「政令指定都市最下位」←どこそうぞうした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:42:29.37ID:VqKHfjMGM 相模原
16それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:46:21.18ID:usxz3nR20 那覇
17それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:47:43.14ID:+usWFV7PM18それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:48:05.75ID:7wv7JPiJr >>15
一番少ないのに一番減ってるのが静岡定期
一番少ないのに一番減ってるのが静岡定期
19それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:49:10.07ID:R2o7VWJ1d 相模原は相模湖でボート釣りできるし国内最大の遊園地・相模湖リゾートプレジャーフォレストあるぞ
20 【狐】 丼 【46円】 【東電 %】 (東京都)
2023/01/01(日) 14:49:15.33ID:AII8FRaoM 相模原はありえない
静岡市
静岡市
21それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:50:31.17ID:EQ4yZLLJM 堺とか相模原とか政令指定都市である必要ある?
22それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:50:32.32ID:nOdiMhlr0 名古屋
23それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:50:35.02ID:pRdMg0psr 日本一の秘境駅もある浜松
24それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:51:10.62ID:27fpG0eBM あるか知らんけど水戸
25それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:51:27.49ID:CwsElygS0 ワイ神戸市民、ドキドキ
26それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:52:06.65ID:xe6p9qgd0 静岡とかいう、なんでヘイトが高いか分からない土地
27それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:52:16.78ID:R2o7VWJ1d >>19
うおおおおおおおおお相模湖すげええええええ!
うおおおおおおおおお相模湖すげええええええ!
28それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:52:27.68ID:R2o7VWJ1d >>19
相模湖最強や!
相模湖最強や!
29それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:52:51.47ID:bTCt0JGZM 県庁所在地でもないベッドタウンは政令指定都市いらんやろ
剥奪しろ
剥奪しろ
30それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:52:53.30ID:R2o7VWJ1d >>19
ブラックバス釣りできる相模湖すげえええええ
ブラックバス釣りできる相模湖すげえええええ
2023/01/01(日) 14:53:11.33ID:wzpR/nSk0
静岡
2023/01/01(日) 14:54:25.82ID:QXMRcEg70
熊本は渋滞酷すぎ
特に57号お前のことや
特に57号お前のことや
33それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:54:51.53ID:Ao1UBi6a0 >>24
中卒はレスすんな
中卒はレスすんな
34それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:56:00.12ID:ws0euEhLd 静岡
35それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:56:07.33ID:So4LOk6g0 堺やで
36それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:56:26.17ID:XaFew5qz0 相模原一択
37それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:56:46.06ID:T3psrBqW0 浜松
38それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:56:48.27ID:hQAKT1280 人口100万以下に制度拡大した瞬間に政令市の格がなくなった
特例による名球会入りみたいでダサい
特例による名球会入りみたいでダサい
2023/01/01(日) 14:57:00.30ID:mbw5jJsO0
相模原は住みやすさ(東京に通勤前提)で言えばむしろ高いほうやろ
40それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:57:01.65ID:tEyFej2fr *1 横浜市 3,771,640 (-0.15)
*2 大阪市 2,757,817 (+0.20)
*3 名古屋市 2,326,461 (-0.25)
*4 札幌市 1,960,486 (-0.65)
*5 福岡市 1,632,087 (+1.22)
*6 川崎市 1,541,041 (+0.18)
*7 神戸市 1,509,397 (-1.03)
*8 京都市 1,448,287 (-1.05)
*9 さいたま市 1,340,329 (+1.23)
10 広島市 1,191,197 (-0.80)
11 仙台市 1,099,352 (+0.24)
12 千葉市 *978,562 (+0.37)
13 北九州市 *923,793 (-1.62)
14 堺市 *816,236 (-1.20)
15 浜松市 *783,156 (-0.96)
16 新潟市 *777,900 (-1.44)
17 熊本市 *737,889 (-0.13)
18 相模原市 *726,373 (+0.12)
19 岡山市 *718,911 (-0.80)
20 静岡市 *682,619 (-1.55)
*2 大阪市 2,757,817 (+0.20)
*3 名古屋市 2,326,461 (-0.25)
*4 札幌市 1,960,486 (-0.65)
*5 福岡市 1,632,087 (+1.22)
*6 川崎市 1,541,041 (+0.18)
*7 神戸市 1,509,397 (-1.03)
*8 京都市 1,448,287 (-1.05)
*9 さいたま市 1,340,329 (+1.23)
10 広島市 1,191,197 (-0.80)
11 仙台市 1,099,352 (+0.24)
12 千葉市 *978,562 (+0.37)
13 北九州市 *923,793 (-1.62)
14 堺市 *816,236 (-1.20)
15 浜松市 *783,156 (-0.96)
16 新潟市 *777,900 (-1.44)
17 熊本市 *737,889 (-0.13)
18 相模原市 *726,373 (+0.12)
19 岡山市 *718,911 (-0.80)
20 静岡市 *682,619 (-1.55)
41それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:57:44.24ID:ws0euEhLd 千葉とかいう地味に100万人いない政令市
42それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:57:55.08ID:k3MCogQur 静岡市「政令市人口最下位の68万人 人口密度もワースト2位(ワースト3位の岡山市の半分) 人口減少率も政令市ワーストです」
43それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:58:08.60ID:dH62ISlf0 BE KOBE
44それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:58:10.01ID:So4LOk6g02023/01/01(日) 14:59:20.66ID:OIoJuvN40
政令指定都市で百貨店ないの多分相模原だけやろ
堺にはたしかあるよな?
