【悲報】天ぷら職人の見習い、10年見て覚えないと揚げさせてもらえない……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:36:59.54ID:pn3qYgsla
こういう店に来る客層こそ情報を食ってる典型なんだろなあ…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:36:59.66ID:wZIA/jB90
その日の温度とか湿度で揚げる時間変えてそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:37:08.58ID:GSlF/21xp
>>32
お前はわかったふうのヒキコモリやん
10年独学のほうがはるかにうまいてんぷらあげられるぞ

人生で成長がないから10年の価値がわからんのやろなあ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:37:09.20ID:Emwo6Y1zd
同じ材料使えばパートのおばちゃんのほうがうまそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:37:27.42ID:mQ9nhrmr0
>>41
うおおおおおおおおお!!
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:37:56.45ID:Pkfdbbrk0
10年見てるだけって
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:05.05ID:2qsXrA940
>>41
こんなん弟子涙目やんけ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:06.34ID:NbuYc7JB0
>>41
視聴者には教えてくれてて草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:15.79ID:jndFZTfN0
家で練習しろってことやろ
馬鹿正直に見てるだけのわけないやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:24.72ID:AFVygMu00
少し見て覚えて海外行って大成功しそう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:31.31ID:f5iFqTYaM
もし教えて自分より上手かったら明日から自分が雑用係になるんやで?
そんなん嫌やろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:49.16ID:DORPkS9G0
>>50
毎年どんだけ料理の専門学校出てるのいると思うんだよ?3人くらいな感じか?w
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:51.66ID:Xj85Ju5/0
>>51
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:56.45ID:Pkfdbbrk0
>>55
一応そこで修行しましたって言えるしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:39:55.63ID:aWefvVoMd
>>46
ケンモメンレベルの思考やなお前
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:01.55ID:GqEDCSbjM
10年やる前に店潰れそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:14.64ID:Yam6HGOr0
>>35
てんやとかスーパーの惣菜やん
近藤食べてみろ、この画像ひとつでネタにされるけどめちゃくちゃ美味いから
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:24.91ID:cO/Vd12J0
客は10年修行したって実績込みで味わってるからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:41.45ID:0nPzGJ2m0
ただ一ヶ月でも良いからこういう店で働けば箔がつくのは事実らしい
名乗っても嘘ではないしな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:48.65ID:GSlF/21xp
>>62
都合が悪くなってら即ケンモー認定の惨めなネトウヨ
年末までケンモーコンプレックスから逃げられないwww
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:51.55ID:mcMud3GZd
馬鹿ななんG民は言葉のまましか捉えられないんや
客前で揚げれないだけで営業終了後とか裏でも家でも練習してるぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:54.12ID:TDdLI44Z0
>>41
下ごしらえの段階はもう手が震えててヤバいなって思ったけど揚げ出したら背筋ものびて流石だと思ったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:40:58.10ID:0DLVJT9Ad
>>35
スーパーの惣菜以外食ったことないんか…?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:41:04.28ID:WooJtAub0
超名店ともなれば修行しただけで付加価値が付くわけやからそら普通より長く雑用という名の修行やらさせられるのもやむ無しやろ
それが嫌なら早く手を出させてもらえるような無名の店を探して行けばいい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:41:15.82ID:Eq1ArAjr0
まかないとかで揚げるのはやらせてもらえるぞ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:41:30.74ID:GSlF/21xp
>>66
理屈で反論できずに罵倒だけ
バカとはお前みたいな議論できない
感情だけの生き物の事を言いますwe
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:41:38.32ID:6yLt5qvB0
いうても赤の他人にほいほい技術教えたいと思うか?
信頼関係を築く期間やろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:42:04.39ID:XgaJUP1Id
>>35
てんやと区別つかないお前が語ってるのか
なんか高卒っぽいしお前
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:42:08.78ID:s50ILlQCp
おわ!
なんかガチイライラしとるやつおるやん!
