2021年冬は10万人を超えてたのに
今年は7万人だったね
探検
RTAinJapan、完全にネタ切れ 視聴者数は2021年より3万人減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 07:42:48.32ID:B/2xA6HQ0497それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:29.80ID:CXgAfjwc0 キモオタの文化祭
498それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:44.48ID:fePrsP/g0 >>482
そもそも実況板で鳴き声ノリを腐すって何考えてんねんって話よ
そもそも実況板で鳴き声ノリを腐すって何考えてんねんって話よ
499それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:50.55ID:Wkky3nMW0 お前らサンガツ!マザー2やったことないけどそれも見てみるわ
500それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:53.54ID:grfe0Jnv0 なんか人気そうなゲームことごとく深夜とか早朝やったろ
FF10とか終盤朝にしてはよう集まってたわ
FF10とか終盤朝にしてはよう集まってたわ
501それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:56.93ID:9uZOBbd9M 陰キャにも混ざれない無キャ「これは嫉妬じゃない!嫉妬じゃないんだああああああ!!!!!!」
すまん、こいつら憐れすぎんか?🤣🤣🤣
すまん、こいつら憐れすぎんか?🤣🤣🤣
502それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:32:57.01ID:qBypE2ut0 >>487
運営が選別してる枠があるからお前が参加してそういうの分けるポジションについたらええで
運営が選別してる枠があるからお前が参加してそういうの分けるポジションについたらええで
504それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:23.92ID:Piho6dyG0 普通に楽しめたけどな
505それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:42.11ID:c1NTuMdT0 実況解説の質がね
あんだけソフト多いとしゃあないんやけど
あんだけソフト多いとしゃあないんやけど
506それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:45.98ID:TUzNS1L+0 ピークは減っとるが平均は微増してるな
507それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:50.65ID:kIpk3TN50508それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:50.80ID:1BrHeTHD0 オーディンスフィアは見応えあったわ
509それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:33:54.62ID:fePrsP/g0 パズルボブルのレースは世界一位が格の違い見せつけててすごかったわ
510それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:01.42ID:Lna9EF1D0 >>484
剣盾だったと思うがポケモンは面白かった
剣盾だったと思うがポケモンは面白かった
511それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:20.21ID:xdDm10fB0 こういうああいうrtaはだめって奴は単に視聴が向いてない
513それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:30.97ID:bpCpVb+fp >>507
3人もクリアしたのほんま流石やね
3人もクリアしたのほんま流石やね
514それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:39.83ID:ttAKlkuv0 並走は抜きつ抜かれつになると盛り上がるんやけど一度差がついたらそのままみたいなのはな
弾幕アマノジャクはよかったな
弾幕アマノジャクはよかったな
515それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:40.68ID:c1NTuMdT0 ナイスセーヌ以上あった?
516それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:43.89ID:XIua2sRb0517それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:44.37518それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:49.75ID:XK6JJi4B0 >>504
G民は痴呆だから毎年今年は質が落ちたって言ってるだけや
G民は痴呆だから毎年今年は質が落ちたって言ってるだけや
519それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:34:49.77ID:UMA8AfQx0 加藤純一にタダで来てもらうしかない
520それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:10.55ID:L9pyUvvO0 だるまは1人だけ実力差があってキツかったな
522それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:18.84ID:6ZBbKt280523それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:24.27ID:b6D3uV+U0525それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:33.35ID:p9KzqK5ya 目隠しとかは凄いとは思うんやけど
そういう方向に向き始めたら終わりやと思うんや
そういう方向に向き始めたら終わりやと思うんや
526それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:39.94ID:98iMwB/j0 そもそもゲーム好きで見てる奴ばっかりやろ
解説がーはもうゲーム興味ないやん
解説がーはもうゲーム興味ないやん
527それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:40.04ID:zkGRQvir0 RTAは一般には理解されにくい世界だからこそ
解説にマジで依存するんよね
解説にマジで依存するんよね
528それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:47.12ID:bjegTULV0 biim兄貴みたいな動画は好き
529それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:47.20ID:FJZeWck90 悪魔城とかいうこういうのでいいんだよ枠
530それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:35:58.03ID:oH7d6W5cr >>519
このイベントに同接ぼろ負けしてた雑魚に来てもらってもなあ
このイベントに同接ぼろ負けしてた雑魚に来てもらってもなあ
531それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:36:30.16ID:XIua2sRb0 寿司は一番早くて上手い人がミスして一番遅かった人が逆転したのが面白かったけど上手い人が普通に順調に進むだけだったらあんま面白くならなかったかもな
532それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:36:30.63ID:jJO6+4QK0 ファミコンのマリオとか煮詰まってるゲームは走者複数いたほうが面白いと思う
533それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:36:58.70ID:7rU651jGd 途中でやってたトランシルヴィってゲームはずいぶん安定した解説で見やすかったわ
見てる途中から飽きたけど
見てる途中から飽きたけど
534それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:18.06ID:oSX/V/azr メタスラの走者の人すき
535それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:24.06ID:vaOgwvaR0 今年の夏は何日開催か発表あった?
536それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:29.75ID:Vctv1xdp0 編集動画ならガバプレイでも草生やせるけどガバって悔しそうな顔してるところが映ると抜けないんだよなぁ
537それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:32.78ID:0nqokras0 解説は落ち着いて喋ってて途中の茶番とギャグでちょっと滑るぐらいで丁度いいと個人的には思うわ
たまにいるウキウキで自分が主役みたいに振る舞う勘違い解説が増えるよりは全然いい
わからんゲームのわからん分野を見る以上何がすごいのかわからんで元々や
たまにいるウキウキで自分が主役みたいに振る舞う勘違い解説が増えるよりは全然いい
わからんゲームのわからん分野を見る以上何がすごいのかわからんで元々や
538それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:32.82ID:E05sh1IYD ちらっと覗いたクロノア解説が素人に思えんくらい聞き取りやすかった
539それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:36.47ID:IN+B4i/h0 一回が長い
長いゲームを短くしてくれ
90分ですら長い
長いゲームを短くしてくれ
90分ですら長い
540それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:38.58ID:JYRv4NqZ0 裏白は複数走者でも面白かった
541それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:39.93ID:5e+V9bB10 古いゲームが多すぎる
542それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:48.21ID:W/VriRn00 >>453
パワーワード(笑)がスベってて見る気にならないよね😅
パワーワード(笑)がスベってて見る気にならないよね😅
543それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:50.64ID:Foe+hIVW0 会場に観客には行きたくないな
「ここ拍手いるか…!?」ってせめぎ合いがストレス溜まりそう
「ここ拍手いるか…!?」ってせめぎ合いがストレス溜まりそう
544それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:56.45ID:cGLklVIG0 アクトレイザーあった?
545それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:37:59.83ID:fePrsP/g0 >>535
春イベントの紹介しかなかったと思う
春イベントの紹介しかなかったと思う
546それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:38:22.47ID:99yO0uMH0 ダイパリメイクのなんでもありRTAまで見たかったわ
547それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:38:22.57ID:gJXXiu9b0 >>534
兄弟でメタスラ走者という業の深い一族
兄弟でメタスラ走者という業の深い一族
548それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:38:23.92ID:7s/8AFxod 年1回しかやらないのに7万はまずいよ
ホロメンの周年配信ほとんどのメンバーが10万超えるよ
ホロメンの周年配信ほとんどのメンバーが10万超えるよ
549それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:38:25.82ID:IG053hRk0 ワッカネタバズったからFF10組み込んで人集めたのにワッカ語録片っ端から規制するの意味不明よな
551それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:07.65ID:zkGRQvir0 >>548
年1じゃねえんだよなあ
年1じゃねえんだよなあ
552それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:08.76ID:EBB4Jy5ka 今年はとんでもなく退屈やった
見所とか言われてんのも地味すぎるし
見所とか言われてんのも地味すぎるし
553それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:17.25ID:VCG+bFpD0 ワッカネタがあるからFFX選んだと思ったわ
554それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:23.40ID:Jh0jtuuq0555それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:31.50ID:L9pyUvvO0 >>549
いやワッカネタバズったからではないやろ...
いやワッカネタバズったからではないやろ...
557それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:48.19ID:vaOgwvaR0 >>545
去年夏は今回の日数発表あって半年間楽しみにしてたんだが残念だな
去年夏は今回の日数発表あって半年間楽しみにしてたんだが残念だな
558それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:39:56.07ID:2Wvhg4ol0 とっとこハム太郎3が面白かった
またやりたくなったわ
またやりたくなったわ
559それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:03.50ID:Qg7cdPf8p ポケモンRTAってどの作品も名前短めにして文字数少ない言語にして普通にポケモンしてるようにしか見えない
560それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:06.66ID:v17nruz50 ガバして機嫌悪くなる奴は出ちゃだめだわchatも会場も凍る
561それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:08.45ID:rFwNJU+2d マリオテニス64は割と簡単だと思う
ベビーマリオを使って、いかに面倒なキャラをトーナメントで当たらないかの運ゲー
ベビーマリオを使って、いかに面倒なキャラをトーナメントで当たらないかの運ゲー
562それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:24.51ID:7s/8AFxod564それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:33.21ID:zUFERRRl0 >>450
弾幕アマノジャク
弾幕アマノジャク
565それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:33.94ID:Ewdd7uG80 クロノアとバイオ5だけ見たけどあれぐらいの長さがちょうどええな
566それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:42.09ID:/Uk/9pvnd セレステで大晦日登山&初日の出してほしいかったな
やっぱり難しいのかな
やっぱり難しいのかな
568それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:46.90ID:98iMwB/j0 権利者が削除申請した著作権侵害はネタにならん犯罪だからいらんやろ
別のところ見ろよ
もう風評被害取り消せないやん そういうとこだぞ
別のところ見ろよ
もう風評被害取り消せないやん そういうとこだぞ
569それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:40:58.17ID:COi9O94fd >>560
格ゲー見習ってがんがん現地で野次るべきやろ
格ゲー見習ってがんがん現地で野次るべきやろ
570それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:04.71ID:FdysSuMr0571それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:06.64ID:rFwNJU+2d572それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:07.24ID:7rU651jGd カドゥケウス評判良すぎるので見る
573それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:16.83ID:p9KzqK5ya 2時間超えるのはどうにかしたほうがええんやないの
574それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:17.62ID:ttAKlkuv0575それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:19.36ID:qBypE2ut0 >>566
知らんけど多分やってるやついただろうから見に行きゃ良かったんじゃない?
知らんけど多分やってるやついただろうから見に行きゃ良かったんじゃない?
576それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:19.87ID:6hDk5CY90 昨日は全然人いなかったのに叩くスレだけ人多いのどうした
578それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:41:47.08ID:TUzNS1L+0 今回はぱっと見で惹かれるタイトルが少なかったな
579それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:42:03.14ID:L9pyUvvO0580それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:42:11.49ID:6ZBbKt280 >>573
どうにかした結果みんな知ってるFF10は深夜枠になったぞ
どうにかした結果みんな知ってるFF10は深夜枠になったぞ
581それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:42:21.55ID:COi9O94fd >>573
いくら早ときでもRPG最初から最後までダレずに見れるやつおらんわな
いくら早ときでもRPG最初から最後までダレずに見れるやつおらんわな
583それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:42:35.36ID:DScsPFX50 今回面白かったの割とあったわ
なんG民になにを言われようと開催するのは変わらんし夏も楽しみにしてるわ
なんG民になにを言われようと開催するのは変わらんし夏も楽しみにしてるわ
584それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:06.01ID:PC5cyRYP0 去年のアトリエの走者がたーるっを聞きたいがためにクリアに必要ない樽を調べてたのが意味分からなかった
585それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:13.37ID:8RqkTIG00 長いのばっかやったし
1時間前後で終わるやつチョイスして欲しい
1時間前後で終わるやつチョイスして欲しい
586それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:14.59ID:GcboK4j7d マイナーゲー知れるのは結構好きやで
ADOFAIとか見て買っちゃったわ
ADOFAIとか見て買っちゃったわ
587それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:30.12ID:Jh0jtuuq0 夏の前に春にEx2とかいうのがあるぞ
カドゥケウスはプレイ上手くて解説がおもろい完璧な奴
カドゥケウスはプレイ上手くて解説がおもろい完璧な奴
588それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:33.62ID:p9KzqK5ya RTAはノーミスだけじゃなくてミスった後のリカバリーも見ものなんやけどそれ放棄したらあかんわな
589それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:43:46.41ID:43ou7yY30 なんでeスポーツ嫌ってるG民がこれは受け入れてるのか意味わからん
どっちもチー牛がイキってるだけのキショいゲーム大会やん
どっちもチー牛がイキってるだけのキショいゲーム大会やん
590それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:44:05.83ID:7rU651jGd てか結局のところコマンドRPGのRTAって時点で割とダレがちよな
見てる面白みがアクションには勝てないと言うか
見てる面白みがアクションには勝てないと言うか
591それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:44:09.40ID:FdysSuMr0 >>572
これと東方は必見やな
これと東方は必見やな
592それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:44:13.37ID:XIua2sRb0 ずっとファイナルソードやってておとわっかみてFFXやり始めたと思うと草
593それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:44:19.09ID:RZVI68eya 撮り鉄と同じでいつかとんでもないことやらかして
白い目で見られる事になりそうな未来しか見えないんだよな
白い目で見られる事になりそうな未来しか見えないんだよな
594それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:44:20.17ID:6t4ZOSS50 前回やったドラクエ3めっちゃ面白かったんだけどなぁ
596それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:45:05.85ID:cjCKRVzX0 ゲームが終わったあとのBGMが癒される
597それでも動く名無し
2023/01/01(日) 08:45:11.19ID:Hd1c/lgrr >>582
走者はそうかもやけど運営がどうするかは別の問題やろ
走者はそうかもやけど運営がどうするかは別の問題やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています