もうこれ新作深夜アニメ史上最大規模の力の入れようだろ
有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://imgur.com/BvOG0Re.jpg
渋谷・新宿ジャック
https://imgur.com/UcAWlAF.jpg
https://imgur.com/obG6bRQ.png
https://imgur.com/2nsbsXu.jpg
https://imgur.com/dBXKXDd.png
https://imgur.com/Suc0lSE.jpg
https://imgur.com/vD42afs.png
https://imgur.com/Om0Ze42.png
一般誌で表紙
https://imgur.com/1czPP0X.jpg
https://imgur.com/yKDPV0P.jpg
https://imgur.com/P4MQLYN.jpg
https://imgur.com/RswI1Vl.jpg
https://imgur.com/1WGrj4o.jpg
モンスト・アメーークとスピードコラボ
https://imgur.com/SRrRMel.jpg
https://imgur.com/8ZBlOqI.png
※前スレ
【朗報】ジャンプ新連載「サムライ8」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672403370/
【朗報】ジャンプ新連載「一ノ瀬の大罪」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672408067/
探検
【朗報】ジャンプ原作の新アニメ「チェンソーマン」の力の入れ方がすごすぎるwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:31:09.74ID:0FoLoKpP02それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:31:32.88ID:HVdUeEQPp 復活したな
3それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:31:34.18ID:+SQX+gVD0 ここか?
4それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:31:44.89ID:XyaWPsaW0 出たわね。
5それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:32:06.54ID:RdGmIn/C0 オーラがありすぎる
https://i.imgur.com/j6oAmHV.jpg
https://i.imgur.com/j6oAmHV.jpg
6それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:32:10.63ID:0I7ySpyHd 中山ドラゴンズ
7それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:32:11.50ID:0FoLoKpP0 ニコ生でもまぁまぁの評価や!
https://i.imgur.com/NtT6kqd.jpg
https://i.imgur.com/NtT6kqd.jpg
8それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:32:47.54ID:4DlcM9qfF ハッピーで埋め尽くされそうや
10それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:33:38.61ID:Ik/uqGmka 正直最終回はそこそこよかったわ
気楽に復讐をの字幕は欲しかったけど
気楽に復讐をの字幕は欲しかったけど
11それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:33:39.40ID:XyaWPsaW0 いいぞ がんばれ ドラゴンズ
12それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:05.94ID:+SQX+gVD0 弱薔薇さん好き
http://imgur.com/MkAhWhy.jpg
http://imgur.com/MkAhWhy.jpg
13それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:10.27ID:uWArIQSL014それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:21.99ID:RdGmIn/C02022/12/31(土) 00:34:31.36ID:hduMG2kwr
実際WBSでも取り上げられてたり宣伝費は使いまくってたよな
16それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:41.23ID:0FoLoKpP0 お子様のいるファミリー層に向けても宣伝してるし今年の冬はチェンソー1色になるぞ~!
https://imgur.com/X7YUyKk.jpg
https://imgur.com/X7YUyKk.jpg
17それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:55.70ID:UI+UdEQ8a 一周まわってて草
18それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:34:56.32ID:O+IuLdp20 草
19それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:26.01ID:eLxFL6hy0 これからずっとネタにされ続けるんやろうな
20それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:30.56ID:/IWkuAlP0 チェンソー→サム8→ジャンプ総合→チェンソー
21それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:48.27ID:jsikR8oOa22それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:48.86ID:OsLRA7Fd0 竜が如く
23それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:55.27ID:e9WUeCKU0 >>7
ニコ生でこれってすごいな
ニコ生でこれってすごいな
24それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:35:56.74ID:618M2Wvyd >>20
永久機関完成しちゃった
永久機関完成しちゃった
25それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:36:18.24ID:KbRs2Jv702022/12/31(土) 00:36:49.59ID:Eb/lQtpod
豪華特典に加えて8000人収容のイベントチケットまでついてくるとか覇権だろこれ
https://i.imgur.com/bDZNILi.jpg
https://i.imgur.com/BoiTRbf.jpg
https://i.imgur.com/bDZNILi.jpg
https://i.imgur.com/BoiTRbf.jpg
28それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:07.69ID:1qmwNuW6p あらゆる雑誌で宣伝してるよな
29それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:18.32ID:618M2Wvyd >>16
これよくわからんけどポチタの乗り物に乗れるの?
これよくわからんけどポチタの乗り物に乗れるの?
30それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:25.91ID:ah6frGUu0 サム8で勢いをチャージしてまたチェンソースレに帰ってくる永久機関
31それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:37.16ID:jsikR8oOa >>27
anoとかPEOPLE1のファンが埋めるだろこれ
anoとかPEOPLE1のファンが埋めるだろこれ
32それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:38.49ID:EeDnn+yLd 許してやれよ
33それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:38.99ID:KbRs2Jv70 >>16
東京ドームシティで僕と握手しようぜ~!
東京ドームシティで僕と握手しようぜ~!
34それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:43.84ID:e9WUeCKU0 >>16
デンジがマキマの胸触ってパワーの角がアキの股間に当たってるように見える
デンジがマキマの胸触ってパワーの角がアキの股間に当たってるように見える
35それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:37:47.55ID:8WU6Pgosa36それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:11.38ID:1U9ZnCrE0 もうこれ呪術越えは固いだろ…
37それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:11.99ID:v2EAdQk30 >>16
アキってこんな恵体なんやな
アキってこんな恵体なんやな
38それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:21.78ID:v6mU+ohaM >>21
こいつらのネットリ描写減らせば一話分くらい稼げたよな
こいつらのネットリ描写減らせば一話分くらい稼げたよな
39それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:33.48ID:kN2XpnxXp 中山ドラゴンズにTwitterブロックされた奴ワイ以外におるか?
40それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:34.16ID:sSGPKTAR0 クソアニメ作ったら違約金数億とかなる?
41それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:38:54.93ID:yyS6P7/D0 大ヒット間違いないやな
42それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:39:05.31ID:Gg1HwzVk0 中○ドラゴンズ
43それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:39:15.88ID:R/jCUovYM44それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:39:18.84ID:KbRs2Jv70 >>39
TwitterはもうROM専やからワイはないな
TwitterはもうROM専やからワイはないな
45それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:39:29.87ID:RdGmIn/C0 最終話は戦闘シーンが普通に良かったってのはあるよな
戦闘シーンで萎えることが多かったからそこは本当に良かった
戦闘シーンで萎えることが多かったからそこは本当に良かった
46それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:39:37.22ID:4wHGv4xRd タツキ「監督は実績のある方でお願いします」
この一言さえあればな
この一言さえあればな
47それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:02.30ID:LT0mTGY10 間違いなく後世に伝わるアニメなるわ…
48それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:13.74ID:KbRs2Jv70 >>16
まあデンジくんが幸せそうで何より😇
まあデンジくんが幸せそうで何より😇
49それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:15.21ID:4cabohE3M チェニメって言い方めちゃくちゃ笑えるんやけどなんでやろ
50それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:21.15ID:HNd7CLJF0 ザ・ロック😭😭
51それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:25.30ID:OGyAyXJ50 監督ばっかり言われるけど音響もゴミクソよな
監督変わった所で音響変わらな多分2期も微妙になると思うわ
監督変わった所で音響変わらな多分2期も微妙になると思うわ
53それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:40:49.63ID:uoUvhw8Ha これ採算とれとるんか?広告費でアニメもう1本くらい作れそうやけど
54それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:41:10.05ID:JMPMjZW20 これでコケるとかなかなかやな
55それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:41:10.60ID:yyS6P7/D0 スパイまでの高打線でこのままいけるとおもったら講談社の影がチラついてきたな
56それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:41:14.04ID:3tWLRYT1a チェンソーは糞だけど叩かれすぎて可哀想になってきて
代わりにぼっち信者のしつこいスレ立てや迷惑行為のウザさが目立ってきた段階や
https://i.imgur.com/pqh4qBB.jpg
https://i.imgur.com/9IuFpA4.jpg
https://i.imgur.com/U9zxLyB.jpg
https://i.imgur.com/oSPnSaS.jpg
https://i.imgur.com/2I7eS4K.jpg
https://i.imgur.com/qvbiIp0.jpg
https://i.imgur.com/Hny0LjV.jpg
代わりにぼっち信者のしつこいスレ立てや迷惑行為のウザさが目立ってきた段階や
https://i.imgur.com/pqh4qBB.jpg
https://i.imgur.com/9IuFpA4.jpg
https://i.imgur.com/U9zxLyB.jpg
https://i.imgur.com/oSPnSaS.jpg
https://i.imgur.com/2I7eS4K.jpg
https://i.imgur.com/qvbiIp0.jpg
https://i.imgur.com/Hny0LjV.jpg
58それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:41:57.14ID:jEmQbubmM 普通にやってたらこのプロモーションに見合った盛り上がりになってたのに
熱狂度合いとの差がありすぎてスベってるよな
熱狂度合いとの差がありすぎてスベってるよな
59それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:42:00.63ID:dNa3+jop0 ソニーが曲宣伝するために存在するアニメ
60それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:42:51.42ID:TxGBtKCS0 >>51
bgmかけるタイミングは監督が映画を意識して、あえてキャラの動作とかに合わせなかったって聞いた
bgmかけるタイミングは監督が映画を意識して、あえてキャラの動作とかに合わせなかったって聞いた
61それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:42:51.69ID:QCI8muTtp62それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:42:56.26ID:Zjlj2t/va こんなはずやなかったのに
年末はレゼ編の映画の話で盛り上がるはずやったんや…
年末はレゼ編の映画の話で盛り上がるはずやったんや…
63それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:00.77ID:zpb3wsC/a この鬼滅呪術時代を終わらせにきた!ドン!
64それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:19.03ID:OGyAyXJ50 >>57
マジかよやっぱり監督がクソやんけ
マジかよやっぱり監督がクソやんけ
65それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:27.61ID:9D78HL710 >>5 寒い
66それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:39.15ID:7aB69AdF0 >>51
音量上げてもボソボソ喋りで聞こえないってどういうことやねん
音量上げてもボソボソ喋りで聞こえないってどういうことやねん
67それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:41.95ID:RdGmIn/C0 未だにハルヒガーとかアキバ系ガーとか言ってる謎インタビューほんとすき
https://i.imgur.com/AZUgbQi.jpg
https://i.imgur.com/AZUgbQi.jpg
68それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:53.91ID:JMPMjZW20 >>63
鬼滅呪術の後継者はスパイファミリーやで
鬼滅呪術の後継者はスパイファミリーやで
69それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:59.27ID:uWArIQSL0 ぶっちゃけギャグを仰々しくしない要素は一概に悪く言えないんやけどな
鬼滅にこそああいうのは必要や
ただでさえ激寒の原作ギャグが100倍激寒になって視聴者減らしとるし
鬼滅にこそああいうのは必要や
ただでさえ激寒の原作ギャグが100倍激寒になって視聴者減らしとるし
70それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:43:59.74ID:eLxFL6hy0 >>56
お前がそういう方向に持って行きたいだけやん
お前がそういう方向に持って行きたいだけやん
2022/12/31(土) 00:44:09.61ID:t+K8h01P0
つーか何より無能なのは続けて2クール目やらないことやわ
劇場版の告知すらないとか社運賭けとるとか嘘やん
劇場版の告知すらないとか社運賭けとるとか嘘やん
72それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:44:14.60ID:pUdNIRqt0 こんなん監督がよっぽど変なことしなきゃ覇権確実の勝ち馬やんwww
単勝で買えるわwww
単勝で買えるわwww
73それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:44:17.04ID:ULrN0CTY074それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:44:40.37ID:VVj0X3Sva75それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:44:48.41ID:gHASNu5CM 監督がパンツ見える神作画描かされて壊れた説すき
76それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:45:29.91ID:2LNB2EZt0 他のジャンプ漫画のスレタイだとワイワイ語り合えたのにチェンソーに戻したらギスギスで草
77それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:45:34.67ID:GA6sXHqJ0 >>73
ミニシアター系映画が好きなんやろww
ミニシアター系映画が好きなんやろww
78それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:45:48.14ID:iNSZELHfp79それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:45:53.50ID:JMPMjZW2080それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:45:54.91ID:e9WUeCKU081それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:46:04.33ID:wxAS/2Yd0 鬼滅呪術スパイファミリーフィルムレッドときて集英社も完全にヒットのノウハウを得たと思ったのになあ
82それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:46:19.16ID:9D78HL710 >>71 イベントで告知だろ
興味なくてイベント名忘れわ
興味なくてイベント名忘れわ
83それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:46:28.52ID:HNd7CLJF084それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:46:46.36ID:82cpyoWqp >>71
監督降板させるから2期作り直しになったんやろ
監督降板させるから2期作り直しになったんやろ
85それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:46:56.50ID:ULrN0CTY0 >>69
むしろあれのおかげで幅広い層に受けてるやろ
むしろあれのおかげで幅広い層に受けてるやろ
86それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:02.09ID:fthbcZY50 もうチェンソーは諦めたからせめてファイアパンチはUFOでやってくれ
87それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:14.67ID:618M2Wvyd ほんまに些末な事なんやけど12話で最強の大会開く直前モミアゲマン一瞬消失してなかった?
2022/12/31(土) 00:47:23.79ID:WKILRwEf0
こんだけ宣伝しといてこの体たらくって今までなかったんちゃう?
89それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:36.23ID:KbRs2Jv70 1番はチェンソーマンのアニメ化よりもチェンソーマンを利用した中山竜プロデュースプロジェクトやりたかったみたいなのが気に入らんわ
まあそれでも90点レベルの出来なら別に良かったんやけどな
製作委員会作らなかったのってここら辺他所に口出しされたくなかったからやろ
まあそれでも90点レベルの出来なら別に良かったんやけどな
製作委員会作らなかったのってここら辺他所に口出しされたくなかったからやろ
90それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:37.07ID:yIKnUg7M0 ワイらが叩くのはええけどイナゴぼざろアイコンは叩きに擦り寄ってくんなよ
91それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:52.46ID:9D78HL710 >>87 あれは角度の問題で何とか説明つくだろう
92それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:54.02ID:GGv/5N4f0 >>88
サム8とという素晴らしい先輩がいる
サム8とという素晴らしい先輩がいる
93それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:47:54.23ID:RdGmIn/C094それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:48:05.55ID:j2yjZdSra >>67
そもそも記憶しょこたんだからな
545 それでも動く名無し 2022/12/30(金) 02:15:28.98 ID:+ukvrFUjM
中山竜「中学生の頃ハルヒが流行った」
ドラゴン1990年生
ハルヒ2006年
なんか怖くなってきたぞ😨
https://i.imgur.com/Pt2GJMP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlCjZyTaMAEiCsv.jpg
https://i.imgur.com/oU22UMN.jpg
そもそも記憶しょこたんだからな
545 それでも動く名無し 2022/12/30(金) 02:15:28.98 ID:+ukvrFUjM
中山竜「中学生の頃ハルヒが流行った」
ドラゴン1990年生
ハルヒ2006年
なんか怖くなってきたぞ😨
https://i.imgur.com/Pt2GJMP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlCjZyTaMAEiCsv.jpg
https://i.imgur.com/oU22UMN.jpg
95それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:48:21.12ID:dpQHx+bG0 EDって毎回変えたらダメなんだなってよく分かったのは収穫だわ
96それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:48:38.19ID:HQT/H4Su0 >>67
ピンク髪の萌えアニメに負けちゃったねぇ
ピンク髪の萌えアニメに負けちゃったねぇ
97それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:48:54.90ID:9D78HL710 なんかCG使ってるからかわからんけどぎこちない不自然なアニメーションする場面がときどきあって違和感凄かった
2022/12/31(土) 00:49:01.17ID:WKILRwEf0
ロック君みたいに周りの声気になるやつはSNSやらん方がええわ
自分の評価すら他人に捻じ曲げられてるんやもん
自分の評価すら他人に捻じ曲げられてるんやもん
99それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:49:23.22ID:VT4FiFqKa ホンマにドラゴンって天才なのか…?
100それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:49:26.74ID:Cb4bw8J50 NHKでVaundyがライブやってるで
チェンソーのおかげでVaundyにハマった
ピポ1にもハマった
チェンソーのおかげでVaundyにハマった
ピポ1にもハマった
101それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:49:41.83ID:HNd7CLJF0 >>93
アンチかまってる時間でバイトして買ってやれよなほんまつかえん
アンチかまってる時間でバイトして買ってやれよなほんまつかえん
102それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:49:51.35ID:TxGBtKCS0 >>94
原作が流行ってただったら…?
原作が流行ってただったら…?
103それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:09.23ID:uWArIQSL0 >>79
伊之助は百歩譲ってまだええけど善逸は不快感10000倍ぐらいなってるしアカンわあれは
伊之助は百歩譲ってまだええけど善逸は不快感10000倍ぐらいなってるしアカンわあれは
104それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:28.54ID:oR93/+0hM105それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:29.32ID:9D78HL710 悪い意味で有名になっちゃったねこの監督
SPY×FAMILY100回見て反省して欲しい
SPY×FAMILY100回見て反省して欲しい
106それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:35.50ID:WKILRwEf0 一般受け狙うために姫野アキに焦点当てたものの
エロ描写マシマシで一般層すら突き放すの草
エロ描写マシマシで一般層すら突き放すの草
107それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:42.86ID:4oW57xDod 何がヤバいってMAPPA単独出資やからな
円盤やグッズがしこたま売れること前提にしとるはず
呪術の売上吹っ飛んだと思うわ
円盤やグッズがしこたま売れること前提にしとるはず
呪術の売上吹っ飛んだと思うわ
108それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:49.75ID:BjD2o2nK0109それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:56.00ID:Cb4bw8J50 なんGとかTwitterで言われてるあれこれを脳から排除して見たらめっちゃ面白いんよな
実際12話は完成度高いと思う
実際12話は完成度高いと思う
110それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:50:59.54ID:boIfMr/Bp 消してください
111それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:01.54ID:LT0mTGY10 >>67
自分では否定してるけど明らかに自分のオナニーの為に作品使っとるのほんま
自分では否定してるけど明らかに自分のオナニーの為に作品使っとるのほんま
112それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:06.33ID:I8RJaA6K0 >>102
中学生の頃にアニメが放映されてって言っとる
中学生の頃にアニメが放映されてって言っとる
113それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:13.58ID:LiStvMfua 一般的な1クールアニメでも、作るのに約2億4千万円必要だと言われている
チェンソーマンの制作コストは明らかに尋常じゃないので、少なく見ても多分4億とか5億は掛かっているだろう
しかもMAPPAは今回その額を単独で出資している
円盤単巻2万枚ずつくらい売れればペイできる試算だったのだろうが、この売上では大赤字確定だな…
チェンソーマンの制作コストは明らかに尋常じゃないので、少なく見ても多分4億とか5億は掛かっているだろう
しかもMAPPAは今回その額を単独で出資している
円盤単巻2万枚ずつくらい売れればペイできる試算だったのだろうが、この売上では大赤字確定だな…
114それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:29.04ID:9D78HL710 呪術の監督に作らせたら良かったのにな
115それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:35.27ID:uoUvhw8Ha クリエイターとして作りたいものを作って世間がついてこないのは苦しいよな
ムーブメントを起こそうとする側のチャレンジとしてこのリスクは仕方ない
個人的にはそれがチェンソーマンだったのがただひたすら悲しいが
ムーブメントを起こそうとする側のチャレンジとしてこのリスクは仕方ない
個人的にはそれがチェンソーマンだったのがただひたすら悲しいが
116それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:40.03ID:uFNuZ4vdp117それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:43.06ID:J7IQfH0Ua118それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:45.27ID:WKILRwEf0 とがり方が間違ってるんよな
作画は頑張ってるんやろうけど湯浅とか今石みたいなとがり方せえよ
作画は頑張ってるんやろうけど湯浅とか今石みたいなとがり方せえよ
119それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:51:50.59ID:TxGBtKCS0 >>112
チェクメイトじゃん
チェクメイトじゃん
121それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:24.99ID:9D78HL710 大作に新人監督使ったMAPPAの責任だよ
122それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:31.39ID:uWArIQSL0 >>109
電車バトルが今までのクオリティ考えたら相対的にかなり良かったからな
電車バトルが今までのクオリティ考えたら相対的にかなり良かったからな
123それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:40.30ID:lGZmYYn50 原作の良さを完璧に引き出したジャンプアニメなにがあるんや?
124それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:45.11ID:618M2Wvyd125それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:47.17ID:oR93/+0hM >>108
まあチェンソーレベルの原作なら作画良くしとけば誰が作っても大成功すると思うわな
まあチェンソーレベルの原作なら作画良くしとけば誰が作っても大成功すると思うわな
126それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:53.17ID:XNBZT2E3p127それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:54.03ID:I8RJaA6K0 >>123
それこそ鬼滅の刃やろ
それこそ鬼滅の刃やろ
128それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:52:59.63ID:eLxFL6hy0 >>123
斉木楠雄
斉木楠雄
130それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:03.30ID:KbRs2Jv70 >>79
伊之助の夢の世界は炭治郎達のことを伊之助なりにもう仲間だと思ってるのが伝わって好きだわ
伊之助の夢の世界は炭治郎達のことを伊之助なりにもう仲間だと思ってるのが伝わって好きだわ
131それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:20.48ID:WKILRwEf0 ほぼ同世代やからわかるけどアニオタの中でも
萌アニメとかに嫌悪感示して、渋い感じのOVAとか昔のビバップやら
攻殻機動隊なんかを持ち上げて悦に浸ってる奴いたわ
萌アニメとかに嫌悪感示して、渋い感じのOVAとか昔のビバップやら
攻殻機動隊なんかを持ち上げて悦に浸ってる奴いたわ
132それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:37.76ID:vlSKvgWwp >>123
呪術
呪術
133それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:44.46ID:Nw4brRfi0 邦画風にしたのがよくわからん
チェンソーマンはバリバリのB級映画やん
OPもそんな感じなのになんで本編は暗い邦画なんや
チェンソーマンはバリバリのB級映画やん
OPもそんな感じなのになんで本編は暗い邦画なんや
134それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:54.72ID:2kpND6Dia アニメって脚本や作画以外あまり語られなかったけど
こんな演出語られるの珍しいよな
こんな演出語られるの珍しいよな
135それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:53:59.93ID:QIG83Jwwa >>67
実際ドラゴンの思い通りのアニメになってるんだから監督の悪魔って恐ろしいわ
実際ドラゴンの思い通りのアニメになってるんだから監督の悪魔って恐ろしいわ
137それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:12.10ID:LxLgCQ8q0 監督のせいにされてるけど単純にタツキというコンテンツの賞味期限が切れてるだけやろ
読み切り何度もバズらせたせいでもうコンテンツとして消費しきってもうとるねん
読み切り何度もバズらせたせいでもうコンテンツとして消費しきってもうとるねん
138それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:14.61ID:OGyAyXJ50 そもそもこの監督ってちゃんとチェンソーマン見てんの?
絶対見てないやろ
絶対見てないやろ
139それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:15.19ID:3mw4+KG10 >>128
ぶっちゃけ作画微妙で低予算だったのに完璧やったな
ぶっちゃけ作画微妙で低予算だったのに完璧やったな
140それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:19.25ID:9Riu9TNna スレタイ変えられてたのイラついてたんか?アンチはw
141それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:29.98ID:T3cFwa0pM >>94
どういうことなの…😰
どういうことなの…😰
142それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:30.40ID:9D78HL710 >>133 それこそ監督の趣味だろう
143それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:54:43.20ID:HNd7CLJF0 >>124
アウトやろ連結部の位置が説明つかん
アウトやろ連結部の位置が説明つかん
144それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:07.99ID:+YVpYiIh0 戦力足りてても指揮官が無能じゃあな
145それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:11.47ID:9Riu9TNna >>123
黒子ハイキュー!!
黒子ハイキュー!!
146それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:24.21ID:9D78HL710 >>143 ドラゴンの中ではOK
147それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:24.41ID:icfNyXz80 >>27
ナレ立木文彦「日本中に、チェンソー旋風到来!」
♪~(KICKBACK)
女1「デンジ君の真っ直ぐな姿に惚れました!」
女2「マキマさんみたいなカッコいい女性に憧れます!」
子供「がんばえーはやかわあきー」
外人「CHAINSAWMAN SAIKOOO!!」
ナレ立木文彦「劇場版チェンソーマン、絶賛公開中!」
試写会の客一同「チェンソーマン、最高!」
これを期待してたんやろ?無理やて
ナレ立木文彦「日本中に、チェンソー旋風到来!」
♪~(KICKBACK)
女1「デンジ君の真っ直ぐな姿に惚れました!」
女2「マキマさんみたいなカッコいい女性に憧れます!」
子供「がんばえーはやかわあきー」
外人「CHAINSAWMAN SAIKOOO!!」
ナレ立木文彦「劇場版チェンソーマン、絶賛公開中!」
試写会の客一同「チェンソーマン、最高!」
これを期待してたんやろ?無理やて
149それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:57.63ID:618M2Wvyd >>146
そっかぁ
そっかぁ
150それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:57.99ID:WKILRwEf0 タツキが監修してるんだからこれこそ作者の理想のチェンソーマンだとか
Twitterで言ってる奴いるけどアニメには一切口出さないって本人決めてるからな
Twitterで言ってる奴いるけどアニメには一切口出さないって本人決めてるからな
151それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:55:59.59ID:VONG/4it0 >>131
アニメで何でも一括りにして豚アニメも見ろって態度がおかしいやろ
アニメで何でも一括りにして豚アニメも見ろって態度がおかしいやろ
152それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:02.01ID:NmCi3UNDa153それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:14.19ID:9Riu9TNna >>147
原作信者馬鹿にすんなよ
原作信者馬鹿にすんなよ
154それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:15.35ID:acZpWL+Ha155それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:23.48ID:l7pmT2OM0 というかアニメでリアリティが云々って意味わからんよな
そんなリアルがええなら実写でやればええのにな
わざわざギャグシーン弱くしてボソボソ喋らして迫力のないチェーンソー音鳴らして
そんなリアルがええなら実写でやればええのにな
わざわざギャグシーン弱くしてボソボソ喋らして迫力のないチェーンソー音鳴らして
156それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:23.48ID:HNd7CLJF0 >>126
映画見る話のスクリーンでチェ1期ながしてこのシーンに繋げてほしい
映画見る話のスクリーンでチェ1期ながしてこのシーンに繋げてほしい
157それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:27.39ID:aAjRGwzup >>27
このイベントドラゴン出てくるなら行きたかったわ
このイベントドラゴン出てくるなら行きたかったわ
158それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:30.47ID:LxLgCQ8q0 そもそも儲かると思ってるならこれだけの案件で単独出資とか集英社や他のイナゴどもが許すはずないねん
他の有能はハズれると思ったから手を引いとるねん
つまり原作があかんのや
他の有能はハズれると思ったから手を引いとるねん
つまり原作があかんのや
159それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:56:44.39ID:EVOTBY3+0 中山中山言うけど作品中にずっと瀬下のテイスト感じてたで
中山は中間管理職みたいなとこで叩かれてる気がしてる
中山は中間管理職みたいなとこで叩かれてる気がしてる
160それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:12.88ID:BjD2o2nK0161それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:13.56ID:JJtvAGDma ぶっちゃけタバコはオマージュ元も字幕ないし鶴巻が解説して詳細が判明したって感じやったからただの難癖として
俺たちのカットはほんま意味不明
俺たちのカットはほんま意味不明
162それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:16.02ID:9D78HL710 >>154 タツキはアニメには関わらないと公言してたから外してやれ
163それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:16.57ID:LT0mTGY10 ドラゴンって聴力めちゃくちゃ優れてんのかな
自分でもあれは聞こえづらいと思うんやが
自分でもあれは聞こえづらいと思うんやが
164それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:25.78ID:JMPMjZW20 100ヒットできる作品を60くらいのヒットにしちゃった感がもったいねぇ
165それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:26.97ID:H3g+xUop0 毎回言うてるけど声優作画解釈違い云々の前にBGMどないかせえや
糞耳障りなBGMしかなくてキショいんじゃ
糞耳障りなBGMしかなくてキショいんじゃ
166それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:57:54.01ID:YORp13kE0 >>5
苦労せずに生きてきた顔しとる
苦労せずに生きてきた顔しとる
167それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:02.13ID:9ny1eKz/0168それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:03.59ID:puoYyCMQa まあ竜は周りを騙してたわけでもなく最初から自分の作りたい物を作るって公言してたわけやしな
こいつをアテンドしたプロデューサーが悪いわ
こいつをアテンドしたプロデューサーが悪いわ
169それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:05.78ID:9D78HL710 >>158 いや違うやろ
鬼滅でおいしかったからまた甘い汁独占して吸おうとしたんだよ
鬼滅でおいしかったからまた甘い汁独占して吸おうとしたんだよ
170それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:07.09ID:jnbpa/Cka 今漫喫おるからおすすめの漫画教えてくれ
大体なんでも読める
大体なんでも読める
171それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:26.45ID:C92gJuj+M >>7
全然エエやんけ
全然エエやんけ
172それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:28.06ID:WKILRwEf0173それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:39.82ID:U0zpAxYrd でも中山って普通にキャリア積んできた組だよな
チェンソー監督:中山竜
『アイドルマスター』 第二原画
『ビビットレッド・オペレーション』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』 プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『アイドルマスターシンデレラガールズ』 原画
『盾の勇者の成り上がり』 絵コンテ・演出・脚本・原画
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『呪術廻戦』 原画
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ
ぼっち監督:斎藤圭一郎
『フリップフラッパーズ』 原画
『ドラえもん のび太の新恐竜』 原画
『ブギーポップは笑わない(2019)』 絵コンテ・演出・作画
『モブサイコ100Ⅲ』 原画
『ぼっち・ざ・ろっく!』 監督・絵コンテ
チェンソー監督:中山竜
『アイドルマスター』 第二原画
『ビビットレッド・オペレーション』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』 プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『アイドルマスターシンデレラガールズ』 原画
『盾の勇者の成り上がり』 絵コンテ・演出・脚本・原画
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『呪術廻戦』 原画
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ
ぼっち監督:斎藤圭一郎
『フリップフラッパーズ』 原画
『ドラえもん のび太の新恐竜』 原画
『ブギーポップは笑わない(2019)』 絵コンテ・演出・作画
『モブサイコ100Ⅲ』 原画
『ぼっち・ざ・ろっく!』 監督・絵コンテ
174それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:50.15ID:H3g+xUop0 >>170
鉄鍋のジャン
鉄鍋のジャン
175それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:56.75ID:CqLFdkG60 鬼滅からでかいあたりが増えて
打撃が荒くなってからぶった感じ
打撃が荒くなってからぶった感じ
176それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:57.95ID:8+AkzOnI0 中山竜って業界じゃガチで期待の若手だったんやけどなぁ
こんな叩かれ方すると思ってなかったやろうなぁ
こんな叩かれ方すると思ってなかったやろうなぁ
177それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:58:59.73ID:VONG/4it0 >>165
名前出てないのに批判される牛尾悲惨やな
名前出てないのに批判される牛尾悲惨やな
178それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:01.91ID:uoUvhw8Ha179それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:06.52ID:KbRs2Jv70 黒子は見事に原作の力を120%引き出せとったイメージや
まあ黄瀬のキャラは原作者的に解釈違いで後の原作でそのイメージぶっ壊すセリフ言わせるくらいやったけど
まあ黄瀬のキャラは原作者的に解釈違いで後の原作でそのイメージぶっ壊すセリフ言わせるくらいやったけど
180それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:08.18ID:mNwk0tmWd でも、原作漫画の鬼滅・呪術・チェンソを細かく区分するなら
S 呪術0巻 五条過去編 レゼ編
A 無限城 銃の魔人 渋谷事変
B 順平編 蜘蛛山編 無限列車編
C 死滅回遊 遊郭編 サムライソード
D 交流会編 人形の悪魔 永遠の悪魔 武器人間
E 刀鍛冶の里 無惨編
こんな感じだよな
S 呪術0巻 五条過去編 レゼ編
A 無限城 銃の魔人 渋谷事変
B 順平編 蜘蛛山編 無限列車編
C 死滅回遊 遊郭編 サムライソード
D 交流会編 人形の悪魔 永遠の悪魔 武器人間
E 刀鍛冶の里 無惨編
こんな感じだよな
181それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:14.93ID:U0zpAxYrd 早川家が五条みたいに女オタクに見つかるとか子どもに人気が出て叩かれたらどうしようとか、信者がキャッキャしてた頃が懐かしいわ
普通に無風やったな
普通に無風やったな
182それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:29.05ID:9D78HL710 >>170
殺し屋1
殺し屋1
183それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:33.24ID:9Riu9TNna >>74
悔しそう
悔しそう
184それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:33.83ID:IxReQbyR0 まるでサムライ8くんみたい
185それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:34.59ID:VONG/4it0 >>172
好きなジャンルとかあるやろ豚
好きなジャンルとかあるやろ豚
186それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:40.81ID:dmy8r4zLa187それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:40.95ID:Cb4bw8J50 人気原作を単独出資でアニメ化気合充分で想定よりコケそうというイレギュラーな事態しか起きて無くて
今後の動向がとにかく興味深くなったわ
まだ1~2年は遊べるだろ
今後の動向がとにかく興味深くなったわ
まだ1~2年は遊べるだろ
188それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:42.42ID:WKILRwEf0 牛尾はピンポンではめちゃくちゃいい仕事してたぞ
189それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:53.44ID:Clxxqq3qp モブサイコとかBLEACHみたいな原作愛に溢れた作品が同時期にアニメやってたのも叩かれた要因やな
190それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:55.47ID:Nw4brRfi0 >>173
選手として有能でも監督として有能とは限らんという話やね
選手として有能でも監督として有能とは限らんという話やね
191それでも動く名無し
2022/12/31(土) 00:59:55.97ID:4oW57xDod193それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:00:04.84ID:juZ4NKU00 >>176
そうやって持ち上げるから思い上がるんやぞ😤
そうやって持ち上げるから思い上がるんやぞ😤
194それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:00:40.62ID:JMPMjZW20 >>173
普通にしてれば有能な人が気合入れすぎて空回りしちゃった感じかな
普通にしてれば有能な人が気合入れすぎて空回りしちゃった感じかな
195それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:00:44.64ID:jnbpa/Cka >>174
気になってたから読んでみるわ
気になってたから読んでみるわ
197それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:00.95ID:9D78HL710198それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:03.77ID:XNU/iyEg0 >>181
痴漢警戒してるブスという蔑称を授かった模様
痴漢警戒してるブスという蔑称を授かった模様
201それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:25.91ID:HNd7CLJF0 >>5
男のかおってほんま鼻から下に人生出るよな
男のかおってほんま鼻から下に人生出るよな
202それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:33.69ID:2+zeIWqM0203それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:36.06ID:GA6sXHqJ0204それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:43.62ID:FthShLuKp >>170
サムライ8
サムライ8
205それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:45.55ID:e9WUeCKU0 >>189
ブリーチが思ってた以上にいい一話放送して本命のチェンソーマンだ、ってなってからの一話あれで荒れたのは忘れられん
ブリーチが思ってた以上にいい一話放送して本命のチェンソーマンだ、ってなってからの一話あれで荒れたのは忘れられん
207それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:01:58.31ID:Cb4bw8J50208それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:13.89ID:jnbpa/Cka209それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:16.91ID:KbRs2Jv70 やっぱ監督未経験者を場慣れさせないままいきなり特大プロジェクトに起用した上が1番悪いわ
210それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:22.76ID:v5FOFlMF0 姫野パイセンとえっちしたい
211それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:39.79ID:mCeGEJbKa >>7
だいぶ低いな
だいぶ低いな
212それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:41.87ID:9D78HL710 >>208 面白いけど結構なグロ描写あらからそこだけ注意で
213それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:51.60ID:RgxvO0hr0 ジョジョ次はスティールボールランやけどどうなるんか不安やわ😳CGだろうが手描きだろうが地獄やろ馬のバトルレースとか
214それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:52.78ID:joGLNbeC0 BLEACHはなんでやる前から4クール確定させてるのか誰にもわからない
215それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:02:56.80ID:1WixK93C0 テスト
216それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:16.42ID:wyq6pcvs0 >>170
あずまんが
あずまんが
218それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:24.72ID:YORp13kE0 タツキ「MAPPAに任せました」
スタッフ「作者も関わってました」
これ村田ワンパンマンを彷彿とさせるな
スタッフ「作者も関わってました」
これ村田ワンパンマンを彷彿とさせるな
219それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:30.64ID:Nw4brRfi0 レゼ映画にして盛り上がるか?
漫画としては面白いんだけど2時間の映画として考えたら決着の付け方微妙な気がする
漫画としては面白いんだけど2時間の映画として考えたら決着の付け方微妙な気がする
220それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:35.06ID:ZD7QwoI30 >>5
アキ君本物定期
アキ君本物定期
221それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:37.01ID:q6XrWeLpp >>213
ドラゴンにやらせよう
ドラゴンにやらせよう
222それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:53.04ID:JMPMjZW20 ゾンビランドサガの映画もコケそうな予感プンプンだしMAPPA大丈夫なんかね
223それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:57.78ID:sIenSO6Jp >>214
原作が長すぎんねん
原作が長すぎんねん
224それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:03:59.04ID:VONG/4it0 >>213
JRA公認群フフのクオリティ
JRA公認群フフのクオリティ
225それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:04:02.52ID:C2q4J1cV0 デンジ見てるとムラムラする
ああいう色白でガリガリの男の子だいすき
ああいう色白でガリガリの男の子だいすき
227それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:04:28.21ID:RdGmIn/C0228それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:04:31.43ID:GA6sXHqJ0229それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:04:38.62ID:K/KuwIEf0 ドラゴンの失敗ってアニメーター上がりの限界って感じがしてすごく悲しいよな
230それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:04:49.79ID:lGZmYYn50 >>223
なお今のペースのままだと3クールで終わってしまう模様
なお今のペースのままだと3クールで終わってしまう模様
232それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:05:09.72ID:618M2Wvyd233それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:05:24.04ID:m24cZIn8M メンヘラには姫アキ人気高いから推して正解なんだよなあ
https://i.imgur.com/6VrxkjK.jpg
https://i.imgur.com/6VrxkjK.jpg
235それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:05:29.74ID:9D78HL710 >>227 下手だったなあこの人
236それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:05:35.88ID:VQhxXmnsa237それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:06.24ID:ABix3VQn0 マキマの声最後まで慣れなかった
239それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:12.07ID:l7pmT2OM0 デンジとサムライソードわざわざ3D化したの何なん?
わざわざ3Dモデル用意したならガンガン動かしまくればいいのにちょっとしか出番ないし
わざわざ3Dモデル用意したならガンガン動かしまくればいいのにちょっとしか出番ないし
240それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:24.58ID:e9WUeCKU0 >>227
これ初めて見た
これ初めて見た
241それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:27.60ID:QF5fM5mo0 戻って来て草
242それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:30.32ID:9D78HL710 田中真弓の例の画像
243それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:32.27ID:uWArIQSL0 >>170
thisコミュニーケーション
thisコミュニーケーション
244それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:48.36ID:sIenSO6Jp >>230
ほんま有能やわあのうっすい原作をようそこまで詰め込んどる
ほんま有能やわあのうっすい原作をようそこまで詰め込んどる
245それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:53.67ID:9D78HL710 >>237 俺も
デンジとマキマが合ってない
デンジとマキマが合ってない
246それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:06:55.93ID:QF5fM5mo0 せっかくサム8スレで平和になってたのに
247それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:01.60ID:wxyj+XAp0 原作連載中に「これトガタの作ったクソ映画みたいなオチちゃうやろな」とか冗談交じりで考えてた時期があったけどまさかアニメの方でそうなるとはね
248それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:02.01ID:IxReQbyR0 ダイの大冒険はアニメ作った奴ら原作大好きなんだろうなって感じたわ
249それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:07.15ID:uWArIQSL0250それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:08.46ID:VZ4+f8cNM >>170
衛国日記
衛国日記
251それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:20.01ID:K/KuwIEf0 チェンソー叩き→サム8で加速→チェンソー叩き
永久機関が完成しちまったな~
永久機関が完成しちまったな~
252それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:24.48ID:pQXubi0l0 BLEACHは最終回1時間スペシャルだし劇場版みたいな2クール目の予告もするしちょっとおかしい
253それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:25.15ID:bNgheyTD0254それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:32.60ID:QF5fM5mo0 >>67
ピンク髪にボコられてるのほんと面白い
ピンク髪にボコられてるのほんと面白い
255それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:33.37ID:WKILRwEf0 サイコパスとかもろ刑事ものドラマの要素入ってるが
そんなボソボソ演技してないぞ
そんなボソボソ演技してないぞ
256それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:35.21ID:xlEbO2smM >>113
ソニーがかなり金出してるんちゃうんか?
ソニーがかなり金出してるんちゃうんか?
257それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:37.28ID:XRlO5i8tp BLEACHとかいうゴミみたいな原作からくっそ面白いアニメ作った有能
チェンソーマンってこれの逆よな
チェンソーマンってこれの逆よな
258それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:07:49.82ID:VyXuS2S70 よくもまあ鬱エンドの漫画をここまで一般化させようと思ったわ
原作読んだら普段漫画読まない人は軽く引くだろあの展開
原作読んだら普段漫画読まない人は軽く引くだろあの展開
259それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:08:02.17ID:Cb4bw8J50 しかしよく伸びるようになったな
いつまで続くと思う?
いつまで続くと思う?
260それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:08:20.21ID:RdGmIn/C0 中山ドラゴンズの作るルックバック見たくない🥺
ルックバックならドラゴンにジャストフィットするって信じてる🥺
ルックバックならドラゴンにジャストフィットするって信じてる🥺
261それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:08:25.78ID:GA6sXHqJ0263それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:08:54.00ID:Nw4brRfi0 米津玄師に監督やらせたほうが良い物出来そう
264それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:09:02.68ID:QWZLEVOF0 銀魂のクソアニオリエピソード並みの出来を常にやっとる感じやな
265それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:09:29.62ID:XNU/iyEg0266それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:09:45.32ID:Jfa43+TcM 監督やるくらいだから、自分が有能だと自惚れてたな。
初監督で大ヒット、超絶演出、超絶作画、複数企業から監督のオファー、
好きな作品をアニメ化しておっぱいの大きい美人声優と付き合って、SNSでもチヤホヤされる楽勝人生。
初監督後のアニメ監督生活。ちょっとお金貯めたら自分で会社作ってに経営者としてお気楽生活。
Twitterでクズどもを見下しながら自分の才能と貯蓄額をたしかめる。
順風満帆な人生を歩む未来を見ていた。
し か し
アニメオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwみwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwww
監督にヤラレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見下したぼざろにやられて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週までマウント取れたたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
初監督で大ヒット、超絶演出、超絶作画、複数企業から監督のオファー、
好きな作品をアニメ化しておっぱいの大きい美人声優と付き合って、SNSでもチヤホヤされる楽勝人生。
初監督後のアニメ監督生活。ちょっとお金貯めたら自分で会社作ってに経営者としてお気楽生活。
Twitterでクズどもを見下しながら自分の才能と貯蓄額をたしかめる。
順風満帆な人生を歩む未来を見ていた。
し か し
アニメオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwみwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwww
監督にヤラレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見下したぼざろにやられて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週までマウント取れたたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:02.97ID:4oW57xDod268それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:07.89ID:UDHS+UdGa Googleトレンドで大威張りするんやから来月発売の円盤とかどんな威張り方されるんやろ
怖いなあ
怖いなあ
269それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:24.33ID:LxLgCQ8q0270それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:33.45ID:D9A/zpfg0 ドラゴンってメーターやったらクソ有能なんやろ?
