X



【悲報】けいおん、ぼっちざろっくのせいであんまり面白くなかったんじゃないかという意見が出始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 13:53:31.12ID:S0IRxE2Ca
世代やから辛いわ
まぁ仕方ないけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:51.98ID:ULo+6upH0
ハルヒ→らきすた→けいおんって今思うと化け物やな
エンドレスエイト前後で明らかに流れ変わったけど
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:54.29ID:o+FZLhhMd
萌えアニメの内容がどうのでバトってた時代よな
ワイもよくカーボイビパップ、灰羽連盟、攻殻機動隊辺り持ち出して萌えアニメ叩いてたわ
この辺挙げときゃ絶対叩かれない楽な戦いやった
今だとチー牛云々言われるから難しいわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:45:57.27ID:6RQHj8Aua
>>414
それはただ単に商売上手なだけで作品として凄いとは思わんなあ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:02.98ID:N3MDp2KX0
懐古よ懐古
禁書なんて今で言うなろうやん
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:30.11ID:UoSWf+RHM
>>330
ぼっちネタだけで勝負して人気出たわたモテとファッションぼっちざろっくなんて比べるまでもないわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:37.56ID:HqOb7jko0
1期9話であずにゃんが真面目にやらん先輩に嫌気がさして
部活辞めかけて外バン探したけど結局辞められなかった理由を
澪が答えてたけどそれがけいおん!が超ヒットした理由や
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:47.45ID:N3MDp2KX0
>>463
1回暴れたら後からしっぺ返しくるからなぁ
カウボーイはオサレぶった陰キャ御用達言われとるw
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:52.84ID:mgK0dFEl0
>>440
しわちゃん先生
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:46:54.76ID:B0lOwgdB0
>>460
ぼっちは普通に男出てくるし排除されてないよ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:05.82ID:ySNBP0kw0
>>461
なんかコロナで閉鎖的やしほしいもんは転売屋に駆逐されるしつまらん時代やな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:09.41ID:K11khTgR0
バンドアニメの流れまた来とるな
東映のガールズバンドクライ期待してええか?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:26.43ID:d3M874L3a
>>398
10年前のオタクにこれらき☆すたやでって言ってもバレない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:29.31ID:hkHugd2vM
らきすただけ忘れられてるよな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:30.24ID:XkdAUPIE0
>>438
いや有ったで
一番くじも転売ヤーが荒らして話題になってたし
けいおんのライブチケやイベントクッズがとんでもない価格で転売されたり凄かった
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:35.01ID:j/mslws40
>>467
なんでみんなジャケットが黒いんや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:44.48ID:TrPfwjIia
>>467
割となんG民のイメージに合致するからやめろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:50.58ID:hYygmu4C0
>>330
わたモテの本番は修学旅行編からやろ
そこアニメ化しないと
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:50.74ID:Z/9oTKRQ0
ギターオタやけどハルヒのGod knowsのリフ作った西川進の功績エグいやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:52.91ID:9bTFO3r50
>>454
業者ブチギレで草草
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:06.29ID:8yAEhFSP0
>>462
シャフトともその時代強かったんやけどな
ひだまりスケッチ→化物語→まどマギで
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:18.83ID:AjIb7uMka
>>433
二期で来たらええなぁ
アジカンのタイアップはほとんど外さんし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:33.49ID:HqOb7jko0
平沢進のあのツイードが聖地化してて笑ったわ
西川兄貴のツイートも未だに残ってるし
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:38.80
>>467
この弱者どもが何でもいいから一体感を感じたいから適当に祭り上げられただけやな😅
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:39.85ID:g8kQGw94a
>>486
No,thank youと五月雨20ラブとゴーマニもくわえいれろー?
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:44.39ID:b+pqwvuf0
>>446
いうてギターがうまいから、みんな良いと思うのか?って時代やしなぁ

でもぼっち作詞
リョウ作曲やからほぼソロって状態ではないのか

虹夏←こいつの存在意義
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:48:56.56ID:b/trWeUX0
京アニとPAのアニメで面白いと思ったことないわ
日本のつまらない実写ドラマにそっくり
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:01.86ID:ySNBP0kw0
意外とコンビニコラボとかやらんのやなぼっちは
クリアファイルとか出しそうやのに
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:03.70ID:B0lOwgdB0
>>486
ない
曲はけいおんが圧勝

