X

【おっさん現象】ゲーム初めても進行度30~50%あたりで飽きるやつww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:20:41.96ID:XbENlHlL0
おるか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:28:44.98ID:wVNx5O53d
クソガキのころは延々ととモンハンのハチミツ集めとか素材集めで何百時間もつかつたけど、いまはもう無理やな
あんな拷問よくできてたなワイ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:02.33ID:p6FVJSPe0
3割から5割てゲームの殆どの要素を味わったって事やからな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:05.38ID:8qeBDILt0
>>39
最序盤で草
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:20.59ID:84HjdY2B0
単純に飽きる
終わりたくなくてメインストーリー進めないうちに飽きる
強くなりすぎて面白くなくなる
終盤のレベルデザインが雑に感じてしまい飽きる

これらどれかを感じて終盤で放置するの多いわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:29:40.69ID:v4UhXn6yM
ラストダンジョン症候群
もうほとんどの伏線は回収しており目的がラスボスしか無いため飽きてしまう現象
2022/12/31(土) 11:30:15.21ID:FI9LLIPC0
本もそうやけど気が向いた時にすぐ買ってやる気なくて溜まるのが多いわ
2022/12/31(土) 11:30:18.16ID:EsE305V9d
なんか先が見えるともう良いかなってなるんだよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:26.81ID:lCmCUGbw0
最近は途中で飽きるゲームはゲームの方が悪いと思っとるわ
面白いゲームはちゃんと最後までやるし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:32.39ID:wVNx5O53d
もうここ数年ゲームのエンディング画面みてないわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:48.99ID:GzbWtGlz0
ワイが投げるときはエラー落ちとかでデータ戻ったときやわ
でも二週間したら復帰する
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:30:49.25ID:b996UZw4M
>>44
無能開発「よっしゃ!ラストやしラストダンジョン激ムズにしたろ!』
2022/12/31(土) 11:31:07.74ID:WkZxopMU0
対戦ゲームしかやらなくなった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:31:10.98ID:O9eZXsmBp
なんGにいる落伍者のくせにゲームでは完璧主義なの草
2022/12/31(土) 11:31:19.11ID:ECsLSC9xM
俺も一時期そんなだったけど最近はゲームカタログでロープレやりまくってるわ
軌跡シリーズやってなかったの全部クリアして今はFF7リメイクやってる
2022/12/31(土) 11:31:30.52ID:dtp5qHrI0
序盤は宝箱とか全部見逃さずに開けてくけど終盤はめんどいからスルーする
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:04.71ID:yNhW5AAop
やられた時最後のセーブがだいぶ前なのを思い出してやめる
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:10.16ID:8qeBDILt0
>>54
普通最初から開けないよね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:13.39ID:FNuNB/g+0
ウィッチャー久しぶりに始めたけど飽きてる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:32:35.95ID:gvMVLDaJd
グラフィック設定で飽きる定期
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:09.54ID:E/Rcwnri0
やりこみ要素に手出さずにストーリーだけにクリアして終わりだよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:15.80ID:apiIPANv0
ただの飽き性なくせにゲームのせいにするのやめろよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:16.54ID:yNhW5AAop
最近は序盤の自由に操作できないところが長いともうやめたくなる
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:36.28ID:L91URJ3Ra
ポケモンがこれ
結局ストーリー気にならないと続きやる気にならない
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:33:50.20ID:wVNx5O53d
興奮できるが序盤~中盤初期あたりだけだな
「あっここから作業なるな」ってわかり始める
2022/12/31(土) 11:34:05.46ID:h2wSnHRg0
そこまでいかず飽きる
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:15.62ID:hPCfFEkB0
ラストダンジョンって長いし敵強いしでよほど時間と気力に余裕あるときでないと行く気せんのよな
そして機会がないまま積まれていくという
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:26.37ID:chxGz7ql0
ポケモン、久々に対戦やるかと思ったけどレイドとかいうのが意味不明でやめた
新しいことが無理や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:32.34ID:SeFyGbGg0
インストールして満足やぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:34:37.85ID:KDTccAQ90
ポケモンsvむしジム倒したところで触らなくなったわ
2022/12/31(土) 11:34:43.06ID:w4WVT5Ml0
mmoとかモンハンもそうだけど、プレイ中強い睡魔に襲われる
対人ゲーじゃないと眠くなるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:36:11.51ID:hPCfFEkB0
ゲームにハマれなくなったのって大人になって価値観変わったってのもあるやろけど普通に脳が衰えてきてるせいかとも思うわ
ワイ新しい操作方法とか覚えるのしんどいし
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:36:54.82ID:lCmCUGbw0
結局ボリューム厨の声がデカいのが悪いんだよな
作る側もプレイ時間増やそうとして同じような内容のクエストを散りばめるから単調になって飽きる
ボリューム厨さえいなくなればゲームの面白さは戻ると思うわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:37:06.41ID:7eGNrz950
クリアするの怖くて毎回ラスボス手前でやめちゃうわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:37:38.15ID:eaCVMISr0
クリアはしてるから満足
そっから70パー程は暇人がやるんだろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:37:42.96ID:B43GTFBO0
チュートリアルでまたこういうゲームか、、、ってなってやめる
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:37:58.02ID:wyZPILbb0
シンプルにマンネリがひどい
グラフィックだけはよくなってるけど肝心の操作性やゲーム面はPS3末期辺りからほとんど進化してない
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:15.74ID:wyZPILbb0
>>74
これ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:27.25ID:JQgyR8OU0
特にRPGなんかはやってるとめちゃくちゃ眠くなってくる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:36.86ID:hPCfFEkB0
メーカー「やり込み要素充実してます!」

