X



【悲報】けいおん、ぼっちざろっくのせいであんまり面白くなかったんじゃないかという意見が出始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:31.12ID:S0IRxE2Ca
世代やから辛いわ
まぁ仕方ないけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:35.43ID:yL8ExNika
まぁここで頑張ってけいおん擁護してる人も今から2期見ろと言われたらいや…とはなるやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:44.91ID:SEJRdnrb0
今ってがっつり日常漫画はウケわるいよね
けいおんの時は逆に日常漫画全盛期だった気がする
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:19:55.46ID:DRW9yJKz0
ところでぼっちざろっくの曲でおすすめなやつ教えてや
実は段ボール被って演奏してるところまでしか見てない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:02.32ID:Gm+KMg4id
何かを下げないと評価できないんやね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:04.58ID:B6CUOFub0
けいおんはプロ目指してるみたいなのは無いんやっけ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:39.40ID:zrUXe99C0
>>135
「リスペクトしてるからバンドメンバーから名前パクってもいい」っておかしくね?冷静に考えて
師匠筋のキャラの名前がアジカンメンバーならまだしも、主人公格の女の子やぞ?
むしろ名前カブせることを避けるべきだろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:41.66ID:RrwTpjn3d
けいおん原作がまだ続いてる事実
読んだれよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:53.83ID:bu3tLllDd
>>170
マジでこれ
リスペクトしてたら避けるのが普通
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:54.56ID:yL8ExNika
>>168
無いね
ただの女子高生の思い出作り
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:58.97ID:AjIb7uMka
>>166
曲単体で聞いてもつまらんと思うわ
けいおんの文化祭回だけ見せて感動するやつおらんやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:59.82ID:3npIbg/y0
>>112
ぼざろの方が抜ける
けいおんの絵柄ってあんま可愛いと思えない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:03.40ID:hYygmu4C0
けいおんはごはんがおいしい!みたいな曲くそ滑ってたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:04.94ID:e3uh7hIH0
>>171
それ原作やなくてスピンオフやん
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:10.23ID:NfeLlOiq0
けいおんは2期がイマイチ
1期の天才的なカメラアングルが無くなってしまった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:22.39ID:bu3tLllDd
ぼざろはキャッチコピーが嫌い
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:21:46.79ID:ouGNOuwa0
1期はおもろかったわ
2期はうんこ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:29.65ID:kq8pqENAd
けいおんは広く浅く、バンド物の皮を被った日常物
ぼざろは狭く深く、日常物の皮を被ったバンド物って印象
やってることまんま少年漫画の王道展開だったしアニオタはああいうささやかな主人公の成長描いたやつ好きやろ

同じきららだけど純比較できる内容じゃなくね?日常物好きなやつはけいおんの方が好きだし成長要素好きなやつはぼざろの方が好きやろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:38.99ID:kQPXcz5Ld
けいおんが失敗したから分かるの草

ぼざろは大学編やるなよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:40.49ID:8yAEhFSP0
多分ぼっちはニューゲームぐらいの立ち位置になると思うわ
けいおん、ひだまりスケッチに勝てないしごちうさとゆるキャンに勝てるかどうかやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:48.44ID:yuYteTjSp
ちなけいおんは2期になると監督の悪魔に襲われて澪が禿げたりセックスアピールが全くなくなりモブが大活躍するのは普通にクソやった
あと目が小さくなって眉毛も短くなった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:17.21ID:4KVXOAXRp
>>185
やっぱカキフライ先生並みの中年オタクじゃないと説得力がな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:21.67ID:MIJAPOIvd
けいおんは京アニじゃなければ見向きもされんかった
ぼっちはClover以外でもそれなりに受けただろうと思える
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:31.31ID:wRzTo+Ve0
ぼざろはギャグがくどいんよ
けいおんは良くも悪くもあっさり
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:36.01ID:HH+iSNUq0
けいおんはその影響で僕のヒーローアカデミアの主題歌務めるほど人気アーティストの秋山黄色さん生み出したけど
ぼっちは何も生み出してないんだよなあ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:39.69ID:3npIbg/y0
>>166
あのバンド
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:40.12ID:usinq7tCd
主人公良く見たらDIYのセルフとそっくりやしな
今放送しても嵌まる奴はいそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:23:40.91ID:U143DJWq0
ツッコミが前時代なんだよな

シュールギャグなんだからあんな強いツッコミである必要は無いわ
まあ萌え豚向けだからしゃーないわけだが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:04.94ID:e3uh7hIH0
>>187
虹夏は確実に進学するのでやるぞ
そもそも学校なんてメインの舞台じゃないから影響薄いし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:06.00ID:fW1jur3Na
どっちもつまんなくね?