なんで監督なんかに置いたんやろ
なんで監督なんかに置いたんやろ
272それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:53.88ID:+KFKS38Ma 実は散々イキってたアニメ化前原作売上という棒でもSPY×FAMILYには負けてたから
アーニャには一度も勝ててない
アーニャには一度も勝ててない
273それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:10:55.13ID:K/KuwIEf0 多分ドラゴンってDTBみたいアニメ作りたかったんだろうな
静かな画面、抑揚抑えた演技、映画のオマージュとドラゴンが求めた要素が全て詰まっとる
静かな画面、抑揚抑えた演技、映画のオマージュとドラゴンが求めた要素が全て詰まっとる
274それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:02.55ID:xlEbO2smM275それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:11.89ID:68dOus/I0 鰤ばっか言われてるけどアマプラで見直した呪術0の出来も凄まじかったわ
レゼ編映画化したとしても越えるべきハードル高すぎるやろ
チェンソーと同じ会社とは思えんかったぞ
レゼ編映画化したとしても越えるべきハードル高すぎるやろ
チェンソーと同じ会社とは思えんかったぞ
276それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:12.77ID:yIKnUg7M0 ダイマじゃいくら金かけようとステマにはかなわんよ
277それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:18.10ID:ehw4zi6w0 アニメがバズるには鬼滅の全集中とかスパイのアーニャピーナツが好き
みたいな真似しやすい&印象に残るフレーズが必要なのよ
チェンソーには永久機関とか夢バトルみたいにそれになりうるセリフが結構あった、けど中山がそのシーンをことごとく印象に残りにくい地味なシーンにしたせいで誰も真似しなくなったのよ
中山がやった事は間違いなく皆が思ってる以上に悪い影響を及ぼしてるぞ
みたいな真似しやすい&印象に残るフレーズが必要なのよ
チェンソーには永久機関とか夢バトルみたいにそれになりうるセリフが結構あった、けど中山がそのシーンをことごとく印象に残りにくい地味なシーンにしたせいで誰も真似しなくなったのよ
中山がやった事は間違いなく皆が思ってる以上に悪い影響を及ぼしてるぞ
278それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:27.27ID:uMB31J2H0 オリジナルアニメはともかくとして今期の原作付きアニメ全てに完成度負けとるやろ
279それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:39.86ID:HNd7CLJF0280それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:53.78ID:ABix3VQn0 引きの構図やぞ
281それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:11:59.64ID:dTqNsD/HM282それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:14.94ID:0I7ySpyHd283それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:23.00ID:jjrpU/5Mp 覇権取りに行く気満々だったのに二期のスパイにどの分野でも負けてるとかやる気あんの?
284それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:24.67ID:K30b3pEKp285それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:36.08ID:vxbVJ0kJ0 >>16
サンタクロースと握手!
サンタクロースと握手!
286それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:42.06ID:A1D7pSAia 鬼滅みたいに素直にアニプレと集英社も絡ませれば良かったのにと思う
今年の人気アニメほとんどアニプレ絡みや
今年の人気アニメほとんどアニプレ絡みや
287それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:44.90ID:xkUaUjMma >>56
もうぼっちざろっくは叩いていい対象になったからなゴミだし
もうぼっちざろっくは叩いていい対象になったからなゴミだし
288それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:12:50.98ID:0I7ySpyHd >>284
監督
監督
291それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:02.00ID:rxehjEVsa 原作への理解とリスペクトが無かっただけで監督としては大いに活躍しとるやろ
292それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:24.27ID:KbRs2Jv70 やはりレゼ編映画でレゼの国民的有名キャラ化は厳しいか…
いや本気やないけどマジでなったらワイがクッソ笑って楽しくなるからなってくれたら嬉しい
いや本気やないけどマジでなったらワイがクッソ笑って楽しくなるからなってくれたら嬉しい
293それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:28.10ID:uWArIQSL0 >>258
言うほど鬱エンドか?あれ
言うほど鬱エンドか?あれ
294それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:28.79ID:4oW57xDod >>270
作画監督では千尋や君縄みたいに超有能なのに監督したら興収100分の1以下、鹿の王で大爆笑した安藤雅司・・・
作画監督では千尋や君縄みたいに超有能なのに監督したら興収100分の1以下、鹿の王で大爆笑した安藤雅司・・・
295それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:44.75ID:WLVTukAP0296それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:51.83ID:mCeGEJbKa >>180
THEお前の感想っていう印象
THEお前の感想っていう印象
297それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:13:52.16ID:RdGmIn/C0 >>284
進撃FINAL1期はMAPPAの悪い所全部出ちゃってたからなあ
進撃FINAL1期はMAPPAの悪い所全部出ちゃってたからなあ
298それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:05.27ID:HNd7CLJF0 プロダクションigかBONDSでやれ
300それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:10.15ID:kd79gozG0 まだ一稼ぎもしてねぇんだよ〜〜〜〜〜〜〜
301それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:25.77ID:9WqZDUUWd 米津のキックバックの宣伝アニメ
302それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:35.97ID:KbRs2Jv70 >>299
せやな
せやな
303それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:40.23ID:e+2b/7hmd 下手にバズると、人気急落するのも一瞬で見るも無惨になるからこれぐらいでもまぁええやろ
https://i.imgur.com/J0AM5BT.jpg
https://i.imgur.com/X4OKzyc.jpg
https://i.imgur.com/J0AM5BT.jpg
https://i.imgur.com/X4OKzyc.jpg
304それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:53.34ID:+KFKS38Ma >>298
IG君はもう正直ボンズと並べて語られるような存在ではない
IG君はもう正直ボンズと並べて語られるような存在ではない
305それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:14:55.85ID:XNU/iyEg0 >>295
ビールこだわったのクリエイターの悪いところですぎたわ
ビールこだわったのクリエイターの悪いところですぎたわ
306それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:15:24.66ID:S+T+XMnC0 >>295
キャラクターは自然でなきゃいけないんだ
キャラクターは自然でなきゃいけないんだ
307それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:15:36.64ID:9D78HL710 ビールに氷入ってなかった
308それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:15:36.83ID:WKILRwEf0 IGには怪獣があるやろ
カラーと手を組むみたいやけど
カラーと手を組むみたいやけど
309それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:15:52.45ID:yIKnUg7M0 レゼ編なら〜って神格化する事自体またザ・ロック君の二の舞なんだよな
ハードル無駄に上げすぎや
ハードル無駄に上げすぎや
310それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:16:03.78ID:0I7ySpyHd >>295
わりぃ、やっぱ辛えわ
わりぃ、やっぱ辛えわ
311それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:16:09.95ID:rBH5ojv7d 原作再現度ってより原作理解度が低いアニメ化な印象
必要な台詞の取捨選択とテンポの取り方アニオリの塩梅に加えて演出面全てにおいて駄作
BLEACHモブサイコSPY×FAMILYぼざろは全部原作に忠実ってわけではなくアニメの独自色出してだところもあったけど総じて原作の延長線上というか補完するような形になってた
チェンソーは邦画の演出(監督のオナニー)が前面に出過ぎて、しかも原作は邦画っぽさ売りにしてたわけじゃないからな延長戦ですらない
あと不徳とブルーロックはほぼ原作に忠実だった印象
必要な台詞の取捨選択とテンポの取り方アニオリの塩梅に加えて演出面全てにおいて駄作
BLEACHモブサイコSPY×FAMILYぼざろは全部原作に忠実ってわけではなくアニメの独自色出してだところもあったけど総じて原作の延長線上というか補完するような形になってた
チェンソーは邦画の演出(監督のオナニー)が前面に出過ぎて、しかも原作は邦画っぽさ売りにしてたわけじゃないからな延長戦ですらない
あと不徳とブルーロックはほぼ原作に忠実だった印象
312それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:16:14.32ID:oD90KKBKd 中山ドラゴン君
ここから大逆転する方法あるで
オリジナルアニメや
これで成功すればアンチ全員掌返すで
ここから大逆転する方法あるで
オリジナルアニメや
これで成功すればアンチ全員掌返すで
313それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:17:45.27ID:7VkpXi96a ブルーロックって正直アニメそんなに予算かかってなさそうなのに
W杯のお陰でサブスクでも大分見られてたし原作もかなり売上伸ばして勝ち組だよな
W杯のお陰でサブスクでも大分見られてたし原作もかなり売上伸ばして勝ち組だよな
314それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:17:47.09ID:mCeGEJbKa >>266
んほるので有名な馬場みたいな奴やな
んほるので有名な馬場みたいな奴やな
315それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:18:04.00ID:UDHS+UdGa そもそも原作のパワーも大してないんちゃう?
スパイとか別に特殊なことしとらんし箸にも棒にもかからんアニオリ入れても大ウケやぞ
スパイとか別に特殊なことしとらんし箸にも棒にもかからんアニオリ入れても大ウケやぞ
316それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:18:10.06ID:3eEH/KAvp >>312
ケムリクサ作るしかないな
ケムリクサ作るしかないな
317それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:18:21.16ID:z0+2CjM80 でも呪術は領域展開とか黒閃を盛り上げて描いときゃいいけどチェンソーマンは原作からしてそういうのないよね?
邦画路線が正解やね
邦画路線が正解やね
319それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:19:41.53ID:eN05eYyEM >>315
原作ファンが擁護してくれないのが一番キツいんやなって
原作ファンが擁護してくれないのが一番キツいんやなって
320それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:19:55.33ID:QF5fM5mo0 >>315
ほう…じゃあぼっちの方は原作パワーあるんだな
ほう…じゃあぼっちの方は原作パワーあるんだな
321それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:19:58.39ID:S+T+XMnC0 >>318
責任は半々ねこれで文句ないでしょ
責任は半々ねこれで文句ないでしょ
323それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:20:32.98ID:QXWuUDdw0324それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:20:46.89ID:xkUaUjMma >>320
原作も売れてないゴミなんだよなあぼざろ
原作も売れてないゴミなんだよなあぼざろ
325それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:21:17.32ID:9fNtlAZU0 >>295
田舎モンだから双方宣伝を目にはしてないけど広告だけならチェンソーがまともに見えてFF15がちょっと何言ってるのか分からないんやが同じ扱いなんか?
ワイがアニメチェンソーより遥かにFF15が嫌いだからバイアスかかってるだけ?
田舎モンだから双方宣伝を目にはしてないけど広告だけならチェンソーがまともに見えてFF15がちょっと何言ってるのか分からないんやが同じ扱いなんか?
ワイがアニメチェンソーより遥かにFF15が嫌いだからバイアスかかってるだけ?
326それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:21:33.92ID:KbRs2Jv70 >>313
失敗点を挙げるとすれば結構意識してたであろう腐が思ったより釣れてなさそうな事くらいか
失敗点を挙げるとすれば結構意識してたであろう腐が思ったより釣れてなさそうな事くらいか
327それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:21:43.33ID:+LVj6TgLd アニメ化後にアニメ化前の売上誇るのって甲子園で活躍した頃しか語らない野球選手みたい
328それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:21:55.38ID:mCeGEJbKa329それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:10.88ID:e9WUeCKU0330それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:13.32ID:LUNm/Yho0332それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:35.92ID:q5JVQgKJ0 >>233
🤮
🤮
333それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:52.23ID:0I7ySpyHd >>323
転けろ
転けろ
334それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:54.17ID:r4w10Rxc0 なぜ意識高い系はズラしたがるのか😢
335それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:54.45ID:YA5vfU0la どこまで円盤売れたらお前ら掌返すんや🥺
鬼滅1巻ライン 29000
呪術1巻ライン 22700
アーニャ1巻ライン 8000
鬼滅1巻ライン 29000
呪術1巻ライン 22700
アーニャ1巻ライン 8000
336それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:57.69ID:QF5fM5mo0 ザーチャン切れちゃった…
337それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:22:58.77ID:71pu/7w40 >>16
この中の3人死ぬのに
この中の3人死ぬのに
338それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:23:01.71ID:kd79gozG0 >>329
これもう脅迫文だろ...
これもう脅迫文だろ...
340それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:23:47.66ID:HNd7CLJF0 >>331
まだ一年目肘手術程度やろ
まだ一年目肘手術程度やろ
341それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:23:52.02ID:k24sFJrK0342それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:23:57.00ID:XNU/iyEg0 >>335
そんな時代遅れ指標よりGoogleトレンドバトルしようぜ!
そんな時代遅れ指標よりGoogleトレンドバトルしようぜ!
343それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:09.22ID:kz35diNld >>335
円盤の売上なんか当てにならんみたいなこと言われてたけど大ヒットした作品は結果残してんやな
円盤の売上なんか当てにならんみたいなこと言われてたけど大ヒットした作品は結果残してんやな
344それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:11.82ID:MrdHuXJBa >>5
パワーちゃんの声あってたな
パワーちゃんの声あってたな
345それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:12.74ID:UDHS+UdGa346それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:15.86ID:PXKXMAAs0 作画班が120点級の頑張りをしたのは事実やから本当はドラゴン批判と並行して作画班をしっかり称えてあげなアカンのよなこれ
人気原作に120点の作画が加わったとこに
ドラゴンのクソみたいな逆張り演出、逆張り音響、逆張り演技指導、逆張り絵コンテと、壊滅的アクションセンスのなさ、読解力のなさ
これらがとんでもないマイナス補正をかけて最終的に60点の完成品になったのがあまりにもイビツすぎる
人気原作に120点の作画が加わったとこに
ドラゴンのクソみたいな逆張り演出、逆張り音響、逆張り演技指導、逆張り絵コンテと、壊滅的アクションセンスのなさ、読解力のなさ
これらがとんでもないマイナス補正をかけて最終的に60点の完成品になったのがあまりにもイビツすぎる
347それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:17.36ID:g8qmHKyFa >>323
まだまだこれからも竜の作品を楽しめそうやね
まだまだこれからも竜の作品を楽しめそうやね
348それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:23.96ID:0I7ySpyHd アキ天だろボケナスがぁ~
349それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:24.31ID:BLEqcfMHp たまに原作に1ミリも興味を持たず滅茶苦茶する監督おるけど中山ドラゴンズは一応チェンソーマン好きなんだよな
ルックバックで付いてきた過度にタツキを神格化するチェンソーのノリとはかけ離れた痛いファンやっただけや
ルックバックで付いてきた過度にタツキを神格化するチェンソーのノリとはかけ離れた痛いファンやっただけや
350それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:28.69ID:YORp13kE0351それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:38.77ID:h9GYkiCNp 声優が1番可哀想だわ
チェンソーのせいでこの程度の演技しか出来ないみたいな印象持たれたし
チェンソーのせいでこの程度の演技しか出来ないみたいな印象持たれたし
352それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:43.40ID:+s1qEkv3a チェンソースレ(ドラゴンとぼっちを敵視)
ぼっちスレ(チェンソーと無断転載警察を敵視)
水星スレ(ガノタと百合豚とでレスバ)
うる星スレ(スクリプトに荒らされる)
BLEACHスレ(ハゲと砕蜂いじり)
モブサイコスレ(平和)
ぼっちスレ(チェンソーと無断転載警察を敵視)
水星スレ(ガノタと百合豚とでレスバ)
うる星スレ(スクリプトに荒らされる)
BLEACHスレ(ハゲと砕蜂いじり)
モブサイコスレ(平和)
354それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:24:59.45ID:FuWnjPyFp ドラゴンは第二のヤマカンになれる?
355それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:25:15.71ID:e9WUeCKU0 >>346
でもこのチグハグさが癖になってアニメ完走してもうたわ
でもこのチグハグさが癖になってアニメ完走してもうたわ
356それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:25:19.00ID:59OTSNZ30 何でジャンプの看板ときららが争ってんねん
チェンソーはそれで良いんか?
鬼滅とかワンピとかジブリと戦うのが普通ちゃうんか?
チェンソーはそれで良いんか?
鬼滅とかワンピとかジブリと戦うのが普通ちゃうんか?
357それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:25:26.07ID:KbRs2Jv70 >>323
これマジで憶測で言われてた通りなのが発覚してムッと来てもうた
これマジで憶測で言われてた通りなのが発覚してムッと来てもうた
358それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:25:37.47ID:0I7ySpyHd >>352
もうよい
もうよい
359それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:25:49.77ID:kd79gozG0 原作もダダンダン作者がいなければクソつまらない模様
361それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:26:05.77ID:IIZuvGsQa >>349
というか中山竜とチェンソーマンが合わさる事で最強になると本気で思ってただけやね
というか中山竜とチェンソーマンが合わさる事で最強になると本気で思ってただけやね
363それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:26:27.81ID:bOVjI094d364それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:26:56.29ID:qdvcfiSKp365それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:26:59.87ID:xC+Yhyx3d よくよく考えたら鬼滅と呪術は同期の豚アニメとかあらゆる数字で圧勝して比較対象にもならんかったし
ぼっちと比較されるチェンソー自身が不甲斐ないだけやな
ぼっちと比較されるチェンソー自身が不甲斐ないだけやな
366それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:27:01.26ID:618M2Wvyd >>345
なんで2020年春で比べたんや?🤔
なんで2020年春で比べたんや?🤔
367それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:27:41.52ID:618M2Wvyd >>359
背景力激弱になってるよな
背景力激弱になってるよな
368それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:27:52.07ID:N7xojti90 2022年の最終クールに満を持して登場するチェンソーマンが円盤売上暫定一位のリコリスを倒す
アニメ開始前はこういったレスが頻繁にあったけどメダル争いどころか入賞すら出来なさそうなのは草
アニメ開始前はこういったレスが頻繁にあったけどメダル争いどころか入賞すら出来なさそうなのは草
369それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:28:23.82ID:HiaYfD5Qa >>352
ぼっちスレでチェンソーの話してるやつなんていなくね?
ぼっちスレでチェンソーの話してるやつなんていなくね?
371それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:28:52.88ID:A5POGJXAp372それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:29:00.70ID:8+AkzOnI0 >>304
天国大魔鏡のアニメはかなり気合入ってそうやから期待や
天国大魔鏡のアニメはかなり気合入ってそうやから期待や
373それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:29:01.96ID:KbRs2Jv70374それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:29:08.61ID:RdGmIn/C0 ダンダダンの人はマジで画力やべーよな
どうなってんだよあいつ
どうなってんだよあいつ
375それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:29:17.30ID:LzMzOvg00 もう斜に構えたり、暗い雰囲気の作品を持て余すのは止めて、とことん明るいのに実はしっかりと考察もできるような作品が欲しいわな
376それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:29:36.35ID:WKILRwEf0 絵はファイアパンチの時の方が上手い
377それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:30:09.50ID:0I7ySpyHd >>371
もう終わりだ────
もう終わりだ────
378それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:30:25.86ID:PXKXMAAs0 >>356
お前含めて対立煽りガイジなんやろうけどこのアニメは他の作品と対立する土俵にそもそも立っとらんねん
こういうのって元から居着いて信者全員が「このアニメ最高や!」と神輿に担いで初めて対決の土俵に上がれんのや
そういう意味じゃ担ぎ役をやるはずの原作信者たちが監督降ろせ作り直せと署名活動やって神輿蹴っ飛ばしてる時点で論外なんやわ
お前含めて対立煽りガイジなんやろうけどこのアニメは他の作品と対立する土俵にそもそも立っとらんねん
こういうのって元から居着いて信者全員が「このアニメ最高や!」と神輿に担いで初めて対決の土俵に上がれんのや
そういう意味じゃ担ぎ役をやるはずの原作信者たちが監督降ろせ作り直せと署名活動やって神輿蹴っ飛ばしてる時点で論外なんやわ
379それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:30:39.30ID:1U9ZnCrE0 >>371
人気投票やったら左のおっさん10位くらいやろな
人気投票やったら左のおっさん10位くらいやろな
380それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:00.62ID:Cb4bw8J50 MAPPAってチェンソーに力入れたいって初期のインタビューであったのに控えてるアニメ多すぎじゃね何がしたいん
381それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:04.62ID:59OTSNZ30382それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:06.78ID:QF5fM5mo0 ぼっちスレでチェンソーマンの話無いです…
383それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:08.20ID:0I7ySpyHd >>378
確かに……
確かに……
384それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:11.44ID:uWArIQSL0 >>335
それ平均と間違えとるやろ
時代遅れ指標の円盤でまだ数字バトルしたいやつ用に、1巻だけのデータだけ置いとくわ
鬼滅1巻 初動11,594 累計41,379
呪術1巻 初動22,701 累計36,658
それ平均と間違えとるやろ
時代遅れ指標の円盤でまだ数字バトルしたいやつ用に、1巻だけのデータだけ置いとくわ
鬼滅1巻 初動11,594 累計41,379
呪術1巻 初動22,701 累計36,658
385それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:27.49ID:yQkEnASZ0 そもそもチェンソーだけの一発屋やん
ファイアパンチとか酷すぎるし
ファイアパンチとか酷すぎるし
386それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:31:33.99ID:KbRs2Jv70387それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:32:01.11ID:JDctIlzv0 >>5
なんでサーニャがおるんや?
なんでサーニャがおるんや?
388それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:32:02.06ID:aC9Qm0dsa 煽りじゃなくてドラゴンにはオリジナルアニメ作って欲しい
雰囲気ハマれば傑作になりそう
雰囲気ハマれば傑作になりそう
389それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:32:47.10ID:yIKnUg7M0 >>371
震えてるのはマツキに襲われたJC定期
震えてるのはマツキに襲われたJC定期
390それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:32:49.29ID:Prm2u7Bh0 >>352
そもそも他作品の話を出す奴が煽りカスしかいねえよ
そもそも他作品の話を出す奴が煽りカスしかいねえよ
391それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:02.75ID:P3nSw5BM0 原作が悪いとか時期尚早やろまだドラゴン監督作品1つ目なんだし
とりあえず呪術の2期を中山に任せてみようそれで全てはっきりする
とりあえず呪術の2期を中山に任せてみようそれで全てはっきりする
392それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:02.84ID:yQkEnASZ0 ドラゴンはガンスリ一期みたいのが作りたかったんやろ?
394それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:17.93ID:npH0tbOwd395それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:28.66ID:UDHS+UdGa396それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:40.73ID:RdGmIn/C0 でもタツキには読み切りがあるから(ワイは嫌い)
397それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:53.52ID:uWArIQSL0 スパイ1巻 初動8,085 累計9,748
398それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:33:55.24ID:M0hz6XO2M アマランでチェンソーより上位にいた不徳の円盤売上が2500らしいけど大丈夫なんですかね…
399それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:34:19.66ID:0I7ySpyHd >>393
尾田栄一郎も吾峠呼世晴も一発屋だしな
尾田栄一郎も吾峠呼世晴も一発屋だしな
401それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:34:32.09ID:pedBTugxp >>371
そういえばマツキとタツキって名前似てるな
そういえばマツキとタツキって名前似てるな
402それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:34:32.69ID:9D78HL710 >>391 勘弁してくれや
403それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:34:49.39ID:HWjAh+ofp ルックバックを過剰に持ち上げてるやつにアニメ作らせたらこうなるんかなって出来のアニメだよね
404それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:34:59.37ID:618M2Wvyd405それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:35:09.91ID:g5sbGQIm0 チェンソー二期とか映画の発表ないのって悪手やろ
100ワニの怒涛の企画発表って正解やわ一番熱がある時に盛り上げなきゃあかんやろ
100ワニの怒涛の企画発表って正解やわ一番熱がある時に盛り上げなきゃあかんやろ
406それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:35:18.50ID:QXWuUDdw0 中山と同期だったが故にチェンソーマンに巻き込まれたのホント可哀想
https://i.imgur.com/W1RwX4u.jpg
https://i.imgur.com/W1RwX4u.jpg
407それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:35:28.48ID:GA6sXHqJ0408それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:35:33.64ID:WKILRwEf0 参加したアニメーターは作画は褒められるから正直まんざらでもない気はする
話題作ではあるし
話題作ではあるし
409それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:35:45.26ID:7fKawDFH0410それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:00.84ID:618M2Wvyd >>406
同期ちゃうで20歳とかのバリバリ新人やでこの人
同期ちゃうで20歳とかのバリバリ新人やでこの人
411それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:06.43ID:Ripual4wd まあ原作煽りしてるやつはそもそもタツキとその信者が嫌いな奴やろクリスマスから年末まで粘着とかやべーとは思うけど
412それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:10.27ID:EMtLOLGba 呪術でドラゴンが絵コンテ演出やった19話は普通に評判いいし一生韓国人監督の元で働かせよう
413それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:10.66ID:LKWGj2180 正直永久機関が完成しちまったなぁ~!
ってフレーズは特にツイカスみたいな画像で会話したりするガイジみたいな奴らには使い所かなりあるしそこらへんのノーベル賞は俺のモン含めてネットミームになる可能性の塊シーンだったのに
見事に潰したのは相当チェンソーマンにとって痛いと思うで
ってフレーズは特にツイカスみたいな画像で会話したりするガイジみたいな奴らには使い所かなりあるしそこらへんのノーベル賞は俺のモン含めてネットミームになる可能性の塊シーンだったのに
見事に潰したのは相当チェンソーマンにとって痛いと思うで
414それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:14.77ID:XNU/iyEg0 >>405
堂々とレゼにおわせたのに続報ないと勘ぐってしまうなぁ
堂々とレゼにおわせたのに続報ないと勘ぐってしまうなぁ
415それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:15.38ID:k24sFJrK0 >>398
署名の方がBDの売上より多いってガチになりそうやね
署名の方がBDの売上より多いってガチになりそうやね
416それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:17.24ID:bw3ybT3id 鬼滅→呪術→スパイの流れが凄すぎただけやったんやないか?
それぞれが単純に力を持ってたのをジャンプ作品だからって錯覚しただけで
それぞれが単純に力を持ってたのをジャンプ作品だからって錯覚しただけで
417それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:30.93ID:9D78HL710 >>406 これ視聴者がとも製作者がともとれるな
どっちの意味だろうか
どっちの意味だろうか
418それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:42.00ID:Cb4bw8J50419それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:57.15ID:Oy201fs2M420それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:36:59.98ID:82PsUGn7p >>405
結局それで盛り下がったんやからワニは失敗やろ
結局それで盛り下がったんやからワニは失敗やろ
422それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:37:45.67ID:8mg1xvb8d >>411
ぶっちゃけイナゴのように一斉に粘着叩きブームが移動してってるだけやで
ワンピ→鬼滅→呪術ってな
チェンソーもこの辺の連中に目付けられた
https://i.imgur.com/7UXVqR2.jpg
https://i.imgur.com/zbQVcsP.png
https://i.imgur.com/NfOjfnA.jpg
https://i.imgur.com/76eMrcV.png
ぶっちゃけイナゴのように一斉に粘着叩きブームが移動してってるだけやで
ワンピ→鬼滅→呪術ってな
チェンソーもこの辺の連中に目付けられた
https://i.imgur.com/7UXVqR2.jpg
https://i.imgur.com/zbQVcsP.png
https://i.imgur.com/NfOjfnA.jpg
https://i.imgur.com/76eMrcV.png
423それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:37:54.94ID:Cb4bw8J50424それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:37:56.11ID:nq9lli3Q0 もうアニメ終わったのにいつまで立てるんや
425それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:37:57.49ID:9D78HL710 チェンソーマンのスタッフはTwitter上で身内(同業者)同士で褒め合うのが気持ち悪い
お前ら首になったTwitter社員かよ
お前ら首になったTwitter社員かよ
427それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:07.86ID:Ebd2Axp90 令和デビューのアニメ監督の中ではぶっちぎりの知名度やろ中山ドラゴン
428それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:15.42ID:HWjAh+ofp429それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:21.40ID:Uj4pfNWD0 増刷700万部しました!言うても実売280万部で鬼滅の最盛期は1ヶ月で全部売って次の月は900万部刷ります!やからな
そしてそれと全部売って増刷間に合いませーんとかやってた
宣伝の入れ込みようからして同じレベル狙ってたやろ
そしてそれと全部売って増刷間に合いませーんとかやってた
宣伝の入れ込みようからして同じレベル狙ってたやろ
430それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:26.23ID:9D78HL710 >>423 じゃあオリジナルやれよって話だよなあ
431それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:48.20ID:9D78HL710 >>427 悪名が轟いた
432それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:38:56.47ID:Ripual4wd 若手の尖ってる奴ら集めて失敗したイメージ
433それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:39:18.53ID:tRPXRhtG0 鬼滅の監督は有能やけど名前は大して知られてないからな
たった1クールで名前を売った中山ドラゴンの勝ちや
たった1クールで名前を売った中山ドラゴンの勝ちや
434それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:39:19.87ID:bw3ybT3id436それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:39:31.47ID:alhJ9+0Ka437それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:11.06ID:9D78HL710 中山ドラゴンの功績
原作へのリスペクトより自分のセンスを優先する作風を中山と表現できる文化を築いた
原作へのリスペクトより自分のセンスを優先する作風を中山と表現できる文化を築いた
438それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:12.85ID:QXWuUDdw0439それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:21.73ID:Ebd2Axp90 なんやかんやレゼ編映画なら50億は見込めるやろ
440それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:22.18ID:svI8DnRj0 1話前後の期待と不安の入り混じったスレが懐かしい
441それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:42.55ID:XNU/iyEg0443それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:47.80ID:wxyj+XAp0 中山ドラゴン「どうすりゃいいんだ……」はまだないんか?
444それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:49.74ID:OGyAyXJ50 2期のアニメ発表なかったのって監督変えて作り直すからやろ
445それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:40:55.89ID:uWArIQSL0446それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:01.70ID:2sRC7suid 大赤字やけどなんで関係者はこのマンガがウケると思ったんや?
448それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:11.97ID:UDHS+UdGa 永久機関も過大評価やろ
何がネットミームになるかもやバカバカしい
何がネットミームになるかもやバカバカしい
449それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:15.29ID:KbRs2Jv70 >>398
まあアクスタ付いてくるMAPPAストアの売上か当日購入層でワンチャン
まあアクスタ付いてくるMAPPAストアの売上か当日購入層でワンチャン
450それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:20.80ID:DiREZ8eJ0 中山ドラゴンの悪魔怖すぎる
ほぼ支配の悪魔や
ほぼ支配の悪魔や
451それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:21.58ID:0I7ySpyHd >>437
国風文化 天平文化 中山文化
国風文化 天平文化 中山文化
452それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:28.16ID:9D78HL710 >>438 集英社だかなんかのイベントでやるんじゃないか
453それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:43.84ID:9D78HL710 >>439 絶対無理や
454それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:50.38ID:ShAgPD1ba >>426
実際そんな奴ら馬鹿にされてもしゃーないやろ
実際そんな奴ら馬鹿にされてもしゃーないやろ
456それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:56.65ID:bw3ybT3id 一話放送後のあれなんか面白くなくね?って実況スレの雰囲気忘れられんわ
457それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:41:58.92ID:uWArIQSL0 >>441
まぁ知名度あるものが人気に陰りを見せる瞬間がなんJ(G)民の大好物やからな
まぁ知名度あるものが人気に陰りを見せる瞬間がなんJ(G)民の大好物やからな
459それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:42:07.24ID:LaxJ6bZZp >>439
ドラゴンじゃなけりゃ100億行ける
ドラゴンじゃなけりゃ100億行ける
461それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:42:32.96ID:qmfSB61/0 予算の内訳公開した方がええやろ、このままじゃ東京五輪だよ
462それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:42:36.15ID:kBObCtDQp >>439
ワンピースは超えるわ
ワンピースは超えるわ
463それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:42:39.65ID:9D78HL710 >>455 コラだよ
464それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:42:53.30ID:Ebd2Axp90 永久機関滑り倒したあたりで原作勢が「ほな…」ってなったな
465それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:03.49ID:RIpOgLHs0 デンジの声優はドラゴン中山のおかげで得してるよな
別にとんでもない棒読みではないけど対して特筆した武器もないのにソニーパワーで推されたのにゴリ押し扱いされず同情されてる
絶賛しかしないTwitterキッズが演技力すげぇとか無理やり持ち上げてるけど、フォロワー数の伸びがぼざろ声優に惨敗してるのが全てやろ
口には出せないけど内心微妙だと思ってるやつが大半
別にとんでもない棒読みではないけど対して特筆した武器もないのにソニーパワーで推されたのにゴリ押し扱いされず同情されてる
絶賛しかしないTwitterキッズが演技力すげぇとか無理やり持ち上げてるけど、フォロワー数の伸びがぼざろ声優に惨敗してるのが全てやろ
口には出せないけど内心微妙だと思ってるやつが大半
466それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:21.06ID:0I7ySpyHd >>462
エピソードオブチョッパーは超えそう
エピソードオブチョッパーは超えそう
467それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:23.02ID:55cJ0NDxM468それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:29.37ID:npH0tbOwd469それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:32.32ID:GHg3jkGfa >>456
アンチとかじゃなくマジで困惑してる空気だったよな
アンチとかじゃなくマジで困惑してる空気だったよな
471それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:40.30ID:HZa10AzDp >>465
実際モンストコラボの時のこいつの演技は上手かったからな
実際モンストコラボの時のこいつの演技は上手かったからな
472それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:44.36ID:9D78HL710 全然演技力足りてないよなあ
ソニーパワーなかったら主役やれてないだろう
ソニーパワーなかったら主役やれてないだろう
473それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:47.06ID:8muOH/5cp >>422
ワンピ「鬼滅に首位抜かれました」
鬼滅「マスコミに恣意的なデータ出されました、原作終了しました」
呪術「デザイン丸パクリ&開き直りのファンブック出しました」
↓
チェンソー「アニメ放映しました!」
言っちゃ悪いがアニメ放映しただけでこれに並ぶってあかんやろ
ワンピ「鬼滅に首位抜かれました」
鬼滅「マスコミに恣意的なデータ出されました、原作終了しました」
呪術「デザイン丸パクリ&開き直りのファンブック出しました」
↓
チェンソー「アニメ放映しました!」
言っちゃ悪いがアニメ放映しただけでこれに並ぶってあかんやろ
474それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:47.51ID:59OTSNZ30475それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:53.40ID:JDctIlzv0 https://i.imgur.com/O3m1DoJ.jpg
https://i.imgur.com/djS4I9P.jpg
https://i.imgur.com/M6kNqs8.jpg
https://i.imgur.com/Wh0dkRp.jpg
https://i.imgur.com/SOSO2qH.jpg
げそいくおも一時期監督してたよな。
ほぼ一人でゼロからハッカドール作り出したのは天才やわ
https://i.imgur.com/djS4I9P.jpg
https://i.imgur.com/M6kNqs8.jpg
https://i.imgur.com/Wh0dkRp.jpg
https://i.imgur.com/SOSO2qH.jpg
げそいくおも一時期監督してたよな。
ほぼ一人でゼロからハッカドール作り出したのは天才やわ
476それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:43:54.96ID:TLhTNyB00 チェンソーマン アニメでぐぐったら舞台化とか出てきて草 舞台もええけどチェンソー歌舞伎かチェンソーマン実写映画化やれ 実写映画はデンジアキはジャニーズパワーはハシカンのいつものアレな
478それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:00.81ID:KbRs2Jv70 ぼっちは最初は水星と百合豚需要被って不運そうやと思ってたら実際はチェンソーマンとの対立煽りに巻き込まれる形で不運やったな
480それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:07.24ID:5qxVaH4Fd 仮にレゼ編映画化しても20,30億もどうなんやってレベルやろ
アニメ映画バブルもスラダンで打ち止め感ある
鬼滅のこれだって多分やけど大大大大爆死するのがもう規定路線ちゃう?
マジで見にいくとか予約がとか1mmも話題聞かんで
https://i.imgur.com/0UBDjEL.jpg
アニメ映画バブルもスラダンで打ち止め感ある
鬼滅のこれだって多分やけど大大大大爆死するのがもう規定路線ちゃう?
マジで見にいくとか予約がとか1mmも話題聞かんで
https://i.imgur.com/0UBDjEL.jpg
481それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:11.92ID:b+fInj1xM 戦犯筆頭は瀬下Pやろな
作画だけ見て他の要素を考えずに中山指名してしもうた
演出は同業者から低評価やったのに
プロデューサー瀬下発言集
・中山は自分が一番興味を持っていたクリエイター
・自分がプロデューサーやるならMAPPA以外の人に監督やって欲しいと思っていた
・僕は小さい頃から作画が好きで中山さんの作るフィルムを見て「ぜひ!」となった
・チェンソーマンは一般的なジャンプ作品と異なる色の作品なので演出や表現の型が決まった人より型が決まってない新人が最適と考えた
同業者評価(日付に注目)
スレが立ってない制作会社総合スレ 16社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1661907679/
63 名無しさん名無しさん sage 2022/09/03(土) 10:44:50.02 ID:tJETZS/30
呪術もクソダサい演出かまして滑ってたしな
そのゴミカスがチェンソーマンの監督やるのが笑えるぜ
mappa制作でチェンソーマンが台無しになるのがやるせないわ
作画だけ見て他の要素を考えずに中山指名してしもうた
演出は同業者から低評価やったのに
プロデューサー瀬下発言集
・中山は自分が一番興味を持っていたクリエイター
・自分がプロデューサーやるならMAPPA以外の人に監督やって欲しいと思っていた
・僕は小さい頃から作画が好きで中山さんの作るフィルムを見て「ぜひ!」となった
・チェンソーマンは一般的なジャンプ作品と異なる色の作品なので演出や表現の型が決まった人より型が決まってない新人が最適と考えた
同業者評価(日付に注目)
スレが立ってない制作会社総合スレ 16社目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1661907679/
63 名無しさん名無しさん sage 2022/09/03(土) 10:44:50.02 ID:tJETZS/30
呪術もクソダサい演出かまして滑ってたしな
そのゴミカスがチェンソーマンの監督やるのが笑えるぜ
mappa制作でチェンソーマンが台無しになるのがやるせないわ
482それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:15.29ID:8+AkzOnI0 >>439
原作の売上的にもヒロアカくらいちゃうかな
原作の売上的にもヒロアカくらいちゃうかな
483それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:25.59ID:/hHeprctd 谷口悟朗は自身の初監督作品がワンピースで初期の頃のエピソードだから思い入れは強いんやろな、ドラゴンも20年後くらいに映画作れや
484それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:26.78ID:PVr2G2Az0 今日漫画読んだけどマキマさんって悪魔なん?
なんか人型の悪魔と魔人の違いがよく分からんかったわ
マキマさん他にも色々な悪魔と契約してる感じやったし
なんか人型の悪魔と魔人の違いがよく分からんかったわ
マキマさん他にも色々な悪魔と契約してる感じやったし
485それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:35.14ID:9D78HL710 >>471 マシだけどうまくはないような…
486それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:44:43.46ID:RIpOgLHs0 >>471
ハードルが地面に埋まってるだけであの程度そこらのクソラノベアニメとかやってるそれなりに仕事のある男性声優なら普通やろ正直
ハードルが地面に埋まってるだけであの程度そこらのクソラノベアニメとかやってるそれなりに仕事のある男性声優なら普通やろ正直
487それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:45:03.74ID:7uapjiElM >>467
水星ガンダム監督とかは無言なのに、中山ドラゴンだけがやたら雑誌インタビューにしゃしゃり出てたからやね
水星ガンダム監督とかは無言なのに、中山ドラゴンだけがやたら雑誌インタビューにしゃしゃり出てたからやね
488それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:45:07.21ID:VBIgtmxC0 アニメ化前比較やと売上トップやけどアニメ後やと中堅に収まってしまった奴
489それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:02.26ID:Ebd2Axp90 もう実写版チェンソーマンで巻き返すしかないやろ
監督はもちろん三池崇史や
監督はもちろん三池崇史や
490それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:15.27ID:BSzJABK0d 邦画目指したら舞台化決定しちゃった
491それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:17.08ID:uWArIQSL0 >>474
その結果、割と表に出てくる方のギアスとか担当してた有名監督の谷口悟朗がワンピ手掛けて大ヒットさせるんやからようやっとるよな
その結果、割と表に出てくる方のギアスとか担当してた有名監督の谷口悟朗がワンピ手掛けて大ヒットさせるんやからようやっとるよな
492それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:19.21ID:NTNagW9S0 デンジの声優は初の主演でゴミ指導引いて可哀想やな
まあこのプロデューサーとドラゴンじゃなければそもそももっと上手い声優呼んでそうやけど
まあこのプロデューサーとドラゴンじゃなければそもそももっと上手い声優呼んでそうやけど
493それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:22.58ID:bw3ybT3id494それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:23.27ID:npH0tbOwd >>476
パワーは中川翔子様やぞ
パワーは中川翔子様やぞ
495それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:25.36ID:Ripual4wd あれだけインタビューあるんやから1話のセリフ削った意図をいつか説明してほしいわ
496それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:26.39ID:k24sFJrK0 >>484
魔人は頭の形からして人間じゃないからそこで区別や
魔人は頭の形からして人間じゃないからそこで区別や
497それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:31.63ID:b+fInj1xM 中山のセンスはズレまくりなんやけどプロデューサーが一番悪い
チェンソーマンに合う監督を選ぶのがプロデューサーの役割やのに
作画だけ見て中山!って無能すぎる
チェンソーマンに合う監督を選ぶのがプロデューサーの役割やのに
作画だけ見て中山!って無能すぎる
498それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:38.76ID:PXKXMAAs0500それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:55.08ID:0FoLoKpP0 >>493
4ウソ出てるやん
4ウソ出てるやん
501それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:46:59.28ID:9D78HL710 >>480 公開日が近づいたら絶対話題に出てくるよ
502それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:47:01.54ID:uWArIQSL0 >>484
ネタバレしてええなら言うけどマキマさんは普通に悪魔やで
ネタバレしてええなら言うけどマキマさんは普通に悪魔やで
503それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:47:27.61ID:RIpOgLHs0 メイン声優の勘違いイキリもキツいよな
ファイルーズとか漫画好きで他の作品だと原作愛丸出しでもっと出しゃばるのに、チェンソーマンの時は解釈違いだろみたいな空気感察してあんま前に出てないし立ち回り上手いわ
ツダケンもドラゴン中山の徹底したリアルな芝居みたいに言って「ワイは悪くない」つて遠回しに言ってたし
ファイルーズとか漫画好きで他の作品だと原作愛丸出しでもっと出しゃばるのに、チェンソーマンの時は解釈違いだろみたいな空気感察してあんま前に出てないし立ち回り上手いわ
ツダケンもドラゴン中山の徹底したリアルな芝居みたいに言って「ワイは悪くない」つて遠回しに言ってたし
505それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:47:40.31ID:6EEOqkbh0 レゼ編って謎の推され方されとるけど
ワイはサンタ編を劇場クオリティで見たいんやが
ワイはサンタ編を劇場クオリティで見たいんやが
506それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:47:49.74ID:9D78HL710 >>484 マキマ自身がやべー悪魔や
507それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:16.51ID:uWArIQSL0 >>480,501
内容の2/3が既に放映済みの内容やから微妙やと思うわ
内容の2/3が既に放映済みの内容やから微妙やと思うわ
508それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:30.12ID:HWjAh+ofp >>481
呪術マンガエアプなんだけどドラゴンが絵コンテやってる回の花のやつに黒閃打つ回のいたどりと東堂のダンスみたいな演出ってアニオリなん?
呪術マンガエアプなんだけどドラゴンが絵コンテやってる回の花のやつに黒閃打つ回のいたどりと東堂のダンスみたいな演出ってアニオリなん?
509それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:32.03ID:9D78HL710 >>493 男子生徒③で涙出る
510それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:35.51ID:Je+n07Mur 映画化が既定路線扱いはなんでや?これこのままじゃ無理やろ
511それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:45.44ID:b+fInj1xM 瀬下Pと中山が独立見据えたセルフブランディングしてるのがふたばでバレて更に炎上しとる
呪術監督みたいに成功してからああいうのやれば良いのに
呪術監督みたいに成功してからああいうのやれば良いのに
512それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:56.29ID:59OTSNZ30513それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:48:56.36ID:LKWGj2180 レゼ編映画化で50億はそら鬼滅や呪術のように400館くらい上映館数確保出来ればジャンプブランドと宣伝次第でいけるやろうけど
現実には無理やろ、単独出資やから東宝にも1から頼む必要あるし、スパイ映画優先やろしせいぜい100~200館程度ちゃう?最大で30億やな
現実には無理やろ、単独出資やから東宝にも1から頼む必要あるし、スパイ映画優先やろしせいぜい100~200館程度ちゃう?最大で30億やな
514それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:03.72ID:54IaVPkQa ツダケン実は下手くそなのが中山によってバレたな
515それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:14.03ID:M0hz6XO2M ソシャゲの方のデンジの演技は普通に良かったわ
本編もあれでいけよ
本編もあれでいけよ
516それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:17.43ID:Prm2u7Bh0 原作のエピソードを再利用しまくって稼いでる鬼滅見ると映画でオリジナルアニメ連発してたのアホみたいやな
517それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:20.27ID:e9WUeCKU0 サムライソードと岸辺あたりの声優は演技しながらマジで不安になってそう
518それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:22.07ID:DW81yInsa519それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:24.56ID:S+T+XMnC0 >>493
遊戯王の主人公もみんな新人やしええんちゃうか
遊戯王の主人公もみんな新人やしええんちゃうか
520それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:24.91ID:AkxJy3scp 渋谷のあれとかブリーチもやってるし言うほど金かかってないと思うわ
本編もバトルシーンCGだし
社運賭けてるって単独出資でリスク背負ってる以上の意味無いやろ
本編もバトルシーンCGだし
社運賭けてるって単独出資でリスク背負ってる以上の意味無いやろ
521それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:36.66ID:QXWuUDdw0522それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:49:49.36ID:QbBN7Te7d 今年のワンピの映画観てから思うとチェンソーは家族連れで観賞は無理や
526それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:09.50ID:Prm2u7Bh0 つーかグッズも気軽に復讐を!って間違えてんのほんま草 原作愛は確実にない
527それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:20.36ID:2Jj0L/0x0 ヒラコーみたいに原作者がアニメの出来にブチギレてOVAで補完ルートもまだ残されてるから…
528それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:22.27ID:DV/Rt5cTr >>405
大流行やったらやる流れやったんやろ
大流行やったらやる流れやったんやろ
529それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:34.42ID:itL2gRuZp MAPPA「レゼ編映画化させたぞ!」
MAPPA「じゃあテレビ放映用にレゼ編作り直すか!」
どうせこうなるから本編は映画でやって欲しくないわ
呪術みたいに都合のいい短編持ってるとこだけでやれよ、それか完全アニオリ
MAPPA「じゃあテレビ放映用にレゼ編作り直すか!」
どうせこうなるから本編は映画でやって欲しくないわ
呪術みたいに都合のいい短編持ってるとこだけでやれよ、それか完全アニオリ
530それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:48.42ID:RgxvO0hr0 実写ドラマは堤幸彦にスペック的なノリでやって貰う😤
531それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:57.01ID:b+fInj1xM 瀬下Pが作画に惚れて抜擢しただけあって、
中山もそこはプライドがあって作画だけは良いアニメになったって感じや
中山もそこはプライドがあって作画だけは良いアニメになったって感じや
532それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:50:59.94ID:g5sbGQIm0 >>489
ワイは監督町山で監修諌山がええ
ワイは監督町山で監修諌山がええ
533それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:51:06.09ID:uWArIQSL0 >>512
あれはぶっちゃけ再放送みたいなもんやからREDの足元にも及ばんやろな……
あれはぶっちゃけ再放送みたいなもんやからREDの足元にも及ばんやろな……
534それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:51:17.53ID:pE50xhEZ0 >>401
マツキタツヤだしな
マツキタツヤだしな
535それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:51:20.28ID:k24sFJrK0 >>510
鬼滅呪術並みに推されてるアニメが1クールしかないなんて不自然やん?
鬼滅呪術並みに推されてるアニメが1クールしかないなんて不自然やん?
538それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:51:49.89ID:TLhTNyB00 >>505
サンタ編ってか刺客編は全体的に超作画が映えるシーン多いよな クァンシ48人斬りとか地獄とかハロウィンとか
サンタ編ってか刺客編は全体的に超作画が映えるシーン多いよな クァンシ48人斬りとか地獄とかハロウィンとか
539それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:51:59.37ID:CKnbXbFud540それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:52:08.17ID:uWArIQSL0541それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:52:14.02ID:CxlrsBair >>535
大滑りして企画倒れって割とあるやろ
大滑りして企画倒れって割とあるやろ
542それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:52:17.71ID:59OTSNZ30543それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:52:18.74ID:BKlDLvvca544それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:52:36.01ID:xkUaUjMma >>352
水星はぼっち嫌ってるぞ敵視じゃなくて煙たがってる
水星はぼっち嫌ってるぞ敵視じゃなくて煙たがってる
545それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:06.36ID:PXKXMAAs0 レゼ編は映画にしたらええんちゃうのってのも1期の成功を前提としたものなんよな
1期で集客したファンが地続きで映画館に見に来るもんやから
現状このアニメは1期を中山に好き放題レイプされまくってめちゃくちゃになってもうたから
このままレゼ編映画化の賭けに出るのは危険かもしれん
1期で集客したファンが地続きで映画館に見に来るもんやから
現状このアニメは1期を中山に好き放題レイプされまくってめちゃくちゃになってもうたから
このままレゼ編映画化の賭けに出るのは危険かもしれん
546それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:11.90ID:cDfa+IgGd 気楽に復讐をって字幕出すのちょっと映画っぽい演出やと思うけどなんで削ったん?
547それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:13.51ID:uWArIQSL0548それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:19.46ID:QXWuUDdw0549それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:39.26ID:9D78HL710 >>543 承認欲求強いあたおかが多いからなコスプレイヤーは
551それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:42.67ID:u0536aam0 中山竜ってチェンソーマン以外やってれば普通に良い評価されてそう
原作とこんなに比較されるなんて思ってなかったやろな
原作とこんなに比較されるなんて思ってなかったやろな
552それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:52.67ID:2lUPEJm3r >>511
そもそも呪術監督って韓国人ってだけで一部の奴らに不当に叩かれてるけど、普通に日本で仕事して10年以上アニメーターとしての実績を積んだ上で監督転身っていう業界の王道出世ルートやし、呪術の出来がいいのもアニメーター時代優秀だったから人脈で有能呼べたからやろ?
ドラゴンはそういう実績あるんか?
朴監督は現場叩き上げ感あるけど、ドラゴンは親の金で内部進学で私立大学出て、卒業後すぐに親の金で起業するガワだけの意識高い系みたいに感じやん
mappaのバカ息子って感じ
そもそも呪術監督って韓国人ってだけで一部の奴らに不当に叩かれてるけど、普通に日本で仕事して10年以上アニメーターとしての実績を積んだ上で監督転身っていう業界の王道出世ルートやし、呪術の出来がいいのもアニメーター時代優秀だったから人脈で有能呼べたからやろ?
ドラゴンはそういう実績あるんか?
朴監督は現場叩き上げ感あるけど、ドラゴンは親の金で内部進学で私立大学出て、卒業後すぐに親の金で起業するガワだけの意識高い系みたいに感じやん
mappaのバカ息子って感じ
553それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:54.52ID:wZHUqXYHp >>548
激安中華フォントきらい
激安中華フォントきらい
554それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:53:57.71ID:MrdHuXJBa デンジ含め、声優陣はかなり気に入ってたのに評判イマイチなんか?
555それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:54:11.91ID:8+AkzOnI0 1話のセリフ削った時点で評価されることはないだろう
557それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:54:35.75ID:M0hz6XO2M558それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:54:38.54ID:xkUaUjMma >>373
完全格下のぼっち信者がチェンソーはじめ水星とかの人気作に噛みついてるだけやね
完全格下のぼっち信者がチェンソーはじめ水星とかの人気作に噛みついてるだけやね
559それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:54:38.76ID:z0+2CjM80 ヒロアカが30億だしそんくらいは行くやろ
新刊の売上も大体同じだし
新刊の売上も大体同じだし
560それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:54:49.88ID:59OTSNZ30561それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:55:17.62ID:Prm2u7Bh0 アニメのアキは感情なさすぎて怖いわ病室で一切表情を変えないまま涙を流してたのが不気味だった
562それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:55:19.48ID:PXKXMAAs0 >>546
映画は映画でもドラゴンが追及してるのは邦画らしさであって洋画っぽさがあったらアカンらしい
映画は映画でもドラゴンが追及してるのは邦画らしさであって洋画っぽさがあったらアカンらしい
563それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:55:33.87ID:k24sFJrK0564それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:55:50.95ID:PVr2G2Az0 >>496,502,506
人間の姿で活動できるのが悪魔で
パワーみたいに角生えてたり完全な人間ではないのが魔人か
悪魔4人とレズセックスしてたあの女も悪魔か
悪魔と契約した人間かと思ってたらいきなり変身したりするから混乱してたわ
人間の姿で活動できるのが悪魔で
パワーみたいに角生えてたり完全な人間ではないのが魔人か
悪魔4人とレズセックスしてたあの女も悪魔か
悪魔と契約した人間かと思ってたらいきなり変身したりするから混乱してたわ
565それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:56:09.45ID:Cb4bw8J50 キャラが何やってるか分かんない状態でコマを1つずつ繋げていってるようじゃレゼ編とか恐ろしいわ
流石に放送後の評判くらい見て決めるわ
流石に放送後の評判くらい見て決めるわ
568それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:56:35.93ID:59OTSNZ30569それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:56:44.67ID:jtjQE0uLd 別に洋画でも小物に書いてある強調したいこととか普通字幕に出すよな?
570それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:57:09.61ID:cDfa+IgGd >>562
正直邦画より洋画の方が合ってるような気がするけどな作風的に
正直邦画より洋画の方が合ってるような気がするけどな作風的に
571それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:57:12.88ID:b+fInj1xM チェンソーマンってジェットコースターみたいな漫画で
ノロノロ走ってたかと思ったら急発進したり、キチガイハイテンションとしっとりローテーションが目まぐるしく変わる高低差が「勢いがある」と評されてたんやけど
アニメは常に一定速度、テンションの高低差も無いし
原作はストーリーとかキャラを犠牲にしながらジェットコースター感を生み出してたところあるから初見からしたら「何が面白いんや…」ってなる
ノロノロ走ってたかと思ったら急発進したり、キチガイハイテンションとしっとりローテーションが目まぐるしく変わる高低差が「勢いがある」と評されてたんやけど
アニメは常に一定速度、テンションの高低差も無いし
原作はストーリーとかキャラを犠牲にしながらジェットコースター感を生み出してたところあるから初見からしたら「何が面白いんや…」ってなる
572それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:57:37.33ID:RIpOgLHs0 実写っぽい雰囲気とか背景と止め絵を魅せるような作りとか上辺だけ庵野に憧れてる勘違いサブカル野郎って感じするけど、庵野なら岸辺のボクシングの動きがおかしいとか、電話とか血のつき方がおかしいああいう細かいところにブチギレそう
573それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:57:51.51ID:/TZ/hCL00 ソニーの悪魔に殺された作品
諦めろ
諦めろ
574それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:57:52.12ID:3F9TJsw0r レゼ編って映画みたいって持て囃されてたけど実際に映画化したら洋画のパチモン感しか出ない気がするんやが
575それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:58:00.67ID:u0536aam0576それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:58:06.29ID:hduMG2kwr 下手するとデンジとマキマの恋愛モノにでもさせられるんじゃないかこれ
577それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:58:18.09ID:Prm2u7Bh0 というか字幕でもサブタイでも削ったらセリフそのものが存在しないことになるだろeasy revengeだけ見せられて気楽に復讐をって訳す奴いないだろ
578それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:58:48.38ID:UDHS+UdGa579それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:59:02.22ID:fcYvocwz0 まあアニメは監督しだいってのもわかるきがするんやけどな
ペルソナ45のアニメとかがいいれいやけどどっちもストーリーは似たようなものなのにあれだけおもろさちゃうからな
5はつまらんいうより無味無臭て感じなんやけど
ペルソナ45のアニメとかがいいれいやけどどっちもストーリーは似たようなものなのにあれだけおもろさちゃうからな
5はつまらんいうより無味無臭て感じなんやけど
580それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:59:10.04ID:lvZ6Yxfrd なんでレゼ編映画で観たいとかいう奴多いんやろな
漫画で観る分にはおもろかったのは確かやけどなんか劇場向けの要素とかあるか?
漫画で観る分にはおもろかったのは確かやけどなんか劇場向けの要素とかあるか?
582それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:59:30.95ID:HWjAh+ofp >>574
元が映画ぽいモノを更に映画ぽくする実質エキサイト翻訳みたいな感じで滑り散らかしそうな雰囲気はある
元が映画ぽいモノを更に映画ぽくする実質エキサイト翻訳みたいな感じで滑り散らかしそうな雰囲気はある
583それでも動く名無し
2022/12/31(土) 01:59:53.23ID:xkUaUjMma 正直チェンソーマン自体はまあまあ面白かったわ
永遠の悪魔辺りからな
永遠の悪魔辺りからな
584それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:00:21.55ID:JDctIlzv0 中山瀬下みたいな業界ゴロコンビってなんか既視感あると思ったら、けもフレのたつきと福原やわ
585それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:00:40.06ID:RIpOgLHs0 >>573
いうてタイアップのあたりほとんどソニーやしEDハズレもほとんどソニー以外やぞ
空気読んで他レーベルの売れてるやつ使ったらクソ曲でやらかした
時雨、aimer、女王蜂は最低限の仕事はしたから空気やし
唯一ゴミなのがloserパクったボカロpだけどそれも今回夜系ブームに便乗してメジャーデビューさせただけで今後推されるかわからんし
いうてタイアップのあたりほとんどソニーやしEDハズレもほとんどソニー以外やぞ
空気読んで他レーベルの売れてるやつ使ったらクソ曲でやらかした
時雨、aimer、女王蜂は最低限の仕事はしたから空気やし
唯一ゴミなのがloserパクったボカロpだけどそれも今回夜系ブームに便乗してメジャーデビューさせただけで今後推されるかわからんし
587それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:01:25.59ID:WKILRwEf0 実写映画ならレゼ編
アニメ映画なら刺客編やと思う
アニメ映画なら刺客編やと思う
588それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:01:39.65ID:Nn8bP0mx0 原作読んでるヤツも気軽に復讐をって間違えてるヤツ多いしええ感じのフォントで字幕付けとけばよかったのに
589それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:01:40.07ID:LKWGj2180590それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:01:48.32ID:k24sFJrK0 >>580
キリよく話纏まっててその後の話と違ってキャラ厨がギャオるような虐待シーンも殆どないし
キリよく話纏まっててその後の話と違ってキャラ厨がギャオるような虐待シーンも殆どないし
591それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:01:55.18ID:0I7ySpyHd592それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:09.61ID:KbRs2Jv70 >>579
P5未プレイでP5A見た事あるけど鴨志田編見終わってすっきりしたらそのまま切ってもうたわ
P5未プレイでP5A見た事あるけど鴨志田編見終わってすっきりしたらそのまま切ってもうたわ
593それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:12.26ID:RPRH0NrdM あのここまで熱い信者の養護が無いってどゆこと
もう冷静に反省会やる感じかよ😢
もう冷静に反省会やる感じかよ😢
594それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:19.07ID:HWjAh+ofp ぶっちゃけゲロチュー以降edって話題自体ほとんど無くなったよな
595それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:20.52ID:Bs5wf+SBa まあ社運を賭けるとまで言った手前監督降板はないな
名前だけそのままで主導権を別に移すくらいはやるかもしれんが
名前だけそのままで主導権を別に移すくらいはやるかもしれんが
596それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:35.13ID:S+T+XMnC0 中山ドラゴンの本気の邦画アニメ見たいよな
597それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:02:57.20ID:fKhP6mse0 正直4話まで作り直してほしいけど無理だよねえ…
598それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:03:20.72ID:uWArIQSL0599それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:03:36.75ID:QPYzj+t80 >>544
そうかあ?
そうかあ?
600それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:03:38.97ID:9UphzYnG0 レゼ編なら合うと思うんだよな
多分戦闘はウンチのままやろうけど雰囲気はあいそう
多分戦闘はウンチのままやろうけど雰囲気はあいそう
601それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:03:47.58ID:ZD7QwoI30 >>594
DOGLANDすこれ😡
DOGLANDすこれ😡
602それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:04:17.18ID:eLxFL6hy0 >>585
昔からアニメタイアップに力入れてるソニーが多くなるのも当然っちゃ当然やしな
昔からアニメタイアップに力入れてるソニーが多くなるのも当然っちゃ当然やしな
603それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:04:41.17ID:xkUaUjMma >>599
実況後にぼざろ信者マウント取りに来てヘイト溜め込んでるぞ
実況後にぼざろ信者マウント取りに来てヘイト溜め込んでるぞ
604それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:04:51.33ID:b+fInj1xM >>578
むしろハイテンションとローテンションが目まぐるしく変わるのはアニメに向いてるんやで
チェンソーマンの場合台詞とか演出でハイテンションを作り出してたから
中山がアニメアニメした演技を声優に禁じたり、漫画っぽい演出見たいなら漫画見てって方針のせいで全然高低差が出ないんや
むしろハイテンションとローテンションが目まぐるしく変わるのはアニメに向いてるんやで
チェンソーマンの場合台詞とか演出でハイテンションを作り出してたから
中山がアニメアニメした演技を声優に禁じたり、漫画っぽい演出見たいなら漫画見てって方針のせいで全然高低差が出ないんや
605それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:05:09.10ID:RIpOgLHs0 mappaは中華系が入って資金力があるから大型原作のアニメ化しまくれるようになったけど、肝心の人材が居ない
ジャンプが東映の殿様商売にキレて他の金掛ける会社に乗り換えるようになってmappaも勢力拡大したけど、朴監督にこっそりドラコンみたいなやつを混ぜて人気作の力で自社から有名監督を作ろうみたいなことしてると第二の東映になるぞ
進撃もいくら金があってもコンテ切るやつとか人材が居ないからwitと比べられてボロカスやし
ジャンプが東映の殿様商売にキレて他の金掛ける会社に乗り換えるようになってmappaも勢力拡大したけど、朴監督にこっそりドラコンみたいなやつを混ぜて人気作の力で自社から有名監督を作ろうみたいなことしてると第二の東映になるぞ
進撃もいくら金があってもコンテ切るやつとか人材が居ないからwitと比べられてボロカスやし
606それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:05:32.95ID:QPYzj+t80 >>603
嘘つきやな君っていうか末尾aやんけレスして損したわあほらし
嘘つきやな君っていうか末尾aやんけレスして損したわあほらし
608それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:06:29.95ID:xkUaUjMma609それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:06:36.36ID:u0536aam0610それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:06:51.30ID:ZD7QwoI30 タツキはチェンソーマンを使って好きなようにしてくれって言ってたけどそれって作品として面白ければの話だよな
原作から変えてたとしてもそれが面白かったら何も言われないと思うで
変えた上に何の味付けにもなってないつまんねえモノになってるのがあかんな
原作から変えてたとしてもそれが面白かったら何も言われないと思うで
変えた上に何の味付けにもなってないつまんねえモノになってるのがあかんな
611それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:06:59.74ID:WRW3JZuja >>7
割と生々しい評価やな見たい奴が大半見に行ってこれって
割と生々しい評価やな見たい奴が大半見に行ってこれって
613それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:07:29.53ID:LbEjMlPX0 中山ドラゴンをクビにした上で中国に島流ししてくれればMAPPA続投もあり
614それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:07:40.73ID:WKILRwEf0615それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:07:51.48ID:gwDnPYwZ0 こういうアニメ本体じゃない所に熱を入れてるのがズレてると思う
616それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:08:17.25ID:Ebd2Axp90 もうチェンソーアニメはずっと中ドラ監督でええわ
引きカットとボソボソ演技の無い原作通りのチェンソーアニメなんて作られても満足出来なそうや
引きカットとボソボソ演技の無い原作通りのチェンソーアニメなんて作られても満足出来なそうや
617それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:08:37.57ID:0wdviJ6/0618それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:08:45.40ID:AmGIeNSO0 邦画っぽいアニメ作って邦画みたいな評価受けてるんだから本望だぞ
619それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:14.30ID:S+T+XMnC0 アニメで邦画を救う中山監督の優しさやぞ
620それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:31.98ID:RIpOgLHs0 ドラゴンと上田麗奈とか棒読みすぎてやばいことになりそう
ツダケンにも聴き取れるか全無視であんなディレクションしとるし
ツダケンにも聴き取れるか全無視であんなディレクションしとるし
621それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:34.01ID:KbRs2Jv70622それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:35.47ID:lMxA7H4P0 MAPPAの進撃はん?って所多いし作画も微妙だけど原作の雰囲気ブチ壊すって程じゃなかったよな
623それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:42.14ID:58jgS97G0 >>94
中山ドラゴン「なんか忘れちゃってんだ」
中山ドラゴン「なんか忘れちゃってんだ」
624それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:49.51ID:ZD7QwoI30 げそいくおがアニメの出来は全て監督で決まるとはっきり断言してくれたおかげで🐉が原因だってことは明白になったやん
625それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:09:55.86ID:3oeyKLgA0 さぁ採算とれないの確定しとるが
どうなるんやこれ
どうなるんやこれ
626それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:10:10.87ID:QPYzj+t80 >>621
うん、良くみないでレスしちゃったわすまんな
うん、良くみないでレスしちゃったわすまんな
627それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:10:16.36ID:g5sbGQIm0 野球のシーズンなら中日ドラゴンズの快進撃との相乗効果でもっと盛り上がったやろ
628それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:10:45.53ID:Ctc83sJPd くっそどうでもいいことやけど
金玉蹴りを鎮魂歌やなくてレクイエムって台詞にしてたのあんまりすきちゃうわ
あれチンコんかっていうダジャレも含まれてるんとちゃうの?
玉で撃ったから玉をって流れなら単純に弔砲でええのに敢えてダジャレ言いたいからこその鎮魂歌(レクイエム)やろ
金玉蹴りを鎮魂歌やなくてレクイエムって台詞にしてたのあんまりすきちゃうわ
あれチンコんかっていうダジャレも含まれてるんとちゃうの?
