X



【悲報】他球団007「糸原は阪神で最も嫌なバッター」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:10:29.71ID:3Twx71QE0
今秋からチームの新指揮官に就任した岡田彰布監督(65)は来季の構想として、三塁で佐藤輝を固定起用。二塁には中野をコンバートさせる考えを現段階では打ち出している。存在が宙に浮いてしまった格好の糸原は今後、代打での出場が主となることが濃厚だ。

 だが、他球団スコアラーは「糸原を代打で使うなんてもったいない。彼はスタメンとして4、5打席を与えてこその選手」と指摘。「近本、佐藤輝、中野と〝フリースインガー〟が多い阪神において、糸原は最も嫌なバッター。小技などを含め何をしかけてくるか分からないし、球数を稼がれた上に四球を選ぶことも多かった。打ち取ったとしても嫌なイメージと疲労感ばかりが残る。彼と一試合で4打席も対峙するのは実に疲れます」。身上とする泥臭い粘りで、相手バッテリーを疲労とナーバスの海に沈め込む〝大嫌いなくせ者〟であると高く評価する。

「批判の声も多かったが、矢野前監督が糸原をスタメンで使い続けた意図はよく理解できる。腰に故障を抱えていることもあり『横の動き』が多い二塁守備では確かに苦労したが、三塁での動きは悪くない。ハンドリングもうまいですしね。来季から三塁に佐藤輝を固定してくれるなら…。

