッコいい安西先生は駄目だわ
やっぱ坂本は痩せてメガネ外すとええなカッコいい安西先生は駄目だわ
469それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:11.51ID:j+mlqKl40 読み切りだけが面白いパターンって編集のブラッシュアップが相当効いて本人の作劇能力が低いんじゃなかろうか
470それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:14.00ID:XVpklvXA0 >>446
JCCのスコアで坂本圧倒して歴代No.1なの草
JCCのスコアで坂本圧倒して歴代No.1なの草
471それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:25.09ID:IVodwusm0 >>459
元のデザインドミトレスク夫人の影響受けすぎて逆に個性ないやろ
元のデザインドミトレスク夫人の影響受けすぎて逆に個性ないやろ
472それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:34.25ID:/HjyMQn30 >>451
坂本が女体化する時に映ってた気がするけどギャグに言えばそこから出てないな(うろ覚え)
坂本が女体化する時に映ってた気がするけどギャグに言えばそこから出てないな(うろ覚え)
473それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:42.44ID:bw2hbzPi0 >>459
純粋なデザインならワイも読み切り版推すけど100の表情コロコロ変わるのみると今の顔でてる町娘風は悪くないと思う
純粋なデザインならワイも読み切り版推すけど100の表情コロコロ変わるのみると今の顔でてる町娘風は悪くないと思う
474それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:54.62ID:ow/9jUfp0475それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:41:58.25ID:33PjzgUXM476それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:42:10.67ID:jfKVW4uE0 >>459
今の方がかわいいしええやろ
今の方がかわいいしええやろ
477それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:42:32.86ID:IVodwusm0 >>474
ワイは今のキャラデザ好きやぞ
ワイは今のキャラデザ好きやぞ
478それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:42:33.41ID:M4uXbjI30479それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:42:39.85ID:mIRNrZXe0 ワンピ以上に絵が上手い作品なんていくらでもありそうやがワンピ以上に一枚絵だけで楽しめる作品てないと思うわ
https://i.imgur.com/GBp7DWR.jpg
https://i.imgur.com/cPc3yuO.jpg
https://i.imgur.com/wIQ3roA.jpg
https://i.imgur.com/GBp7DWR.jpg
https://i.imgur.com/cPc3yuO.jpg
https://i.imgur.com/wIQ3roA.jpg
480それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:02.94ID:Qdxt3gnN0 アメノフルよりバッティングシーンが下手と言われていたクーロンズボールパレード無事なかったことにされる
481それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:07.92ID:jF+CQlLAd 夜桜はそこそこのクオリティやけど休載しないことは評価せなアカンと思うで
大御所が当たり前に休むようになって忘れがちやけど週間連載やからな
大御所が当たり前に休むようになって忘れがちやけど週間連載やからな
482それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:13.90ID:Q8Q27n6Wa ジャンプラのほうが地味に面白いの多ないか?
483それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:16.56ID:RNW8qPht0 >>408
ディスコミュ面白いけど敵のにょろにょろキモすぎんか?あれのせいでダイブ見る気失せるやつおると思うわ
ディスコミュ面白いけど敵のにょろにょろキモすぎんか?あれのせいでダイブ見る気失せるやつおると思うわ
485それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:19.50ID:wMJKMnSQd ジャンプくらい知名度ある雑誌で人気あってもアニメ化したらさらにバズるの見るとやっぱり漫画よりアニメ見る層が多いんやなと感じるわ
486それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:22.25ID:IqFlo9Ckd >>455
なんでや!神父とデウルハ殿の血と臓物に塗れた美しい友情ええやん!
なんでや!神父とデウルハ殿の血と臓物に塗れた美しい友情ええやん!
487それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:24.69ID:opAUOE9ld サカモトはシンがわりとサブ主人公として軌道に乗れたのもなにげにデカイと思うわ
セバ兄弟とか虎丸ちゃんとか関わるキャラが魅力的なのもあるんやろうけど
セバ兄弟とか虎丸ちゃんとか関わるキャラが魅力的なのもあるんやろうけど
488それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:24.83ID:IVodwusm0 人造人間はおっぱいがでかいから生き残ってほしい
レッドフードもおっぱいデカかったのに打ち切られて残念や
レッドフードもおっぱいデカかったのに打ち切られて残念や
489それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:45.68ID:7MxoE3Go0 ハイパーインフレーションはすこか?
490それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:51.28ID:fQa/oJPx0 夜桜の序盤なんてどうでもいい話結構あるだろうし取捨選択すればいけるいける
491それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:43:53.39ID:Q8Q27n6Wa 逃げ上手わりと好きなんやけどあまり評価されてなくてかなしい
493それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:07.10ID:Qchke3Tk0 読み返して思ったけどやっぱナルトの戦闘シーン上手すぎるよな?最近サカモトでアクションすげ~って思ってたの冷静になったわ
494それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:10.02ID:/+afD1Qs0 100可愛くてすこ
あのキャラのためだけに読んでるわ
あのキャラのためだけに読んでるわ
495それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:23.61ID:tbag1f0ja496それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:25.97ID:2zKA7v04d こんなんやったらタコピーの漫才読みたかったわ
497それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:27.02ID:/HjyMQn30 夜桜の作者は筆早いっぽいから編集からしたらありがたい存在やろうな
前3週だか4週連続カラーとかやってた気がするし
前3週だか4週連続カラーとかやってた気がするし
498それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:33.74ID:iXrUZ28s0499それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:45.79ID:IVodwusm0 >>491
安定して面白いけど逆にハネる事もない印象
安定して面白いけど逆にハネる事もない印象
500それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:47.21ID:Auk4INu50 >>479
尾田の絵はドラマを感じるわ
尾田の絵はドラマを感じるわ
501それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:44:49.66ID:Qdxt3gnN0 夜桜のアニメとか相撲より出来悪くなっていそう
503それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:00.86ID:ni+CVwiE0 人造人間はもっとおっぱい推してくれ🥺
504それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:01.37ID:IVodwusm0 >>495
理想のおっぱいやん
理想のおっぱいやん
505それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:03.74ID:8ORFWZXf0 >>479
尾田っちは油絵やってたから絵画の基礎勉強してるしな
尾田っちは油絵やってたから絵画の基礎勉強してるしな
506それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:11.89ID:lQlUY2aRd507それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:17.50ID:bw2hbzPi0 100の最終目的はショタちんぽつけることて謎考察ワイは好きやで
508それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:20.66ID:/+afD1Qs0 >>495
むほほほほw
むほほほほw
509それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:46.92ID:HkeBDZSG0 夜桜って昔でいうリボーン枠よな
寒いギャグてんこもりの序盤をアニメから入る人がどう捉えるか
てかリボーンてよく人気漫画になれたよな
寒いギャグてんこもりの序盤をアニメから入る人がどう捉えるか
てかリボーンてよく人気漫画になれたよな
510それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:48.64ID:BzvU6zf+0 >>495
うむ
うむ
511それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:54.72ID:IVodwusm0512それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:55.93ID:3BIPQZSLM >>495
この乳が失敗作なわけねぇだろうが
この乳が失敗作なわけねぇだろうが
513それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:56.98ID:opAUOE9ld >>495
ジャンプラのハートギアで女性タイプのロボットのおっぱいを胸部の衝撃吸収材扱いしてたの思い出した
ジャンプラのハートギアで女性タイプのロボットのおっぱいを胸部の衝撃吸収材扱いしてたの思い出した
514それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:45:57.16ID:gqogSHNAM >>506
神々廻と大佛のカップリング人気が高いらしいな
神々廻と大佛のカップリング人気が高いらしいな
515それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:05.18ID:e63xAjTw0 >>495
オリエント製の人造人間だってこんなもんやろ
オリエント製の人造人間だってこんなもんやろ
516それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:10.05ID:IqFlo9Ckd >>491
中堅の鑑?みたいな漫画
中堅の鑑?みたいな漫画
517それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:11.40ID:nBqjABbud >>483
美坊主が無理でそこから読めてないわワイは
美坊主が無理でそこから読めてないわワイは
518それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:15.29ID:2aPqbme8M >>502
まず暗殺教室の方が人気あったやろ
まず暗殺教室の方が人気あったやろ
519それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:27.53ID:XVpklvXA0 >>514
こいつらの掛け合いがこの漫画で一番面白いまであるし分からんでもない
こいつらの掛け合いがこの漫画で一番面白いまであるし分からんでもない
520それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:35.14ID:+243Hn030 https://i.imgur.com/cRgAvSL.jpg
ブラクロど真ん中にいるのに空気すぎやろ
ブラクロど真ん中にいるのに空気すぎやろ
521それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:36.69ID:sMW0qXbL0 西尾維新
↓
にしおいしん
↓
NISIOISIN
↓
右から読んでも···?
