探検
Z世代「年賀状?LINEでよくね」大切な文化がまたひとつ消滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:36:35.75ID:yrgzsma5d なんで年賀状出さないの?
2それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:36:45.71ID:vMTsp38d0 大切か?
3それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:37:22.53ID:xbQJev/hd Z世代って何?頭悪そう
4それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:37:27.25ID:yrgzsma5d >>2
大切やろ、LINEはブロックされるが年賀状はブロックできん
大切やろ、LINEはブロックされるが年賀状はブロックできん
5それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:37:40.07ID:fnghJ+yy0 メールで既に消滅してる定期
6それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:37:56.24ID:0UNwFXtb0 >>4
消えた方がええやんけ
消えた方がええやんけ
7それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:38:11.46ID:hArAGt0n0 >>4
草
草
8それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:38:14.43ID:yrgzsma5d >>3
デジタルネイティブってやつやぞ
デジタルネイティブってやつやぞ
9それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:38:22.37ID:UKEmY7hnd ゆとりの時に消えたぞ
10それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:39:06.54ID:wgdOZUaw011 【ぴょん吉】
2023/01/01(日) 10:39:31.27ID:pJM8v1hz0 マジでいらない
上司も送ってくんな
上司も送ってくんな
12それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:39:34.36ID:5+XnwmkM0 また「悪」が一つ根絶されたようやねぃ!
13それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:40:24.23ID:FMW7vHkMp ワイ、好きな子に若干ポエム入った長文あけおめLINE送
るも返事は「あけおめ~」の一言で無事死亡w
るも返事は「あけおめ~」の一言で無事死亡w
14それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:40:43.94ID:s2TMePiZ0 文化とか伝統とか言い出す奴らって基本明治から昭和初期のものばかり持ち出すけどなんでなん
15それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:41:09.73ID:znnmOKmIa >>3
Z世代、ジェネレーションZとは、アメリカ合衆国をはじめ世界各国において概ね1990年代中盤から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代のことである。生まれながらにしてデジタルネイティブである初の世代である。Y世代に続く世代であることから「Z」の名が付いている。 やで
Z世代、ジェネレーションZとは、アメリカ合衆国をはじめ世界各国において概ね1990年代中盤から2000年代終盤、または2010年代序盤までに生まれた世代のことである。生まれながらにしてデジタルネイティブである初の世代である。Y世代に続く世代であることから「Z」の名が付いている。 やで
16それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:41:27.96ID:YR4aloUq0 いらないわ
紙の無駄
紙の無駄
17それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:42:01.69ID:peaaa/Fm0 そういうイッチは何枚書いたんや?
18それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:42:14.51ID:xbQJev/hd >>15
意味わからん
意味わからん
19それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:42:15.12ID:KttRvFvf0 むしろ環境考えて推奨するべきやろ
2023/01/01(日) 10:42:17.22ID:U+1h16dQ0
頑なに年賀状出し続けてた弊社社長は去年になってSDGs云々言い出して年賀状廃止になったぞ
21それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:42:44.95ID:WLIXLetC0 義務感で大量に出さないといけないジジババも毎年困ってるわ
22それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:43:01.99ID:cGTSehEm0 仮に年賀状消滅したら郵便局は存続可能なんか?
23それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:43:04.04ID:VeVNJkX3M 今年は年賀状出そうかなって思ったけどプリンタのインク買いに行くのが面倒で挫折した
昔の人は毎年インク買いに行って凄いな
昔の人は毎年インク買いに行って凄いな
24それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:43:28.38ID:YR4aloUq0 >>22
サブスクにない映画宅配レンタルする時使ってる
サブスクにない映画宅配レンタルする時使ってる
25それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:43:29.03ID:h487RoOH0 今は会社によっては送るなってとこ結構増えてる
年賀状終いのハガキが人気
年賀状終いのハガキが人気
2023/01/01(日) 10:44:03.81ID:jHQTpx1K0
年賀状が大切な文化とな?
27それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:44:23.25ID:zHaLSA8t0 年賀状がメインだった世代は無くなったほうがいいと思ってるやつのほうが多いよな
28それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:44:58.25ID:Q+WnlpCN0 いらん定期
29それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:45:07.63ID:Hf/u6+p+M 10年前からLINEでよくねってなってたけど
段々LINEですら新年の挨拶無くなってきてて
今年ついに親からすらもおめでとうLINE来なかったわ
段々LINEですら新年の挨拶無くなってきてて
今年ついに親からすらもおめでとうLINE来なかったわ
2023/01/01(日) 10:45:15.56ID:BIgTaq9S0
普段エコだの環境が言うくせに、年賀状の無駄について何も言わないのな
31それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:45:38.00ID:UVl6U7Po032それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:45:54.60ID:gK3J7Uw60 弊社は社員間での年賀状だお歳暮だの贈り物禁止されてるわ
33それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:45:55.57ID:7amlJD5k0 そもそも年賀状も直接挨拶行くのがめんどいから始まったもんやし
2023/01/01(日) 10:46:07.71ID:cBv6AYjcM
LINEこない定期😭
35それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:46:30.63ID:XbfnFk8r0 LINEすら来ない定期
36それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:46:30.86ID:yG3sFfhxd SDGsって言って出さない
37それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:47:16.41ID:uuNdyxHx0 老害世代も親死んでいったん全部辞めたらそのままやろうしな
2023/01/01(日) 10:47:41.69ID:eL0IkruVd
年賀状でよくね
2023/01/01(日) 10:48:12.93ID:ExG5Ugbq0
固定電話?携帯で良くね?と一緒や
大衆に依存した既得権益を文化という名で縛るのはやめーや
大衆に依存した既得権益を文化という名で縛るのはやめーや
41それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:48:19.61ID:JNRbcwaRM 悪習
42それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:48:43.25ID:YTNcHnk40 毎年天ちゃんの誕生日の祝日にまとめて書いてたのに消えてからなんか怠くなって出さんくなったわ
43それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:49:38.33ID:7amlJD5k0 仮に年賀状禁止の法律とかが出来たら喜ぶ人のほうが多そう
44それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:49:45.82ID:UVl6U7Po0 年賀状だと職場の人間に住所聞いて回らなきゃいかんからな
住所メモした紙落としたりしたら大問題だし
聞かれる側も信用できる奴にしか教えたくないって人もいるだろうし
住所メモした紙落としたりしたら大問題だし
聞かれる側も信用できる奴にしか教えたくないって人もいるだろうし
45それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:50:14.57ID:2ouYZuEi0 返さんと悪い気するし罪悪感を植え付ける悪習でしか無い
46それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:50:37.84ID:Hf/u6+p+M >>40
子供の連絡網に携帯番号載せるのダサいみたいな風潮ってまだ生きてるんかな?
子供の連絡網に携帯番号載せるのダサいみたいな風潮ってまだ生きてるんかな?
47それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:50:46.72ID:JGt7nXwd0 そういやまだ日本郵便は年賀はがきの自爆営業してんのか?
48それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:50:49.78ID:7amlJD5k0 赤ちゃんの写真とか貼られてくるけど
インスタで毎日見とんねん
インスタで毎日見とんねん
49それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:51:35.79ID:aq/xgTX3p >>18
頭弱過ぎやろオッサン
頭弱過ぎやろオッサン
50それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:51:45.42ID:7amlJD5k051それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:52:35.56ID:YTNcHnk40 住所教えてへんのに勝手に会社の総務に聞いて年賀状送ってくる上司パワハラで訴えてええか?
52それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:52:47.39ID:9LONfXOM0 年賀状は定型文で返事出来るからええわ
LINEで長文あけおめ送ってくんのやめて欲しい
返信考えるのめんどくさいねん
LINEで長文あけおめ送ってくんのやめて欲しい
返信考えるのめんどくさいねん
54それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:53:07.76ID:7amlJD5k0 >>51
ダル過ぎて草
ダル過ぎて草
2023/01/01(日) 10:53:09.23ID:pPuKpQBga
ハガキで森林資源使います
配達で化石燃料使います
エスデージーズに反するよね
配達で化石燃料使います
エスデージーズに反するよね
57それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:53:41.26ID:Hf/u6+p+M58それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:54:14.50ID:ZeSgs1AoM59それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:54:59.92ID:7OTJuYXt0 なん爺民は知らんやろうけどZ世帯ってLINEもせーへんで
60それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:55:04.70ID:q8Z8Nawo061それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:55:16.08ID:+KKFxba50 Z世代とか関係なくおっちゃんおばちゃん達も年賀状じまいしてるぞ
62それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:57:27.95ID:pjyQUhhe0 LINEすら来なくなったとき社会から外れた感すごい
63それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:57:38.55ID:A+jhMAmn0 昔の奴ら「年賀状めんどくせえなあ…」「引っ越しのあいさつ回りめんどくせえなあ…」「ご祝儀出したくねえなあ…」「お中元出したくねえなあ…」「香典出したくねえなあ…」
バカすぎん?w
バカすぎん?w
64それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:58:04.45ID:bS2f3/tzp 年賀状ないとどの辺まで葬式に招待するかわからんで困るくらいや
でももう葬式もコンパクトにやる時代やから問題ないわな
でももう葬式もコンパクトにやる時代やから問題ないわな
65それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:58:06.65ID:Kw7bD2KLd >>3
それ言い出したら団塊も新人類も意味わからんが
それ言い出したら団塊も新人類も意味わからんが
66それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:58:57.96ID:dibEdYhG0 >>4
草
草
67それでも動く名無し
2023/01/01(日) 10:59:57.03ID:an7d3OWJ0 すでにメールって文化があったんだなあ
68それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:00:15.57ID:+KKFxba50NEWYEAR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「時給10円」の衝撃…農家は「令和の百姓一揆」を決意した 作る側も買う側も苦しい「価格」、どう解決?:東京新聞 [少考さん★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【維新】 万博リング(集成材)。 解体費用の負担者が決まっていない。 業者「再利用?w 解体費考えたら新品の方が安いだろ」 [485983549]
- 夜11時(推定0℃)。 公園に歩いている全裸が発生 [485983549]
- フェミニストが赤いきつね不買とか言ってるけどさ、じゃあ何買うんだよ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- 正直お前らよりAIのレスポンスの方が面白いよ
- カリカリとクニクニの鼻くそどっちが好き?