X



【画像】野球サイトの吉田正尚1年目予想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:35:39.46ID:qm9lxphZd
村上って去年までは若いのに凄いの上限値みたいな感じで鈴木吉田みたいな超一流って成績ではなかったよな
凄いのは間違いないけどメジャーでも1番期待出来るみたいな扱いは違うと思うわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:36:02.27ID:EsiUum20M
結局吉田って守備につけるの?
代理人はセンターもできるとか言ってないよな?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:36:10.31ID:4ba72ES/0
.278 8本 WAR0.5はやれそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:36:45.96ID:wWatrVXop
日本人野手はbb/kで見るべき
打率や本塁打は参考程度
bb/kがゴミで通用したのは大谷と井口くらいで
この数値がゴミなのは通用しない
秋山と筒香はちなゴミ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:37:13.35ID:f4MqbHb+0
>>102
守備やらないと出れないんじゃね
DHはジャスティンターナーになるんちゃうの
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:37:53.41ID:sBV862Qnd
まず守れるんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:37:53.56ID:wWatrVXop
>>102
流石にレフト専だろう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:38:18.91ID:KCwiPMj70
>>10
フォアボールやろ
出塁率.500の神やぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:38:42.86ID:sDgw8miY0
なんとなくだけど鈴木誠也よりは率残しそう
長打は知らん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:38:51.62ID:Ieucw/1I0
.310 10本でOPS.800超えるのってなかなかむずいよ
出塁率が高くないと無理
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:39:26.01ID:k1iELgTr0
ホームラン10本でIsoP.160越えって近藤健介くらいツーベース打たなきゃ無理やぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:39:31.55ID:Ya0+zMVa0
やるやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:39:38.72ID:0dj4udpx0
来年いろいろ変わるから数字予想当てにならないマイナーでの先行実施もレベル違いすぎるし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:39:51.00ID:WnAHcRG3d
代表戦見てればわかるやん
当てるだけ当ててよくて単打の打者やろ
.260 5本 OPS.700やれたら上出来
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:40:09.04ID:+DEpZDXh0
ミート 吉田>誠也
パワー 吉田≧誠也
守備力 誠也>>>吉田
走塁力 誠也>吉田
頑丈さ 誠也>>吉田

こう?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:40:22.64ID:FMgNeoWf0
ワイの予想は怪我でこんなに打席立てない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:40:35.63ID:Q/+r5rLuM
>>115
ベースデカくなるから塁間短くなるんやろ?
イチローがおったらヤバかったやろうな
大谷も来年盗塁増えるんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:40:40.55ID:qKc6pN6v0
.220 2本 OPS.620
玄人ならこうや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:40:47.65ID:ewjajpST0
引っ張りだけだと打率ついてくるんやろか?
イチローは間抜いたり走りうちしたり前に落としたり引っ張ったり多様な打ち方できたから結果残せたけど吉田はまたタイプ違うやんかぁ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:04.67ID:EsiUum20M
>>117
パワーも鈴木が上やないか?
吉田14本も打てるか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:07.14ID:e3uh7hIH0
ZiPSでええやろ
ZiPSで.305/.372/.489 wRC+131 WAR2.8や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:11.07ID:5bXrHQVP0
>>121
イチローは神
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:38.23ID:Q/+r5rLuM
>>121
極端なシフト禁止になるからそこは問題なさそう
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:44.01ID:c6AlnVii0
正尚のかわいい顔に騙されるなよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:44.10ID:BeL4qQjwM
>>121
シフト無くなるのは大きそう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:41:56.62ID:e3uh7hIH0
>>123
wRC+やなくてOPS+やなこれ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:42:14.72ID:Fzw0q6s30
>>117
パワーは鈴木の方が上だな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:42:24.38ID:ZDovSlww0
盗塁7もできるわけねーだろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:02.84ID:Q/+r5rLuM
>>131
来年は塁間短くなる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:27.72ID:wWatrVXop
.322 18本 パワーが通用したら
.303 9本 パワーがあまり通用せず
.282 4本 パワーが全く通用せず
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:30.54ID:jlppTJZf0
金額にせよ予想成績にせよ何を見てそんなに期待してるんやメジャーは
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:40.48ID:WCBOlPQv0
シフト禁止は追い風だよな
筒香秋山はかわいそうやった
筒香なんて明らかに逆方向狙いやったし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:43:46.27ID:KCwiPMj70
526打席386打数133安打の選手いるじゃん
もうちょっと絞れば不可能ではないな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:04.32ID:qTkN7pRra
今MLBの各球団は極東地区に駐在スカウト置いてるやろ?
ボラスがナンボ売り込み上手っていってもどの球団も自分等である程度の分析してどこまで出来るか把握してるんと違うの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:10.58ID:hOTdvxfT0
>>101
意味わからん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:11.56ID:D8BO7FlJ0
規定に全く足りてないんですが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:42.03ID:uLEhPXgsd
NPB時代