良いお年を!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:42:46.86ID:HM7vyy0iM
いつも思うけど跡継ぎにこれやってるならガイジやがこの人たちって跡継ぎでもなければ身内ですらないんやろ?
ならこんなもんじゃね?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:42:50.06ID:nW7iIPVMM
ノンフィクションだかでとりあえず寿司の専門学校いったやつすき
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:43:38.91ID:VynkI/Rt0
天ぷら職人とか和食の料理人に笑われるらしいな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:43:39.96ID:kE/mSzOF0
見てるだけとか余裕やん
むしろやりたいわ
そんで10年したら辞める
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:44:20.39ID:Yzi/WvsS0
近藤で修行してた看板はめちゃくちゃでかいやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:00.25ID:0DLVJT9Ad
客はコイツが揚げるものを食べに来てるんだし
本当に10年で客に出さしてもらえんのか?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:01.90ID:0nPzGJ2m0
>>80
YouTube見るとあいつらナチュラルに寿司職人も見下してるからな
よくわからんが一番格上なのか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:16.35ID:GucHLbZFa
>>41
弟子「😰」
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:20.59ID:Emwo6Y1zd
>>81
次の職場の面接で10年天ぷら揚げるの見てましたでええのか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:24.24ID:yc/xxV8Q0
これって技術的なもんじゃなくて店や本人のブランディング含めた必要年数ってことやろ
本気で技術習得に10年必要なんて言ってる本人も思ってないだろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:27.66ID:VnueieL2d
天ぷらって値段でそんな差ないだろ

本当の天ぷら食ったことないんやなとか言うの禁止な
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:41.50ID:aKUE6bn/M
寿司屋は仲買人のネットワークと仲良くしないとクソ品質を回されるから10年修行はそのための関係づくりで落語家の修行みたいなもんだけど
天ぷらはいうほど素材が直接出ないから10年はねえわ
修行したって付加価値と仕入先とか下処理学ぶこと考えても5年だな
寿司屋はまじで品質の目利きが激ムズで、目利きできても仲買人や魚河岸からリスペクト受けてないと品質いいやつ回してくれないからそのコネクションが重要な商売だから修行はめちゃくちゃじゅうようなんだよな
寿司屋の修行批判してるホリエモンチルドレンは馬鹿だけど
天ぷらで10年はだれがやるんだろう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:45:53.39ID:Ddr7by16a
1ヶ月くらい働いてやめた後ここで修業しました!じゃダメなん?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:46:04.86ID:slgbl5fLa
東京のクソみたいな自己満高級店やろ
三つ星レストランでもそんなにかからん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:46:20.01ID:yytn5w6v0
10年っていう情報を食ってるからいいぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:46:49.07ID:s50ILlQCp
>>87
次の職場も10年天ぷら揚げるの見る仕事に就けばいいぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:46:59.25ID:Gy0Vx0We0
テロップが悪いよなこれ
客に出すのは揚げられないというだけで見て覚えるだけではない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:06.00ID:GHZOgIek0
20から始めたとして30でやっと手業を始める、となると、、、
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:08.81ID:gVxQ36+Y0
近藤で修行したってだけでアドバンテージあるほどだからな、10年耐えれる程天ぷらに命懸けてる人間なのかって見極めも兼ねてると思うわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:15.82ID:R4Sfvf640
底辺にわからん世界やからたたかれるのもしゃーない
今の日本は1億総下流社会にむかってるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:35.57ID:LrF7o2Fr0
人件費節約しながら後継者も囲えるしええやん
見て学べとは言っても色々雑用もやらせてるんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:39.42ID:ecvXICZH0
人前で揚げないってだけで仕事がないとは誰も言ってないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:42.29ID:yc/xxV8Q0
>>83
だからだろ
この人の天ぷら食べに来た人に先月入った人間のものは流石に食わせられないけど、この大将に「こいつもウチで修行して10年なんで安心して任してます」とまで言われたら大将直伝の味として客も納得するやん
実際の味はともかくその情報が大事なんやろ
0108それでも動くうんこ
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:43.12ID:Zru++sAt0
