X

大晦日にすき焼き食べる風習、うちだけだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:41:56.52ID:brgKsgvo0
あるあるやと思ってた
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:46.44ID:ty9Y6tcYa
ワイの本日の夕食はすき家
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:06.13ID:yPWKFFXl0
ワイもすき焼きやで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:12.59ID:zgZ1/QZF0
ワイの家は毎年カレーや
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:25.86ID:ICi2HShI0
>>102
キング13個
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:36.63ID:Lj0rliEa0
>>100
道に落ちてる葉っぱとか食ってそう
末尾Mやし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:41.86ID:TEExfQhG0
うちは正月にすき焼きや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:02:48.61ID:/Q9Ze3txa
カニ鍋ってテンション上がらんわ
肉食いたい
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:00.91ID:3mpNmkOH0
ワイ家は鍋や
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:02.14ID:Lj0rliEa0
>>108
貧民っぽい
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:13.50ID:Ez5hw+I70
一時期謎の年末年始カレー推しがあったから食べていたけど
違和感があったのかすぐやらなくなった
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:45.49ID:Npp8anL/d
>>100
あんなかき揚げもどきの変な天かす固めたやつ食って満足か?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:49.84ID:Lj0rliEa0
すき焼き、やっすい肉しか買えないやつの典型的な

「低級」の食い物
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:56.93ID:i/Uqq2NE0
毎年友達と焼き肉食いに行くわ
2022/12/31(土) 14:04:04.02ID:PYYNxfhKd
たっか🥺

https://i.imgur.com/3mGEXzS.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:18.51ID:ZEgQ/PrQ0
うちも今夜はすき焼きやで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:18.83ID:Lj0rliEa0
すき焼きにしたら味全部あれになるからな
つまり安肉を食うための料理ってこと
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:20.58ID:r1jCqYDt0
どっちかつったら正月やろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:22.68ID:V7qihtRu0
>>94
関西すき焼きはまずザラメひいてから割下を入れないで肉だけ食べるのが正しいが家庭ではあまりやらない(面倒なんではじめから炊く)
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:58.39ID:2DYD8KkGa
>>111
年末年始カレーは実家に帰らない一人暮らしとかさして年末年始に何もやらない若い子なし夫婦とか向けちゃうか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:08.70ID:Lj0rliEa0
まだ普通の寄せ鍋してるやつの方がマシまである
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:14.26ID:Ez5hw+I70
>>119
袋ごとぐらいの勢いでぶちこんでいたんだけど
あれ普通なんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:24.40ID:fXWVWGjvd
>>117
美味しんぼとか好きそう
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:53.53ID:pcnY59aOa
うちもすき焼きやけど
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:55.60ID:/Q9Ze3txa
>>110
ワイは貧民やがカニ鍋!?やった!ってならんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:55.78ID:xLoijS+a0
うちは正月の夜やな
今夜は蕎麦食う
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:05:56.64ID:Lj0rliEa0
>>123
安肉をワイの痰みたいな卵に絡めてズルズル啜ってそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:06:08.31ID:YgYOwwvw0
>>33
玉ねぎは論外やし白菜は水っぽくなってキライ
ネギとせりか春菊
2022/12/31(土) 14:06:13.63ID:yKhZ6Qcha
すき焼きです
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:15.34ID:Lj0rliEa0
>>125
なるやろ
お前が「低級」すぎるだけやんそれ
やっすい肉をやっすい味付けで食うてるだけのバカ舌にはすき焼きでええやろけど子どもみたいでw
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:28.12ID:fyqwR8lX0
カニカマを鍋で茹でたのカニ鍋だと思ってそうw
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:31.94ID:ty9Y6tcYa
>>115
牛肉クソ高いよなあ
ワイが家ですき焼きやる時はOKストアか100ローのカナダ産豚コマを使う
2022/12/31(土) 14:07:32.33ID:MEVOyEpu0
ウチもや
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:39.72ID:Lj0rliEa0
>>131
やめたれw
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:07:53.89ID:SCcI0CxfM
別に大晦日の晩飯を豪華にするとかどこでもあるやろ
年越しそばが晩飯やと思っとるガイジおるんか?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:03.97ID:Dh5txQCSa
カニもすき焼きもすきじゃない わい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:04.37ID:fXWVWGjvd
カニは食べづらいからなぁ
カニもすき焼きに入れる時ある
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:17.71ID:xyCodXQf0
>>101
まずしそう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:30.78ID:ICi2HShI0
>>134
君のことやでどんまいw
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:03.57ID:Lj0rliEa0
「低級」にふさわしい食べ物だよなすき焼きって

