探検
【悲報】FF10、思ったより真面目な作品だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/31(土) 18:55:26.66ID:YiWsLy1x0 あんまネタ要素ないな
103それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:09:40.47ID:MyjlCXOU0 あの頃のゲームって突然謎のミニゲームやらせるの好きだったよな
104それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:09:52.54ID:c9zBm8YJ0 >>42
かなり良作
かなり良作
105それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:06.73ID:YnQVtR9xa 雷避けは何故かめっちゃ簡単に感じて即クリアできたわ
106それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:22.74ID:UvZP0nKo0 ユウナが死んだらだれがキマリを守るのだ定期
107それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:23.48ID:owy1NfjK0 ワッカは攻撃範囲∞だし水中で戦えるしオーバードライブ最強の超有能キャラや
108それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:24.81ID:eSkYIqbI0 >>102
原作よりは簡単やで
原作よりは簡単やで
109それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:25.18ID:YiWsLy1x0 寺院はマジでゴミ
スフィア入れ換えるだけのつまらない要素
スフィア入れ換えるだけのつまらない要素
110それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:30.58ID:wZ1T4Od20 ユ・リ・パ
111それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:35.49ID:AuLLlje4d FFXの世界への没入感は異常
112それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:39.85ID:uMo0qsjG0 >>52
10年あってないキマリが心配で探してたんやろなあ…
10年あってないキマリが心配で探してたんやろなあ…
113それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:10:58.11ID:Oqip9ZQp0 リマスターって日本語でデアリヒターと戦えるん?
114それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:11:00.98ID:PgkzfAnH0 >>11
そもそもあれやってもいないやつがごちゃごちゃ言ってただけやろ
そもそもあれやってもいないやつがごちゃごちゃ言ってただけやろ
115それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:11:23.54ID:f5BD8upVp ワッカってバレットとかスタイナーと似た立ち位置のキャラやからちゃんとやったプレイヤーは嫌いにはならんよ
116それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:11:53.45ID:2aAWWitxM >>38
非モテ童貞が言ってそう
非モテ童貞が言ってそう
117それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:11:57.60ID:o1SysZh80 ボールで戦うワッカのどこが真面目だよ
118それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:04.97ID:p8O0P/ED0 プレイしてたら笑顔の練習では笑えないわ
むしろ悲しくなる
むしろ悲しくなる
119それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:07.01ID:Ps+ji6+X0 ミニゲーム難易度調整できるちゃんとしたリメイク早くしろ
120それでも動くうんこ
2022/12/31(土) 19:12:10.48ID:Zru++sAt0 FF10-2は戦闘システムは面白いけどな
121それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:15.48ID:MyjlCXOU0 寺院は後からアイテム拾いに行けるなら許されたやろ
122それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:17.69ID:mZB3L06z0123それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:22.90ID:6HJJc+obd キマリ見てウキウキになるロンゾすき
124それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:36.88ID:UO54VM6F0 トレトレチョコボは神配置粘るだけでいける
125それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:12:47.87ID:MsilTZ2y0126それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:00.24ID:PgkzfAnH0 戦闘もおもろく感じた
飛空挺だけはショボイなとは思った
飛空挺だけはショボイなとは思った
127それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:05.01ID:kxfyhPX20 戦闘クソつまらんやろ
12や13に比べるとあまりにもシンプルというか古臭いというか、虚無だわ
12や13に比べるとあまりにもシンプルというか古臭いというか、虚無だわ
128それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:13.98ID:cVfnkkwEd129それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:18.43ID:5v5EG0dZ0 ワッカブームの所為でFF10-3とかいう同人のような公式小説知ってドン引きや
130それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:27.98ID:UKw7QJFr0 でもワッカってゲームの性能はトップクラスやろ
アタックリール強いし水中でも使えるし
アタックリール強いし水中でも使えるし
131それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:40.18ID:IRjM7fae0 名前先行だな
132それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:40.45ID:OjvXxz1f0 最近HDやり直したが攻略見たから七曜割とどれも楽だったな
雷はエンカウントなしにして確定で落ちてくる場所でフライングに気を付ければすんなりいくし
蝶集めは奥行きとか分かりにくいけど運要素絡まんから何度かやればいける
とれチョコボは運絡むしリセットもできんから一番めんどかった
まあいうてこれも1時間もかからんけど
雷はエンカウントなしにして確定で落ちてくる場所でフライングに気を付ければすんなりいくし
蝶集めは奥行きとか分かりにくいけど運要素絡まんから何度かやればいける
とれチョコボは運絡むしリセットもできんから一番めんどかった
まあいうてこれも1時間もかからんけど
133それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:13:58.67ID:j0PWBS1A0 >>118
ほんこれユウナの笑顔が儚いんよ😭
ほんこれユウナの笑顔が儚いんよ😭
134それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:04.18ID:96VtUzo20 味方が全員濃すぎて敵の記憶がほとんど残ってへんわ
135それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:14.68ID:W1VPdxzT0 >>42
ガンビットワイは好きやけど合う合わないはある
ガンビットワイは好きやけど合う合わないはある
136それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:43.17ID:IRjM7fae0 スクエニは売れなくて5chにステマするようになったよな
137それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:44.84ID:twAfOQdI0 ワッカは真人間というかルールーキマリあたりがもっとがっつりエボウヨでないことがむしろおかしいレベル
138それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:45.40ID:J6yJwTpw0 >>85
見える見える
見える見える
139それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:14:49.24ID:YiWsLy1x0 覚悟を決めなさい
140それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:11.81ID:JyrDjtug0 ワッカのアーロンへの発言もコラ画像から拡散されただけや
141それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:12.96ID:J6yJwTpw0 ティーダの母親とかいうガチモンの屑
142それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:16.19ID:hkzqhbsR0 おとわっかはふたばの人間が作ってるから当時やってた奴らが作ってるやろ
元凶のebonju老師も30後半くらいのガチFFXファン
元凶のebonju老師も30後半くらいのガチFFXファン
143それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:16.23ID:YiWsLy1x0 ルールーはエボウヨだったんだ
144それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:19.48ID:Tfs29Q4I0 >>85
グロ
グロ
145それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:34.82ID:j0PWBS1A0 キマリっつうかロンゾのエロ画像は今出たらめちゃくちゃ多いだろうな
キマリエロいよ
キマリエロいよ
146それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:38.20ID:J6yJwTpw0 >>17
わいみたいな集中力ないやつには無理やわあれ
わいみたいな集中力ないやつには無理やわあれ
147それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:15:41.82ID:0wYZYTLZ0 ラスボスはエストシーモア
149それでも動くうんこ
2022/12/31(土) 19:16:31.14ID:Zru++sAt0 今思えばかなり練りに練って作られてると感じるわ
ザナルカンド到達以前と以降で構成が切り替わるのが良い
ザナルカンド到達以前と以降で構成が切り替わるのが良い
150それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:16:34.47ID:LjiMDrhq0 >>134
なんかバケモンみたいなのだらけで人型のボスシーモアとかユウナレスしか印象にないな
なんかバケモンみたいなのだらけで人型のボスシーモアとかユウナレスしか印象にないな
151それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:16:35.07ID:cumC+UwU0 おとわっかより前はキマリとシーモアとアーロンの脇がネタにされてた印象
152それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:16:41.22ID:WICrjJek0 キーリカあたりですでに面白い
153それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:16:48.13ID:UKw7QJFr0 フェニ尾2つでやられるボスがいるらしい
ゾンビになる前はあんなに強かったのに
ゾンビになる前はあんなに強かったのに
155それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:02.04ID:J6yJwTpw0 FF10-2は小学生の時にやってたけどラスボス手前のピアノかなんかのギミックで失敗してきたらやべぇやつでてくるとこで詰んで辞めたな
156それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:11.29ID:2aAWWitxM ボールで戦う馬鹿扱いされてた気がする
157それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:11.61ID:Y8LhgrQ0M ゾンビ状態じゃないと死ぬ技で全滅した記憶がある
158それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:12.11ID:DbjAQvLO0159それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:16.42ID:EyPq1/F30 MAD勢は皆エアプやろ
160それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:18.78ID:LjiMDrhq0 >>142
2の素材一応持ってるのに滅多に使わないな
2の素材一応持ってるのに滅多に使わないな
161それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:26.15ID:nrUnV/6/0 発売当初のFF10民「キマリがさあシーモアがさあ…。ワッカ?そんな話どうでもええやろ」
発掘当初の淫夢民「TDNがさあDBがさあ…。野獣?そんな話どうでもええやろ」
人気は変わっていくもんなんやな
発掘当初の淫夢民「TDNがさあDBがさあ…。野獣?そんな話どうでもええやろ」
人気は変わっていくもんなんやな
162それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:50.54ID:LIk6vjBCd シンはジェクトだ
163それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:53.95ID:YiWsLy1x0 ユリパ・レディ?ってなんだよ
164それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:17:59.76ID:ax1srwQwa ワッカはエボウヨ
166それでも動くうんこ
2022/12/31(土) 19:18:04.37ID:Zru++sAt0 松本まりかの黒歴史
167それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:18:08.89ID:cVfnkkwEd アーロンから貰うジェクトの土産がほんとにただの土産だったのはちょっとウケた
168それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:18:10.47ID:PgkzfAnH0 モブとの会話がめちゃくちゃ充実してたのこれぐらいまでやろか
