高校サッカーとかいうクソほど盛り上がらない大会puxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpuxpux
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:43:38.20ID:K+gznLQed ワールドカップで盛り上がってた奴らはちゃんと盛り上がれよ
2それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:44:28.99ID:jCv+9LA40 Jリーグは盛り上がってるのに…
2022/12/31(土) 14:44:42.69ID:OQcBI1vk0
Jリーグですら盛り上がらないのにその下位互換が盛り上がる訳ない
4それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:44:46.90ID:a20xUzt10 なんで正月にやるんだろう
2022/12/31(土) 14:45:28.06ID:5wewaQYb0
ロングスロー合戦
8それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:45:35.29ID:Oge2jKmx0 甲子園でやればいいのに
9それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:46:01.61ID:+LP7B7O2M ユースの出涸らしやしな
10それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:46:05.25ID:3451H+eC0 寒すぎない?
秋じゃダメなんか
秋じゃダメなんか
11それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:46:26.72ID:a20xUzt10 >>6
夏やれよとは思わんけど正月は観客見に行きにくね?
夏やれよとは思わんけど正月は観客見に行きにくね?
12それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:46:56.94ID:Fqg4Nyr00 アンチ乙
箱根駅伝のせいだから
箱根駅伝のせいだから
13それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:47:20.86ID:XZ7tj2hS0 そもそもユースの奴らの方が凄いし
14それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:47:31.98ID:O3Gacx6D0 >>11
いつか見に行きやすいんや?
いつか見に行きやすいんや?
15それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:47:41.71ID:b1zH32aqM 高校生同士でもナンバーワンの大会じゃないのがね
2022/12/31(土) 14:48:11.80ID:tgVTLulI0
やきうだってwbcガラガラだしそんなもんでしょ
17それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:48:24.23ID:yAjZRxou0 広島皆実ってどうなん?
18それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:48:31.03ID:a20xUzt10 >>14
うーん、秋で🙋
うーん、秋で🙋
19それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:48:38.41ID:6KJjSioI0 各都道府県全部でないの?
20それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:49:50.10ID:qvIdpHl5M しかも受験戦争まっただ中にするせいで高卒バカ大量発生の模様
2022/12/31(土) 14:50:04.58ID:5wewaQYb0
ロングスローからセカンドボールでチャンス生まれちゃうの何とかしろ
22それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:50:14.66ID:RuTWEYSv0 平山相太とか大迫とか今年はいないんか?
23それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:51:19.28ID:H7t6iWcG0 サッカーとかテニスって、高校生くらいになると国内トップのやつは海外行くイメージ
バスケはどうなんやろ 八村とか渡邊は高校まで確か国内で大学からアメリカやったよな?
バスケはどうなんやろ 八村とか渡邊は高校まで確か国内で大学からアメリカやったよな?
24それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:51:52.97ID:pcnY59aOa 履正社盛商0-0やん
25それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:51:54.75ID:G9U6xu6Y0 甲子園は尻がえっちだけど
高校サッカーはエロ要素がない
高校サッカーはエロ要素がない
2022/12/31(土) 14:52:19.32ID:s2I4cJTz0
ロングスロー大会
27それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:52:24.25ID:kd79gozG0 wbc(笑)
28それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:52:38.81ID:005+Rov6M サカ豚がユース云々言ってたけど
ユースのほうが空気なのおもろい
ユースのほうが空気なのおもろい
2022/12/31(土) 14:53:07.95ID:joHFJ8lsa
ここが盛り上がらないとJリーグ盛り上がらないやろな
30それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:53:30.74ID:e0VvtkHU0 青森山田が強いのは知ってる
2022/12/31(土) 14:54:12.30
1月1日 花園ラグビー3回戦(A:Aシード/B:Bシード)
A報徳学園__ - 國學院久我山_
B中部大春日丘 - 佐賀工業__B
