探検
なんG有線ヘッドホン部🎧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:15:18.50ID:GDUqbirS0 有線ヘッドホン持ってるやつ、来い
2それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:15:39.97ID:elufEnkw0 きたで🎧𓂃
3それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:15:48.33ID:GDUqbirS0 良いヘッドホンは並みのスピーカーを超越する😤
4それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:15:57.64ID:GDUqbirS0 >>2
ニキはなにつかってる?
ニキはなにつかってる?
5それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:16:02.11ID:TxGBtKCS0 ワイが有線ヘッドホン🎧やが
6それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:16:17.57ID:TKjwUKA70 ゼンハイザー買っておけばいい?
7それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:16:18.84ID:GDUqbirS0 このワイヤレス時代に有線使ってるやつおる?
2022/12/31(土) 20:16:26.98ID:n089w28G0
TH900使ってるンゴ
9それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:16:32.87ID:6brxzTfA0 ワイはHD660S
10それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:16:35.01ID:GDUqbirS0 >>5
あ、お前自信が…?😅
あ、お前自信が…?😅
11それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:17:00.79ID:GDUqbirS0 >>6
初心者にもオーオタにもオススメできる最強のメーカーや😆
初心者にもオーオタにもオススメできる最強のメーカーや😆
12それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:17:07.59ID:Dh7dgR3+013それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:17:17.45ID:GDUqbirS0 >>8
密閉最強やな😆
密閉最強やな😆
14それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:17:19.03ID:JwgqsOaia 無線やとワイのバカ耳には最大にしても音が小さく聞こえるわ
15それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:17:33.07ID:GDUqbirS0 >>9
ほーん…「並」やな
ほーん…「並」やな
16それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:18:06.74ID:GDUqbirS0 >>12
ちょい古い奴やな ワイもz持ってるわ
ちょい古い奴やな ワイもz持ってるわ
2022/12/31(土) 20:18:16.86ID:95ULHMgG0
ワイはAD500X
18それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:18:22.67ID:GDUqbirS0 >>14
ええ…ええ…(恐怖)
ええ…ええ…(恐怖)
19それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:18:36.18ID:GDUqbirS0 >>17
ええやん!着け心地最高や
ええやん!着け心地最高や
20それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:04.58ID:77M57JUi0 MOMENTUM4ワイ、外から見物
21それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:05.65ID:LQ/MQEh60 プリン使ってるで
耳のスポンジの部分ボロってきてるが
耳のスポンジの部分ボロってきてるが
22それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:10.44ID:GDUqbirS0 有線ニキはおらんのか?
23それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:19.23ID:TKjwUKA70 >>8
25万?
25万?
24それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:21.34ID:SyKI9gnu0 まだ有線使ってんのか
25それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:23.99ID:YX0mY8NSM nd599SE1万4000円で買ったで!
2022/12/31(土) 20:19:36.75ID:WNeI3TDo0
DENONのAH-D1100使ってる
27それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:19:49.78ID:GDUqbirS0 >>20
ワイヤレスの高級機やんけ🤩ええな
ワイヤレスの高級機やんけ🤩ええな
28それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:00.33ID:CSKLUBig0 モニターヘッドホン欲しいけどオーテクの5000円のやつでええかな
29それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:05.17ID:i/pDW/L70 イヤホンは?🤔
30それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:10.51ID:AL0xubC20 タゴスタジオや
31それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:13.72ID:GDUqbirS0 >>21
ワイもプリン持ちや 包まれる音場が至高よな
ワイもプリン持ちや 包まれる音場が至高よな
32それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:21.99ID:6qA/7cep0 PS5付属のヘッドホンええ感じやわ
33それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:32.18ID:8cu3J9Tc0 >>26
ワイは1200や
ワイは1200や
34それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:20:42.59ID:GDUqbirS0 >>24
むしろ無線からステップアップしたんや
むしろ無線からステップアップしたんや
35それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:21:00.06ID:bzUJHiaV0 SHURE の1540や
37それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:21:10.52ID:XUcaXJtK0 B&WのP7欲しかったンゴ
38それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:21:16.68ID:6brxzTfA0 昔はD600も持ってたけど売った
無線はNC700持っとる
無線はNC700持っとる
39それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:21:32.93ID:s+2rezVO0 SHUREの安いやつ使ってるわ
40それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:21:46.05ID:GDUqbirS0 >>28
オーテク買うならもーちょい予算上げて10,000円周辺のにしようや 良い機種揃ってるで
オーテク買うならもーちょい予算上げて10,000円周辺のにしようや 良い機種揃ってるで
41それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:03.07ID:28HuUwBC0 HD650や
何年使っとるか分からん
何年使っとるか分からん
42それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:07.69ID:gxljbOnW0 ワイはedition xs…
43それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:08.62ID:GDUqbirS0 >>29
許さぬ😡
許さぬ😡
44それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:25.33ID:GDUqbirS0 >>30
ええの使ってるやんっ😱ウッドホンええよなー。
ええの使ってるやんっ😱ウッドホンええよなー。
45それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:49.32ID:GDUqbirS0 >>32
ほぇー…ゲーミングヘッドホンって奴ですかね
ほぇー…ゲーミングヘッドホンって奴ですかね
2022/12/31(土) 20:22:51.73ID:m/AoKNTY0
Q701や
47それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:22:57.75ID:CrBWz6Nk0 昔買ったbeatsのep
48それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:16.34ID:GDUqbirS0 >>35
欲しいけど高くて買えん🤢
欲しいけど高くて買えん🤢
49それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:22.25ID:p77c5sBi0 わいはDT1990proや
愛用しとる
愛用しとる
50それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:33.81ID:GDUqbirS0 >>39
440かな?
440かな?
51それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:35.94ID:MdaVDep0p おい無線と有線が使えて長時間つけても疲れないヘッドホン教えて
52それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:45.25ID:8rIeTJdq0 ワイはAirPods pro2や👍
53それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:56.87ID:elufEnkw0 >>4
ついこないだゼンハイザーのHD660S買ったとこやねん
ついこないだゼンハイザーのHD660S買ったとこやねん
54それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:57.44ID:GDUqbirS0 >>41
ええやん 50マンのヘッドホンにも勝るって言われてるコスパ神機や
ええやん 50マンのヘッドホンにも勝るって言われてるコスパ神機や
2022/12/31(土) 20:23:57.96ID:sqmDXqJs0
ベイヤーのT1とかsonyのSA5000もってる
56それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:23:59.55ID:6qA/7cep0 >>45
せやな3000円の無線イヤホンと音声の違い分からんけど
せやな3000円の無線イヤホンと音声の違い分からんけど
57それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:06.52ID:O23HHJd6M 中華イヤホンってどうなんや
58それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:15.01ID:p77c5sBi0 >>55
T1羨ま
T1羨ま
59それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:18.53ID:s73XhCRva ゲームってなんでベドンホホでやるんや?
イヤンホホじゃいかんのか?
イヤンホホじゃいかんのか?
60それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:27.04ID:GDUqbirS0 >>42
去れ😡😡
去れ😡😡
61それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:28.48ID:aYYOg7UO0 何年もFidelio X1、K712 PRO、K612 PROをローテしてる
もうワンランク上買いたいけど現状で満足はしてるんだよなー
もうワンランク上買いたいけど現状で満足はしてるんだよなー
62それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:31.06ID:i/pDW/L70 >>43
🖕😡🖕
🖕😡🖕
63それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:32.46ID:vvUm9xqO0 AKG K712の次に買うべきおすすめあるか?
ZEN DACつかってる
ZEN DACつかってる
64それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:46.61ID:/8r/btVP0 AKG K872や
後悔はしてない
後悔はしてない
65それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:48.79ID:MdaVDep0p サウンドハウスオリジナルの無線ヘッドホンってどうなの?
66それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:24:51.36ID:GDUqbirS0 >>46
あー韓国のやつか なかなかコスパええやな
あー韓国のやつか なかなかコスパええやな
68それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:00.74ID:GDUqbirS0 >>47
オシャレさんやね🎀
オシャレさんやね🎀
69それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:04.82ID:X2TXJWeK0 金欠ワイはK240まで満足しとる
70それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:12.52ID:p77c5sBi0 高級ヘッドホン買うとアンプやDACも揃えなあかんのが難しいわ
71それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:14.33ID:8rIeTJdq0 メガネかけてても痛くならんやつ教えてや
2022/12/31(土) 20:25:14.89ID:hwUKQWId0
イヤホンならお話できるんやがなぁ
73それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:20.67ID:gxljbOnW0 >>57
KZはガチ
KZはガチ
74それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:22.77ID:GDUqbirS0 >>49
ほぇー…DT990PRO持ちやがいつかはニキのにランクアップしたいわ
ほぇー…DT990PRO持ちやがいつかはニキのにランクアップしたいわ
75それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:28.17ID:PzeFm9ga0 ゼンハイザープリンの黒い奴
76それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:30.59ID:qZzPBoJT0 grado 325eで満足
77それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:40.39ID:gxljbOnW0 >>60
なんで?😡🔪
なんで?😡🔪
78それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:40.97ID:JZEo/YAj0 重低音のおすすめ教えて 有線無線それぞれ2〜3万程度で
80それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:25:57.52ID:elufEnkw081それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:04.97ID:s+2rezVO082それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:27.06ID:GDUqbirS0 >>51
オーテク 開放型 ワイヤレス で検索や
オーテク 開放型 ワイヤレス で検索や
83それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:27.61ID:xRE5wa9ld どのあたりまで値段に比例して良くなるんか全然分からん
84それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:29.33ID:i/pDW/L70 前ポタフェス行ってスタンプラリーやったあとくじ引いたらgsp-370当たったんだけど要らないから売ろうかと思ってる☺
2022/12/31(土) 20:26:30.00ID:4A8YXj7T0
ちょっと高くなるだけでインピーダンス100超えてくるのやめろ
86それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:37.35ID:yChZnDrl0 10年以上HD25で止まってる
87それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:44.84ID:gxljbOnW0 >>59
イヤンホホは音の指向性と音場の広さがウンチなので
イヤンホホは音の指向性と音場の広さがウンチなので
88それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:53.34ID:Dh7dgR3+0 今のヘッドホンで十分すぎて変える気起きないわ
89それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:55.92ID:X2TXJWeK0 >>71
開放型から大体圧がそこまで強くないからええぞ
開放型から大体圧がそこまで強くないからええぞ
90それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:26:59.67ID:i/pDW/L70 >>51
grado gw100x
grado gw100x
91それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:27:13.82ID:p77c5sBi0 >>79
金持ち羨ま
金持ち羨ま
92それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:27:35.52ID:XUcaXJtK0 密閉型でええやつないんか?
よく聞くのはロックや
よく聞くのはロックや
93それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:27:49.17ID:GviCpSWS02022/12/31(土) 20:27:52.85ID:VHv916BXd
r70x使うてるで
95それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:27:57.77ID:8rIeTJdq0 >>82
瀬戸康史ってYouTuberが紹介してたやつやろ
瀬戸康史ってYouTuberが紹介してたやつやろ
96それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:04.35ID:XQOdSHF60 ワイはMDR-CD900ST
97それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:22.94ID:dPwZJXexp ゲーム用のやつはどれがええんや?
99それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:24.40ID:ykNGlKEF0 ワイのHD598はまだまだ現役や
100それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:32.32ID:gxljbOnW0 >>78
skullcandyやなウーファー積んでる低音特化ヘッドホンや
skullcandyやなウーファー積んでる低音特化ヘッドホンや
101それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:33.39ID:64ihPnDF0 ワイアトピー、ヘッドホン使うともみあげ付近が蒸れてぐじゅぐじゅに荒れる模様
黄色いカスや汁が出まくるんやがワイでも使えるヘッドホンなんかないやろか
カサカサの粉や汁ついてガビガビになったヘッドホン見たら落ち込んでまうわ
黄色いカスや汁が出まくるんやがワイでも使えるヘッドホンなんかないやろか
カサカサの粉や汁ついてガビガビになったヘッドホン見たら落ち込んでまうわ
102それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:36.91ID:SeFyGbGg0 focalええで
103それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:28:38.75ID:GYQKeKBK0 開放ってやっぱ疲れにくいの?
104それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:05.16ID:uC3V381R0 コスパ考えたら結局はHyperXなんよ
105それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:09.37ID:Ko15lJS20 有線も無線も出来るMX使ってる
ワイの糞耳にはこれでも十二分や
ワイの糞耳にはこれでも十二分や
106それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:11.16ID:elufEnkw0 フォーカルの最上機66マンして草
108それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:14.89ID:SeFyGbGg0110それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:33.63ID:UKw7QJFr0 やっぱり僕は王道を征く…MDR-CD900STですかね
111それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:36.76ID:du8W1p2Td FOSTEX TH900以降、買ってないわ
112それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:40.47ID:BP6aGAvN0 フィリップスのFidelio X2 だわ。ASMR聴くために5年以上使ってるけど未だに現役
113それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:46.42ID:JwgqsOaia 単純な疑問なんやけど同じ値段の有線と無線だとやっぱり性能的には有線が高くなるんかな?