玉で撃ったから玉をって流れなら単純に弔砲でええのに敢えてダジャレ言いたいからこその鎮魂歌(レクイエム)やろ
629それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:10:55.92ID:SyxTQOlU0 餃子の向きとかそういう所は別にどうでもええわ
630それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:11:03.42ID:u0536aam0 >>612
ワイは監督や作品を叩くなって言ってるわけじゃないし
ワイは監督や作品を叩くなって言ってるわけじゃないし
631それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:11:24.09ID:QPYzj+t80 >>94
まあ大人になったら中学高校の思い出がごっちゃになることもあるやろ
まあ大人になったら中学高校の思い出がごっちゃになることもあるやろ
632それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:11:26.62ID:S+T+XMnC0 >>628
チェンソーマンはお洒落でなきゃいけないの
チェンソーマンはお洒落でなきゃいけないの
634それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:11:48.99ID:SyxTQOlU0 >>628
それはそうやけど一応元ネタに合わせただけちゃう?
それはそうやけど一応元ネタに合わせただけちゃう?
635それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:11:55.53ID:b+fInj1xM >>610
はっちゃけたチェンソーマンを期待して、そのためには原作者があれこれ注文出さないほうがええって考えたんやろうけど中山が無駄に意識高い系やから意図を汲み取れなかったんやろなぁ
オープニング作った人は汲み取ってはっちゃけてたけど
はっちゃけたチェンソーマンを期待して、そのためには原作者があれこれ注文出さないほうがええって考えたんやろうけど中山が無駄に意識高い系やから意図を汲み取れなかったんやろなぁ
オープニング作った人は汲み取ってはっちゃけてたけど
636それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:13:02.84ID:AmGIeNSO0 見たかったのは下品に笑うデンジ大暴れであって
なんかオシャレな生活をしてるちょんまげサムライの地味な戦闘とちゃうねんな
ホルモンの曲まで使ってデンジの活躍アレはちょっとない
なんかオシャレな生活をしてるちょんまげサムライの地味な戦闘とちゃうねんな
ホルモンの曲まで使ってデンジの活躍アレはちょっとない
638それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:13:48.80ID:nPagWH1ia 結局MAPPAの社運賭けてるってのはそれだけチェンソーマンをリスペクトしてるというわけでなくこれから会社をでかくするための重要な踏み台だから失敗できないってだけの話だったんだよな
639それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:13:50.74ID:xkUaUjMma >>621
ぼざろ信者イライラで草
ぼざろ信者イライラで草
640それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:14:11.26ID:D3xDn9DJ0 何度も言うが
かけてるのは威信定期
かけてるのは威信定期
641それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:14:36.64ID:S+T+XMnC0 少ない刺激で面白さを感じ取れるようにならないと邦画を楽しめないからねチェンソーマンはその練習だよ
642それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:15:12.75ID:ItN/OzUT0 >>622
戦闘シーンだったりその後の回とかはwitと比べるとかなり下がっとるけどライナーの例のシーンとか開戦とか地ならしとか原作の1枚絵で魅せてたところはようやっとるからな
戦闘シーンだったりその後の回とかはwitと比べるとかなり下がっとるけどライナーの例のシーンとか開戦とか地ならしとか原作の1枚絵で魅せてたところはようやっとるからな
643それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:15:37.71ID:mSBAl0oV0 >>628
元ネタ知らんのか?
元ネタ知らんのか?
644それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:16:29.17ID:hshr3yOKd ここまで監督の悪評広がったら今後の仕事も差し支えるやろ
千載一遇のチャンスを潰したのは残念やったね
千載一遇のチャンスを潰したのは残念やったね
645それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:16:44.18ID:KbRs2Jv70 >>622
それまでのWITが作り上げた土台があったのもある程度でかそうやわ
それまでのWITが作り上げた土台があったのもある程度でかそうやわ
647それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:16:50.60ID:oHaSzKH00648それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:17:10.05ID:2lUPEJm3r 最終回はデンジの声優が明らかに気合い入っててサムライソード煽るシーンとか今までの棒読み演技とは違ったけど、11話までと統一するようにディレクションしないドラゴンが無能すぎるわ
その場のノリだけで決めてそう
ああいう演技許すなら最初から許せよそれとも気付いてないのか?
アキ、パワーとか他のキャラは終始一貫してドラゴン演技にしてたのが馬鹿みたいやん
マキマは論外やわ
その場のノリだけで決めてそう
ああいう演技許すなら最初から許せよそれとも気付いてないのか?
アキ、パワーとか他のキャラは終始一貫してドラゴン演技にしてたのが馬鹿みたいやん
マキマは論外やわ
649それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:17:10.59ID:yEFofnhR0 今2話見とるけどマキマは割とイメージ通りや
デンジはなんでこんな感情がないねんもっとイカれた喋り方せえや
デンジはなんでこんな感情がないねんもっとイカれた喋り方せえや
650それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:17:36.15ID:fnl0Kc6I0 これで売れると思ってたのが凄い
監督が最終的なGOサイン出す訳じゃないんだしMAPPAのお偉いさんはなにしてたん?
監督が最終的なGOサイン出す訳じゃないんだしMAPPAのお偉いさんはなにしてたん?
651それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:18:11.16ID:oHaSzKH00 >>628
元ネタのハンターハンターすら知らんバカは黙っといた方が傷口広めずに済むぞ
元ネタのハンターハンターすら知らんバカは黙っといた方が傷口広めずに済むぞ
653それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:18:23.46ID:6iOi3Vd60 呪で稼いだ金でBETしたんやろな
654それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:18:24.86ID:59OTSNZ30655それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:18:35.80ID:fnl0Kc6I0 マキマさんはあんな感じで正解だったと思う
656それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:18:57.14ID:D3xDn9DJ0 マーケティングの生々しさが鼻につくよな
金かかってるのは分かるけどあんまり見せびらかしたり制作陣が出しゃばりすぎるのは良くないと思う
金かかってるのは分かるけどあんまり見せびらかしたり制作陣が出しゃばりすぎるのは良くないと思う
658それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:12.45ID:0wdviJ6/0659それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:21.04ID:NvAvW6140 キングダム信者ってアニメにキレてないんか
660それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:33.02ID:yEFofnhR0 ゾンビの悪魔はセリフに!!!がいっぱい付いてるんやからもっとテンション高いキチガイみたいな喋り方やろ
661それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:38.85ID:0wdviJ6/0 >>655
ママっぽさが足りないよね?
ママっぽさが足りないよね?
662それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:39.22ID:KbRs2Jv70663それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:40.17ID:2aY0CDPpd いやお前ら厳しすぎ
新人には取り敢えずプロジェクトを一つ任せて成長させるもんなんや社会では
失敗なんて当たり前や次から頑張ればええんや
新人には取り敢えずプロジェクトを一つ任せて成長させるもんなんや社会では
失敗なんて当たり前や次から頑張ればええんや
664それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:19:55.18ID:LKWGj2180 というか原作コマを丸々コピペして
コマの切り替わりの間の動きをアニメで補完するだけで
原作ファンから持ち上げられて
中山神扱いされてただろうにもったいないな、自ら名声を逃した
コマの切り替わりの間の動きをアニメで補完するだけで
原作ファンから持ち上げられて
中山神扱いされてただろうにもったいないな、自ら名声を逃した
665それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:10.40ID:fwOTlZOqp とに
666それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:22.20ID:0wdviJ6/0667それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:34.04ID:1zII6/Gra ドラゴン次あるんか?
668それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:37.04ID:mCeGEJbKa669それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:49.86ID:oHaSzKH00 >>67
でも原作信者は今期アキバ系を取り込んでタランティーノコメディみたいなアニメになったアキバ冥途戦争のノリ求めてそう
でも原作信者は今期アキバ系を取り込んでタランティーノコメディみたいなアニメになったアキバ冥途戦争のノリ求めてそう
670それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:20:59.88ID:KbRs2Jv70 >>655
マキマさんのはいざ放送されて見るとこれはこれで悪くないなったな
マキマさんのはいざ放送されて見るとこれはこれで悪くないなったな
671それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:20.77ID:948n7o4x0 進撃でボロ出しまくってたMAPPAに期待しちゃダメ
短い覇権やったわMAPPA
短い覇権やったわMAPPA
672それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:21.63ID:CcsWzYtW0673それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:39.47ID:D3xDn9DJ0674それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:44.15ID:RIpOgLHs0 >>654
大河内とかもそうやが原作ありで堅実に仕事したり、アニメーター脚本とかでちゃんとした仕事を積み上げた上で原作ファン絶賛とかアニオリで一発デカいの当てて名を挙げた結果、制作予算を確保できる様になってアニオリ大爆死とかやからな
それでも定期的に当たり作る実力があるから消えないけど
ドラゴンは実力も無いのに初手で大爆死してるから次は無いと思う
大河内とかもそうやが原作ありで堅実に仕事したり、アニメーター脚本とかでちゃんとした仕事を積み上げた上で原作ファン絶賛とかアニオリで一発デカいの当てて名を挙げた結果、制作予算を確保できる様になってアニオリ大爆死とかやからな
それでも定期的に当たり作る実力があるから消えないけど
ドラゴンは実力も無いのに初手で大爆死してるから次は無いと思う
675それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:44.41ID:k24sFJrK0676それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:21:46.99ID:9HO6ZvYgM 解釈違いとかいうけど原作読んでこの感想の奴と解釈合うわけねェだろバァーカ!
https://i.imgur.com/dyBj2Vs.jpg
https://i.imgur.com/dyBj2Vs.jpg
677それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:22:25.55ID:ws7FhgHWp チェンソー原作売れたのはアニメのおかげアピールしたいmappaの工作員みたいなやついるが
チェンソーはアニメする前もアニメした後も宣伝マジでえげつなかったろ
俺はアメトークだのモンストだののおかげだと思うぞ
チェンソーはアニメする前もアニメした後も宣伝マジでえげつなかったろ
俺はアメトークだのモンストだののおかげだと思うぞ
678それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:22:33.94ID:xkUaUjMma679それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:00.67ID:yEFofnhR0 >>662
ほんまけ?楽しみやなあ🤮
ほんまけ?楽しみやなあ🤮
680それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:12.74ID:qKc6pN6v0 原作見てきたけど悪いのは
10基準で原作5監督5だったよ
つまりDD
10基準で原作5監督5だったよ
つまりDD
681それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:15.14ID:nQ8kPdF1M >>7
こう言うの普通最高評価が95ぐらいにならんか?
こう言うの普通最高評価が95ぐらいにならんか?
682それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:15.15ID:4vtSFZp20 米津が監督やれってレスあったけどこれみたらほんまにドラゴンよりはマシなの作れそうや
https://i.imgur.com/j1r5Oe9.jpg
https://i.imgur.com/j1r5Oe9.jpg
683それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:36.17ID:fnl0Kc6I0684それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:47.69ID:RIpOgLHs0 鬼滅もぼっちも大したことない原作をアニプレの有能pが見出して製作陣ガチった結果のオナニー演出やからな
チェンソーは大人気原作のアニメ化で新人にオナニーさせた
チェンソーは大人気原作のアニメ化で新人にオナニーさせた
685それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:24:53.74ID:ZD7QwoI30 アニゾーンでラジオでチェンソーマンの特集やってたから聴いたけどアキ声優曰くアキは表情には出さないけど内では感情が荒れ狂ってるキャラという解釈なのに
ドラゴンはそれを演技しすぎと抑制させてる
アニメじゃ感情がほぼないボソボソ喋りで表情すら徹底した鉄仮面っぷり
解釈のズレは確実に起きてるよな
ドラゴンはそれを演技しすぎと抑制させてる
アニメじゃ感情がほぼないボソボソ喋りで表情すら徹底した鉄仮面っぷり
解釈のズレは確実に起きてるよな
686それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:25:08.66ID:ws7FhgHWp チェンソーの声優でクソなのはツダケンなんやけどな
687それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:25:15.73ID:yEFofnhR0 さいっっっきょうのパンができちまったぜえええええ!!!!って言えや
最強のパンができちまったぜえ〜wやないねん
最強のパンができちまったぜえ〜wやないねん
688それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:25:21.05ID:sJ4MAERg0 >>21
サムライソード編は元々姫野にスポット当ててあるやろ
サムライソード編は元々姫野にスポット当ててあるやろ
689それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:25:34.29ID:D3xDn9DJ0 マキマさんの声優はかわいい声だな
マキマさんにはイマイチ合ってないが
マキマさんにはイマイチ合ってないが
690それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:25:36.95ID:LzMzOvg00 進撃ファイナルファイナルのティザービジュアルの中学生が描いたような構図に笑う
もうmappaだめやろ。集英社から講談社のアニメを手抜きにするように頼まれとるんかと疑うわ
もうmappaだめやろ。集英社から講談社のアニメを手抜きにするように頼まれとるんかと疑うわ
691それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:26:04.25ID:xwoBOltnd692それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:26:14.17ID:RgxvO0hr0 マキマを何歳くらいだと想定してたかで声の評価分かれそうや
ワイは27歳くらいやと思ってた
ワイは27歳くらいやと思ってた
693それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:26:22.72ID:fnl0Kc6I0 >>687
最強のばかうけは解釈一致の再現度だったからセーフ
最強のばかうけは解釈一致の再現度だったからセーフ
694それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:26:33.22ID:b+fInj1xM チェンソーマン放映前のMAPPAイベント
司会「当然チェンソーマンは原作愛のあるメンバーで組まれたということですね」
MAPPA社長「そうっ…ですね……ただちょっと……あのー……😥」
何かおかしいなとは思ってたんや
司会「当然チェンソーマンは原作愛のあるメンバーで組まれたということですね」
MAPPA社長「そうっ…ですね……ただちょっと……あのー……😥」
何かおかしいなとは思ってたんや
695それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:26:57.29ID:xkUaUjMma696それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:27:23.82ID:7wnD8Go0d BLEACH攻撃して話題そらすヒロアカガイジいないやん今日
夜勤なのかなあいつ
夜勤なのかなあいつ
697それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:27:43.86ID:59OTSNZ30698それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:27:44.19ID:4vtSFZp20699それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:28:01.82ID:RIpOgLHs0700それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:28:18.14ID:+4kht1Tu0 原作見てないからデンジの声なんとも思わんのやけど見たらイメージ変わるんか?
701それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:28:55.91ID:58jgS97G0 画面きれいだけど微妙なアニメの見本
702それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:02.10ID:b+fInj1xM 未来の悪魔なんて千葉繁にやらせときゃ皆満足だったんやで
703それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:06.72ID:xkUaUjMma704それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:42.18ID:uWArIQSL0 >>622
というか原作の雰囲気により近いのは、MAPPAの方やろ
というか原作の雰囲気により近いのは、MAPPAの方やろ
705それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:43.71ID:fnl0Kc6I0 別に声は違和感ないけどシャウトが下手だと思う
モンストのあれが限界だとしたらまあまあ下手
モンストのあれが限界だとしたらまあまあ下手
706それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:45.05ID:k24sFJrK0707それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:29:45.93ID:z6HL3ZwNa アニメ関係者ってほんまネットリテラシーないよな
708それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:30:00.40ID:KbRs2Jv70 MAPPA全額出資で製作委員会作らなかったのはチェンソーマンという人気原作から生まれる利益を独り占めしたいからやと思っとったけど、新人監督をブランド化して売り出す企画に誰も口出しさせないためやと思うと何かがカチっとハマって嫌なほどしっくり来るわ
709それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:30:18.33ID:4vtSFZp20710それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:30:23.39ID:59OTSNZ30 >>702
じゃあソニー歌手使うぐらいやねんからチェンソーもアニプレに頼るべきやったよな
じゃあソニー歌手使うぐらいやねんからチェンソーもアニプレに頼るべきやったよな
711それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:30:43.09ID:uWArIQSL0712それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:30:58.97ID:hshr3yOKd しゃーない、今回のチェーンソーマンは無かったことにして新しく作りなおそうや
713それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:00.10ID:Cb4bw8J50 色んなインタビュー読んだけど声優は総じて「自分はこういう風だと思って演じたけど監督のディレクションはこうだった」って言ってんのほんま草
714それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:14.80ID:7wnD8Go0d つーか1クールしかやらないとか普通に萎えるよな
2クール一気に面白いところまでやればよかったのに
2クール一気に面白いところまでやればよかったのに
715それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:14.90ID:RIpOgLHs0 >>695
中身スカスカ4コマを膨らませる手法の一つやろうから他のアニメやと普通やと思うで
アルバムが明らかに劇中歌より1枚の邦ロックアルバムとして作られてるのとかも含めて全部広告代理店の指示やで
チェンソーは金だけ出したmappaとソニーミュージックが指示しなかったからあんな感じになった
まぁぼっちも2期以降飽きられてあの演出がポプテピピックみたいに滑り散らかして信者以外見てられなくなるかもしれんが
中身スカスカ4コマを膨らませる手法の一つやろうから他のアニメやと普通やと思うで
アルバムが明らかに劇中歌より1枚の邦ロックアルバムとして作られてるのとかも含めて全部広告代理店の指示やで
チェンソーは金だけ出したmappaとソニーミュージックが指示しなかったからあんな感じになった
まぁぼっちも2期以降飽きられてあの演出がポプテピピックみたいに滑り散らかして信者以外見てられなくなるかもしれんが
716それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:35.50ID:mCeGEJbKa >>712
署名活動してるぞ?
署名活動してるぞ?
717それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:36.67ID:b+fInj1xM718それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:40.24ID:0wdviJ6/0 レゼの声がサンタクロースなんよ
未来の悪魔といい中山のチョイスはズレてんだよ
未来の悪魔といい中山のチョイスはズレてんだよ
719それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:31:48.38ID:S+T+XMnC0 能力に頼り切った少女って解釈なんやろなマキマは
720それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:22.53ID:fnl0Kc6I0 岡本がやった方が確実にいいだろ
と見せかけて演技指導がうんこだったら誰がやってもうんこなんよな
と見せかけて演技指導がうんこだったら誰がやってもうんこなんよな
721それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:22.75ID:D3xDn9DJ0 >>714
あの作画クオリティで2クールは死ぬんやろ多分
あの作画クオリティで2クールは死ぬんやろ多分
723それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:30.00ID:uWArIQSL0724それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:42.72ID:sJ4MAERg0 >>94
これに関しては学生の頃の記憶ってだけやろ
これに関しては学生の頃の記憶ってだけやろ
725それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:45.83ID:ws7FhgHWp ワイはジャンプアニメは来年の夏のダークギャザリングといずれやるであろうサカモトに期待してる
チェンソーのアニメ化はレゼ編すらどうでも良くなった
チェンソーのアニメ化はレゼ編すらどうでも良くなった
726それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:32:58.89ID:59OTSNZ30727それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:11.19ID:xwoBOltnd728それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:22.24ID:0wdviJ6/0 レゼ編までそこまで最高におもしれー!って漫画じゃねえし
今回は捨て駒よ
レゼと闇の悪魔さえ完璧に仕上げてくれりゃ文句ねえよ
でも中山ドラゴンには無理無理wお前は携わるなよ
今回は捨て駒よ
レゼと闇の悪魔さえ完璧に仕上げてくれりゃ文句ねえよ
でも中山ドラゴンには無理無理wお前は携わるなよ
729それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:36.00ID:VhVcSqlzM >>713
委員会方式突っぱねてまで作ったんやからどうせなら制作も柔軟にやれば良かったのにな
委員会方式突っぱねてまで作ったんやからどうせなら制作も柔軟にやれば良かったのにな
730それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:44.51ID:b+fInj1xM731それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:56.97ID:L/XT0+CKa デンジって別に流暢に喋る感じでもないしあとやたらテンションがどうこういうけどあんなもんやろ
あの演技そこまで悪くないと思うけどもう決めつけなんやろな
あの演技そこまで悪くないと思うけどもう決めつけなんやろな
732それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:33:58.84ID:uWArIQSL0 レゼ編の展開がシンメトリーになってんのほんまオシャレ
733それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:34:32.03ID:0wdviJ6/0734それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:34:34.83ID:uWArIQSL0735それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:34:49.84ID:4vtSFZp20 >>725
サカモトをドラゴンくんにやらせたらどうなるか悪い意味でめっちゃ興味あるわ
サカモトをドラゴンくんにやらせたらどうなるか悪い意味でめっちゃ興味あるわ
736それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:34:50.76ID:tsSmgaBSd キャラが動いて喋ってるって想像以上に認識を上書きしてくるよな
もう漫画で読んでた頃の声のイメージとか思い出せん
もう漫画で読んでた頃の声のイメージとか思い出せん
737それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:05.27ID:7wnD8Go0d >>721
呪術も鬼滅も余裕で成し遂げたやん
呪術も鬼滅も余裕で成し遂げたやん
738それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:19.52ID:XOWWjSpGd トリガーにチェンソーマンはヤバいと思う
タツキのあのアニメの放任主義さを考えると普通にトリガーが暴走して特有の悪ノリに破壊されそう
タツキのあのアニメの放任主義さを考えると普通にトリガーが暴走して特有の悪ノリに破壊されそう
739それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:22.10ID:9HO6ZvYgM デンジの声優は下手だとは思うぞ
まあアニメが売れたらリアイベでガンガン表に出したかったんやろと思うで
鬼滅とかブサイクのおっさんばっかでリアイベ減ってったしな
見た目込みでの採用やろ
まあアニメが売れたらリアイベでガンガン表に出したかったんやろと思うで
鬼滅とかブサイクのおっさんばっかでリアイベ減ってったしな
見た目込みでの採用やろ
740それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:22.82ID:uWArIQSL0 >>735
サカモト序盤の銀魂デイズちびるほどつまらんからチェンソアニメレベルで謎の魔改造してくれてええわ
サカモト序盤の銀魂デイズちびるほどつまらんからチェンソアニメレベルで謎の魔改造してくれてええわ
741それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:24.29ID:u0536aam0 >>717
しかも中山竜って外部の人間なんよな
しかも中山竜って外部の人間なんよな
742それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:35.71ID:59OTSNZ30743それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:35:56.23ID:uWArIQSL0744それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:36:04.94ID:JDctIlzv0 >>732
どういうこと?
どういうこと?
745それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:36:15.28ID:b+fInj1xM746それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:36:48.18ID:sJ4MAERg0 >>663
というか原作ファンが面倒くさすぎるからどんな風に作ってもある程度叩かれてそう
というか原作ファンが面倒くさすぎるからどんな風に作ってもある程度叩かれてそう
748それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:37:49.84ID:nm44umEtd チェンソーマンのファンがマジで昨今ブッチギリで面倒くさすぎるファン引き連れまくってるってのは間違いなくあるよな
749それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:38:28.92ID:XNU/iyEg0 >>746
鬼滅も呪術も叩かれまくったけど数字出して黙らせてきたんだよなぁ
鬼滅も呪術も叩かれまくったけど数字出して黙らせてきたんだよなぁ
750それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:38:48.83ID:4vtSFZp20 >>740
日常回がつまらんというか緩急が極端過ぎてどういう感情で読めばいいかわからんかったわ
日常回がつまらんというか緩急が極端過ぎてどういう感情で読めばいいかわからんかったわ
751それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:00.98ID:uWArIQSL0 >>749
数字で黙る程度の奴らなんてファンというより煽りカスやろ
数字で黙る程度の奴らなんてファンというより煽りカスやろ
752それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:16.35ID:xkUaUjMma >>715
4コマの隙間を補完するようなオナニーならええねん
でもぼっちざろっくは意味不明な実写や使いふるされたパロディ連打、CGをものすごく盛り込んだ挙げ句見せ場のライブシーンがゴミ、しかもBパートはしょうもない日常からの締めが「ぼっちざろっく」の曲ではなくカバー曲
こんなのやられたら腹立つわ
実写で遊ぶ暇あったらでDIYやヤマノススメみたいに体感して作品に空気感滲み出るような演出してみろって話や
4コマの隙間を補完するようなオナニーならええねん
でもぼっちざろっくは意味不明な実写や使いふるされたパロディ連打、CGをものすごく盛り込んだ挙げ句見せ場のライブシーンがゴミ、しかもBパートはしょうもない日常からの締めが「ぼっちざろっく」の曲ではなくカバー曲
こんなのやられたら腹立つわ
実写で遊ぶ暇あったらでDIYやヤマノススメみたいに体感して作品に空気感滲み出るような演出してみろって話や
753それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:16.66ID:VhVcSqlzM >>749
結局は数字バトルで草
結局は数字バトルで草
754それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:25.43ID:L/XT0+CKa755それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:29.97ID:59OTSNZ30756それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:32.98ID:0wdviJ6/0 ファンを厄介にさせたのはドラゴンやしな
監督変えて評価を上回らせるしかねえや
監督変えて評価を上回らせるしかねえや
757それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:39:44.63ID:yEFofnhR0 はえ〜デンジの声優イケメンなんか
まあどうでもええけどやれやれ系主人公みたいな声やしなんかちゃうんよなあ〜
もうちょいガラ悪い感じやったら良かったわ
まあどうでもええけどやれやれ系主人公みたいな声やしなんかちゃうんよなあ〜
もうちょいガラ悪い感じやったら良かったわ
758それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:40:18.17ID:b+fInj1xM761それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:41:24.89ID:VaLlrU/80762それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:41:29.37ID:yEFofnhR0 まだ3話のOPやからもうちょい追うで
最後の方演技良くなっとるって言うてる人もおるし
最後の方演技良くなっとるって言うてる人もおるし
763それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:41:44.16ID:qriDNPUyp 単独出資やから配信だけじゃまずいしグッズも円盤も売れないとダメやろ
mappaどうなるんやろうなあ
mappaどうなるんやろうなあ
764それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:41:49.06ID:dgHvcaBcd ワイはチェンソーマンの原作漫画は、近年のジャンプの最高傑作やと思ってるわ
だからこそアニメの出来は微妙に肩透かし食らった感じでガッカリや
全部が全部駄目のクソアニメってほとじゃないんやけど
だからこそアニメの出来は微妙に肩透かし食らった感じでガッカリや
全部が全部駄目のクソアニメってほとじゃないんやけど
765それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:42:06.10ID:u0536aam0 トリガーは雨宮くんのほうが無難に作ってくれそう
今石が作ったら絶対原作ファン発狂してるわ
今石が作ったら絶対原作ファン発狂してるわ
766それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:42:28.23ID:mi1ySYdi0 餃子は二皿あってアキくんが一皿ぜんぶ食ったんやろなあ
767それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:42:30.34ID:uWArIQSL0768それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:42:48.80ID:0P2EEUKhM 円盤ガーはBLEACHにも刺さるけどスルーよなw
769それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:42:49.16ID:SyxTQOlU0 >>764
デスノート以降では一番好きやわ
デスノート以降では一番好きやわ
770それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:43:08.25ID:0P2EEUKhM >>764
レゼ編からはな
レゼ編からはな
771それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:43:10.51ID:Prm2u7Bh0 デンジの声優の叫ぶ系の演技は好きやボイス聞くためにモンストでよく使っとる
772それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:43:18.22ID:uWArIQSL0 >>764
ワイも2010年以降の中では一番好きやわ
ワイも2010年以降の中では一番好きやわ
774それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:44:02.20ID:2Dfchf830 そういえばスパイって映画やらんのか?
今なら100億狙えるやろ
今なら100億狙えるやろ
775それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:44:02.36ID:mHahVh9za 鬼滅、呪術、スパイみたいなジャンプの看板級と比べたらそら原作力は劣るけど
原作力ではそこまで大差ないぼっちに惨敗したのは流石に監督のせいやろ
原作力ではそこまで大差ないぼっちに惨敗したのは流石に監督のせいやろ
776それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:44:26.68ID:0FoLoKpP0 >>774
決まってるぞ
決まってるぞ
778それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:44:54.25ID:59OTSNZ30 >>774
オリジナルストーリーでするって決まってるぞ
オリジナルストーリーでするって決まってるぞ
779それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:44:57.00ID:k24sFJrK0 >>768
老人ホーム枠の上に元々大して評価されてないパートのアニメ化やからね・・・
老人ホーム枠の上に元々大して評価されてないパートのアニメ化やからね・・・
780それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:45:18.02ID:Cy/Xjhtaa781それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:45:22.23ID:hT10NDuN0782それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:45:57.51ID:4vtSFZp20 責任まで押し付けるのはあかんと思うけど声優下手は下手やったわ
これは別に批判ちゃうんやがバァ〜〜〜カのとこもよかったけどあんなん10人にやらせたら8人は同じ風な演技する模範解答やろ
これは別に批判ちゃうんやがバァ〜〜〜カのとこもよかったけどあんなん10人にやらせたら8人は同じ風な演技する模範解答やろ
783それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:46:32.63ID:0FoLoKpP0784それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:46:33.96ID:z6mF5j3N0 >>764
曲としては悪くはないけどチェンソーマンっぽいかと言われたらウーンって感じよな
曲としては悪くはないけどチェンソーマンっぽいかと言われたらウーンって感じよな
785それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:46:53.70ID:rrt+yNULa チェンソーマン
お前は最悪の死に方をしただろう
チェンソーマンの信者にとってね
お前は最悪の死に方をしただろう
チェンソーマンの信者にとってね
786それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:02.48ID:uWArIQSL0 そういや毎週ED変えるやつメタクソに叩かれてたけど、ワイ的にお気に入りの曲何個か出てきたから満足やわ
Vaundyと凛として時雨とpeople1とEveのやつ聞きまくってる
Vaundyと凛として時雨とpeople1とEveのやつ聞きまくってる
787それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:07.78ID:2Dfchf830788それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:07.79ID:xkUaUjMma >>775
どこが惨敗なんだガイジ
どこが惨敗なんだガイジ
789それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:19.48ID:vmCvYZIXd アキの声はなぁ…あんなん地声で喋ってんのと変わんねーじゃん
790それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:29.23ID:9YDPFl/q0 鬼滅呪術からのチェンソーは二つぐらいランク下がってるわな
791それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:32.66ID:VhVcSqlzM >>783
作ったばっかのアカを晒すのやめーや
作ったばっかのアカを晒すのやめーや
792それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:47:57.82ID:KbRs2Jv70 スパイは2期決定発表に「え!?今やっとるのって2期のつもりやなかったんか」ってちょっとたまげてもうたな
分割2クールでも2クール目を2期扱いって普通にあったし
分割2クールでも2クール目を2期扱いって普通にあったし
793それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:03.54ID:XwjOoNPkM 最終的な評価はどうなん
794それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:09.11ID:QF5fM5mo0 ザーチャン一番ぼっち好きやん
795それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:16.15ID:z6mF5j3N0 >>784
すまん安価間違えた 女王蜂の話しとるやつにレスしたかった…
すまん安価間違えた 女王蜂の話しとるやつにレスしたかった…
797それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:44.64ID:+rB8IQc90 スパイファミリーも円盤8000枚しか売れなかったけど
煽られなかったな
ぼざろがいたらボロクソに言われたんか?
煽られなかったな
ぼざろがいたらボロクソに言われたんか?
798それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:52.96ID:xkUaUjMma799それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:48:55.82ID:RVCVMVnQH800それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:49:11.79ID:uWArIQSL0 >>796
錠剤のMV悲しくて草
錠剤のMV悲しくて草
801それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:49:34.03ID:59OTSNZ30802それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:03.38ID:K1uWX/lua 何で社運を賭けた超ビッグプロジェクトにペーペーの監督使ったんやろな
803それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:10.32ID:yEFofnhR0804それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:10.54ID:i/InFMDyd >>777
初動の数字で比べるやつおらんし普通に呪術のが上だぞ
初動の数字で比べるやつおらんし普通に呪術のが上だぞ
805それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:14.59ID:QF5fM5mo0 >>798
あのさぁなんで自白するんだよ笑うわ
あのさぁなんで自白するんだよ笑うわ
806それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:15.89ID:9YDPFl/q0807それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:40.45ID:LzMzOvg00 ファンが声を上げて続きを求めても、ぼっち水星ファンよりも金払い悪すぎるのバレたから、
品質落とさずにペイ出来る形を考えないとな
品質落とさずにペイ出来る形を考えないとな
808それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:42.03ID:hT10NDuN0809それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:44.53ID:+rB8IQc90810それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:46.24ID:0P2EEUKhM811それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:50:51.89ID:xkUaUjMma >>805
別に隠してねえよ
別に隠してねえよ
812それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:51:01.13ID:2Dfchf830 >>768
アニメで満足してるから勝ち負け気にしなくてエエやん
アニメで満足してるから勝ち負け気にしなくてエエやん
813それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:51:31.96ID:0P2EEUKhM815それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:51:42.13ID:r7F/ymw/d >>807
誰が続き求めてんだよ
誰が続き求めてんだよ
816それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:51:55.93ID:xkUaUjMma >>809
ぼっちざろっくは人気ないから全然売れてないよ原作
ぼっちざろっくは人気ないから全然売れてないよ原作
817それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:00.51ID:KbRs2Jv70 クソアニメは決してちゃうんよな
惜しいアニメっていうかその惜しい理由がめっちゃハッキリしとるからムカつくっていうか
惜しいアニメっていうかその惜しい理由がめっちゃハッキリしとるからムカつくっていうか
819それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:08.43ID:uWArIQSL0 女王蜂ってヴァイオレェンス!のやつよな
なんかくねくね踊ってるパワーでわろたわあれ
なんかくねくね踊ってるパワーでわろたわあれ
820それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:16.51ID:4vtSFZp20821それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:17.78ID:z0+2CjM80 BLEACHの最終章って読者すら改変求めてるレベルだからな
元々のハードルが違いすぎるわ
元々のハードルが違いすぎるわ
822それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:37.38ID:mi1ySYdi0 アニメのマキマさんなんかあんま可愛くないな
823それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:54.42ID:9YDPFl/q0 リコリコぼざろはコミケやとすげぇ数のキモオタの列が並んでたらしいな
あぁいう人気はチェンソーにはなかった
あぁいう人気はチェンソーにはなかった
824それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:54.50ID:LwKfd7H+0 なんだかんだプチブームくらいは起こしたよな
825それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:55.44ID:0P2EEUKhM 呪術映画こないだ解禁されたけど火曜にチェンソーマン最終回更新されてからずっと一位やで
https://i.imgur.com/YQQwpPV.jpg
https://i.imgur.com/YQQwpPV.jpg
826それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:52:56.56ID:QF5fM5mo0 752 それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:39:16.35 ID:xkUaUjMma
>>715
4コマの隙間を補完するようなオナニーならええねん
でもぼっちざろっくは意味不明な実写や使いふるされたパロディ連打、CGをものすごく盛り込んだ挙げ句見せ場のライブシーンがゴミ、しかもBパートはしょうもない日常からの締めが「ぼっちざろっく」の曲ではなくカバー曲
こんなのやられたら腹立つわ
実写で遊ぶ暇あったらでDIYやヤマノススメみたいに体感して作品に空気感滲み出るような演出してみろって話や
794 それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:48:09.11 ID:QF5fM5mo0
ザーチャン一番ぼっち好きやん
798 それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:48:52.96 ID:xkUaUjMma
>>794
好きでも嫌いでもねえし
ゴミをゴミといってるだけ
残しとくね
>>715
4コマの隙間を補完するようなオナニーならええねん
でもぼっちざろっくは意味不明な実写や使いふるされたパロディ連打、CGをものすごく盛り込んだ挙げ句見せ場のライブシーンがゴミ、しかもBパートはしょうもない日常からの締めが「ぼっちざろっく」の曲ではなくカバー曲
こんなのやられたら腹立つわ
実写で遊ぶ暇あったらでDIYやヤマノススメみたいに体感して作品に空気感滲み出るような演出してみろって話や
794 それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:48:09.11 ID:QF5fM5mo0
ザーチャン一番ぼっち好きやん
798 それでも動く名無し 2022/12/31(土) 02:48:52.96 ID:xkUaUjMma
>>794
好きでも嫌いでもねえし
ゴミをゴミといってるだけ
残しとくね
827それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:53:15.66ID:qHkrlUlVa828それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:53:25.65ID:b+fInj1xM829それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:53:34.13ID:Cy/Xjhtaa 言っちゃ悪いけどファンは叩き過ぎよな
演出の解釈違いは多々あれど作画のクオリティばか高いじゃん
他のジャンプアニメなんてワンピですら最近まで酷かった
演出の解釈違いは多々あれど作画のクオリティばか高いじゃん
他のジャンプアニメなんてワンピですら最近まで酷かった
830それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:53:35.04ID:F/XYkAJC0 またアンチか舞台化もすでに決まってるんだが
「チェンソーマン」舞台化決定!来年9月から東京と京都で上演、脚本・演出は松崎史也
藤本タツキ「チェンソーマン」の舞台化が決定。
「『チェンソーマン』ザ・ステージ」のタイトルで、2023年9月から10月にかけて
東京と京都で上演される。
舞台化の発表に併せ、脚本・演出を
「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズや「『BANANA FISH』The Stage」を手がけた
松崎史也が担当することが明らかに。キャストなどの詳細は後日発表される。
https://natalie.mu/comic/news/507252
「チェンソーマン」舞台化決定!来年9月から東京と京都で上演、脚本・演出は松崎史也
藤本タツキ「チェンソーマン」の舞台化が決定。
「『チェンソーマン』ザ・ステージ」のタイトルで、2023年9月から10月にかけて
東京と京都で上演される。
舞台化の発表に併せ、脚本・演出を
「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズや「『BANANA FISH』The Stage」を手がけた
松崎史也が担当することが明らかに。キャストなどの詳細は後日発表される。
https://natalie.mu/comic/news/507252
831それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:53:56.42ID:JMWAlXaxa 中山嫌ってるの多いがアニメーター集めるのも監督の仕事やから中山が監督降りたら2期の作画は1期より悪くなるぞ
832それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:54:08.57ID:0P2EEUKhM >>823
そら豚の中でも百合豚向けなんやから層違うわ
そら豚の中でも百合豚向けなんやから層違うわ
833それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:54:31.06ID:+rB8IQc90834それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:54:31.20ID:L/XT0+CKa スパイぐらいまで人気出ると円盤なんて勝者のボーナスみたいなもんやし1万売れりゃ上等やん
チェンソーはこの勝ち組感がないんや
しかも原作信者発で悲壮感アピールしてるんやから始末が悪い
チェンソーはこの勝ち組感がないんや
しかも原作信者発で悲壮感アピールしてるんやから始末が悪い
835それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:54:58.65ID:L++JRw++p836それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:01.81ID:LwKfd7H+0 >>823
言うほど気持ち悪いオタク人気欲しいか?
言うほど気持ち悪いオタク人気欲しいか?
837それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:03.39ID:KbRs2Jv70838それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:05.08ID:TozkuTyO0 中山ドラゴンさんなんGのネットの悪魔にいじめられて可哀想
839それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:05.21ID:mi1ySYdi0 ananのアキはモーニングルーティン回見たあとじゃなかったら誰か分からんかった
840それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:05.90ID:z6mF5j3N0841それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:09.16ID:uWArIQSL0 >>829
明らかに叩きすぎやが、叩かれる理由も分かるからなんともやな
明らかに叩きすぎやが、叩かれる理由も分かるからなんともやな
842それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:11.00ID:0P2EEUKhM843それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:12.25ID:RVCVMVnQH なんGでDIYが覇権スレとかいう煽りスレでしか語られなくなった原因ってほぼザーチャンのせいだよな
最初ぼざろよりよっぽどスレ立ってたのに
最初ぼざろよりよっぽどスレ立ってたのに
844それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:16.28ID:YifwbrA/a 原作知らんけどめっちゃおもろそうなんやが
鬼滅みたいにやらんでもええやろ
鬼滅みたいにやらんでもええやろ
845それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:26.92ID:yEFofnhR0 パワーちゃんはもうちょいロリババア感があれば120万点やと思っとったら段々こっちの方がええ気がしてきた
846それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:38.84ID:c5802viF0 チェンソーマン監督以前の中山竜は業界内での評価めちゃくちゃ高かったらしいからやってみんとわからんもんやな
スタッフ名見る限り制作にも力入れてるのは伝わってくるって感じみたいやし
スタッフ名見る限り制作にも力入れてるのは伝わってくるって感じみたいやし
847それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:55:40.44ID:b+fInj1xM849それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:02.95ID:mc/st9Hhp >>798
好きでも嫌いでもないのに起きてる間はずっとぼざろ叩きするんやね🤗
好きでも嫌いでもないのに起きてる間はずっとぼざろ叩きするんやね🤗
850それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:04.46ID:zjYQ346ca チェンソーアニメが叩かれる1番の理由って監督がインタビューでこだわったって言ってるとこと視聴者が不満に思ったところが被りまくってるとこよな
監督自ら叩きやすいよう言語化しちゃってんだもん
監督自ら叩きやすいよう言語化しちゃってんだもん
851それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:20.56ID:5C48tzzf0 呪術は原作に忠実なのに…
852それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:23.72ID:+rB8IQc90853それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:38.40ID:PnWRYukdd ぼざろ信者叩いてるのだんだんムカついてこない?
ワイらは中山ドラゴンが好きだから愛を込めて叩いてるけどぼざろ信者はマウント取って気持ちよくなりたいだけやん
ほんま腹立つわオナニーアニメに相応しいオナリストの集まりやなぼざろ信者
冬になったらぼさろの事忘れる癖に
ワイらは中山ドラゴンが好きだから愛を込めて叩いてるけどぼざろ信者はマウント取って気持ちよくなりたいだけやん
ほんま腹立つわオナニーアニメに相応しいオナリストの集まりやなぼざろ信者
冬になったらぼさろの事忘れる癖に
854それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:43.24ID:hxmVTjy5d 鬼滅と違って視聴者が不満に思ってる部分を監督が自白してるからこんなに荒れとるんやろインタビューなかったらこんなに盛り上がらんわ
855それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:44.03ID:xTVUvCUza856それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:56:46.08ID:RVCVMVnQH >>836
女版のああいうのが鬼滅呪術東リベには付いて金出しまくったところあるからな
女版のああいうのが鬼滅呪術東リベには付いて金出しまくったところあるからな
857それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:09.27ID:H62J3Wuy0 女王蜂の曲サビあった?
なかったよな?
なかったよな?
858それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:10.29ID:xkUaUjMma >>849
信者が発狂してくれるからな
信者が発狂してくれるからな
859それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:24.69ID:qn1jII5up860それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:37.01ID:YSnW8ysf0861それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:42.45ID:L++JRw++p >>854
鬼滅も探せばありそうやけど探すめんどくさい信者風アンチがおらんだけやろ
鬼滅も探せばありそうやけど探すめんどくさい信者風アンチがおらんだけやろ
862それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:49.69ID:L+Z0F8ZB0 なんかチェンソーマンって名前だすのも恥ずかしい感じになっちゃったし普通に原作漫画の方まで影響あるんじゃねこのアニメ化
864それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:57:57.40ID:xkUaUjMma865それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:58:40.47ID:2Dfchf830 >>829
ニコ生アンケートやと最終回75%は1に入れてたし
好みが分かれる作品ならようやってるレベルやで
これでアークソ並みに酷いとか言う人とかいたしな
ARCVの最終回の1は2.8だよど畜生が😮💨
ニコ生アンケートやと最終回75%は1に入れてたし
好みが分かれる作品ならようやってるレベルやで
これでアークソ並みに酷いとか言う人とかいたしな
ARCVの最終回の1は2.8だよど畜生が😮💨
866それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:58:44.21ID:Cb4bw8J50 声が字幕ないと聞き取れん言うのは過去のどんなアニメでも例がない
映像作品としての致命的な問題が発生してるのは原作ファンのいちゃもんでもなんでもないだろ
映像作品としての致命的な問題が発生してるのは原作ファンのいちゃもんでもなんでもないだろ
867それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:58:50.57ID:0FoLoKpP0 来期はおにまいがあるからぼざろなんかすぐ忘れられるぞ
先行見たけどよかったわ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1204/Onimai_key.jpg
先行見たけどよかったわ
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1204/Onimai_key.jpg
868それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:59:00.83ID:KbRs2Jv70869それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:59:10.78ID:L++JRw++p870それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:59:29.64ID:b+fInj1xM871それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:59:38.57ID:L/XT0+CKa872それでも動く名無し
2022/12/31(土) 02:59:53.50ID:qn1jII5up >>858
誰が見てもお前が発狂してるようにしか見えてないぞ
誰が見てもお前が発狂してるようにしか見えてないぞ
873それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:00:04.51ID:QJ9voA4ca874それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:00:11.42ID:6LxLOXzra ■興行収入
ドラゴンボール 24億
5等分の花嫁 22億
■上映館数
ドラゴンボール 300館
五等分の花嫁 100館
マガジンのラブコメ漫画如きに負けたジャンプの恥
ってことなんか?
