X



【速報】柳田悠岐さん、MSS(最も損した選手)受賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:27:24.43ID:cZUvKGg10
軽く見積もって100億以上損した模様
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:40:25.80ID:wSXD9TP10
菅野やろ
ハムさえ行っとけばもう少し早くメジャー挑戦許してくれたのに
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:40:39.93ID:Fapqa/Sd0
菊池雄星(当時30歳)
2019 161.2回 5.46 WAR0.2
2020 47.0回 5.17 WAR1.1
2021 100.2回 4.41 WAR1.1

ワイ「これは帰国かMLBで買い叩かれるかやろなぁ」

→ブルージェイズと3年総額3600万ドル(約41億4000万円)で合意

なぜなのか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:40:49.38ID:7amlJD5k0
>>59
規定にはちゃんと乗る程度に毎年スペとっとるな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:41:05.08ID:9V4hXEsG0
金が全てやない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:41:08.04ID:42/vQBZH0
>>61
サウスポーではメジャー屈指の球威なんちゃう?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:41:08.78ID:48vF77fj0
FA取得直前に故障して復帰まで2週間を何回も繰り返したことで弱気になってホークスと複数年契約しちゃった自分のせいやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:41:40.46ID:PoeH4g+WM
日米野球でサヨナラ打った時がベストタイミングか?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:41:59.98ID:G9c0eJoN0
>>61
なんだかんだ左で菊池程度投げれるてだけで期待値はあるんやなて契約やったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:01.72ID:uAshmShSd
年俸20億貰えてメジャーリーガーという名誉も手に入るんやから、日本に留まるメリットがないわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:11.16ID:Fapqa/Sd0
日本で無双してタイトルとりまくる青柳より
近年全然成績残せなくても才能はありそうな藤浪のが評価はされるし稼げもするんだよね……
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:12.42ID:42/vQBZH0
実力でも通用してたやろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:22.83ID:QU3jeus10
藤浪って決まってたっけ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:42:26.18ID:ejtXVeRfa
でもこの年俸格差どうにかしないとJリーグの二の舞になってしまいそうで怖いわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:43:00.63ID:3+UyVdCH0
>>61
ロビーレイとかいう菊池雄星っぽい左腕をサイヤングまで再生したトロントブルージェイズが俺たちなら菊池にもサイヤングだとイキって大型契約しただけ
0075 【下級国民】【444円】
垢版 |
2023/01/01(日) 14:43:06.72ID:lVvkNe8+0
>>26
いやいや複数年100億以上で売り抜けば勝ちやねんどんな成績になろうが関係あらへん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:43:10.62ID:6f2dNk56M
大谷のライバルの看板が無いとここまで膨れ上がらんかったやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:43:14.89ID:7amlJD5k0
糞みたいなピッチング繰り返しても厚遇されまくって挙げ句この契約でポスとか
ワイが阪神の投手なら馬鹿馬鹿しくなりそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:43:43.27ID:w07JQ2kL0
>>13
あほだよな
出て行きづらい巨人入ってメジャー行きたいって騒いで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:44:46.93ID:CSAxehcr0
走塁で肉離れとかではなくて守備で無茶なプレーして怪我するよな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:00.22ID:kpsKgfhs0
近藤でも7年50億だし
柳田もFAすればよかったのに
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:03.38ID:bxubaeT10
年俸急にインフレしすぎやろ
吉田ってダルより上なんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:11.41ID:7amlJD5k0
田澤みたいにアマから直接アメリカ行く奴って結局ほとんど出なかったな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:45:46.20ID:WqFf5vdUa
菅野はDHあるパ行ったらもっと球数放らされて死んでたから結局引退後も考えたら巨人が正解やで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:46:03.82ID:b2LwLbGv0
>>82
日本からで充分行けるしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:46:14.81ID:CyCsL/Mf0
>>54
2000本打たずにレジェンドって誰かいるっけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:46:38.68ID:bxubaeT10
>>59
100試合以上出てるんだからスペではないわ
毎年離脱してるからそういう印象なんだろうな
ガチのスペは50試合くらいの年が複数ある奴や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:46:53.05ID:mvK/jqkY0
大卒4年目で開花じゃ遅すぎた
しかも怪我ばかりするし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:46:54.74ID:7amlJD5k0
>>85
山内
田淵
掛布
おかわり
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:21.93ID:xuT1Yn0P0
便器に残る決断をしたのは柳田自身だからなぁ
吉田レベルで年俸25億貰えるの見て死ぬほど後悔してるやろなぁ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:27.75ID:g+VGvIe1a
結局25歳までNPBでやって30歳までにMLB進出を狙うってのが最適解なのかな 
金を多く得るという意味で
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:43.86ID:6+11HLSTa
ブラック球団に指名されたのが悪かったな
中日行ってポスティングした方が5倍稼げたわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:44.03ID:48vF77fj0
>>79
いや去年走塁でもヘッドスライディングだかして怪我しとったで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:47:45.69ID:BgiCQs+50
藤浪が9億貰えるとか聞いて草
もうNPB残るの馬鹿だけじゃん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:48:15.17ID:l0ggYKzBd
上原も言っとるが直接メジャー行ったら2年は2Aで揉まれる事になるから
やっぱNPBで成績残してから行った方がエエよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:48:43.30ID:CyCsL/Mf0
>>89
2000本打てないなら400本塁打は欲しいから個人的には柳田はレジェンドと思わんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:01.45ID:NrnaAO0Kd
殿堂入り確実のイチローの最高年俸17億(1800万ドル)