ぼっちの曲がけいおんレベルなら社会現象になれたのに
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:18.92ID:48xt+POL0
冬の日はたまに聴くぐらいにはすき
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:22.15ID:ULo+6upH0
けいおんもぼちろもハルヒの曲っていうか平野綾超えられなくて草
てか平野綾が凄すぎる
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:24.38ID:N3MDp2KX0
>>469
わたモテが人気出たのは百合ハーレム路線からやん
アニメでやってたとこみたいな陰キャの傷えぐる路線はウケなかった
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:25.18ID:22hEZhGTp
>>460
ぼっちざろっく見てないのバレバレやん
きららにしてはまあまあ男出とるぞ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:36.13ID:XkdAUPIE0
>>463
瀬戸の花嫁とかARIAとかぱにぽには萌え要素あっても強いカードやったな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:39.28ID:hYygmu4C0
>>498
氷菓と白箱見て言ってるならキミセンスないで
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:43.20ID:kxfyhPX20
>>464
まあ価値観の違いやろな
ワイはストーリーとかわりとどうでもよくて映像のスゴさとか斬新さとかキャラの可愛さとか魅力とか、そういう抽象的なことに価値観の重きを置いてるから
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:46.86ID:8yAEhFSP0
>>498
ただ単にお前が日常系とか青春物合わないだけやろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:48.76ID:Q0bkskKb0
けいおんってマジで豚以外も見てたのが凄いと思う
ただふわふわ時間にラップ入れたのはアホ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:52.09ID:kgVd55SW0
>>467
晒すなしばくぞ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:49:58.15ID:U6eD96mE0
ぼざろってめっちゃブヒブヒ言ってる奴らおるけどそんなおもしろいん?
それともいつもの今季のシコネタ枠?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:00.88ID:yQkEnASZ0
ぼっちの曲はマジで耳に残らない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:12.26ID:hJlRlebl0
>>457
ちゃんと実力測った結果や
>>497
あいつは練習場所とか提供してくれるし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:17.83ID:d3M874L3a
ステマ禁止の海外サイトでもぼっち一位やん
もう諦めろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:21.75ID:Lx4XMAlZ0
>>402
アニオリ要素で結構スベってたのが印象悪いんかもな
原作回を原作より面白くしとるのも事実なんやが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:44.50ID:3M5sNQYOa
日常系ってどんだけ頑張っても70点超える事できないジャンルやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:50:53.84ID:6RQHj8Aua
なんと言うかきらら系って女の子のゆる~い日常みたいな奴ばっかやろ
微妙にシチュエーション変えてるだけで
やっぱり萌え要素無かったら何の価値もない作品ばっかりちゃうかな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:15.69ID:9bTFO3r50
>>516
都合の良いときだけ海外評判気にしてるステマ業者草
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:19.26ID:1ViMW7bWM
>>503
普通に天才やろ

ていうか神だと思う
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:19.27ID:nOgfv2+Wp
結局作画が良くて可愛ければ売れるってだけやろ
リコリコもけいおんも変わらん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:21.20ID:AbnOu0JuM
練習しないのイライラしたわ当時から
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:27.05ID:9ETcGIM70
ぼざろは青春バンド要素いらん
結成後はずっと日常ギャグやってたほうがいい
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:44.18ID:VnfHpaxQd
>>516
MALは1位のためにハガレンと進撃の信者が組織票工作バトルしたり割りと無法地帯やぞ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:52.97ID:uI+fAlnod
けいおん円盤4万
けいおんアルバム20万
ぼざろ円盤1万
ぼざろアルバム4万

これでぼっちが買ってる?は?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:56.55ID:JBRCjHpd0
アニメの演出あってこそな感じあるんやけど
原作であの雰囲気出てるんか?4コマよな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:51:56.77ID:EFvGV6yMK
わたモテも海外人気すごいな

