X



NPB「ドラ1はくじでそれより下は逆ウェーバーでタンキングを許しません」←叩かれる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:27:52.31ID:Hx8wYkPba
指名順目当てで負けまくるなんてなったらなんG発狂するやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:17.90ID:TOTk31vl0
今年ハムがやったやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:43.07ID:Hx8wYkPba
現実を知らずにMLBのやり方盲信してるフェミみたいな奴なんGには多いよな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:29:17.10ID:Hx8wYkPba
普通にドラフトに関してはNPBのやり方で完成してると思うな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:29:43.52ID:Hx8wYkPba
もっとMLBの現状とか見てドラフトの制度語ってほしいわ
NPBは凄いんだから
2023/01/01(日) 18:30:13.32ID:GE22531kd
規模小さいしどっちでも良いよ別に
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:30:49.29ID:7r9F1izYd
>>5
MLBのが儲けてるからMLBのが正解やん
NPBのシステムが正しい根拠がない
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:30:57.96ID:Hx8wYkPba
NPBは凄いMLBはしょぼいこの事実をもっと知ってほしい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:47.36ID:OrzxlmeB0
戦力の均衡って意味ではまあ別にどっちでもいいかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:31:49.35ID:Hx8wYkPba
>>7
アメリカの経済が成長してるだけ
あと儲けてないぞ年俸低いし

https://www.globalsportssalaries.com

NPB 一軍中央値 6,050万円
MLB 中央値 9,950万円

ビッグマックの価格
日本 390円
アメリカ 670円

6,050万×1.7=10,285万円

実質年俸
NPB 一軍中央値 10,285万円
MLB 中央値 9,950万円
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:32:31.81ID:7r9F1izYd
>>10
MLBの最低年俸1億こえるんやけどどうやったらこうなるんだよ
お前のデータがおかしいだけやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:33:13.72ID:Hx8wYkPba
>>11
ソースがあるんだからそれが全てやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:33:30.62ID:7r9F1izYd
>>12
ソースが間違ってるやん
いつのデータだよこれ
2023/01/01(日) 18:34:14.93ID:0pvSoQML0
MLBは儲けは良いけど優勝チーム固定やで
ドジャースどんだけ勝ってるんや
NPBは均衡してるから制度は良いんだろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:34:29.80ID:w6qNTbc90
昔常勝軍団だった虚カスがドラフトでいい選手とれるように作ったルールだから
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:35:54.01ID:Hx8wYkPba
NPBのドラフトは他の北米の4大リーグも見習うべき
完璧なドラフトや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:36:23.05ID:7r9F1izYd
>>16
MLBのが儲かってるからMLBのが正しいよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:36:41.06ID:Hx8wYkPba
MLBは儲けてる→❌
アメリカが経済成長してる→○
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:06.08ID:Nbz7BHIO0
1位がくじなのは良いけど以降の奇数巡目はウェーバーにしないと去年みたいに3位早い方が有利みたいなことになる
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:11.28ID:Hx8wYkPba
>>17
儲かってないから金で揉めてるんだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:32.43ID:7r9F1izYd
>>18
アメリカと日本で8倍も経済格差ないけど年俸はそんだけ差が付いてるしNPBは儲かってないぞ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:37.66ID:XfdwjRNz0
>>19
これ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:42.96ID:1zsXRQUMr
MLBも間違ってると認めて変更した完全ウェーバー信者とかまだおるんかw
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:37:51.75ID:7r9F1izYd
>>20
ガイジで草
捏造データ盲信するガイジらしい末路
2023/01/01(日) 18:38:32.66ID:0pvSoQML0
だから4大リーグは戦力偏ってるやろ
日本みたいにどこでもチャンスあるリーグ無いぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:38:33.10ID:iDESdVVw0
MLBでさえ完全ウェーバー止めたのに情弱がくじ引き無くせ!とか言ってるの見るとホンマ笑ってまう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:38:56.13ID:Hx8wYkPba
MLBのここ最近の変更

プレーオフはほぼ半数出れます
プレーオフは上位チームが全試合ホーム開催
ドラフトはくじ引き

NPBのやり方真似てるんだよねこれが現実
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:39:14.65ID:Nbz7BHIO0
>>26
くじ無くせなんて言ってる奴はほとんど見たこと無いわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:39:31.31ID:Hx8wYkPba
>>24
MLBを盲信してるお前の方がガイジ定期
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:40:25.25ID:Nbz7BHIO0
>>27
2番目はワイルドカードシリーズのみ
3番目は選手ごとにクジを引くのではなく指名順をくじ引きで決める
2023/01/01(日) 18:40:26.68ID:EoVEPgoX0
>>4
逆ウェーバーってなんのためにあるの?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:40:33.29ID:PiQ1dNjY0
MLB儲かってないは流石に無理ありすぎるやろ
どちらかというとMLBは他のアメスポと比して選手に利益渡さなさすぎが正解
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:40:44.95ID:iDESdVVw0
>>27
でも流石に地区優勝チームがワイルドカード組と一緒にされるのはどうなん?って思う
ワイルドカード枠だけ増やしてワイルドカード1地区1位3の従来のディビジョンでええやん…
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:41:01.21ID:1zsXRQUMr
>>27
なんならアドバンテージも検討されてた事実
NPBの方がMLBより進歩したリーグなのは両方見てればわかることなんだよね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:41:03.12ID:Hx8wYkPba
日米野球 日本9勝 MLB 4勝
五輪 日本2勝 MLB0勝
リーグ戦 大谷MVP

はいNPBの勝ち
2023/01/01(日) 18:41:23.41ID:EoVEPgoX0
逆ウェーバーって擁護できる?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:41:43.68ID:PiQ1dNjY0
>>27
ドラフトは指名順をプレイオフ非進出チームのなかで抽選
しかも順位に合わせた確率付きの抽選な
2023/01/01(日) 18:41:51.42ID:S5AaXE/da
早よ人的補償やめてドラフト権利の譲渡にしろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:42:10.84ID:Hx8wYkPba
MLBは儲かってないぞ選手会のせいで放映権バブル崩壊してる
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:42:21.07ID:1zsXRQUMr
>>31
勝ったチームが有利にならないと誰も勝とうとしないやろ
2023/01/01(日) 18:42:56.97ID:Nbz7BHIO0
3位以降の奇数順位逆ウェーバーは意味不明
MLBでも2位以降は従来通り勝率低い順なのに
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 18:44:01.86ID:Nbz7BHIO0
>>40
3位5位の指名順上げるために負けるチームなんかある訳ないだろ馬鹿か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況