丸亀製麺で天ぷら揚げてた方が経験値たまりそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:49.16ID:Emwo6Y1zd
>>97
それならええか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:52.68ID:I5DWsuJy0
火とおって腹壊さんけりゃなんでもええわ
天ぷらにそんな違いないやろ😥
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:13.44ID:GSlF/21xp
>>84
そらいろんな技術盛りだくさんの和食と比べたら
ただ揚げるだけのノースキル料理やからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:36.25ID:ALogqS0Xa
高級店でブランド維持してるのに
数年で暖簾分けしてたらブランド落ちるやろw
修行してる方も落ちたブランド看板とかいらないからええやで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:36.94ID:TXBusb1N0
てんやでバイトしたほうがよっぽど身になりそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:48:43.93ID:/kNXQoTzd
この手の修行は看板とか経営ノウハウがセットってわからんやつらってマジでおるんやな
やっばキッズ板やねここ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:10.40ID:/+0sQNZer
>>12
暖簾分けはええと思うんやがとにかく見て覚えろやなくて揚げさせたれや…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:18.22ID:Y6FZeKS9d
こりゃメスイキが黙っちゃいませんぜ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:30.97ID:/dhQTyRad
>>84
寿司も天ぷらも専門店で食った方が間違いなく美味いんやけどね
仕入れがまず違いすぎる
そら懐石とか廃れるわね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:35.21ID:vzlgpQtm0
まぁ仕入れやらなんやら含めて学ぶからそれは理解できるとして
職人がドヤ顔でまともになるのに10年は必要って言うけどそんなもんどんな仕事もそんなもんやろと思う
サラリーマンかて自分で判断して社内動かすようになるのに10年くらいかかる
30過ぎで係長クラスになるんやから
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:36.13ID:Eq1ArAjr0
テロップ見て「うわぁああこの人10年間見てるだけなんだああああ」ってなるガイジに何言っても無駄だぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:44.60ID:AlflMwTud
この新人と大将が揚げた天ぷら食って違いを当てる自信がない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:45.59ID:bwJ+o3rA0
意味の無い修行だよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:50:18.27ID:tQSF2w+8a
星取るのに必要なのは修行年数じゃないって何年か前に寿司屋で証明されてへんかったか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:50:18.99ID:j9CsIwyT0
ボケーッとするだけが能のハッタショとかからしたら天国やな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:50:22.60ID:bEe3JCGEd
>>106
そういうのちゃんと読まない&作り方だけ学べば商売できると思ってる知的障がい者もどきが大量にいるのがなんG
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:50:23.58ID:SLrlia4A0
料亭で修行して独立しててんぷら店出したほうが効率ええやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:50:40.15ID:/u/X60h70
本当に10年もかかるんかなあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:01.99ID:Tj/CfqJr0
この手のスレ読解力とか想像力なさすぎて日常生活ちゃんと
送れとるんか?みたいなマジモン臭いの見られるのが好き
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:05.85ID:GSlF/21xp
>>90
アホ
寿司屋でも金出せば一番いい食材回してもらえるぞ
コネクションとかいらんわ
おとぎ話信じるのはサンタさんまでにしておけ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:06.55ID:SLrlia4A0
けど確かに天ぷら屋はクソうまいよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:08.69ID:qF8QTJ4l0
客前で揚げさせてもらえないだけやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:16.80ID:DRtrfPQna
レスバしてる奴らは置いといて
純粋にその辺のスーパーの天ぷらとどれだけ味が違うのかは興味ある
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:18.08ID:slgbl5fLa
>>84
ただの意識高い系
本当は圧倒的に下だからプライドだけ高いんや、変なマノー講師みたいなもん
つーか天ぷらなんてコース料理の一品でしかないものを無理矢理専門にしてるだけだからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 18:51:38.76ID:0DLVJT9Ad
>>107
客前で揚げるって和食一般で言うところの板場やぞ
板場を10年かそこらのやつがやるとかあり得んし無理やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況