堺にはたしかあるよな?
2023/01/01(日) 14:59:40.35ID:OIoJuvN40
政令指定都市で百貨店ないの多分相模原だけやろ
堺にはたしかあるよな?
堺にはたしかあるよな?
48それでも動く名無し
2023/01/01(日) 14:59:48.90ID:k3MCogQur >>46
相模原の中心繁華街の町田にあるやろ
相模原の中心繁華街の町田にあるやろ
49それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:00:19.81ID:Ao1UBi6a0NEWYEAR 埼玉とか千葉も政令指定都市増やせるやろ
船橋とか習志野や鎌ヶ谷なんかと合併すればいけるやん
船橋とか習志野や鎌ヶ谷なんかと合併すればいけるやん
50それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:00:27.91ID:CSAxehcr0NEWYEAR 財政面では札幌はほぼ最下位らしい
51それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:00:40.92ID:ziiY8ZXgMNEWYEAR52それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:00:52.58ID:jKUNA9qo0NEWYEAR 岡山はマジ謎
53それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:01:15.12ID:dKP28yLu0 堺には"大阪府立大学工学域"があるんだが?
54それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:01:36.48ID:7k+2c2GNM55それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:01:58.99ID:mbg9ddfq056それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:02:50.93ID:hNjqCg8YM >>40
もう終わりだよこの北九州
もう終わりだよこの北九州
2023/01/01(日) 15:02:52.53ID:WqovBYgHa
熊本は地震再建もあって高規格道路3本ぐらい整備中で都市高速も事業化、鉄道が空港に延伸、空港が国際化、tsmcで地価上昇日本一、熊本市の隣の合志市は15歳未満の子供の割合が全自治体2位、福岡熊本間の交通量も人流も増加中、村上三冠王
日本一僻地の政令指定都市なのにようやっとる
日本一僻地の政令指定都市なのにようやっとる
58それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:03:44.71ID:TbR9qwyi0 >>40
浜松のが10万人も静岡より人口多いのか
浜松のが10万人も静岡より人口多いのか
59それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:04:44.97ID:SZry6m6l0 1956
大阪 名古屋 京都 横浜 神戸
1963
北九州
1972
札幌 川崎 福岡
1980
広島
~~~昭和指定の壁~~~
仙台 千葉
さいたま 静岡 堺 新潟 浜松 岡山 相模原 熊本
大阪 名古屋 京都 横浜 神戸
1963
北九州
1972
札幌 川崎 福岡
1980
広島
~~~昭和指定の壁~~~
仙台 千葉
さいたま 静岡 堺 新潟 浜松 岡山 相模原 熊本
60それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:05:01.01ID:6SGMQCsQM >>40
横浜とか神戸みたいなブランドだけでほとんどが不便なとこは減ってるんやな
横浜とか神戸みたいなブランドだけでほとんどが不便なとこは減ってるんやな
61それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:06:31.89ID:7cFtjlymM 政令指定都市制度って面積広いとこほどなりやすいから意味を成してないよな
ワイのとことか10平方kmしかないぞ
ワイのとことか10平方kmしかないぞ
62それでも動く名無し
2023/01/01(日) 15:06:52.66ID:AuwYiE+pa 静岡しかありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【D専】Part.2
- かもめせん
- 巨専 ワッチョイ
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 54【WTA】
- おりせん
- 《隔離スレにつき当事者以外立ち入り禁止》てるこて~☕牛乳かってこいや
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]
- あのトロッコで5人殺すか1人殺すか好きな方選ぶ問題あるじゃん?あれ結局どっちが正解なの?それとも悩ませたいだけのイジワル問題? [268718286]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★471 [931948549]
- モンハンアイスボーンの最強武器はガンランスでいいか?
- 誰か家泊めて(ダメ元)
- 流石にトランプ狂ってるよな今更やけど