X

日本国憲法「世界で一番長く改正されてない憲法です」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:04:07.79ID:Aw0pM0ZHM
流石にそろそろ変えてもええやろ…
2022/12/31(土) 15:04:35.66ID:hgnTFbOad
基本的人権なくすで~w
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:04:44.74ID:Aw0pM0ZHM
ちょちょっと時代に合うように弄ろうや…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:05:13.51ID:Aw0pM0ZHM
>>2
流石にそれはNG
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:05:25.25ID:e9K4hlZA0
ほなまず天皇制廃止するか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:05:29.19ID:h51rWzqWa
憲法自体を変えなくても解釈を変えてるから平気や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:05:32.21ID:1f0B6xlg0
変えなくていいじゃん
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:21.20ID:htliKDTHa
改憲はありだけど自民党の憲法草案はNG
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:25.10ID:Aw0pM0ZHM
>>5
正直もういらんやろ
天皇サイドも大変そうやし
2022/12/31(土) 15:06:37.10ID:U2BMk3No0
護憲派は解釈改憲こそ一番に批判しないと
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:41.40ID:Ol3+FELL0
文句言われてるの9条ぐらいでそれも解釈でなんとかしたし問題なさそう
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:43.21ID:zAMxCUfV0
集団自衛権や敵地攻撃能力を解釈で認められるのにわざわざめんどくさい手続きで改正する必要ある?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:11.29ID:mTniOPAM0
もう過半数が改憲派で反対しとるのジジババしかおらんからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:34.55ID:WAcePdlM0
統一教会が変えたくてたまらない憲法
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:48.79ID:Aw0pM0ZHM
>>6
憲法解釈って裁判所しかできんもんやと思ってたけど安倍さん普通にやってたな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:50.13ID:eA4xoxfb0
時代に合わせることもできないゴミ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:00.71ID:zAMxCUfV0
>>11
なお「婚姻は両性の合意」の「両性」という文言をもって同性婚は認められん模様
普通に考えればあの文脈では婚姻の当事者という意味でしかなく別に男性と男性、女性と女性の場合を除外するとは読まないよなあ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:09.90ID:FkU6NIzv0
国民の基本的な権利を停止
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:08:11.73ID:rzjTRx/K0
アメリカの合衆国憲法とか250年間そのまんまなんやないの?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:14.96ID:w3lMSeet0
もう変え時やな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:30.54ID:HbOFsyud0
良いものだからそのまま使ってるだけやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:35.30ID:mTniOPAM0
ワイも護憲派みたいな意味のわからない保守は理解できんわ
元々戦後10年くらいで変える予定のものをダラダラ先伸ばしにしとるだけなのに
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:57.04ID:aIAle0he0
>>14
改憲案24条にあいつらの大好きなあの言葉が入ってるぞ
2022/12/31(土) 15:10:24.38ID:U2BMk3No0
>>17
ワイ馬鹿だから両性は男性と女性の両方やと読んでしまうわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:10:53.14ID:Cj0BBuwSa
御成敗式目からやり直そう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:10:57.09ID:zAMxCUfV0
>>15
日本の裁判所がやるのは違憲審査(それも法令審査ではなく個別の事件の解決に必要な範囲でだけ行える)だけや
憲法を解釈するのは国会や内閣にだってできるはず、国会や内閣が憲法を解釈して立法や政策が違憲で事件化できるときに裁判所に訴え出て違憲判決を出してもらう
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:30.06ID:m24cZIn8a
議論すらタブーなのは異常
でも今のガイジ政治家達に変えられたらもっと酷くなりそう
2022/12/31(土) 15:11:36.67
アメリカが戦争で勝った相手
🇩🇪 軍解体→後に軍を再編
🇯🇵 軍解体→後に準軍事組織(自衛隊)を再編
🇬🇩 軍解体→後に準軍事組織(グレナダ警察軍)を再編
🇵🇦 軍解体→後に準軍事組織(国家保安隊)を再編
🇮🇶 軍解体→後に軍を再編
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:55.06ID:LXnYg2AlM
よう分からんけど改憲唱えてる奴らの顔ぶれ見たら改正したらアカンと思うわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:32.24ID:U6eD96mE0
>>17
解釈の範囲ではあるが
結婚って結局ガキへの相続システムじゃね?結婚したいの?ホモは
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:39.33ID:Bd8+k9aS0
>>15
解釈は誰でもできるぞ
それこそ一般市民や弁護士議員誰でもな
裁判所がやるのはその解釈に基づいてされたことが憲法を犯してないかどうか
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:12:54.34ID:IzYVZOTG0
アメリカ「敗戦国使ってなろう憲法の実験したろ!まあ途中嫌んなって自分らで改憲するやろ!」
日本「日本国憲法は絶対!改憲は許されない!」
アメリカ「ええ…」
2022/12/31(土) 15:12:59.48ID:QxllMOKn0
護憲の顔ぶれがまともだと思ってるのか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:13:20.52ID:Yx/unsFxd
第12章 安倍晋三
第104条 安倍晋三は、これを悪とする。
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:13:23.28ID:ZG5zAW01d
実際そんなにいじくる必要ないからな
大抵は法律の改正で対処可能だし
結局憲法9条が論点になるしかないんだよね
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:14:41.83ID:M2ODhbWr0
ほんま安倍は死んでよかったわ
あれほど死んで感謝されるやつ今世紀におらんやろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:14:51.84ID:9VCCACgI0
変わってないから変えないとなんて論調は論外
2022/12/31(土) 15:15:42.23ID:Da8eCz8nd
憲法の言葉大卒しても読めへんやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:15:44.22ID:Aw0pM0ZHM
>>26
はぇ〜
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:17.53ID:qgTHpsIn0
まあでも本文読んでみるとこれに『力』があるのは理解できるよ
ただ議論はするべき
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:35.28ID:11nvnSW0M
アメリカ「ほいよ!この素晴らしい憲法使えよ(ワイらはこんな憲法使わんけどな)」
幣原喜重郎「こんな屈辱的な憲法を受け入れなければならないとは(ガチ泣き)」
アメリカ(まあこんなクソ憲法独立したら変えるやろw)

アメリカ「おい!再軍備しろや」
日本国民「憲法改悪はんたーい」
アメリカ「えぇ…」
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:17:19.63ID:+97W6EIV0
>>35
ぶっちゃけ自衛隊がまあいいかで存在してるなら9条ももう別にええやろ
侵略戦争はしません防衛力は持ちますでワイは異論は無い
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:17:45.90ID:aIAle0he0
>>36
暗殺されてなかったら改憲されてたやろな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:00.57ID:zAMxCUfV0
>>24
たぶん日本国憲法を作った人は同性婚は想定してなかったんだとは思う
でも憲法24条が言いたいことって要は家制度その他第三者がマッチングして結婚させるようなことを否定するって意味でしかないんじゃないかなと
憲法が男女のペアの婚姻にしか定めを置いてないから日本国憲法は同性婚を憲法で禁じている、同性婚は憲法違反、認めるには改憲が不可欠と話を持っていくのは無理じゃないかなと思ったんや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:18:02.79ID:XMsj1e2IM
>>24
それが普通やで
両者じゃなくてわざわざ両性って書いてるんやから
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:19:46.92ID:rzjTRx/K0
>>41
属国である事の唯一にして最大のメリットを活かせてるのええよな
責任を宗主国に押し付けることができるという
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:07.31ID:QobA1ywzr
盛り上がらないスレだな
それよりも○春について議論してみないか?

>
○春の
最大のアキレス腱は○春だからなあー。次点でセカイのウィルスおじさんとマブダチぽいこと。
●芥川賞・直木賞選考の権利を小学館に譲渡して文芸春秋だけでも💦生き残れれば、大ラッキーに清き一票🗳
http://imgur.com/TU4iqnt.jpg
http://imgur.com/o6UBv88.jpg
http://imgur.com/Wqmv1OF.jpg
http://imgur.com/5vzsyyO.jpg
http://imgur.com/LVGWwju.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:13.10ID:11nvnSW0M
どこかしら憲法変えてほしいわけじゃないけど
国民投票法とか改憲の話するのも許さないみたいなカルトじみたガイジおるよな
結局国民投票で決まるんだから、そこで否決すればよくね?
国民に委ねたくないなんて、それこそ非民主的やと思うんやが
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:13.18ID:J28X/OCe0
解釈次第でなんとでもなるのに変えなくてええやろ
2022/12/31(土) 15:21:14.36ID:NhsaNoYbd
>>31
せやな
幸福追求権で広島市民球場の取り壊しに異議唱えたケロカスもおるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況