現代のチーズ牛丼にウケたか過去のチーズ牛丼にウケたかというだけ
あ、どっちもチェンソーよりはマシやけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:08.64ID:Gt6aiAD50
内容知らないけど女子高生の青春物語に感情移入してるお前らやばくね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:16.13ID:SE0lMlDU0
>>196
なお
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:19.93ID:qsFCkDKwp
けいおんってゴミやったんなやな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:22.19ID:7gA8aISGa
ぼっち今3話なんだけどここからおもろくなるか?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:31.72ID:zdGJRatv0
当時は「あんま面白くない原作を好きに料理して
絵もよく動いて水準以上に仕上げる」が
すごいことだったんや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:42.52ID:PdJf0v450
TVはデスメタル教師がよくておもろかったで
ロンドンの映画がつまらんのは先生おらんからやな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:04.67ID:xuaoI/El0
【悲報】ワイ最終話見終わって深夜テンションでコラボイヤホンとギターセットを買ってしまう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:19.34ID:PPrlBbkl0
G民的にはサンジュ生み出しただけで大成功やろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:23.76ID:aFMVjz1R0
嘘つくなよけいおん見て感動してた癖に
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:32.83ID:DRW9yJKz0
ガルデモもいい曲多いよな
アニメ10年前に終わってるのにこないだ新曲出たの意味わからんけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:36.56ID:8SRi+rDnd
けいおんは陽キャすぎる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:43.79ID:yASs6ADsa
>>202
チェンソー目の敵にしてる時点でお前が一番のチー牛や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:25:59.73ID:zcjIDIi90
けいおんはガチで即飽きたけど、ぼっちは最後まで楽しく観れたわ
練習シーンあるのは大事だと思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:09.14ID:eLxFL6hy0
>>170
平沢唯もアウトやん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:20.76ID:yASs6ADsa
けいおんは曲が良いだけのクソアニメや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:35.44ID:rQYK0a/Xa
>>183
ワイは原曲好きやと声優のカバー恥ずかしくなって聴けないわそれなら原曲聴くし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:38.75ID:FFTp4lK80
ぼざろ持ち上げてるのは鬼滅持ち上げてるキッズと本質は同じなんだよな
自分たちの代で面白いのがあったってことにしたいから代表作を作りたい流れや
今の子にドラゴンボールやワンピース言われてもあまりしっくり来ないのと同じで今の子にけいおんやハルヒなんかよりはぼざろやその他なんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:39.26ID:e3uh7hIH0
ちなみにぼっちちゃんのピンク髪はかおす先生由来らしいで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:45.12ID:53CVhmjWa
らきすたさんも思い出せ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:47.47ID:fW1jur3Na
チェー牛簡単に連れて草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:26:59.49ID:Bn4rj6EBd
もう覚えてないし二期見てない
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:15.11ID:gwg7Hi3JM
>>185
主人公の陰キャぼっちキャラに全くリアリティないもんな
陽キャが適当に考えただけの薄っぺらいなんの魅力もないキャラ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:16.61ID:4AEcrF6Z0
ぼざろのスタッフ凄いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:36.43ID:8SRi+rDnd
>>222
おっちゃんやん
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:39.39ID:59OTSNZ30
>>214
カーストのトップにおる4人やからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:40.97ID:Grgb+MN6d
日笠と豊崎がキャラと違和感なく歌えてたのがすごかった
喜多ちゃんは別人になってる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:27:45.90ID:eU9cTNWAa
昔のアニオタ→エロゲやきらら漫画など架空の女性に触れるしかなかった