_尾道____ - 長崎北陽台_B
B東海大仰星_ - 國學院栃木_B
B天理____ - 石見智翠館__
B流通経済大柏 - 京都成章__B
B大阪桐蔭__ - 東海大相模_B
A東福岡___ - 秋田工業___
A報徳学園__ - 國學院久我山_
B中部大春日丘 - 佐賀工業__B
_尾道____ - 長崎北陽台_B
B東海大仰星_ - 國學院栃木_B
B天理____ - 石見智翠館__
B流通経済大柏 - 京都成章__B
B大阪桐蔭__ - 東海大相模_B
A東福岡___ - 秋田工業___
2022/12/31(土) 14:54:27.13ID:5k5gsnGN0
真夏に汗水垂らしてやったら盛り上がるんちゃう
33それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:54:40.18ID:Wl/De2aT0 むしろ意外と盛り上がってる印象やな
34それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:54:56.65ID:XK4pbipZa ワイの母校野球部ないからサッカー応援するしか無いのにいきなり青森山田を引くクソクジ運
2022/12/31(土) 14:55:27.57ID:joHFJ8lsa
夏のインターハイを独立させて高校サッカー選手権にした方が盛り上がりそう
36それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:55:47.53ID:K/xtUhxiM 二軍同士で戦ってるようなもんやし
2022/12/31(土) 14:56:00.84ID:q5EyF6CC0
ミョーガンとかいうんが盛岡相手に何もできんのが草や、こんなんで川崎でやれんやろ
38それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:10.67ID:OiHBBvffd ウインターカップの方が見られてそう
2022/12/31(土) 14:56:14.32ID:hJbQiOjN0
誰も見てない
Wカップはあんな盛り上がったのにな
Wカップはあんな盛り上がったのにな
40それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:18.06ID:rromKFS+0 ナショナリズム煽らないサッカーの試合、全く面白くない
2022/12/31(土) 14:56:32.65ID:le/32vz90
たまに見るとGKからバカスカ蹴っててあれで日本サッカー界のためになるんかね、と思う
42それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:34.72ID:Pkfdbbrk0 バスケはまあまあ面白いのに
43それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:40.35ID:Zhwl2ifr0 高校サッカーの応援マネージャーは今年もかわいいよ
44それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:47.04ID:H7t6iWcG0 >>29
野球の国内の歴史やと、大学野球→高校野球→プロ野球の順で盛り上がっていった感じやな 早慶戦が日本最古って感じで
サッカーもイギリスの大学で人気出て広まった感じやし、学生スポーツが見られるようにならんとプロ人気には繋がらんのかもな
野球の国内の歴史やと、大学野球→高校野球→プロ野球の順で盛り上がっていった感じやな 早慶戦が日本最古って感じで
サッカーもイギリスの大学で人気出て広まった感じやし、学生スポーツが見られるようにならんとプロ人気には繋がらんのかもな
45それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:48.45ID:bLSOUv8H046それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:56:58.63ID:H/a6dXEpM 結局サッカー自体おもんないことの証明よな
47それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:57:03.41ID:IbAoEWOtd 2軍みたいなもんやろ高校のサッカーて
48それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:57:10.83ID:FZo55O4dp 国同士の戦いじゃないと誰も見ないサッカーさんw
2022/12/31(土) 14:57:13.96ID:qZxMdxCgM
おっちゃんやけど昔は盛り上がったんやで
50それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:57:38.01ID:/kClsQDL0 準決からしか国立使えないのも目標的になんだかなぁと
51それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:57:54.13ID:TyXrYiSyd それ以上にクソなのが箱根駅伝だろ。
52それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:57:59.19ID:Pkfdbbrk0 地味すぎるもんな高校サッカーて
2022/12/31(土) 14:58:09.44ID:RWiMIcgO0
サッカー人気がそもそもない
W杯なんてオリンピックと同じでイベントとして見てるだけ
現実に国内のサッカー人気年々落ち続けてるやん
W杯なんてオリンピックと同じでイベントとして見てるだけ
現実に国内のサッカー人気年々落ち続けてるやん
54それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:58:15.07ID:oDwx7Air0 高校スポーツ自体が県外人と留学生だらけで盛り上がらんよね
55それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:58:34.42ID:ywDcLodi0 >>46
wbc決勝視聴率 2%の野球の話します?
wbc決勝視聴率 2%の野球の話します?
56それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:58:50.07ID:O3Gacx6D0 >>18
秋だとなぜ行きやすいんや?
秋だとなぜ行きやすいんや?
57それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:58:56.68ID:WiwjdFKwp 高校生はちゃんと苦しませた姿見せないと日本じゃ盛り上がらんのよ
冬にやるな冬に
冬にやるな冬に
58それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:07.69ID:eCQaqYt/a 1試合ずつ時間かけてやればいいのに
数試合しかみれんし
数試合しかみれんし
59それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:23.61ID:7VvbmZOC0 日本の田舎サッカーが見ててつまらないだけでヨーロッパリーグのサッカーは見てて面白い
60それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:35.60ID:Fqg4Nyr00 ワールドカップ直後でこの盛り上がりの無さはもう国民自体がサッカーに興味ないって言ってるようなもんよな
結局4年に1度だけなんや
ナショナリズムありきで
結局4年に1度だけなんや
ナショナリズムありきで
61それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:39.49ID:Sfxt+Tqk0 日本サッカーっスター生まれづらくなったよな
昔は選手権に本田とか岡崎、大迫とかスター出てたけど今はみんなユース行って誰がどんぐらい凄いとか分からんようになった
昔は選手権に本田とか岡崎、大迫とかスター出てたけど今はみんなユース行って誰がどんぐらい凄いとか分からんようになった
62それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:41.03ID:87rwg3A/d お団子みたいになってない?
63それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:45.71ID:hJPvQvwep >>53
子供達が野球しかやらないのはどうかと思うわ
子供達が野球しかやらないのはどうかと思うわ
64それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:48.57ID:5kjdNFUPp >>16
若干滑ったな
若干滑ったな
65それでも動く名無し
2022/12/31(土) 14:59:56.15ID:nqFynZhP0 なんで甲子園みたいに全試合放送せんのや
やる気ないんか?
やる気ないんか?
2022/12/31(土) 15:00:17.87ID:27PhhWoKd
正直おもんないな
動き遅すぎて女子サッカー見てるみたい
甲子園は面白いし結局サッカーってつまらんスポーツ
動き遅すぎて女子サッカー見てるみたい
甲子園は面白いし結局サッカーってつまらんスポーツ
2022/12/31(土) 15:00:20.58ID:bXrUotYW0
間違いなく誰も見てないw
68それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:00:29.61ID:Pkfdbbrk0 そもそもこんな年の瀬にやるなよってな
2022/12/31(土) 15:00:47.94ID:joHFJ8lsa
夏の大会がインターハイで埋もれて高校サッカー選手権が年末年始の他に見るコンテンツ多いの時期ってのも地味な理由よな
高円宮杯系列の一般認知度皆無なリーグもあるし
高円宮杯系列の一般認知度皆無なリーグもあるし
70それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:00:59.24ID:kA9EOAyEa ユースってなんのためにあるの?
いらなくない?
いらなくない?
71それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:00.45ID:RVJheV2W0 W杯>WBC
MLB>欧州リーグ
NPB>Jリーグ
甲子園>>高校サッカー
実況の勢いの差
MLB>欧州リーグ
NPB>Jリーグ
甲子園>>高校サッカー
実況の勢いの差
72それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:27.81ID:+fRIi/rJp73それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:31.22ID:8gKUeitjp >>16
サカ豚さん甲子園と比べたらどうなんや?w
サカ豚さん甲子園と比べたらどうなんや?w
74それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:44.38ID:iBlnTIWlM なんでアマスポーツで甲子園と箱根駅伝だけあんなにカルト的人気があるのか
75それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:48.37ID:CgL0WooS0 >>66
お前のレスがつまんねえのはお前が無職童貞精神異常悪臭短小包茎奇形豚爺だからだろ?
お前を面白くするためにお前の奇形肛門に包丁メッタ刺ししてお前が強姦殺害生中継されて笑いながらお前を殺すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お前のレスがつまんねえのはお前が無職童貞精神異常悪臭短小包茎奇形豚爺だからだろ?
お前を面白くするためにお前の奇形肛門に包丁メッタ刺ししてお前が強姦殺害生中継されて笑いながらお前を殺すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
76それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:01:50.92ID:oDwx7Air077それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:02:18.53ID:zfqTM3Yh0 サッカー観戦自体がおもんない
78それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:02:22.20ID:bLSOUv8H079それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:02:25.53ID:87rwg3A/d >>76
ダラダラやらんのがええな
ダラダラやらんのがええな
80それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:02:38.23ID:CgL0WooS081それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:02:56.11ID:CgL0WooS082それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:03:30.97ID:WrVF25Kj0 ロスタイムになったら電撃流せるようにしようぜ
悶絶した表情で走ってる姿見たら日本でも人気出ると思うわ
悶絶した表情で走ってる姿見たら日本でも人気出ると思うわ
83それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:03:31.94ID:e0VvtkHU0 サッカー部ってその大会まで引退しないの?