いくらインフレ進んどるっていってもおかしいわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:03.55ID:WqFf5vdUa
藤浪はあの身体だから特別視されとるだけやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:13.36ID:fq0C7uFAd
>>91
そうなると突出した能力ある選手はポスティング認めてくれるとこ入りたいわな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:41.84ID:8PV1ShP20
マイナーから這い上がるの考えたら
理想ルートはポス容認球団入ってNPBで成績あげてから行くのがベストやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:45.28ID:+OJGwfyg0
菅野は墓場入りまで巨人に縛られる事が確定してるしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:49:57.46ID:E6iNFgtY0
>>56
実は今年ストレートの質めっちゃ良かったんよな
千賀並の平均球速と山本由伸並の空振り率あった
スペックで詐欺れるならいけるんやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:06.36ID:ZYAZ37IL0
広島指名→ポスティングでメジャー挑戦→広島帰還


これだと大スター選手になってたやろな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:10.04ID:25+Bu7k8d
藤浪って投げてる球は今でもエグいと思うんやけどなんであんなポコポコ打たれるんや?
投手育成については阪神ってええ方ちゃうの?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:23.80ID:fyh7kiDB0
ヤクルトかハム経由メジャー行きが最高やね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:41.73ID:hcKh5CLR0
ドラフト前にポスティング容認要求するやつっていたっけ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:50:47.94ID:1Uj40WYYa
>>101
縛られるて
自分で選んだんやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:06.30ID:25+Bu7k8d
>>107
清宮ってどうやったっけ?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:08.13ID:SzXRnHfca
柳田大したことない論から勿体ない論に移って急に褒められることが多くなったから嬉しい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:10.91ID:k1CLhIBe0
>>107
菊池雄星
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:22.18ID:DuOe5Khka
>>104
阪神の高卒は投手も壊滅気味やし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:27.18ID:g+VGvIe1a
藤浪って今回の移籍でキャリアの遅れを取り戻した空気流れてるよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:42.97ID:fq0C7uFAd
>>104
コースが絞りやすいのはあると思う
あと緩い変化球がないところとか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:52.06ID:92dZs/p8M
>>104
抑えるのに150キロだの豪速球だのっていらないのよ
アウトローに140キロ投げ込めるだけで抑えられる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:00.94ID:CyCsL/Mf0
>>112
小野っていい投手やったのにな
そだててほしかったわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:01.52ID:25+Bu7k8d
>>112
3年目ぐらいまでは大谷より上やったやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:30.51ID:IfFIKh4H0
藤浪ってどこに決まったんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:35.05ID:IrPyL6FZa
>>39
160km投げられるってのと阪神に潰されたとメジャースカウトも思ってるところから高騰したわね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:37.16ID:DuOe5Khka
>>117
それが答えやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:41.61ID:bxubaeT10
>>104
左打者に投げるボールがないのと右打者には外オンリーだから読まれてんだろうな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:52:41.95ID:T07hrhE00
一応本人は土人球団に直訴したやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:08.30ID:7amlJD5k0
指名球団ガチャ外した結果やな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:09.27ID:oYIuhgpk0
マイナーは実績にならんしレベルもNPBより低いし
日本人ならNPB経由のほうがいいよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:22.85ID:hwE6BhmO0
柳田が英語喋ってるとこみたかったわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:28.08ID:SqSjCNFz0
>>107
井口
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:47.29ID:DuOe5Khka
藤浪って二軍でもボコられたりするから本当に環境とボールでそこまで変わるか怪しいよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:52.63ID:I7dw9Cydd
柳田って指標はええけど3指標が弱いわ
40本1回も打ったことないし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:57.14ID:ozhNUmP90
藤浪は高校卒業後の輝きを取り戻せれば
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:53:58.05ID:hcKh5CLR0