エバラのアレ使ってスーパーのやっすい肉を全部あの味にして食べてそうw
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:08.16ID:Hf3KClmi0
スーパーの肉コーナーもすき焼き用の肉ばっかやぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:11.02ID:M3I2u9/m0
すき焼きって安い牛肉を1番の美味しく食べる為の料理よな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:20.71ID:yw+L1t9U0
あの1枚ずつフィルム入れるのやめてほしいよな
めんどくさいわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:21.92ID:fXWVWGjvd
>>138
でもしゃぶしゃぶした時の美味い出汁でとるで
〆はうどんにするけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:40.58ID:YgYOwwvw0
お前らんとこの雑煮の主役はなんや
うちはアラ(クエ)や
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:09:59.02ID:bRw8Mylpd
うちは年越しそばやらない派だったから晩飯いっぱい食ってどのタイミングでそば食うのか謎だった
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:05.30ID:Lj0rliEa0
>>139
結果的に逆にワイの味方してもうてて草

頭悪いとそうなる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:21.85ID:lGEHey320
>>42
何回見てもセンスあるわ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:30.32ID:M+uUxVm90
うちはケーキ食べる
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:34.74ID:Ez5hw+I70
>>145
飾り切りしたカブだった
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:47.20ID:JKPNNLyD0
うちもお鍋やで
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:51.18ID:mSvuctX0p
ワイはブリしゃぶや
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:52.80ID:hlqi9Mump
カニの値段初めて見たけどアホみたいな高さやな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:53.72ID:XG7Cn2Uv0
スーパーのチラシにおせちとすき焼き乗ってるんやから多数派やろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:13.47ID:Lj0rliEa0
>>135
あれやで
なんGって年越し蕎麦をカップ麺で済ませて
それを「低級」と馬鹿にされたら発狂する貧民たちやで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:16.18ID:WMBQMhpma
ワイも今日1人でやるで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:24.32ID:WCZm9NEp0
ワイのとこはばあちゃんが北海道出身だから大晦日からおせちや
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:27.56ID:K/47ypS40
今日はパスタ食うで
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:27.99ID:YgYOwwvw0
>>150
カブがメインなんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:43.66ID:Ez5hw+I70
普段飯作ってる母親やばーちゃんも一緒に宅を囲みましょうってことで鍋なのは共通していそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:06.85ID:Lj0rliEa0
>>153
そら高いよカニは
「上級」の食い物やからな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:07.52ID:Se9Qw/3Ha
ヤベーのいて草
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:27.46ID:V7qihtRu0
>>122
それはやり過ぎ普通は鍋に均等に薄くひくぐらい
ただ安物の肉でやると食えたもんじゃない
最初の一回だけそうするのは関東の牛鍋「すき焼きの発祥」との差別化だろうな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:31.01ID:N6QDMTN10
ワイの実家もやで
ふるさと納税で貰った肉毎年持って行くし
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:38.77ID:Ez5hw+I70
>>159
出汁が本体みたいなところがあったからね
今考えると恐ろしい値段するの買っていた
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:38.98ID:jqW6eCbu0
上級ごっこしてるやつ草
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:41.73ID:M3I2u9/m0
>>140
知ってるか?生まれつき”上級”って貧乏人を珍しく思っても下げずんだりしないもんなんやで
貧乏を毛嫌いするのって同じ貧乏人か元貧乏な成金のクズだけなんやってな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:12:49.64ID:M+uUxVm90
>>157
道民は大晦日から飲み始めるんよな
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:13.14ID:bu3tLllDd
どうでもええけど最近の日本人ってどのタイミングでもピザ注文するようになったよな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:13:53.32ID:jWMcnUZ7d
>>44
小さい人間だなおまえ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:16.91ID:Ez5hw+I70
>>169
楽してハレの日を演出できるからね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:23.20ID:Lj0rliEa0
カニ雑炊、マジで美味くて草