鈴木誠也 .315 .414 bb/k 0.85

吉田正尚 .327 .421 bb/k 1.40

鈴木誠也は高卒やから不利やけどコンタクト能力、選球眼に関しては1段階レベルが違う
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:44:54.39ID:FIheaIDA0
>>109
四死球率13%って書いてあるんだよなぁ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:45:01.65ID:KETpK4CQ0
シフト禁止にピッチタイム導入でちょっとは打撃成績上がるやろ
ジャッジが異常だっただけで全体的には投高打低だったからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:45:25.01ID:VQVgEKky0
夏場にはウスノロニンジャ呼ばわりされてそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:45:36.24ID:lj83r9Bv0
多分OPS.750くらいやろ
それで守備ヤバイ分WARは1.3とか
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:45:40.21ID:1LV7vgmqa
.197 0本 2打点くらいやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:46:07.23ID:2kyvmRVR0
>>143
ジャッジ村上が異常なだけでだいぶ打低ってのが日米でかぶるのなんなんやろな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:46:23.10ID:r8Dv1Fb50
https://i.imgur.com/Ljexkjq.png
打率は90%減
HRは半分
OPSは80%減
NPB最終年よりホームラン増えてOPSもいい青木は今見るとすごいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:47:17.02ID:KCwiPMj70
>>142
もう擁護は無理やね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:47:41.05ID:6Y8mcqhV0
吉田の足で本塁打10でOPS.876は無理やろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:47:47.79ID:roLh39BI0
出塁率4割超えたらだいぶ上出来だろ
でも大谷がボール球をガンガンストライクにされてるから日本人は四球あんまり稼げないと思うわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:48:23.27ID:pkdo9aNE0
>>149
青木の最終年は加藤良三と不調でぶっちぎりキャリア最低の数字だからなあ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:48:52.30ID:j/bbKAl/0
鈴木誠也より打率高くてホームラン少ない感じやろな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:48:59.73ID:qPDLGoDT0
.313も打つとは思えんのやが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:49:01.79ID:6Y8mcqhV0
吉田も普通にやれるのは確かだろ
ただ1800万ドル分の成績はさすがに無理だろ派が主流なだけで
ぶっちゃけ1000万ドルだった問題ない成績は残せる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:49:06.44ID:stK7LvEOa
鈴木だって今年かなり不利な判定受けてたのに吉田にそれが無いわけないし四球の数も大分減るだろうな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:49:14.97ID:IcRwkF540
ワイの予想やと.298 10本や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:49:24.25ID:roLh39BI0
>>149
青木は三割切ったら引退するわ(笑)って最高に脂が乗ってオラついてる時に行ったからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:49:56.96ID:9VCCACgI0
110安打で首位打者とか取った奴おるんか
ボンズですら無理やろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:50:20.35ID:6Y8mcqhV0
鈴木がOPS.820〜840
吉田がOPS.800前後だろう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:50:43.30ID:ewjajpST0
筒香の場合速球弱いのがそのまま向こうに反映されとるだけでシフトとか関係ないと思う
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:50:46.58ID:9MKFp2EP0
00:00:00.【00】←本塁打で1年目終了
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:50:47.74ID:PtIWPtJI0
ガイジ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:51:01.91ID:qPDLGoDT0
日本人打者の3割の壁めっちゃ厚いからやね
内野安打無い吉田はきついと思うやでな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:51:19.41ID:4R1nW+My0
打数まで割り戻してるのが謎すぎる
野球すら知らなそう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:51:26.90ID:OOVU7Hk50
打数減ってんのは守備固め出される前提だからやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:51:36.64ID:REOMI4wId
朝刊
吉田正尚WBC参戦
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:51:49.22ID:PtIWPtJI0
鈴木誠也以下でかつスペなのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:52:45.00ID:FBhcmHq80
3割は期待大きすぎやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:52:48.60ID:xhL8JJ/Va
>>149
加藤球とかいうメジャーのボールより粗悪なボール
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:53:35.30ID:KCwiPMj70
1958テッドウィリアムズ 135安打
2004バリー・ボンズ 135安打