受験大変そう
受験大変そう
2022/12/31(土) 15:03:43.53ID:bXrUotYW0
マジレスすると高校野球は地方大会ベスト16から8ぐらいが一番おもろい
甲子園はオマケ
甲子園はオマケ
85それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:03:48.75ID:uRnGjv0K0 そろそろユースも混ぜてやったらええのにな
日本代表のレベル上がってんのに高校サッカーは下手くそになってんの大会関係者はどう思ってんのやろ
日本代表のレベル上がってんのに高校サッカーは下手くそになってんの大会関係者はどう思ってんのやろ
86それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:03:55.96ID:Pkfdbbrk0 >>83
推薦以外諦めてるやろな
推薦以外諦めてるやろな
2022/12/31(土) 15:03:56.54ID:Gt6aiAD50
夏の甲子園→NHKが決勝まで全試合放送
高校サッカー→自分の地域の代表だけ民放が放送
NHKさん公共放送って何ですかね
高校サッカー→自分の地域の代表だけ民放が放送
NHKさん公共放送って何ですかね
88それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:04:12.85ID:kA9EOAyEa J2落ちすると選手はいなくなる
新人も入って来にくくなる
収入も落ちてJ2以下常連になる
昇降格システムにいいことなんかなにもないのに世界中で採用されているという理由1点で擁護するガイジ共
新人も入って来にくくなる
収入も落ちてJ2以下常連になる
昇降格システムにいいことなんかなにもないのに世界中で採用されているという理由1点で擁護するガイジ共
89それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:04:20.55ID:7jJSlJkWd ごちゃごちゃしすぎやねんサッカー自体
90それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:04:25.06ID:3451H+eC0 かたや炎天下かたや極寒の中で試合させる日本の二大部活
2022/12/31(土) 15:04:41.21ID:QnbJxmj00
日テレなのが糞
アナも臭いし解説も北澤あたりでみる気にならん
アナも臭いし解説も北澤あたりでみる気にならん
92それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:04:41.52ID:V9qyfDF/p2022/12/31(土) 15:05:51.40ID:G5OrxeYfd
甲子園の方が遥かに面白い
聞いたことない高校同士でも普通に楽しめるもんな
聞いたことない高校同士でも普通に楽しめるもんな
2022/12/31(土) 15:06:14.25ID:joHFJ8lsa
やっぱりインターハイって影薄いんだな
95それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:06:19.81ID:JbhwkpVAd 代理戦争感ないしな
96それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:06:34.79ID:bvKx/SjHd っぱやきうよ
97それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:06:55.66ID:H/a6dXEpM いやほんとウィンターカップのがおもろい
98それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:07:02.81ID:e/lRFSku0 勝利至上主義
プロでは通用しないロングボール放り込みロングスローばかり…
プロでは通用しないロングボール放り込みロングスローばかり…
99それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:07:12.15ID:PDs1eg3+0 箱根駅伝やってる日テレのせいや
100それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:07:19.88ID:H7t6iWcG0 >>74
甲子園に関しては、戦前のラジオ実況が落語っぽくて聞いてるだけでも面白くて人気出たらしい
駅伝は日テレが中継し始めた1987年から人気出始めたっぽいわ今調べたら
駅伝そのものは1920年からあるけど、人気出て定着したのは平成入ってからっぽいわ
甲子園に関しては、戦前のラジオ実況が落語っぽくて聞いてるだけでも面白くて人気出たらしい
駅伝は日テレが中継し始めた1987年から人気出始めたっぽいわ今調べたら
駅伝そのものは1920年からあるけど、人気出て定着したのは平成入ってからっぽいわ
101それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:07:43.90ID:RWiMIcgO0 サカ豚「ユースが~」
なおそのユースなんて世間は存在すら知らない模様
なおそのユースなんて世間は存在すら知らない模様
102それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:07:56.08ID:e0VvtkHU0103それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:08:06.69ID:ovnhBDEdd なんなら冬も野球させろよ
104それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:08:21.64ID:lo9WUk1c0 毎年律義に放送してくれてるのにメディアが取り上げてくれないかららしい
105それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:08:38.39ID:Vnnhzda90 高校バスケみたいに黒人ゲーになってないだけまだええやん
106それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:08:41.47ID:/8K3QSDDd バスケを休み期間にやって欲しいわな
107それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:09.96ID:Bf4l2oDMd ポエムがウザい見てて不快
108それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:13.17ID:zJERCUrUM マジでそう遠くない将来BリーグにJリーグ越されそうやな
109それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:31.30ID:kA9EOAyEa 高校→プロっていうスターシステムがないからな
だから将来成長するかもわからんガキの時点で天才と持て囃すしかない
だから将来成長するかもわからんガキの時点で天才と持て囃すしかない
110それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:34.63ID:nqFynZhP0 ユースって在籍中マジで脚光浴びる機会無いけどどうやってモチベ保ってるんやろ
111それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:36.81ID:J28X/OCe0 天皇杯って盛り上がってるんか?
2022/12/31(土) 15:09:52.11ID:Ow01X7RA0
さみーしなげーし
113それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:09:52.43ID:joHFJ8lsa DAZNで高円宮杯プレミアリーグ放送したら少しは認知度上がるんかね
いや無理か
いや無理か
115それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:10:20.89ID:Pkfdbbrk0 >>102
レギュラーちゃうなら夏前に引退はあるで
レギュラーちゃうなら夏前に引退はあるで
117それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:11:45.27ID:r1ARGXgU0 軟式野球の全国大会みたいなもんやもんな
そりゃ見んわ
プロや代表とかの先がないんだから
そりゃ見んわ
プロや代表とかの先がないんだから
118それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:12:43.67ID:J28X/OCe0 昔は盛り上がってたらしい ユースと比べてどうなのか知らんけど
119それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:12:52.06ID:EsXW4fdX0 野球って素人が見てる分には高校野球でもプロ野球でもそこまでレベル変わらないから良いよな
サッカーなんてレベルの低さが丸わかりやから視聴がキツいやろ
サッカーなんてレベルの低さが丸わかりやから視聴がキツいやろ
120それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:13:22.47ID:8PcNNJHI0 お前らがロングスローうるさいからテレビつけてみたらずっとロングスローしてて草
121それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:13:26.65ID:EzqN7w9J0 言えよ「ブラボー笑」って
122それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:13:32.25ID:8wDynTGP0 >>111
決勝だけは盛り上がったやろ?多分
決勝だけは盛り上がったやろ?多分
123それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:14:18.96ID:/8K3QSDDd ブルーロックみたいなの期待してるしな
124それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:14:31.22ID:iAnLjmSip 天皇杯ってプロアマ参戦できるっていうシステムだけ見るとクッソおもろそうやな
125それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:14:51.58ID:joHFJ8lsa なんやかんや平山とか大迫が無双してた時は結構盛り上がってたよな
126それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:15:09.99ID:Fqg4Nyr00 ロングスローやめない?
ハンドボールやんけ
ハンドボールやんけ
127それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:15:16.45ID:SMBnBYIx0 そもそも学生競技が人気無いやん
盛り上がるの六大学野球と高校野球くらいやで
盛り上がるの六大学野球と高校野球くらいやで
128それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:15:25.89ID:KTv0uJxga そもそもユースの成り損ないの雑魚しか残っとらんやろ。そのユースの大会自体もNPBの少年野球以下の注目度やけど
129それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:15:39.61ID:nQ5aMDb10 ブラバンおるけどただのBGMやな
チャンテみたいな使い方できんし
チャンテみたいな使い方できんし
130それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:16:11.03ID:uIgFynJfM うーつーむくなよー
ふりむくなよー
ふりむくなよー
131それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:02.73ID:q5EyF6CC0 ミョーガンどうして・・・
132それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:07.58ID:JnHYNuyAp133それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:08.88ID:joHFJ8lsa 新人選手に脚光を浴びせる御披露目を兼ねたドラフト会議ってなんやかんや興業面でも優秀なんやな
134それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:23.23ID:L3mW3Ler0 野球も神宮大会は盛り上がらんよな
135それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:32.67ID:awisKKLl0 サッカーとかいうワールドカップしか盛り上がらない競技よ
136それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:17:49.62ID:TyXrYiSyd サッカーはW杯とCL、
地元Jの順位確認、
地元高校の結果確認
だけで十分。
地元Jの順位確認、
地元高校の結果確認
だけで十分。
137それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:18:10.43ID:ksDbbcDHp >>134
それでもjリーグより注目度高いのが現実
それでもjリーグより注目度高いのが現実
138それでも動く名無し
2022/12/31(土) 15:18:13.05ID:chxGz7ql0 Jリーグのどこどこ内定済みですとかいうやん
あれつまらんと思う
あれつまらんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]