じゃあ宮城が9億の契約取れるかっていったら無理そうやし
っぱメジャー=年俸考えると投手は球速よな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:54:05.36ID:q31ILWCgp
言うても便器はポスティング認めないから
海外FAの年には劣化してたからいいんやない?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:54:16.57ID:UQkvsQR70
>>104
インコース投げられないのバレてるから踏み込まれて打たれるか外のボールがど真ん中来て打たれる
コース読まれてたらどんなに凄いボール投げても安定して抑えるのはプロレベルやと無理やね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:54:43.15ID:IrPyL6FZa
>>107
一場とオコエ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:03.60ID:ZYAZ37IL0
>>132
認めない←これがそもそもおかしい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:08.22ID:gX+9GDrVd
藤浪はあへあへスプリットマンになれば普通に通用するんちゃうか?
メジャーリーガーってスプリットに弱過ぎやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:16.99ID:Kntf0Vcf0
藤浪の契約が決まったと思ってる人が大量におるのはなんでなんやろな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:24.33ID:2KW5pK//0
吉田と近藤みて脳破壊されとるやろ
吉田は年齢的に最高のタイミングやしな
ダメでも戻ればええ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:31.28ID:8wMamPSmd
まさか藤浪未満の年俸になりそうとはな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:39.67ID:KivNjNvJ0
ジャンプ読めなくなるから嫌やったんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:45.43ID:8Zu/9S3Ua
もしギータがメジャー行ってたら通用せずに日本人選手の評価も下がって吉田や千賀が100億越えの契約は結べてなかっただろうな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:55:57.79ID:DAxYsHl40
藤浪メジャーが評価してるってそれじゃ遠回しに阪神が悪いみたいやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:00.34ID:BU/Vv3SYa
同じ左打者の秋山筒香があのザマだから柳田も成功できてたかは怪しいだろ
左投手のレベルが低いNPBの成績なんて当てにならん
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:08.59ID:w07JQ2kL0
>>96
ただの確変だよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:09.84ID:gX+9GDrVd
>>135
ポスティングって球団側の権利やし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:16.37ID:DuOe5Khka
>>136
山口さんご存知ない?
結局最低限のコントロールは必要やで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:18.21ID:BhRYHwxfa
柳田より藤浪の方が年俸高くなるって頭がおかしくなりそうや🥲
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:56:56.92ID:TbR9qwyi0
藤浪はメジャー球合うんかな?
日本のやつより滑るらしいけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:57:02.73ID:E7G+WwPzM
20年後のなんGで和巳柳田が二大過大評価選手って言われてレスバ起きてそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:57:18.18ID:qZJS+X+G0
>>136
日本の方が数倍弱い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:57:38.80ID:hcKh5CLR0
>>142
悪いどころか藤浪を不当に干してた悪徳球団やぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:57:57.95ID:yRBlI3F1M
>>138
吉田はともかく近藤はマジでやばそう
なめられ過ぎて頭おかしくなるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:58:16.02ID:8cP563rRa
MLBに夢見すぎやろ現実はこれ

https://www.globalsportssalaries.com

NPB 一軍中央値 6,050万円
MLB 中央値 9,950万円

ビッグマックの価格
日本 390円
アメリカ 670円

6,050万×1.7=10,285万円

実質年俸
NPB 一軍中央値 10,285万円
MLB 中央値 9,950万円
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:58:39.19ID:k1CLhIBe0
メジャー行かないなら最低2000安打はほしいところ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:58:52.64ID:bxubaeT10
近藤が柳田より貰ってないって必死に弁明してたけど空気やばそう
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:58:57.45ID:5Hne78D3a
ソフトバンクと試合してない打者とか当てにならんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:59:48.34ID:ALAHWIFA0
柳田と山田はFA宣言してたらNPB史上初の10億プレイヤーになれたかもしれないのにな
孫は10億出す価値のある選手出てきて欲しいわ~とかほざいてたし
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 14:59:51.01ID:YHgwjtkp0
もうポスティング認めない球団とか入る価値ないよな
どこも狙ってない選手なら入るしかないけどそれ以外の選手は事前に指名お断りしといたほうがええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況