ぱっと出てくるのはここらへんだな。少数安打の首位打者
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:53:35.87ID:c6akYQjD0
打撃は
吉田>>>誠也

総合力は
吉田>誠也

のイメージ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:53:55.89ID:roLh39BI0
>>171
パ・リーグの投手はレベル高いから打力に関しては一概に鈴木誠也以下とはいえない
スペなのはそれはそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:54:21.73ID:EVOTBY3+0
鈍足アヘ単にならんのか
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:56:35.33ID:yidNaUX70
ポジポジで草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:57:02.54ID:Bz/UOlK70
>>175
ええええええええええ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:57:06.79ID:qTkN7pRra
正直打率は.280いったら大健闘やろ
.260HR5本ぐらいが順当な線じゃないの?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:57:11.32ID:QB3dXOURH
やっぱメジャーラインの福留は超えないとな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:58:01.76ID:Ieucw/1I0
日本時代はただ強打だから歩かされただけでいつわりの出塁率だからな
メジャーいったら自分で四球稼がないといけない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:58:09.32ID:ewjajpST0
福留って向こうでも四球は選べたからopsはそれなりなってるけど待ち球しすぎて使いにくいやろなあって成績やったね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:58:18.17ID:Q/+r5rLuM
>>181
そんなやつにあんな大型契約するか
保険かけたいのは分かるけど頭おかしなっとるで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:58:41.59ID:miK1zJr+0
筒香秋山よかは活躍するやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:58:43.85ID:Awoj/+650
ボストンなんでJT取ったん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:59:28.67ID:yidNaUX70
イチローを超える安打製造機とかわいい顔したホームランマシーンが同時に渡米するらしい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 02:59:57.77ID:LhN7Fh1V0
このサイト明らかにデルタのデータ無断転載してるよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:00:31.61ID:ewjajpST0
ハイアベレージを何年も出したオリックスの選手ってことでイチローと比べられるのが可哀想ではある
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:00:57.71ID:2HeP6N5t0
メジャーのボールがアホみたいに飛ばない事忘れてる奴多いよな
来年飛ぶボールに変わる保証なんて無いのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:01:06.18ID:KCwiPMj70
1958テッド・ウィリアムズ
411打数 135安打 26本塁打 打率.328 出塁率.458 首位打者、最高出塁率

ちょっとスケールアップする必要あるけど現実的に目指せるラインではあるな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:02:27.39ID:qfO8inrfa
米国の中村晃
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:02:46.66ID:qTkN7pRra
>>187
知らんがな
高値掴みしたBOS側の問題で吉田の能力だったら素直にこんなもんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:03:21.50ID:uLEhPXgsd
鈴木誠也って日本時代のBB/Kが1割ってるし打率に関しては吉田正尚が数段上に行ってもおかしくない
それでも3割は厳しそうやが
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:04:23.73ID:UdXV9F1Z0
左打ちでシフト規制されるのはポジ要素か
左には効果抜群やったもんな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:04:27.16ID:Bz/UOlK70
青木が.280のおっさん化したから、もうメジャーで3割は諦めよう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 03:05:00.26ID:ewjajpST0
打撃能力とボールをぶっ叩く力は吉田のほうが鈴木誠也より数段上とは思うんやで
問題は怪我しやすいてとこね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況