来年3月に英語版ブルーレイの新装版が出る
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:04.69ID:d3M874L3a
>>522
日本でも海外でも無双してるから都合の悪い部分とかないやろ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:09.87ID:qgbsBFT/0
けいおんが神格化されてるのホント謎だよ
曲はキラ☆キラ、アニメはぼざろ、この組み合わせだったらもう1段階上行ってた
元からバンドものにけいおんが入る余地は無い
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:10.64ID:5ugiFzDc0
ぼざろて来期には忘れられてるレベルのアニメやろ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:11.46ID:j/mslws40
>>503
あんだけ才能ありゃ天狗にもなりますわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:13.97ID:btth+TX8M
>>519
100点超えたのはただ一つ。
みなみけ一期だけや
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:20.03ID:9esGFsiL0
ぼざろは可愛い+ちょっとシリアス要素があるのがええな
きららだとNEWGAMEとかも好き
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:23.23ID:HqOb7jko0
アニプレは瞬間風速(フォロワー数とかネットの話題性)の記録を叩きだすのは上手いけど持続性の部分は微妙や
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:31.51
>>512
女もシコ猿も百合豚も取り込めるから強い
リコリスリコイルもそういう理由で流行った
質で勝負するアニメはもう受けない いかにマンコとチンコを興奮させるか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:35.06ID:9HZ2GbCK0
あの内容で社会現象になったんやから割と凄いことやと思うよ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:44.96ID:ULo+6upH0
>>523
不祥事なけれlisaだのなんだの余裕で超えられる逸材なのに悲しいなぁ
ハルヒ今でもかけるわ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:45.88ID:g5sbGQIm0
けいおんは最初の数話だけはスタッフも試行錯誤しとるんやなってのが伝わってきてええと思う
あずにゃん出てきてからは方向性決まっちゃってゴミやけど
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:46.68ID:hqiGx6L90
>>467
禁止カードだぞ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:56.92ID:qOK3EbOLa
きららシステムというか
女子フォーマンセルの日常系はもう流行らんな
宇宙より遠い場所、みたいなのが最後
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:52:59.49ID:kCGBpSDfd
>>528
映画もあの時代に20億や
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:01.41ID:B0lOwgdB0
>>512
そんなシコ要素はないし
普通に主人公のキャラやギャグも笑えるしバンド描写も演出も尖ってて面白いからウケてると思う

8話までは見て損はない
9話以降失速するけど
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:05.23ID:zkE8FLn80
けいおんは女子高生・吹奏楽部・楽器・青春
ぼざろは女子高生・バンド・青春

比べるものじゃない、ぼざろと比較するならBECKやね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:07.80ID:g8kQGw94a
>>536
劇場版の演出もこみやな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:08.39ID:kxfyhPX20
>>520
ぼっちはただゆるい日常描いてるだけの退屈なアニメではなかったのが成功要因やと思うわ
ストーリー的には大したことはしてないけど、デフォルメ表現の仕方とか演出とか映像的なケレン味にあふれててセンスが良かった
やっぱアニメはパッと映像を見てスゴい!って思えるかが一番大事やと思うんよ
パヤオも似たようなこと言ってたんやが
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:16.26ID:vxd23wC/0
最近のアニメは数年後には忘れられてるとか言う奴おるけど
同じ作品に何年も固執してた昔のオタクって軽くハッタショやろ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:16.98ID:nv+hkn9C0
冷静に考えてた内容はどっちもないんやからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:25.06ID:0uAC3KlYd
元ネタがアジカンより元ネタがP-MODELの方が面白くない?
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:29.69ID:8T7j1j5ga
けいおんは曲がまったく刺さらなかったから
ぼっちは楽しんで見られるわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:53:49.55ID:bSc2CIU7a
>>486
けいおんは曲が完璧やな
ぼっちでは勝てん
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:54:04.99ID:SE0lMlDU0
>>538
わかる
どちらかといえばNEW GAMEっぽさを感じた
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:54:05.97ID:nOgfv2+Wp
ぼざろは演出はそのままで作画だけ京アニレベルにしたらけいおん超えてたやろな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:54:11.76ID:FLd9CLwy0
>>390
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 14:54:13.10ID:y11xIhLh0
ちゃんと見たことないけどいきなり曲作るのは変やない
普通コピーやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況