うっすいの増えたな
うっすいの増えたな
169それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:18:12.40ID:CXd27Fv00 ワッカなんてキャラ性能くらいしか語られてなかったような
170それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:18:14.91ID:K9ms7Edj0 ユッナさあ・・
目覚めたティーダさんが泣くで・・
http://i.imgur.com/mMoFTeB.jpg
↓
http://i.imgur.com/LtL3Ghc.jpg
目覚めたティーダさんが泣くで・・
http://i.imgur.com/mMoFTeB.jpg
↓
http://i.imgur.com/LtL3Ghc.jpg
171それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:18:52.85ID:+kVIg+rCd 初見ユウナレスカはマジで死ぬかと思ったゾ
174それでも動くうんこ
2022/12/31(土) 19:19:03.64ID:Zru++sAt0175それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:19:07.45ID:vffGl+SX0 ストーリーと設定がめちゃくちゃ練られてるわ
ティーダにプレイヤーが感情移入できるようにしてるのも上手い
ティーダにプレイヤーが感情移入できるようにしてるのも上手い
176それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:19:30.51ID:YiWsLy1x0 >>170
藤原竜也定期
藤原竜也定期
177それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:19:35.60ID:hipzbA//r アジアっぽい雰囲気のFFってこれだけだな
178それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:19:35.98ID:YaOqEfki0 解説のやつ見たけど
ザナルカンドがどうとか祈りがどうとか
ストーリーや設定よく練られてるよな
本当すごい
ザナルカンドがどうとか祈りがどうとか
ストーリーや設定よく練られてるよな
本当すごい
179それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:19:39.17ID:it0Bg/Cu0 おとワッカのせいで
180それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:00.70ID:lomfmvfM0 当時はキマリネタかエストシーモアぐらいか?
181それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:02.33ID:H9mysCWn0 RTA in Japanは盛り上がったん?
ミームコメでいっぱいやったやろ
ミームコメでいっぱいやったやろ
183それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:27.55ID:PgkzfAnH0 異世界転移転生の最適解の1つやと思うけど
あんまり真似されてないイメージ
あんまり真似されてないイメージ
184それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:40.07ID:juGRykiw0 謎パズル以外は最高や
185それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:41.32ID:4M6y8UZYd186それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:44.91ID:GSlF/21xp187それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:46.55ID:it0Bg/Cu0 ブラスカ ジェクト アーロンの男臭い旅路のゲーム化の需要
188それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:20:50.21ID:p8O0P/ED0 >>181
「ワッカ」がNGワードになってた
「ワッカ」がNGワードになってた
190それでも動くうんこ
2022/12/31(土) 19:21:09.44ID:Zru++sAt0 一本道だけど
発売当初はそんなに気にならなかったわ
まあ今ほどオープンワールドが普及してなかったのもあるけど
発売当初はそんなに気にならなかったわ
まあ今ほどオープンワールドが普及してなかったのもあるけど
192それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:21:49.17ID:m7KVi5K30 ディシディアでしか10しらんときはティーダがいいかんじの陽気な兄ちゃんだと思った
てか本編みたらディシディア世界にずっといたほうが幸せだろティーダ
てか本編みたらディシディア世界にずっといたほうが幸せだろティーダ
193それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:22:08.82ID:9rO6WgF/0 >>85
サムネとグロで完全にワッカで草
サムネとグロで完全にワッカで草
194それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:22:12.90ID:juGRykiw0 >>188
主要キャラやのに…
主要キャラやのに…
196それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:22:15.58ID:Z1OHnUNb0 ユウナレスカ戦のワッカかっこええやろ
197それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:22:27.46ID:rvZhJgv/0 ???「シパーフ乗るぅ~?
198それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:22:39.62ID:LIk6vjBCd シンはジェクトだ
↓
ユウナ死んじゃうんだよ
↓
俺消えっから
ネタバレの展開の仕方が秀逸や
↓
ユウナ死んじゃうんだよ
↓
俺消えっから
ネタバレの展開の仕方が秀逸や
199それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:23:01.87ID:EsE305V9d ティーダのちんぽとか本編に全く関係のない要素でネタにされるのあんまり好きじゃない
200それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:23:07.24ID:UKw7QJFr0 はじめてナギ平原についた時のだだっ広い感じめっちゃ好き
あそこまでくると終盤に向けてって感じする
あそこまでくると終盤に向けてって感じする
201それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:23:07.68ID:YaOqEfki0 記憶喪失の主人公が
どんどんその世界のこと知っていくことでプレイヤーも感情移入しやすい
どんどんその世界のこと知っていくことでプレイヤーも感情移入しやすい
202それでも動く名無し
2022/12/31(土) 19:23:21.32ID:it0Bg/Cu0 >>198
俺いまだにこれ3年おきくらいにやると泣きそうになる
俺いまだにこれ3年おきくらいにやると泣きそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- どうして人を殺したらいけないの?
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 結局日本は中国の属国に戻るんだろな
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]