ワイ「いや、そういうのいいから」
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:38:52.18ID:c/eMGY+B0
オープンワールド系は絶対途中で飽きるわ
隅々まで探索しないと気が済まないから探索に時間かかりすぎて飽きるわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:13.48ID:fnl6phNU0
Steamの年間プレイ解析結果
1プレイが短いやつしかやってない
重いゲームはやる気にならん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:39:46.72ID:NVgvL1wsa
RPG系のコレクター要素はつまらんよな物語終わっとるし
2022/12/31(土) 11:39:53.85ID:ZLFd9DzNd
以後年齢も書くようにしろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:07.72ID:zJAtVnXWd
RPG戦闘3回で飽きる定期
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:28.39ID:hPCfFEkB0
最近は10時間とかで終わるインディーズゲームばっかやっとるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:34.87ID:nqFynZhP0
既視感を覚えると終わり
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:40:45.47ID:IM5KQuvB0
アサクリオデッセイおもんないわ
敵の陣地も戦い方もワンパターン
2022/12/31(土) 11:40:49.42ID:ZLFd9DzNd
文の最後に年齢も書くようにな。何歳の意見なのかまったく分からん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:41:14.43ID:CzE6/CXt0
最初にDLC入り買ったけどストーリークリアで飽きる
2022/12/31(土) 11:41:31.35ID:ZLFd9DzNd
年齢警察が出てこないようにな
自分らで年齢まで書けば年齢警察は出てこないからな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:12.61ID:IxjtLGv00
何故かドンキーコング64思い出したわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:42:16.02ID:LtN1Kh7Va
何かを収集するだけのゲームはつまらんな
集めてどうすんねんただの自己満足やん
2022/12/31(土) 11:42:47.02ID:78s1k32Dd
クリアまではやれるけどやり込みはできなくなったわ
2022/12/31(土) 11:43:08.41ID:SA614nIM0
ファルコムのRPGだいたい6割ぐらいで飽きるわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:13.28ID:C6GiSGO0p
ジジイワラワラで草
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:21.08ID:MNzQdINVM
デスストとかムービー長い上に多いから生まれてはじめて初見でムービースキップしたわ
2022/12/31(土) 11:43:56.86ID:NKFK8LGf0
始めて10分の間違いやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:58.19ID:vKAlcseXM
ゼノブレ3味方から追われる辺りでやめたわ
結局積んでる
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:44:00.46ID:dEa7f8ANM
バイオぐらいの長さが一番ちょうどいい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:44:02.84ID:vMF+tZUP0
30分で疲れてやめる
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:07.84ID:S551nq6Xa
オフゲーRPGほんと続かんくなったわ
原神とかは何故かやれるんやけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:24.55ID:xua28hvf0
diabloとかcivみたいなクリアの無いゲームしかやらなくなったわ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:45:56.91ID:iidkAYLq0
サブクエスト豊富なオープンワールドでクリアしたタイトル無いわ
まじで途中で飽きる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:11.56ID:LtN1Kh7Va
そもそもゲーム買う前に「どうせ似たようなゲームやろなぁ」で買うこともめっきり減ったわ
ガキの頃にあったワクワク感なんかもうゼロやで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:19.12ID:KiMzX1eVr
セールで雑に買い集めたゲームは9割くらいエンディングまでいけない
発売日に定価で買うような興味あるタイトルじゃないと無理になってきた
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:21.37ID:TxTkJslAp
最近のRPGってクソよな
遊ばせようとする気概が感じられない
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:46.55ID:aGPG1b5fd
今年10タイトルは買ったけど自分でも何故か分からんがSwitchのセールで千円くらいで買ったドラゴンズドグマだけやり込み要素も含めクリアしたわ
他は全部序盤でやめた
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:48.08ID:IOKud7eW0
最初の2時間くらいがシステム覚えたり自由度少ないで一番きつい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:46:49.13ID:XmDpGux0d
効率良い手順に気付いて確認できた時点でやめてしまう
探さんかったらええんやが探してしまう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:12.12ID:MuAWsFJU0
メガテン5は98%ぐらいまで進めてそのままやわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 11:47:13.59ID:Qql5obTe0
ゲームで時間忘れるほどやり込むのって社会人になってから物理的に無理になったわ
時間あってもこんな時間あるなら寝ようってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況