探検
【悲報】母子家庭の平均年収373万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 11:06:08.09ID:Cx8GVR870
かわいそう😭
7それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:09:20.75ID:eIO+y7E+0 成功者を叩く弱者男性より社会の役に立ってます☝
8それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:10:07.83ID:tNhmYAgp0 よくこれで育てられるな
すげえわ
すげえわ
2023/01/01(日) 11:10:17.34ID:BCJyqpC+0
まあまあ高いやんけ
10それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:10:42.63ID:XKgh1X/Md でも手当てマシマシなんでしょ?
11それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:10:46.10ID:LdSE6WL3M >>4
さすがにそこまで高くないやろ
さすがにそこまで高くないやろ
12それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:11:32.42ID:d86GQ3jW0 そら低所得は弱者男性言われますわな
13それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:11:49.16ID:8G1bTfNo0 この年収で子供二人大学までって割と厳しいよな
2023/01/01(日) 11:11:59.77ID:Tuf7SmLGM
ワイ北東北、以外に高くてびっくり
2023/01/01(日) 11:12:22.60ID:iq/Oyr+00
思ったより高かった
16それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:12:36.62ID:NW+yJOeb0 でも養育費年間500万もろとるやろ
18それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:13:05.70ID:S2y2SJJe0 結構もらってるやん
19それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:13:18.94ID:EE314wLL0 そんな貰ってるんか?
シンママは児童手当と生活保護廃止しろ😡
シンママは児童手当と生活保護廃止しろ😡
20それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:13:24.47ID:IPlvlHYY0 ワイより稼いでて草
2023/01/01(日) 11:15:07.28ID:bB1vwRHGr
ワイこどおじ独身より高くて草
2023/01/01(日) 11:17:11.55ID:SlCSmBYk0
娘抱かせてくれるなら援助したるで
25それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:21:55.86ID:ZkXy4boq0 これでほぼ非課税なんやろ?
ドン勝ちやんけ
ドン勝ちやんけ
26それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:22:01.77ID:2ugZ1LkbM 39万円多くね
2023/01/01(日) 11:24:26.82ID:Q97YS8bL0
看護師が母子家庭の年収引っ張ってる
夫が無能だったらすぐ離婚するよ
夫が無能だったらすぐ離婚するよ
28それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:24:31.68ID:EwRj4bhI029それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:24:35.72ID:Mt9Nh/Hs0 これ一般夫婦より多いやん
2023/01/01(日) 11:26:27.35ID:VjoOTr4Qa
ナースは高収入らしいわ
31それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:26:40.26ID:aVEmyH090 これどうせ養育費抜きやろ
養育費入れたらもっといくやろ
養育費入れたらもっといくやろ
32それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:27:14.32ID:H8Wr+o5x02023/01/01(日) 11:27:57.88ID:Cx8GVR870
母子家庭に負けてる弱者男性さん🙀💦
34それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:28:00.00ID:4lPDyt/KM35それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:28:38.84ID:oaonMdg6a 中央値もっと低そう
36それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:29:18.25ID:H8Wr+o5x037それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:29:23.17ID:3E/Np8R00 いうて今は男女で給料変わらんからな
38それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:29:40.75ID:1Vs1Tdvg0 ソープ嬢とかもおるやろ
ちゃんと平均しろ
ちゃんと平均しろ
39それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:30:17.07ID:6nIvi1EW0 養育費は離婚の際に必ず算定して子供の親権者が受け取り拒否した場合は国が代わりに徴収すればええ
2023/01/01(日) 11:30:32.54ID:BUPcmGinM
たかーーーーーーーーーーーーーーー
200万円くらいと思ったわ
200万円くらいと思ったわ
2023/01/01(日) 11:30:34.81ID:pNTVrqH8M
パパ活で更に300万くらい収入ありそうやな。
42それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:30:58.16ID:iHZsbob30 これで母子家庭は給料少ないみたいなのおかしいわな
夫がいればそらダブルエンジンで世帯年収700になるわけやん
当たり前の話や
夫がいればそらダブルエンジンで世帯年収700になるわけやん
当たり前の話や
43それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:31:12.23ID:rVraTtrF044それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:32:17.21ID:H8Wr+o5x045それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:32:28.38ID:CZPBYSe20 これに助成金あるから十分生活できるな
46それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:32:40.25ID:4UQn9VsU0 年収とか貯蓄とか幅が広すぎる指標を平均で表すのって正直意味ないよな
47それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:32:50.78ID:5rEwYWvM0 親ガチャ大ハズレ枠定期
最低でもMARCH卒業できる学力養えないクソ親は施設に預けるべきだよね
”避妊しとけば不幸な子は産まれなかった”
最低でもMARCH卒業できる学力養えないクソ親は施設に預けるべきだよね
”避妊しとけば不幸な子は産まれなかった”
48それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:33:22.89ID:8nlpF547d 高杉やろ
夜職は省け
夜職は省け
49それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:33:47.47ID:H8Wr+o5x0 >>47
不幸かどうかは本人が決めることで、母子家庭で貧しくて学がなくても真面目に働いて幸せな家庭だってそこそこあるはずやろ
不幸かどうかは本人が決めることで、母子家庭で貧しくて学がなくても真面目に働いて幸せな家庭だってそこそこあるはずやろ
50それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:34:07.80ID:8nlpF547d51それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:35:08.54ID:8nlpF547d52それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:35:42.42ID:iHZsbob30 これでシンママに更に補助出るなら仲はよくてもさっさと離婚したほうが良い生活送れるよな
今でも補助使えるだろうから偽装離婚してるやつ多いと思う
今でも補助使えるだろうから偽装離婚してるやつ多いと思う
53それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:35:50.46ID:8nlpF547d54それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:35:56.39ID:8G1bTfNo0 中学のときは周りに母子家庭かなりいたのに大学だと全然いなかったの闇
55それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:36:05.24ID:SI1UMkTiM ワイの倍稼いでて草
56それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:38:08.20ID:UVl6U7Po0 >>13
よっぽどブラックじゃない限り18年あれば年収も上がるやろ
よっぽどブラックじゃない限り18年あれば年収も上がるやろ
57か
2023/01/01(日) 11:38:21.04ID:mIH614dyM 母子家庭のマッマはたいてい低脳やからな
金が無いのはしゃーない
金が無いのはしゃーない
58それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:38:39.36ID:qU4AyhCl0 母子家庭で将来母さんを守るんやってガキには絶対に育たんからな
いても物心ついてから父親が死亡とかの特殊パターンのみ
いても物心ついてから父親が死亡とかの特殊パターンのみ
59それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:38:42.89ID:/znDZQVEa ワイらを将来養ってくれる存在やで大切にしていこうや
60それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:38:55.17ID:KxkjNmcMa 5chの母子家庭叩きってマジ謎やわ
自分が被害受けたわけやないのに
自分が被害受けたわけやないのに
62それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:15.10ID:8nlpF547d >>60
じゃあ被害受けたワイはいくらでも叩いてええな
じゃあ被害受けたワイはいくらでも叩いてええな
2023/01/01(日) 11:39:25.36ID:pShwjjHk0
高すぎる
これであらゆる医療費無料で補助金がっぽり
やめなさい
これであらゆる医療費無料で補助金がっぽり
やめなさい
64それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:29.03ID:NGDl+3Lyd 俺より高いわ
65それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:31.59ID:H8Wr+o5x066それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:34.26ID:j/ml+6E40 >>60
母子家庭民結構多いんやないの
母子家庭民結構多いんやないの
67それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:38.72ID:8nlpF547d68それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:48.06ID:k/htgc5Ma 格差社会やね
69それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:39:53.44ID:lf+6SqOU0 めっちゃ稼いでるやん
東京契約社員よりよほど高い
東京契約社員よりよほど高い
71それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:40:17.90ID:iHZsbob30 高卒家庭ってある意味幸せだと思う
最初から大学って選択肢がないからめっちゃ生活に金かけられるやん
学校も公立で良い 習い事も塾も行かせなくても良い マジ富豪の生活やと思う
最初から大学って選択肢がないからめっちゃ生活に金かけられるやん
学校も公立で良い 習い事も塾も行かせなくても良い マジ富豪の生活やと思う
72それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:40:19.77ID:8nlpF547d73か
2023/01/01(日) 11:40:32.57ID:mIH614dyM シンママ前提で子供産んだ貧乏漫画家おったよな
しかも父親もクソ男
しかも父親もクソ男
74それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:40:35.58ID:6nIvi1EW075それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:40:44.35ID:tNhmYAgp076それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:41:23.65ID:H8Wr+o5x077それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:42:06.03ID:ZzN2rpDg0 ワイの1.5倍も貰ってるんか
シングルマザーって凄いんやな
シングルマザーって凄いんやな
78それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:42:09.66ID:KxkjNmcMa シンママをしっかり補助するのが少子化対策になるんやわ
79それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:42:37.12ID:TuVM/RgJ0 ええなぁ、ワイもそれくらい欲しいなぁ…
80それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:42:45.48ID:8nlpF547d2023/01/01(日) 11:43:10.85ID:IbzVn1QT0
ようやっとる
82それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:43:12.05ID:H8Wr+o5x084それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:43:46.53ID:suhSCdkha85それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:01.01ID:qU4AyhCl086それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:03.76ID:iHZsbob30 ボーナス年1で50万
月の額面26くらいか
月の額面26くらいか
87それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:05.84ID:8nlpF547d88それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:24.19ID:IoAoP5HY0 地元のおっパブ行ったら嬢がシングルマザーやったわ
お世辞にも可愛いと言えないデブやったけどそうやって金稼いで育てるしかないんやろな
お世辞にも可愛いと言えないデブやったけどそうやって金稼いで育てるしかないんやろな
89それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:28.40ID:H8Wr+o5x090 【蝶】 丼 【518円】
2023/01/01(日) 11:44:33.36ID:vtcVUzWw02023/01/01(日) 11:44:40.97ID:EZ8aj6ZP0
さすがにこの額やと中央値おじさん湧いてこないんやな
92それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:44:50.53ID:0BuQ+AZzM めっちゃ稼いでるやんけ
シンママの大半は看護師なんか
シンママの大半は看護師なんか
2023/01/01(日) 11:44:55.57ID:UOielcGh0
ここまでソースなし
94それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:45:43.76ID:8nlpF547d95それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:45:50.29ID:H8Wr+o5x096それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:46:06.89ID:8018lV2h0 母子家庭になるような脳なしが稼げるわけねーだろ
97それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:46:12.07ID:6nIvi1EW0 >>82
国や自治体が自ら行わなくても実効性を確保できるなら民間外注よりええわ
ただ養育費の請求を社会保障の要件にするとまーた「元夫に遠慮して生活保護断念で子供が餓死」みたいな本末転倒の事態が起きるんだよな
だから社会保障請求の有無にかかわらず取れる仕組みがあればええんやけど
国や自治体が自ら行わなくても実効性を確保できるなら民間外注よりええわ
ただ養育費の請求を社会保障の要件にするとまーた「元夫に遠慮して生活保護断念で子供が餓死」みたいな本末転倒の事態が起きるんだよな
だから社会保障請求の有無にかかわらず取れる仕組みがあればええんやけど
98それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:46:29.16ID:8nlpF547d2023/01/01(日) 11:46:30.12ID:UOielcGh0
お前らなんで新年からソースなしの話題にマジになってんの
やばくね?
やばくね?
100それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:46:33.90ID:ZAEOQifm0 ちなみに働いてる母子家庭より働いてない母子家庭のほうが平均年収多いぞ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
101それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:46:56.45ID:6nIvi1EW0 >>97
外注でもええわやったわ
外注でもええわやったわ
102それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:47:33.53ID:94m8kbrWd 調べたら200万くらいしかないやん
ソースなしでスレタイに騙されるようなアホやから君ら弱者なんちゃう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bca0b5501e1f389661dd8b02e813a0d56bf1664
ソースなしでスレタイに騙されるようなアホやから君ら弱者なんちゃう?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bca0b5501e1f389661dd8b02e813a0d56bf1664
103か
2023/01/01(日) 11:47:35.91ID:mIH614dyM >>96
これメンスねぇ
これメンスねぇ
105それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:47:53.38ID:H8Wr+o5x0107それでも動く名無し
2023/01/01(日) 11:49:05.65ID:8nlpF547d >>105
親ガチャ外れたやつはヤンキーみたいな低知能以外はガキなんざ作らんけど
親ガチャ外れたやつはヤンキーみたいな低知能以外はガキなんざ作らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています