おい 7歳と4歳
ワイ38歳既婚 子無し
1000円くらい?
甥姪に渡すお年玉っていくらが適切?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:17:44.86ID:9k1dWacIr2それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:18:15.61ID:MDVvObeYa ワイは1万やな
3それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:18:33.31ID:TmHF1sGb0 小さい子供でも5000円が最低ラインやぞ
4それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:18:42.38ID:gTTDtZ6dd 兄か姉か?
5それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:19:25.05ID:NW+yJOeb0 高校生まで支払うんやから最初は少なくてええ
6それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:19:41.68ID:YVeshxKR0 3000円くらいでええぞ
7それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:19:57.03ID:JehMGnx2p 小学生なったら5000円にしたわ
8それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:20:05.82ID:FEfU/vAa0 その年齢なら3000円と1000円とか
4歳の子は玩具お菓子でもええ
4歳の子は玩具お菓子でもええ
9それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:20:30.32ID:gTTDtZ6dd ワイがガキの頃は100円でも駄菓子屋で贅沢できるレベルやったけど
年齢×500円とかで計算して渡してくる伯父さんがクソウザかった記憶あるわ
年齢×500円とかで計算して渡してくる伯父さんがクソウザかった記憶あるわ
10それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:20:57.86ID:fcaCNJbZ0 いや普通ビー玉だよね
11それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:21:29.24ID:tAU3kIt60 その年なら3000円でええやん
2023/01/01(日) 02:21:37.08ID:HjoJcf1O0
一律5000円にしとるわ
検見法じゃなくて定免法やな
検見法じゃなくて定免法やな
13それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:21:58.32ID:KRFXAhrY0 低学年なら3000円くらいやろ
14それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:22:00.71ID:gTTDtZ6dd まあ、現実的な話をするとお前が長男ちゃうなら1万円渡しとくべきやと思うで
親の介護はどうせ上がやる事になるからお年玉くらいは渡して恨まれんようにせんとな
親の介護はどうせ上がやる事になるからお年玉くらいは渡して恨まれんようにせんとな
15それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:22:11.59ID:ukLjqOf0a これネタじゃなくてガチで聞くんやが
未就学児にお年玉500円以上あげる奴とかおるの?
未就学児にお年玉500円以上あげる奴とかおるの?
16それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:23:03.96ID:gTTDtZ6dd17それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:23:30.37ID:ukLjqOf0a 7歳はまだわかるけど4歳とかに札あげても価値わからへんやろ
18それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:23:41.37ID:ThOCozGB0 ワイはガキのころ三千円包んでる家のことは見下してたわ
19それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:24:55.85ID:uf5mtifTa 小学生3000円それ以上5000円
2023/01/01(日) 02:25:37.80ID:FrUGRZdOr
ペイペイでもやっとけ
21それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:27:46.04ID:OrzxlmeBp 昔って親戚付き合い多かったのに
よくあんだけ金配れてたなって大人になって思うわ
よくあんだけ金配れてたなって大人になって思うわ
22それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:28:07.68ID:4tNkabfz0 ずっと1万円
赤ん坊の時から1万円だけど、高校生・大学生になろうとも1万円固定
赤ん坊の時から1万円だけど、高校生・大学生になろうとも1万円固定
23それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:28:21.35ID:/gEgkiSp0 2000円と1000円
24それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:28:32.00ID:Pyt0HTX90 >>22
これ
これ
25それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:29:17.99ID:AiVvsnKU0 ワイ高校生の甥っ子に3000円やけどまずいか?
26それでも動く名無し
2023/01/01(日) 02:29:43.56ID:gTTDtZ6dd >>18
お年玉親に取られてる家もヤバかった
お年玉親に取られてる家もヤバかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり [お断り★]
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- ミャンマー、中国系犯罪組織に日本人31人が監禁か 各国から連れ去られた外国人1万人が監禁 [お断り★]
- 中居正広氏有料サイト、完全閉鎖“8・18”発表に「中居ヅラ」が号泣…「返金なんかいらないよ。。エンタメに中居くん返してよ。。」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【福島/高湯温泉】源泉から有毒ガスか、3人死亡 ホテル支配人ら [蚤の市★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 【速報】中国父さん、冬の富士山を余裕で登頂。ジャップとの格の違いを見せつける [193847579]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 中国「AI作ります」台湾「半導体作ります」日本「行くぞ!!!」👈すまん、こいつら協力したら世界で覇権取れるやん [614372401]
- 【急募】暇空茜に相当する偉人 [753666574]
- 【悲報】コメ農家の将来の数ヤバい 現在の「38万戸」から「10万戸」に減る模様 [707977383]
- 【悲報】万博広報動画にハローキティ登場、ミャクミャクと対話も👁‍🗨💥😿😭 [359965264]