無線やと無線分の値段取ってきそうな感じするわ
無線やと無線分の値段取ってきそうな感じするわ
115それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:54.29ID:IIVk97Ja0 ヘッドホンとかイヤホンとか家でしたくない
スピーカーいいのないんか
スピーカーいいのないんか
116それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:29:58.11ID:dPwZJXexp アンプもどれがええのかわからんのやがどれがええんや?
117それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:04.73ID:9BxbH+A50118それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:17.63ID:UOc+LCd/0 ワイはaiueo7000使っとるで
119それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:18.30ID:JZEo/YAj0 >>100
ありがとう スカルキャンディー見てくる
ありがとう スカルキャンディー見てくる
121それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:51.31ID:GviCpSWS0 fideliox2欲しいけど公式ルートないのが悲しい
122それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:53.76ID:54KRjyCwM ここまでt3-01上がってないとかマジか?
123それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:30:55.40ID:SeFyGbGg0125それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:31:26.47ID:0wee06mVM Ath-m50x
Ath-Ad2000x
k812
DT1990pro
スピーカーに行ってからはヘッドホン買ってないわ
Ath-Ad2000x
k812
DT1990pro
スピーカーに行ってからはヘッドホン買ってないわ
126それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:31:32.05ID:u1e7HKBad 飛行機乗ったら三つくらい拝借するけど2つくらい断線しとる
127それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:31:41.15ID:5xIAKms+0 15年使えるhd25
128それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:31:45.36ID:i/pDW/L70 >>116
入門ならドングルタイプでええと思う
入門ならドングルタイプでええと思う
129それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:31:58.82ID:s73XhCRva130それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:11.64ID:IM1wIYJXa SENNHEISERのHD569や
イヤンホホはIE300使っとるがこれが一番近い音やった
国内だとオーテクのATH-WS1100も好きやけど若干音がこもる感じがするな
イヤンホホはIE300使っとるがこれが一番近い音やった
国内だとオーテクのATH-WS1100も好きやけど若干音がこもる感じがするな
131それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:18.49ID:elufEnkw0132それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:21.03ID:GDUqbirS0 >>80
ワイのお気に入りはt60rp、DT990PRO、sr80xやな 大学生になったらバイトして高級ヘッドホン買いたいわ🤗
ワイのお気に入りはt60rp、DT990PRO、sr80xやな 大学生になったらバイトして高級ヘッドホン買いたいわ🤗
133それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:24.64ID:8rIeTJdq0 >>89
そうなんか音漏れ気にしてないから開放型にするわ
そうなんか音漏れ気にしてないから開放型にするわ
135それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:56.90ID:JwpFMchP0 ヘッドホンアンプ何使ってる?
136それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:32:57.79ID:GDUqbirS0 >>83
50万円まではガチ
50万円まではガチ
137それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:33:08.23ID:sqmDXqJs0 ソニーのSA5000って110kHzまで鳴らせるんやけど電子ピアノに使ってるわ
138それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:33:14.66ID:7Tqjkw1N0 FPSにおすすめのヘッドホン教えてくれ
139それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:33:25.53ID:GDUqbirS0 >>86
ワイも持ってるわ!低音強い割にボヤけんくてええよな
ワイも持ってるわ!低音強い割にボヤけんくてええよな
140それでも動く名無し
2022/12/31(土) 20:33:25.90ID:LCFMmF4q0 SONY MDR-Z1000使いはワイぐらいやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- <独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
- 「記者を電話で怒鳴りつけ…」トランプ大統領と会談の赤澤大臣のパワハラ気質 「秘書への深夜メールは当たり前」 [ぐれ★]
- スマイリーキクチ 「過去に放送された番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達…」「過去を正すのならテレビより戦争だと思う」 [冬月記者★]
- 【速報】大阪万博大成功 [931948549]
- __日本テレビDayDay.、消費税は一番平等な税金 [827565401]
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- 【悲報】発売前のビジネス本がとんでもない大炎上🔥安倍晋三を「こまったさん」、安倍晋三を「サル」扱いしてしまう… [769050516]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【画像あり】ライザの体、ムチムチでエッチすぎる♥♥♥