天下のジャンプ看板が五等分に負けるって
売豚の数字理論くだらなすぎやろ
ドラゴンボール 24億
5等分の花嫁 22億
■上映館数
ドラゴンボール 300館
五等分の花嫁 100館
マガジンのラブコメ漫画如きに負けたジャンプの恥
ってことなんか?
天下のジャンプ看板が五等分に負けるって
売豚の数字理論くだらなすぎやろ
875それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:00:14.39ID:hxmVTjy5d >>861
そもそも大体の奴らが演出に満足してるから探さねえだろ
そもそも大体の奴らが演出に満足してるから探さねえだろ
876それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:00:25.22ID:uWArIQSL0 >>861
というか映画の鬼バズリで声が掻き消された形やな
テンポがマジで死ぬほど悪い
全シーンが全部冗長
ギャグの寒さが1000倍になってる
しのぶの顔がババアになってる
何もセリフカットしないしモノローグも使わずキャラに言わせるようにしてるから、全員戦闘中もベラベラ喋るマシーンになってる
ワイが気になったのはこの辺
というか映画の鬼バズリで声が掻き消された形やな
テンポがマジで死ぬほど悪い
全シーンが全部冗長
ギャグの寒さが1000倍になってる
しのぶの顔がババアになってる
何もセリフカットしないしモノローグも使わずキャラに言わせるようにしてるから、全員戦闘中もベラベラ喋るマシーンになってる
ワイが気になったのはこの辺
877それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:00:50.52ID:jSApVCZEa878それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:04.90ID:sMhKKGU2M 理想通りのアニメ化じゃなくてもチェー牛の鼻息の荒さおかしいやろ
879それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:22.05ID:XOWWjSpGd >>873
中山ブランドを作るのを先走りすぎた結果や
中山ブランドを作るのを先走りすぎた結果や
880それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:45.22ID:LwKfd7H+0 一昔前のジャンプアニメならしょーもない改変も糞アニオリも許されていたのに…
881それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:45.42ID:5C48tzzf0882それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:46.50ID:4vtSFZp20 >>827
ひぇ〜…なんやかんや言うても力は入ってたし大赤字やろなぁ
ひぇ〜…なんやかんや言うても力は入ってたし大赤字やろなぁ
883それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:01:48.40ID:xkUaUjMma884それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:04.32ID:L++JRw++p >>875
いや元々おった原作信者は軒並み評価悪いぞ
鬼滅はテンポの良さで生き残ったのにその良さが出てないし善逸が原作よりうざくなっとるし無限列車1話でゴミ解釈の二次創作クソアニメ流すし
ただ別にアニメはアニメやからなんも言わんだけやそれが普通やし
いや元々おった原作信者は軒並み評価悪いぞ
鬼滅はテンポの良さで生き残ったのにその良さが出てないし善逸が原作よりうざくなっとるし無限列車1話でゴミ解釈の二次創作クソアニメ流すし
ただ別にアニメはアニメやからなんも言わんだけやそれが普通やし
885それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:18.21ID:jSApVCZEa886それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:24.94ID:u0536aam0 ブルーロックみたいにバカバカしいけど分かりやすく面白いほうが一般というか大衆に受けるんやと思うわ
チェンソーマンはもう好きな層にほとんど行き届いてそう
チェンソーマンはもう好きな層にほとんど行き届いてそう
887それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:44.30ID:XOWWjSpGd >
なんJは数字至上主義だからしょうがないね
数字があればどんなものも持ち上げ数字が落ちたらこれ見よがしに叩く
なんJは数字至上主義だからしょうがないね
数字があればどんなものも持ち上げ数字が落ちたらこれ見よがしに叩く
888それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:47.65ID:2Dfchf830889それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:02:51.00ID:XxOWANSZM >>5
竜の構えすき
竜の構えすき
890それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:03:28.45ID:L++JRw++p891それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:03:32.41ID:RGZXqrUEd >>886
普通に主人公に好感が持てないでしょ
普通に主人公に好感が持てないでしょ
892それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:03:42.99ID:ugJHGGjhp >>877
両方暴れてた昨日の昼間のムクスレは5ch最底辺の場所になってたな
両方暴れてた昨日の昼間のムクスレは5ch最底辺の場所になってたな
893それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:03:43.37ID:uWArIQSL0894それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:07.02ID:6LxLOXzra >>886
そもそも連載時点でかなり叩かれたゲロキスある漫画がなんで呪術抜けると思ってたかわからんわ
そもそも連載時点でかなり叩かれたゲロキスある漫画がなんで呪術抜けると思ってたかわからんわ
895それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:20.59ID:Cy/Xjhtaa >>847
うーん例えば昔のうる星やつらくらい原作と剥離してるならその指摘もごもっともなんだろうけど
そんな烈火の如く叩くほどなのかなって思うんだよね
原作ファンがこんなに叩いていいなら俺もって感じでサンドバッグになってるのが可哀想
うーん例えば昔のうる星やつらくらい原作と剥離してるならその指摘もごもっともなんだろうけど
そんな烈火の如く叩くほどなのかなって思うんだよね
原作ファンがこんなに叩いていいなら俺もって感じでサンドバッグになってるのが可哀想
896それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:22.35ID:b+fInj1xM 局所的にズレてるくらいなそりゃどんな原作にもあるしそこまで文句言われへん
チェンソーマンの場合コンセプトとか方針が完全にズレてるからな
監督の方針がズレてるとそれを軸に生産される訳やから全部ズレていく
チェンソーマンの場合コンセプトとか方針が完全にズレてるからな
監督の方針がズレてるとそれを軸に生産される訳やから全部ズレていく
897それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:22.38ID:XOWWjSpGd >>5
もしかしてガイナックス出身だからガイナ立ちしてんのか
もしかしてガイナックス出身だからガイナ立ちしてんのか
898それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:26.07ID:+rB8IQc90 >>887
漫画の売上には目を背けてな…
少し前まで円盤ガイジはクソ扱いだったのに
萌えアニメは狂わせるね😮
まあチェンソーマンがねリベンジャーズにすら負けたのは悲しいが現状ではブルーロックと1.2フィニッシュでその次がぼざろだからね
漫画の売上には目を背けてな…
少し前まで円盤ガイジはクソ扱いだったのに
萌えアニメは狂わせるね😮
まあチェンソーマンがねリベンジャーズにすら負けたのは悲しいが現状ではブルーロックと1.2フィニッシュでその次がぼざろだからね
899それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:26.16ID:ugJHGGjhp >>883
ザーチャンも可愛がって貰えてよかったね🤭
ザーチャンも可愛がって貰えてよかったね🤭
900それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:27.24ID:eDLyETThM 流石にアニメ放映中にアメトーク放送は引いたわ
そこで全く跳ねなくて更に引いた
そこで全く跳ねなくて更に引いた
901それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:04:43.61ID:6XX0qdZGd チェンソーマンは音響ずっと酷いし原作の見せ場が軒並み死んでるからゴミ
902それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:05:02.34ID:6LxLOXzra >>893
映画は五等分以下になるのがジャンプの大看板なんやろ?
映画は五等分以下になるのがジャンプの大看板なんやろ?
903それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:05:35.85ID:z6mF5j3N0 マンガ読んでた時の「おもしれー!これアニメ化したらどうなっちゃうんだ!?」みたいなワクワク感をアニメの殺伐とした感じに全部打ち消されちゃったのがつらい
904それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:05:39.37ID:6LxLOXzra コンセプトズレてたらアマプラ一位キープできねーよw
905それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:05:47.04ID:uWArIQSL0 >>902
というかジャンプの大看板はONE PIECE以外ありえんやろ
というかジャンプの大看板はONE PIECE以外ありえんやろ
906それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:05:51.06ID:9EwiNHLKd どんなアニメにも解釈違いはあるけどなチェンソーマンはなーんか受け入れられない
907それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:01.05ID:xkUaUjMma >>899
ちゃんと信者を調教してやってるんやで
ちゃんと信者を調教してやってるんやで
908それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:02.12ID:L++JRw++p ゲロキスとか言われてるけどそこは全然悪くないと思う
それより女の描き方が男目線の心を満たしてくれるか、くれないかでしか書けてないのが問題や
80年代のハリウッド映画みたいな感じや
チェンソーマンは新しいことしてるようで古いんや
それより女の描き方が男目線の心を満たしてくれるか、くれないかでしか書けてないのが問題や
80年代のハリウッド映画みたいな感じや
チェンソーマンは新しいことしてるようで古いんや
909それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:30.68ID:+rB8IQc90 藤本タツキ界隈はケモフレみたいなもんだから
910それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:36.49ID:Cy/Xjhtaa >>865
やっぱ濃いファンが癌なんだろうな
やっぱ濃いファンが癌なんだろうな
911それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:47.26ID:RVCVMVnQH >>900
アニメ放送後モンストコラボして話題性を維持しつつ4月くらいにアメトークやってリアイベで2期決定発表が良かったと思うわ
アニメ放送後モンストコラボして話題性を維持しつつ4月くらいにアメトークやってリアイベで2期決定発表が良かったと思うわ
912それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:06:53.81ID:hcqIva/Kp >>907
調教されて保守要員になったのお前やん🤗
調教されて保守要員になったのお前やん🤗
913それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:07:14.56ID:qxZsQD5pd 今は煽りカスいなくて落ち着いてるけど、日中立つスレは原作からしてゴミ!みたいな煽りばっかりで辟易するわ
そら大衆ウケは元々厳しい原作かもしらんけど、漫画は間違いなく面白かったわ
そら大衆ウケは元々厳しい原作かもしらんけど、漫画は間違いなく面白かったわ
914それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:07:18.60ID:59OTSNZ30 >>912
やめたれ
やめたれ
915それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:07:25.23ID:k24sFJrK0 チェンソーアニメは解釈ズレてる上に案の定結果も付いてきてないからそら叩かれる
916それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:07:26.58ID:b+fInj1xM >>895
監督のコンセプトがそんなズレてなかったら原作の一部の表現がアニメじゃおかしいってなってもそんな騒ぎにならん
全体としてはズレが少ないわけやから
チェンソーマンの場合かなりズレたコンセプトから全部生産されてるわけやからツッコミし放題になってまう
監督のコンセプトがそんなズレてなかったら原作の一部の表現がアニメじゃおかしいってなってもそんな騒ぎにならん
全体としてはズレが少ないわけやから
チェンソーマンの場合かなりズレたコンセプトから全部生産されてるわけやからツッコミし放題になってまう
917それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:07:27.54ID:L/XT0+CKa918それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:08:35.30ID:+rB8IQc90919それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:08:39.21ID:2Dfchf830 ようわからんのはただの1監督である
中山をメディアに露出させてMAPPAは
何がしたかったんやろな?
第二の庵野にでもさせたかったやろか🤔
中山をメディアに露出させてMAPPAは
何がしたかったんやろな?
第二の庵野にでもさせたかったやろか🤔
920それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:08:56.07ID:XOWWjSpGd ザーチャンはチェンソーマンスレの方だと構ってもらえるから無視されるぼざろスレじゃなくてチェンソーマンに出張るのが1番笑える
921それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:09:07.61ID:k24sFJrK0922それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:09:13.69ID:Uj4pfNWD0 チェンソの利益を独占した上で、第二の宮崎駿か新海誠的な監督を作ってMAAPAをジブリ並みの盤石会社にしたかったんやろ
わらっちゃうよね
わらっちゃうよね
923それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:09:37.55ID:JqBUuxn8d アニメの不満点を全部ワイがやりましたwって言ってる奴がいたらそら文句言いたくなるやろ世間の流行りとかどうでもええねん
924それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:04.11ID:gbWoU+L60 ワンピースも海外じゃ全然売れてないしな
・北米オープニング興行収入
ドラゴンボール超ブロリー 980万ドル(公開館数 1238)
ドラゴンボール超スーパーヒーロー 2110万ドル(公開館数 3018)
呪術廻戦0 1800万ドル(公開館数 2286)
鬼滅の刃 無限列車編 2120万ドル(公開館数 1614)
ワンピース FILM RED 930万ドル(公開館数 2367)
・北米オープニング興行収入
ドラゴンボール超ブロリー 980万ドル(公開館数 1238)
ドラゴンボール超スーパーヒーロー 2110万ドル(公開館数 3018)
呪術廻戦0 1800万ドル(公開館数 2286)
鬼滅の刃 無限列車編 2120万ドル(公開館数 1614)
ワンピース FILM RED 930万ドル(公開館数 2367)
925それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:07.07ID:c5802viF0926それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:07.76ID:KbRs2Jv70 ブルロはなんやかんやで当たっとるみたいでよかった
1話の炎上で避けてたけどラブコメとか言われて茶化されてるのを聞いて読んでみたらワイは好きやったわ
1話の炎上で避けてたけどラブコメとか言われて茶化されてるのを聞いて読んでみたらワイは好きやったわ
927それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:16.54ID:L/XT0+CKa928それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:24.40ID:o0DoX1dc0 げそ君が思ってる事吐き出しすぎてドラゴンの事どう思ってるか理解したわ
今後のドラゴンの活躍に期待やな
今後のドラゴンの活躍に期待やな
929それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:27.14ID:yEFofnhR0930それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:38.63ID:4vtSFZp20931それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:39.04ID:y5tCifvt0 チェンソーマンのアニメはアニメなのに漫画より動きが不自然に感じた
こんなんならアニメ化せんでよかったわ
こんなんならアニメ化せんでよかったわ
932それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:10:50.19ID:BVYdExa50 まだ明らかになってないだけでMAPPAが声をかける作品いくつもあるんだろうな
まさに無能の働き者
まさに無能の働き者
933それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:07.24ID:5Wgdlw5fa934それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:08.08ID:iu/06KFS0 どこまでやるの?公安終わりまで?
935それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:36.13ID:+rB8IQc90936それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:44.52ID:8eWJapDaa937それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:49.44ID:L++JRw++p >>929
普段漫画読まんからやない?GANTZとか見れば?
普段漫画読まんからやない?GANTZとか見れば?
938それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:11:53.34ID:BVYdExa50 >>913
信者の過剰な神格化にはウンザリやけど普通に面白いからな
信者の過剰な神格化にはウンザリやけど普通に面白いからな
939それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:12:16.17ID:k24sFJrK0941それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:12:33.53ID:MF78ORsF0 完全に王道じゃないもんなあ
キャラが描けないからグロに走ってるだけの才能
キャラが描けないからグロに走ってるだけの才能
942それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:01.48ID:+rB8IQc90943それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:03.02ID:ki2tOESb0 原作マンガあるとある程度頭の中でアニメのイメージできてしまうのが辛い
944それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:09.99ID:6LxLOXzra945それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:17.35ID:hcqIva/Kp このスレやとザーチャンってバレても普通に雑談して貰えてるんやから構ってガイジ芸もやめたらええのに🤔
マイナーアイドルコンテンツ大集合【アイマスラブライブブシロ以外】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672414232/
マイナーアイドルコンテンツ大集合【アイマスラブライブブシロ以外】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672414232/
946それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:48.09ID:uWArIQSL0 >>913
ホンマにおもんなかったらそもそも注目されとらんからな
ホンマにおもんなかったらそもそも注目されとらんからな
947それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:54.88ID:b+fInj1xM 実写映画みたいにしたい
アニメアニメしてる表現はダメ
声優は抑えた演技して!
漫画的表現見たかったら漫画読んで
チェンソーマンの場合このコンセプトの下に12話分生産されていくんやから全体がおかしくなって
ツッコミどころばかりになる
コンセプトがズレてなかったら一部が違和感程度で済む
他の人気原作付アニメやって解釈ズレてるところあるやろってのはこっちや
アニメアニメしてる表現はダメ
声優は抑えた演技して!
漫画的表現見たかったら漫画読んで
チェンソーマンの場合このコンセプトの下に12話分生産されていくんやから全体がおかしくなって
ツッコミどころばかりになる
コンセプトがズレてなかったら一部が違和感程度で済む
他の人気原作付アニメやって解釈ズレてるところあるやろってのはこっちや
948それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:13:59.23ID:6LxLOXzra >>913
序盤なんかなんj時代のジャンプスレで散々叩かれてたで
序盤なんかなんj時代のジャンプスレで散々叩かれてたで
949それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:14:02.77ID:xkUaUjMma950それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:14:03.50ID:yEFofnhR0952それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:14:25.05ID:4vtSFZp20 >>944
高級食材揃えてこれだから残念さが際立つんだよなぁ
高級食材揃えてこれだから残念さが際立つんだよなぁ
953それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:14:32.65ID:QF2p1Etna954それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:14:56.19ID:GHDog4ZKd アニメに文句言うな!ってやつで自分の好きな作品中山竜にやってほしいって言ってる奴がおらんのが全ての答え
955それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:15:04.10ID:gKqAt+ao0 時期的に放送前から決まってたんだろうなってのが多くてな
自然的なブームなら一手遅れる
自然的なブームなら一手遅れる
956それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:15:09.83ID:LbVSSrpP0 マガジン作家は糞みたいなアニメだった五等分や東京リベンジャーズで原作爆撃したんだから
あんだけ金かけてもらって愚痴たれてるチェンソーマン信者は甘えだわ
あんだけ金かけてもらって愚痴たれてるチェンソーマン信者は甘えだわ
957それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:15:21.56ID:xkUaUjMma >>954
それぼざろもじゃん
それぼざろもじゃん
958それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:15:35.22ID:Cy/Xjhtaa959それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:15:49.21ID:+rB8IQc90961それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:04.56ID:L++JRw++p >>950
チェンソーは子供に流行ってないぞ
チェンソーは子供に流行ってないぞ
962それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:16.38ID:xkUaUjMma963それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:17.84ID:hcqIva/Kp964それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:24.26ID:uWArIQSL0 >>948
全員ファイアパンチの後遺症に悩まされてた風潮を今でも覚えてるわ
全員ファイアパンチの後遺症に悩まされてた風潮を今でも覚えてるわ
965それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:24.73ID:B89IgG8da >>959
さみだれのアニメ化とかいう誰も喜んでない悲劇
さみだれのアニメ化とかいう誰も喜んでない悲劇
966それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:46.70ID:L++JRw++p967それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:16:49.81ID:gKqAt+ao0 米津玄師の株だけが上がったアニメ
968それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:09.05ID:L/XT0+CKa969それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:12.68ID:xkUaUjMma >>963
君には「本質」が見えてないんや
君には「本質」が見えてないんや
970それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:26.36ID:sMhKKGU2M971それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:29.95ID:hcqIva/Kp >>962
だから名前付けて貰ってエサ与えられてペットのように可愛がって貰ってるのはお前やん☺
だから名前付けて貰ってエサ与えられてペットのように可愛がって貰ってるのはお前やん☺
972それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:37.16ID:4vtSFZp20973それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:40.23ID:k24sFJrK0974それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:44.48ID:So6ED0Ws0 ぼざろは円盤5万枚売れるらしいけどチェンソーは?
976それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:50.48ID:xkUaUjMma >>954
ニンジャスレイヤーなら良さそうじゃね
ニンジャスレイヤーなら良さそうじゃね
977それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:17:52.27ID:6LxLOXzra >>953
底を知れよ
底を知れよ
978それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:00.71ID:zMZqZFAiM >>971
たれw
たれw
979それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:10.51ID:2AaWoaeNd980それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:15.05ID:xkUaUjMma >>971
ぼっチーイライラw
ぼっチーイライラw
981それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:27.67ID:b+fInj1xM982それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:35.81ID:+rB8IQc90983それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:39.10ID:fFUE5urTd >>971
草
草
984それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:41.49ID:KbRs2Jv70 >>913
ほんまこれ
ほんまこれ
985それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:46.66ID:yEFofnhR0986それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:18:49.79ID:hcqIva/Kp >>969
スレ破壊すると自分が構って貰える場所もなくなるのが本質でええか?🤔
スレ破壊すると自分が構って貰える場所もなくなるのが本質でええか?🤔
987それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:16.13ID:6LxLOXzra アニメワンピの1話はかなり改変されてるで
ほんであの作画やけど
原作が王道でルフィがナミの胸揉みたくて海賊やってるわけじゃないから人気出たんや
ほんであの作画やけど
原作が王道でルフィがナミの胸揉みたくて海賊やってるわけじゃないから人気出たんや
988それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:21.54ID:2Dfchf830991それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:30.98ID:xkUaUjMma >>986
うーん違うなあ
うーん違うなあ
992それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:33.61ID:+rB8IQc90993それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:35.27ID:iKeXpucya >>985
パワーの物真似はただのガイジでは…?
パワーの物真似はただのガイジでは…?
994それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:43.73ID:NT1SDgLzM 死ぬほど面倒くさいチェンソー信者すら納得させた米ちゃんってすごいんやな
995それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:53.21ID:L++JRw++p >>985
わい小学生が近いバイトしとるけど誰も見てないから信じない
わい小学生が近いバイトしとるけど誰も見てないから信じない
996それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:56.28ID:XNU/iyEg0 >>985
クソたまにしか流さないとかいかれてんな
クソたまにしか流さないとかいかれてんな
997それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:19:56.51ID:sMhKKGU2M998それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:20:00.60ID:6LxLOXzra チェンソーマン叩きぼざろ上げの連中はボトルネック奏法出されたらだんまりになる時点でねw
999それでも動く名無し
2022/12/31(土) 03:20:04.95ID:BVYdExa50 >>979
中山にはして欲しくないけど喰種リメイクはほんまにして欲しいわ
中山にはして欲しくないけど喰種リメイクはほんまにして欲しいわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★12
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- なんか精神的に余裕のない日本人増えまくってないか?景気良くなってるはずなのに何故なんだ? [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破悲報】アメリカ副大統領「欧州の脅威はロシアでも中国でもなく、欧州自身だ」 [705549419]