われわれとしては正直ラッキーですよ(笑い)。
佐藤輝の内野守備は足運びが総じて大股。細かいステップができていないため、犠打処理などに穴が多い。スローイングも上体の強さに頼ってばかりですしね。昨季通り、右翼に佐藤輝、三塁に糸原という布陣を敷かれた方がわれわれとしては絶対に嫌です」(前出のスコアラー)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:00.15ID:hUcGBMxv0
糸原がチーム打点3位なのが色々察する
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:17.87ID:r2cYu/gR0
真面目に糸原評価すると頑丈な所よな
今年阪神で二人しかいない常に一軍にいた漢や
怪我しないしコロナにもかからない
こういう計算できる選手は優秀や
怪我でいなくなる高橋ハルトなんかより貢献しとる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:20.35ID:NXu2HuxK0
珍カスの糸原ネタ臭くてきらい ハメカスの倉本叩き思い出す
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:35.14ID:nm8M56FBd
>>100
嫌なバッターだからコントロール乱してるって発想に成るよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:44.26ID:IuHcnNFNd
>>72
上本は悪くなったら怪我していなくなるからヘイト貯めなかったんや
糸原は出続けるから
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:32:58.84ID:C0MIT+4sd
お前らあんま叩いてやるなよ
2018年までしかスコアラーやってなかったら糸原は球界で最も嫌らしい打者と言っても過言ではないんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:22.43ID:9ZOZdq7F0
>>106
別に嫌な打者じゃないから総数が少ないんやけど
500打席近く立って35個ってただのフリースインガーやぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:34.16ID:jlppTJZf0
>>93
予祝で活躍してくれることになってるんだから去年の成績なんて関係ないぞ
https://i.imgur.com/7qe6zRV.jpg
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:41.20ID:dIhougBz0
>>31
想像より全然失策してないわ
これの守備に文句付けるとか阪神ファンは贅沢やね
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:48.35ID:UndHXSNTd
グダグダ叩かれとるけど2020年の有鉤骨骨折前の糸原が帰ってくれば一番の補強やから
ここ数年怪我を押して試合出とったし、なんとか身体を治して万全の状態で復活してほしいわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:56.85ID:RHYeE6L30
渡邉と高濱がおるからなあ
マジで糸原どこで使うんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:58.68ID:Z+ju8RuMM
>>104
WARマイナス定期
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:59.23ID:aN6kEzoe0
>>107
そもそも糸原の代わりの選手が居ないのが問題やからなあ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:07.52ID:OmSwd3aE0
>>111
まず届かないからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:31.49ID:RQViKLzD0
糸原が打てない守れないのはしょうがないとして
じゃなんでそんなやつを使い続けるんだって話よ
結局チーム事情的に糸原を使わざるを得ないほど層がボロボロってことだろ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:41.89ID:RHYeE6L30
>>105
素晴らしい選手やからお前の贔屓チームとトレードでええで
投手なら誰でもいい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:34:49.00ID:9ZOZdq7F0
>>117
使ってる側が悪い定期
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:02.56ID:dUryPkeH0
>>117
これ
一時期の倉本叩きと同じやね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:03.45ID:rrzIki/q0
糸原が書かれてる打者やったのって二年以上前ちゃうの
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:27.08ID:Z0bApSeb0
>>117
WARマイナスを使わざるを得ない状況なんてないやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:56.68ID:U2Q7+Bjrd
>>118
サードなら使い道あるんじゃないの
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:35:59.96ID:IuHcnNFNd
>>115
高寺はともかく小幡木浪は頑張れよとは思った
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:09.44ID:LaZqmh8D0
>>110
大山だけ名字呼びなのかわいそう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:47.24ID:BOkkNjdp0
>>117
糸原より打てる奴おらんやん
代わり小幡やで?
2割に乗れば上出来レベルや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:59.54ID:pnQL3OlCa
糸原の四球が多いとかいつの話やねん
最近はストライクゾーンで勝負されてるから全然多くないだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:00.19ID:rvU7+LU+0
小幡は活躍するというかヒット打つと矢野がキレたからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:37.61ID:9ZOZdq7F0
>>126
糸原より守れる奴ばかりですけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:40.37ID:nQcfVMQAa
三塁ケントなべりょ佐藤ライトでええよ
レフトは外国人
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:37:45.71ID:LaZqmh8D0
たまに糸原はサードで使えばそんなに悪くないって言う人おるけどサードであの打力はトータルで見たらガッツリマイナスやろと思うんやけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:08.68ID:U2Q7+Bjrd
なんで阪神って打線ショボいんやろうな
指標だとセリーグワーストって見た記憶ある
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:10.10ID:w5uZpt1B0
糸原とかいう12球団から嫌われる選手
はよメジャーでも行け
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:32.82ID:aN6kEzoe0
>>124
木浪は出ればそれなりにやるとは思うけど小幡は打撃が壊滅してるからなあ
今年は木浪ショート中野セカンドでやって糸原小幡はバックアップで居て欲しい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:39.10ID:TMlx29hBd
糸原て他球団行ったら普通に活躍しそうやな
阪神戦で打ちまくってるのが容易に想像できる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:04.41ID:OmSwd3aE0
>>136
新井パターンか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:07.94ID:BOkkNjdp0
>>129
短気な阪神ファンが1割打者を我慢出来る訳ねーだろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:20.62ID:nQcfVMQAa
>>74
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:27.43ID:Z0bApSeb0
>>128
オープン戦二遊間で1番打ってたのに開幕スタメン外されたので察したで
それで糸原5番セカンドやからな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:39.43ID:UndHXSNTd
実際本職サードの選手やし
矢野政権のときは金本時代と違ってチームバッティングやらされて元々のスイングできてへんし
糸原の理想はルーキーイヤーの強く振り切るスイングよ
コサリオと呼ばれてた頃の打棒が戻ればおのずと四球も増えてくるし出塁率も上がる
今の糸原の姿はかつて関本が一軍にしがみつく為にバット短く持ってコツンコツンやってた頃を思い出して哀しくなるんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:41.59ID:IuHcnNFNd
>>135
少なくとも今年みたいにまず糸原をスタメンに入れてそこから他の選手当て込むみたいなのは辞めて欲しいわね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:39:53.68ID:nop0KP/k0
こと起こしってほんま重要やから
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:40:02.27ID:RQViKLzD0
駄目なもんをいくら叩いても成績が良くなるわけじゃないんだし意味ないだろ
使い続ける首脳陣を叩けよって
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:40:24.87ID:Z0bApSeb0
>>145
矢野井上は死ぬほど叩かれてるぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:10.52ID:r2cYu/gR0
>>114
他の控えが出てたらもっとWARマイナス積み上げてたやろ
糸原が最小限に食い止めてくれたんや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:11.65ID:kwyyAqTB0
糸原一番怖がってるの阪神ファンやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:13.60ID:aN6kEzoe0
>>142
関本もクッソ鈍足で守備範囲狭かったなあ
バントはやたら上手かったけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:17.06ID:wD9sD1J+0
あいつの下半身ブレブレの打ち方見てるだけでイライラしてくるわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:34.10ID:nRp8phHk0
20本打ってたマルテ怪我サンズ退団では火力落ちて打線ゴミクズなるのは当たり前よ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:41:35.81ID:E/Rcwnri0
>>133
珍カスが勝手に嫌ってるだけで11球団のファンは好きやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:42:22.12ID:NEFX5HnR0
>>131
OPS.700超えて守備で無双出来ればサードとしては普通に悪くないやろ
トータルで宮崎位は超えれるかもしれん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:01.37ID:J28X/OCe0
糸原ってそんな悪いのか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:19.52ID:r+MTQ/J5p
>>131
キャッチャーやるしかないな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:32.32ID:nRp8phHk0
ケースバッティング期待できそうなのが糸原くらいしかいないからつこてただけやからね
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:49.59ID:NvHeCBI5d
小幡も頼むから来年は通しで活躍してくれ。
糸原ダメになって、結局終盤木浪でなんとかなったけど。
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:44:07.08ID:6TElr0oR0
全く怖くない打者だよ
守備範囲も激狭だし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:44:22.98ID:jlppTJZf0
小幡って2軍成績だと阪神でも有数の順調な成長株なのに「小幡がゴミだから糸原が最適解」みたいに言われるの可哀想
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:45:04.70ID:OmSwd3aE0
>>159
いつまでもごぼうみたいな身体してるからやろなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:45:10.23ID:mQcbsw/00
糸原スタメンにさせたろ!
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:45:12.79ID:rG+3ggrPd
来年Bクラスに落ちたら糸原干したせいやね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:46:24.74ID:IuHcnNFNd
監督からしたら糸原ってデータではマイナスやけどつい使いたくなっちゃう送りバントみたいな存在なんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:46:32.95ID:u6klBbC2p
本当に打撃がゴミなのは熊谷なんだよなあ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:46:38.81ID:1yjSfhB7M
ネバネバお散歩マン時代はいい選手やった
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:47:11.56ID:c6eK7WUk0
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:47:35.88ID:1ZBXy3f50
ISO原()とか持ち上げられてたときから時が止まってるやんけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:02.06ID:r2cYu/gR0
>>159
今年大チャンスやったの頭角表せないのがね
見せるべきときに実力発揮できない小幡が悪いわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:10.74ID:lmVcuR/z0
まあ全盛期は糸井以上のバッターだったしな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:27.15ID:fsxODXFf0
矢野って他球団のスコアラーになったの?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:48:36.50ID:B04aSFIe0
佐藤みたいな大型内野って最近おらんくない?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:49:09.34ID:745aadGR0
虎将不敵!007歓迎、糸原の弱点探して
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:49:13.65ID:Z0bApSeb0
>>168
大和二世なら十分やろ
億越えプレーヤーやし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 12:51:32.22ID:wD9sD1J+0
阪神が昔みたいな暗黒期なら何にも気にならないけど今年セリーグで3位やろ?
NPB全体のレベルが落ちてて泣けてくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況