X



ワイアルバイト(31)の年収wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:40:57.85ID:7TieFJQh0
そんだけ働けるならどっかの正社員なれるやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:41:24.11ID:n4W2+hO/0
頑張ってる  

ワイもそこで働きたい

でもどうせTwitterで拾った画像やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:41:25.24ID:UifhAGtR0
そう考えると期間工って凄いよな
家賃と社食無料で年収600万+αやろ?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:41:29.49ID:TozkuTyOa
年収この額だといくら貯金できれば良い方?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:41:53.38ID:5V314CPsd
>>43
(31)でこれはようやっとらんやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:11.81ID:o1SysZh80
通勤手当は年収入れちゃあかんくね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:35.70ID:tDw1uRxP0
これ週四やろ
同じように働いてるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:45.28ID:/Ki6lu2va
バイトなのに賞与もらえるんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:45.96ID:5sDtxG9A0
働いてるマウントかよ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:42:58.12ID:hFcBpSSd0
がんばってるな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:43:01.22ID:AxB8Pj2V0
生きてるだけでようやっとるんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:43:19.95ID:KHNIm01oa
ワイ兼業FXマンの月収が大体200万くらいやから頑張ればそれくらいならいけるぞ なお本業は年収300万弱
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:43:51.07ID:hnvBzJdE0
>>58
仕事辞めなよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:43:56.75ID:Mixg7z0W0
ワイ30公務員、400万
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:03.08ID:qLgzRqN4M
ようやってる派とどうすんの派が半々くらいおるように見えるけどここの奴らってそんな収入格差あんのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:03.42ID:5wSBIWLua
定期スレやぞ…
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:19.64ID:5wSBIWLua
定期スレやぞ…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:55.53ID:ciflbHUYd
ワイもバイトやけど30万ぐらいボーナスでたで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:45:12.31ID:Nej4oyOBM
>>51
10代20代引きこもりとかだったらようやりすぎとるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:45:12.39ID:aoGMTZ4Ta
一人暮らし出来る?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:45:19.91ID:KHNIm01oa
>>61
あと1年継続できたらパート雇用に切り替えてもらう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:13.24ID:ZWifJ5IW0
>>34
ワイは何故か逆の現象が起きたわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:20.89ID:WV7qpvEy0
ええやん
ちなワイ25歳高卒年収500万
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:22.00ID:K7zPxYsya
実際手取り12万くらいがちょうどいいよな
多すぎず少なすぎずで割と平均的な生活できる
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:55.78ID:DedeUD9Y0
すっくねーw
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:47:03.14ID:zl9baQt+0
ボーナスありは凄いけど月収が低くないか?
一月20万は時給1000円くらいなら超えるもんなんじゃ無いんか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:47:26.44ID:hnvBzJdE0
>>69
仕事しながらってことはスイング?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:47:41.87ID:9l2f99zb0
年金払っとる?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:48:58.18ID:J8v/QULj0
こういう人間はあらゆる税免除してやって良いだろ
あまりにも弱者
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:50:44.53ID:8CYhClXja
>>75
時給1,000円としても8時間×20日で16万しか稼がれへん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:52:52.26ID:l/jFenWh0
何の縛りなんや?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:53:06.78ID:zl9baQt+0
>>81
もうちょい入れること出来ひんのかな
つっても真実はイッチしか知らんからなんとも言えんが
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:53:06.97ID:UW++bNgka
夢(笑)追いかけてバイトやってる感じっすか?w
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:53:29.65ID:LtRdKDnU0
ワイの年収にこんだけ上乗せできればそこそこ裕福に暮らせるのになぁ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:54:12.58ID:RxJ3AlOWa
ワイもバイトやけど年末年始とかGWとか休みの期間無収入やから働かせてほしいわ
仕事自体も好きやし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:54:15.51ID:Vl7cEGDO0
貰いすぎやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:54:55.32ID:KKe+46Rr0
ワイ氏今月の手取りボーナス込みで100万ほどや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:55:12.39ID:HVZJEFwP0
正直年収より仕事内容だわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:55:36.87ID:g8K556A50
フリーターの人みんなウーバーイーツやればいいのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/12/31(土) 20:57:17.91ID:DGJ4wiwVa
20年くらい前の話やけどワイのパッパ(団塊世代)のボーナスが一回80〜100万とか貰ってて必死こいて月20万の自分が悲しくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況