すき焼きとか最後にゴミみたいなうどん入れて
それも全部あの味で食うしかないからなw
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:25.31ID:uwv3gdOZd
>>119
あれ好きなんだけどもっと店でも家でも広まってほしいわ
大変なんかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:02.74ID:Lj0rliEa0
>>167
「低級」涙目で草
エタやろお前w
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:05.61ID:N6QDMTN10
カニが全然解凍されない
もっと早く出しておくんだった
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:12.23ID:0ywyZB7I0
30過ぎたG民が「大晦日うち(実家)は~」っていうの滑稽すぎやろ
普通はもう結婚して嫁と子供と新しい家庭築いて新しい食習慣になってるぞ
2022/12/31(土) 14:15:13.21ID:7J5ULkhB0
Twitterで数日前に流行ったな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:13.44ID:jkHmoktz0
ワイのとこは元旦やわ
朝おせち食べて親戚集まって初詣からのすき焼き
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:15.64ID:uwv3gdOZd
>>93
鳥もあったか
まあ豚の方が安いから助かってるんやけど
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:24.01ID:UmByv2B60
それで毎年肉送ってくるんか
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:30.72ID:Lj0rliEa0
エタおって草
2022/12/31(土) 14:15:39.49ID:yKhZ6Qcha
おせちの先出しもあるよな
2022/12/31(土) 14:15:44.31ID:TOQ8nfizd
>>42
いいねー
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:54.44ID:UmByv2B60
>>176
こん!
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:54.86ID:M3I2u9/m0
>>174
効いちゃったみたいやな
2022/12/31(土) 14:15:59.48ID:7J5ULkhB0
>>176
ド田舎は知らんが東京神奈川では30超えかんて普通
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:09.17ID:Ez5hw+I70
>>179
豚は今考えると牛がしんどくなってきた親父がほとんど食べていたわ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:22.26ID:B6fw3oG60
>>172
必死にレスして誰からも相手にされてなくて草
2022/12/31(土) 14:16:46.36ID:XwjI6KBpd
初耳やけど、何かそれええな。おせちとか食うよりも
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:16:49.76ID:Lj0rliEa0
>>185
黙れエタw
放るもんでも食うとけやエタw
2022/12/31(土) 14:17:03.46ID:7J5ULkhB0
>>172
渡り蟹を食ってそう
2022/12/31(土) 14:17:19.89ID:9pPma/O5M
すき焼きからのそばは味の系統被ってて好かんわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:20.94ID:fXWVWGjvd
>>186
東京神奈川でもまともなやつは20代後半で結婚してるけどな
子供もそこらへんで作るし
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:28.89ID:UmByv2B60
昨日からえたひにんってレスよく見るけど最近覚えたんか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:31.21ID:Lj0rliEa0
>>188
むしろ「上級」のワイ1人にスレの主導権握られとるでい
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:17:44.62ID:iXN6zTj4M
ワイは元旦や
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:11.44ID:Ez5hw+I70
好き焼きの良さって
結局調理が簡単で家族で宅を囲めてそれなりの満足感もあるところなんやろな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:18.96ID://SKx9aG0
嫁はんが大阪で毎年元旦はすき焼きやな
関西の風習?
2022/12/31(土) 14:18:24.30ID:7J5ULkhB0
>>195
お前ストリップ小屋の嬢みたいだもんな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:31.41ID:uwv3gdOZd
すき焼きはまあ締めとか考えずに普通に米食えばいいからな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:37.83ID:Lj0rliEa0
カニ鍋、締めは雑炊、チーズ入れてリゾット風にするのもええ

これが「上級」の食卓や

分かったな?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:18:41.57ID:Ez5hw+I70
>>191
ソフトシェルクラブは有りやろ
圧倒的に楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。