今のアニオタ→Vtuberや女性配信者などそういう商売とはいえ生の女性と触れ合える機会が多い
この感覚の違いはあると思うんだよな
だからステレオタイプなきらら作品って廃れたんだと思ってる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:03.50ID:spi41H5wM
>>1
世代っていい年やろ
当時ならまだしも未だにけいおんおもろかったと思ってるのもいい年こいてぼっちおもしろいと思うのも精神幼すぎるで
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:06.42ID:fG3K2LEwr
けいおんの曲はアニソンなんだよな
邦ロック要素取り入れてるぼざろの方が好みやわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:14.03ID:yASs6ADsa
>>226
残念ながらワイはチェンソーマン見てません🧀🐮wwwwwwwwwwww
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:21.90ID:B6CUOFub0
ぼざろ現時点で演奏上手すぎるから2期でぼっち以外微妙って言われるシーンどうするんやろな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:34.38ID:qtgMKeic0
「ぼざろがけいおんを過去にした!」ってレスに
「けいおんは普通に10年以上前の過去の作品やぞオッサン」
「ぼざろが過去にしたのはリコリコやぞ」って返されてたの草
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:41.99ID:wtzgMo5J0
>>236
面白いな🤭
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:54.96ID:I37e9vK40
ワイはぼっちざろっく見る前から面白くないっていう評価やったで
なんでそんな流行ったのか未だに疑問
電通案件じゃないかと疑ってる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:57.26ID:53CVhmjWa
唯とかキャラ声のままだからすげえわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:28:58.92ID:AjIb7uMka
>>214
卒業式会でモブたちに囲まれてるの観て悲しくなったの覚えとるわ
ワイはホームルーム終わった瞬間ひとりで帰ったからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:24.06ID:7Yyk79pj0
けいおんの続編がまだ連載してるって知ってたか?
これアニメ化した方がええやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:33.80ID:gwg7Hi3JM
>>206
ならないから切ったほうがええで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:29:52.95ID:Xh5Pthj1a
けいおんおじさん成仏してくれ…
時代は変わったんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:04.43ID:1snSvw7wd
けいおんは作者男だからな
女の子が描いてるぼざろが面白いに決まってる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:11.06ID:usinq7tCd
ぼっちの曲も好きだけど、筆ペンボールペンのインパクトを超えてこなかったな
曲だけ見るとけいおんが強すぎるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:15.60ID:wRzTo+Ve0
>>214
紬以外も欧州旅行即決できるぐらいには金持ってる家庭や
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:17.60ID:vhAd5MUoa
あのバンドとカラカラは聴いてて気持ちいいわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:20.94ID:AjIb7uMka
>>221
ワイアジカンファンでワワワは何十週もしたがぼっちちゃんの転がる岩~大好きや
騙されたと思って最後まで見たあと聞いてほしい最高やぞ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:21.16ID:ksjt3dgp0
あのさ
多分スレ立てたの対立煽りのアフィカスなんだろうけど一つの作品持ち上げるのになんで他の作品貶めるようなこと書くの?
ほんとアフィカスって品性が下劣だよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:30.93ID:l5XRCsyg0
>>244
ステマかは知らんがソニー母体やから宣伝上手いし金もそれなりに掛かっとる様やね
絶対に面白いとは限らんけどウケる確率は上がるやろな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:44.82ID:9bTFO3r50
いつまでステマしとるんやこのクソ企業…
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:45.35ID:QVpDphQ/0
相変わらずアニメスレて病巣の集まりだな自分は何にもしてないのに他人の褌で相撲を取る奴ばっか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:51.53ID:rvEPvh3Ia
ぼっちとけいおんならけいおんの方がおもろかったやろ
劇場版もあるし2期もあるし、とりあえずそこに並んでから物申してくれな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:31:09.39ID:Gj350ZngM
けいおんに釣られて楽器買ったオタクも真面目にやってたら10年以上の経験積んでるんやな
プロになったやつとかおらんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況