↓
にしおいしん
↓
NISIOISIN
↓
右から読んでも···?
525それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:46:59.15ID:n+wPqw7k0 ワイはギンリュー最後まで推し続けるわ他の新連載も特に魅力感じんしな
526それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:03.06ID:YQmBRXkn0527それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:12.97ID:Q8Q27n6Wa ブラクロは正直蛇足感がすごくてな
528それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:38.99ID:XVpklvXA0529それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:47.24ID:4FzUMVtX0530それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:48.59ID:Auk4INu50 人造人間今のところ結構好きではあるんやけど
最初に「あと○人」や「あと○個」みたいにでかい数字出してちゃんと達成できた漫画って出会った事ないんよなぁ
最初に「あと○人」や「あと○個」みたいにでかい数字出してちゃんと達成できた漫画って出会った事ないんよなぁ
531それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:55.44ID:IVodwusm0 >>520
キッズは左でバンザイしてる緑髪のガキが誰かわからなさそう
キッズは左でバンザイしてる緑髪のガキが誰かわからなさそう
532それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:47:56.86ID:bw2hbzPi0 逃げ若は打ち切られると思わないしおそらくアニメ化されるんだろうけど
松井の得意なメタ描写が歴史漫画とワイは合ってると感じられなかったわ
松井の得意なメタ描写が歴史漫画とワイは合ってると感じられなかったわ
533それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:03.89ID:q18VUXnw0 ゲロサッカーされて自室の壁にいっぱい死って書く主人公、魅力がなさすぎる
家族全員目の前で殺されとる人造人間100のがよっぽど少年漫画しとる
家族全員目の前で殺されとる人造人間100のがよっぽど少年漫画しとる
534それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:12.53ID:zlg8G4twa >>527
ワンピがワノ国終わったと思ったらブラクロでワノ国始まって草
ワンピがワノ国終わったと思ったらブラクロでワノ国始まって草
535それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:14.74ID:F5omLBupM536それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:22.45ID:s1DxgzrR0537それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:38.25ID:rix3CwUq0 >>532
どこに合ってるやつおるんやろ…
どこに合ってるやつおるんやろ…
538それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:40.04ID:20yLQP+Wa >>432
求める才が違うってに生涯苦しむんだろなあ
求める才が違うってに生涯苦しむんだろなあ
539それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:44.09ID:CuQ3ftPZ0541それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:48:51.66ID:/HjyMQn30542それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:00.35ID:gqogSHNAM 仄見える少年は打ち切りになったけど売上は地味に良かったらしいな
543それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:12.30ID:RNW8qPht0 >>528
そしてあれアニメ化すると大変そうやからCGやろうね…
そしてあれアニメ化すると大変そうやからCGやろうね…
544それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:24.97ID:UYdJmfgB0 仄見えるは作画が凄い
545それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:32.54ID:nBqjABbud 人造人間って読み切りの頃もっと八尺様っぽくなかった?
546それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:33.27ID:Q9s+qp5Ka >>413
連載序盤でこの家族ほとんど出さずにキャラ増やして鬼嫁みたいに打ち切られそうになったの草やったな
連載序盤でこの家族ほとんど出さずにキャラ増やして鬼嫁みたいに打ち切られそうになったの草やったな
547それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:42.11ID:r18hDPvI0 暗号のやつ意外と面白くね?
548それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:53.01ID:SyH2IOb/0 ブラクロとかやってることはジャンプそのものなのに空気なの何で?来年映画もあるのに
550それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:56.29ID:bw2hbzPi0 仄見えはジャンプいつもの蟲毒やったし呪術とどっちにするかで呪術跳ねた以上は必要な犠牲枠や
551それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:56.62ID:zlg8G4twa >>547
主人公がエッチやからいいわ
主人公がエッチやからいいわ
552それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:57.82ID:20yLQP+Wa >>520
2列目が次世代ってことなんだろうけど冨樫さあ
2列目が次世代ってことなんだろうけど冨樫さあ
553それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:49:59.26ID:IVodwusm0554それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:50:00.60ID:EqFq1UTtd 展開完全にワンパターンで続いてるマッシュルって地味に凄いよな
555それでも動く名無し
2022/12/30(金) 23:50:02.37ID:M4uXbjI30 ネウロ人気って松井が暗殺作るにあたってすっぱり切り捨てて路線変更した程度のものやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています