X



社会人になったら人生の90%終わりじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:34:15.22ID:wFwLnPH30
社会人は仕事して家に帰るを定年までループと言う事実
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:01.08ID:0IHWYxn/0
実家にどれだけ金があるか次第やろうな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:18.65ID:xJkr6Q280
人生まあまあ楽しいけど追体験したくないから子供は勘弁やわ
性別違えばかろうじてってレベル
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:47.69ID:L/eFAANd0
したいことすれば良いって言われても資産が無いと働かなきゃならんのよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:01.11ID:xATFV/IdM
大学院の研究室時代から考えたらこの2年の社会人生活マジで幸せやったわ
正当な報酬が貰えることが何よりも嬉しい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:15.17ID:V92gLxPSM
ワイの人生が終わってなかったことの方が稀や
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:57:16.98ID:L/eFAANd0
社会システムが醸成されると明確な壁が出来て息苦しくなるんよな
2022/12/31(土) 15:58:27.84ID:DXHuzxco0
多分月給100万もらっても人生つまらんわ
それぐらい生きるの下手すぎる
2022/12/31(土) 15:58:49.89
結婚しなかったら確かに90%終わりやね
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 15:59:21.29ID:0IHWYxn/0
>>48
いくら失敗しても家の金で暮らしていける奴らが羨ましいわ
まあそう言う奴らは挑戦していって欲しいけども
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:00:07.28ID:wFwLnPH30
多分社会人の方が人生楽しい言ってる人は教育ママにしごかれながら育った人でしょ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:03:26.13ID:jDFvU+7ua
仕事はもちろんだるいけど試験、部活、受験のあった中高時代の方が遥かに辛かったわ
大学は天国だったけど暇すぎて時間を無駄にしている感凄かった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:03:34.14ID:zaX47tXrM
>>1
普通の人は結婚、出産があるんやで☺✨
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:04:20.34ID:m2ixHJCZd
でもニートと社会人なら社会人のほうが幸せじゃね?いやそうでもないのか?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:05:11.78ID:IrQsBPrX0
始まりだよこの人生
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 16:05:13.92ID:wFwLnPH30
>>45
ええな そういうでかい目標があれば楽しいんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況