探検
【朗報】年金は崩壊せず、現役世代の支給開始年齢80歳、支給額1/4で解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 18:59:30.48ID:nJGffQwxd 年金払ってないバカ終わったなwwwww
12それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:05:07.69ID:4oySW/Kpd >>11
80歳まで働け😡
80歳まで働け😡
13それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:05:20.82ID:t848h8XP0 でも働いてる人は厚生年金と確定拠出年金があるから…
14それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:05:34.88ID:fKseEGEVd15それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:05:54.07ID:QbN8AT6OM16それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:06:09.99ID:4oySW/Kpd >>13
厚生年金も株価維持に投入しとるぞ
厚生年金も株価維持に投入しとるぞ
17それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:06:50.32ID:I9FqDSZM0 これが現実です
18それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:07:06.12ID:8+mNyxHK0 それ崩壊って言うんや
19それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:07:23.41ID:t848h8XP0 積み立てNISA「俺に任せろ」
20それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:07:36.70ID:GXJKJqkla 国家的詐欺
21それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:10:21.89ID:ybbMdzkPd どうせ日本が貧乏になって寿命が縮むから年金もらう前にくたばるやろ
22それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:11:03.07ID:uN1cvmPcd 毎年くる年金のハガキってあれ年金機構が年金のネガキャンするために送ってんの?
2023/01/01(日) 19:11:29.85ID:5Os6T3BdH
内容がどこまで悪化しても崩壊を認めない
コレでコロナ禍も医療崩壊防げたし
コレでコロナ禍も医療崩壊防げたし
24それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:11:42.28ID:JysUlqt60 払った分返ってこないんか?
25それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:13:20.65ID:kHwBkJlr0 国を挙げての詐欺
払うやつは売国奴
払うやつは売国奴
26それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:13:54.20ID:jcmH3kgI0 180くらいまで生きればもと取るのも余裕やしな
27それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:13:55.11ID:peAYpwbmH 社会人になってからニート・学生期間中の免除分追納するか悩むなあ~
28それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:14:06.69ID:dcCJeEjGa どこから崩壊と定義するかやな
29それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:14:53.13ID:8+L8s3Jo0 詐欺師
2023/01/01(日) 19:15:19.03ID:5Os6T3BdH
税でやってはいけないのがほんま意味不明や
年金機構とか廃止して増税して生活保護の予算増やせばええやろ
金持ちはナマポ(年金)受け取らなくなりそうやし
逆に半端な貧乏人が謎プライドで受け取らなくなるんかな
年金機構とか廃止して増税して生活保護の予算増やせばええやろ
金持ちはナマポ(年金)受け取らなくなりそうやし
逆に半端な貧乏人が謎プライドで受け取らなくなるんかな
31それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:15:34.12ID:4LspeQ8mM ポンジスキーム
32それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:16:03.59ID:vOQQ20Jh0 でも払わんだら差し押さえされるんやろ
地獄やん
地獄やん
33それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:16:18.63ID:mNcTHL6na 加入者に一円払ったらば年金 「崩壊してへんもん」
34それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:17:00.68ID:Uvdz+dija 年金は老後の生活のためじゃありませんw
これ年金制度の開始時にいってたら打ち壊し起きてるよな
日本大人しくなったんやなぁ
これ年金制度の開始時にいってたら打ち壊し起きてるよな
日本大人しくなったんやなぁ
35それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:17:05.40ID:iIINbzwXa 普通に老人の医療費自己負担を現役世代並にしろや
切り詰める場所間違えすぎだろこの国
切り詰める場所間違えすぎだろこの国
36それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:17:07.95ID:bc3UWd2eM なんG民ってホンマガイジ増えたな
計算するなりデータ見るなりすれば平均寿命まで生きたら余裕でプラスに転じるってわかるやん
払ってないゴミしかおらんのかここ
計算するなりデータ見るなりすれば平均寿命まで生きたら余裕でプラスに転じるってわかるやん
払ってないゴミしかおらんのかここ
37それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:17:26.48ID:mNcTHL6na 20年後の年齢構成考えれば
38それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:17:38.99ID:5cTb+fih0 年金なんていらんレベルの金持ちからは取るだけ取ってもう支払うのやめたらええやん
39それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:18:02.34ID:Xq9HGGLj0 国営の詐欺
40それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:18:12.24ID:vb6r01ks041それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:19:32.84ID:8+mNyxHK0 老人が増えて若者が減る
そりゃ崩壊しますわ
そりゃ崩壊しますわ
42それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:20:30.30ID:e2neb7K+0 貰える前提で計算する馬鹿は貰えなくなる法改正があっても黙って見てるだけだろうな
43それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:21:22.49ID:fhGgiSu7a 負の連鎖を断ち切るために今すぐ年金なくそう今まで払った分は諦めるから
44それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:21:32.75ID:wW0E2ZvJ045それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:22:05.41ID:Bi/q1x0da 老害パヨ爺って絶対老人医療費自己負担には触れないよな
自己負担現役世代並にするって解決方法がすぐ提示されるからな
年金のはどうしようもないからただ日本国を叩くだけに終始できるし自分はギリ逃げ切れる
自己負担現役世代並にするって解決方法がすぐ提示されるからな
年金のはどうしようもないからただ日本国を叩くだけに終始できるし自分はギリ逃げ切れる
46それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:22:39.44ID:8+mNyxHK0 払わないって選択肢がない
給料から勝手に引かれるからな
国家挙げての詐欺だよホント
給料から勝手に引かれるからな
国家挙げての詐欺だよホント
47それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:22:56.04ID:GGqcNn9md 解決?🤔
48それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:23:19.56ID:3VJCjj/zp >>36
バカはお前やろ払ってるから文句が出るのであって払ってない奴は関係ないから無関心やろ
バカはお前やろ払ってるから文句が出るのであって払ってない奴は関係ないから無関心やろ
49それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:23:54.51ID:GGqcNn9md もういらないから返して😭
50それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:24:19.67ID:yE3yvZZWd 払う払わない自由選択制にしたら賢くて金に余裕あるやつほど払うしこのスレにおるようなガイジほど払わないんやろな
金融商品でこんな利用者側にメリット寄ったもんないレベルで得するで
これわかってるやつほとんどスレにおらんのが国民の金融リテラシーの低さを表してるな
金融商品でこんな利用者側にメリット寄ったもんないレベルで得するで
これわかってるやつほとんどスレにおらんのが国民の金融リテラシーの低さを表してるな
51それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:24:27.03ID:EIHsdHg0a よく勘違いされるが年金制度はじまった当時で平均寿命≒支給開始年齢だからな
想定外に長生きしてしまうようになっただけでもともと平均寿命まで生きない雑魚なんて相手してない制度なんよ
想定外に長生きしてしまうようになっただけでもともと平均寿命まで生きない雑魚なんて相手してない制度なんよ
2023/01/01(日) 19:25:22.78ID:sMHVnvYu0
新生児ってもはや80万人もいないんやろ
どう考えてもあと2.30年で崩壊するわ
どう考えてもあと2.30年で崩壊するわ
53それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:25:41.05ID:sOfnvwM1a >>50
金融商品でこんなに勝手に後付けで変えてたら指導じゃすまんですよw
金融商品でこんなに勝手に後付けで変えてたら指導じゃすまんですよw
54それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:26:32.83ID:fhGgiSu7a >>50
貰える前提すら危ういから問題になってるんですが…
貰える前提すら危ういから問題になってるんですが…
55それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:27:15.18ID:8+mNyxHK0 70歳から支給開始とか言ってるけど
なら老人の雇用もどうにかしろ
働かないで食っていける奴ばかりじゃないぞ
国はアホなのか?
なら老人の雇用もどうにかしろ
働かないで食っていける奴ばかりじゃないぞ
国はアホなのか?
2023/01/01(日) 19:27:15.81ID:MJZDmFjzM
57それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:27:28.65ID:fKseEGEVd2023/01/01(日) 19:28:03.94ID:K/3TX5Jw0
人口が増え続けるか最悪維持する前提で設計されとる制度なんやけど
誰もそういう根幹部分触れないよな
誰もそういう根幹部分触れないよな
60それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:28:36.98ID:fKseEGEVd61それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:29:15.82ID:98Fy31Kvd 年金事務所に電話したらちゃんと帰ってくるか教えてくれるんけ
62それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:29:51.03ID:fKseEGEVd63それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:30:43.29ID:BUIrr0VM0 この時代に年金払ってないのはよっぽどの底辺やからそいつらからすれば払う必要はないかもな
64それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:31:23.64ID:xhZfjsf7065それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:31:25.35ID:Cd90CTYT0 政府「積立NISAでお金貯めてねw」
66それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:31:31.29ID:j6J2ubJkd >>56
だいたい10年くらい貰うと得になるんやが残念ながら自分で運用してそれだけ利益出すのはわりときつい
ノーリスクで支給年齢から死ぬまで金貰えるなら普通に利用するわ
運用は運用でやりつつこういう守りの制度の存在はでかい
支給年齢まで生きる金確保してあと全部投資できるし
だいたい10年くらい貰うと得になるんやが残念ながら自分で運用してそれだけ利益出すのはわりときつい
ノーリスクで支給年齢から死ぬまで金貰えるなら普通に利用するわ
運用は運用でやりつつこういう守りの制度の存在はでかい
支給年齢まで生きる金確保してあと全部投資できるし
67それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:32:43.35ID:98Fy31Kvd68それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:32:54.10ID:alvxXtQw0 若者税に改名すべきだな・・・
69それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:34:03.02ID:fKseEGEVd >>67
不景気に増税とか色々やったらアカンことあるやんw
不景気に増税とか色々やったらアカンことあるやんw
70それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:35:00.41ID:lf+6SqOU071それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:35:15.27ID:ltYMUVDIp 1円でも支給すれば崩壊してない扱いやろ
2023/01/01(日) 19:35:46.45ID:5Os6T3BdH
73それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:35:50.14ID:+1y9zTMtd >>19
課税するぞコノヤロー
課税するぞコノヤロー
74それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:36:36.86ID:lf+6SqOU0 要するにパソナに有利な政策をやめて90年代以前の国内産業育成方針に巻き戻せる部分はロールバックすべき
そのときはよかれと思ってやった政策がこれだけ悪影響出てるなら素直に見直して巻き戻すべきなんだよ
それが未来のためだよ
がんばれ自民党
そのときはよかれと思ってやった政策がこれだけ悪影響出てるなら素直に見直して巻き戻すべきなんだよ
それが未来のためだよ
がんばれ自民党
2023/01/01(日) 19:37:47.76ID:IqdqrCi10
なんで払ってない世代に給付してもどうにかなるって思ったんだろう。
払ってない世代にはまず税金で払うべきやろ普通は
払ってない世代にはまず税金で払うべきやろ普通は
77それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:38:27.37ID:l0QaL7At0 意味の無い年金だよ
78それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:38:33.46ID:98Fy31Kvd >>70
衡摯スレに書き込んでる人にアホかって言われるの初やわ
衡摯スレに書き込んでる人にアホかって言われるの初やわ
79それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:39:05.05ID:lf+6SqOU080それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:39:37.29ID:lf+6SqOU081それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:40:26.47ID:5GHxH+3l0 🤪🤪🤪
82それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:40:44.14ID:ol91Q6da0 貰える額が払った額より少なければそれはもう崩壊してるってことよ
83それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:41:00.22ID:c3YrUYfdd >>67
結婚の推進ではなく保育士に回してるって批判は確かにあるね
結婚の推進ではなく保育士に回してるって批判は確かにあるね
84それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:41:18.02ID:H8Wr+o5x0 まずは3号被保険者と配偶者特別控除やめようや
今時専業主婦なんてやれるのよっぽど旦那の稼ぎがいいとこだけでみんな共働きしてるから抵抗少ないやろ、扶養枠にこだわってシフト入らないってことも無くなるだろうし
働きにくい子育て世代にはなんらかの補助が必要だが
今時専業主婦なんてやれるのよっぽど旦那の稼ぎがいいとこだけでみんな共働きしてるから抵抗少ないやろ、扶養枠にこだわってシフト入らないってことも無くなるだろうし
働きにくい子育て世代にはなんらかの補助が必要だが
85それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:42:24.10ID:LDvoDXj90 なお独身男性の平均寿命
86それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:43:13.17ID:aGYoySFR0 海外はこの問題どうしてるんやろな
移民は現役引退したら国に帰るやろ
移民は現役引退したら国に帰るやろ
87それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:43:15.35ID:MOxb/vG2d さすがにいないと思うけどこのてのスレ見て年金払うのやめる判断するのはガチで馬鹿だぞ
税金から補填されるから戻ってこないなんてことはないし普通に今でも60歳から貰えるからな
85まで生きたら元は取れるから安心せえ
税金から補填されるから戻ってこないなんてことはないし普通に今でも60歳から貰えるからな
85まで生きたら元は取れるから安心せえ
88それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:43:46.35ID:FEimK2FCp >>84
これ以上結婚されなくなるより独身税の方がよくね?
これ以上結婚されなくなるより独身税の方がよくね?
89それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:43:58.04ID:Z+3kN3kva なにが腹立つって1番金持ってる年寄りが年金の恩恵を完全に享受できて金ない現役世代が割食うってとこやな
90それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:44:34.23ID:aGYoySFR092それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:45:45.83ID:LPpG7zw50 積立NISA強化してるのは暗黙の年金崩壊宣言だしな🙄
2023/01/01(日) 19:46:01.90ID:3omHKB4s0
寿命伸びてるんやから支給が遅くなるのは当然
それを別にしても少子化が続けば満足に支給出来ないやろうが
まあ子供を作らなかった世代の自業自得とも言えなくもない
それを別にしても少子化が続けば満足に支給出来ないやろうが
まあ子供を作らなかった世代の自業自得とも言えなくもない
94それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:46:45.83ID:GL83CSVQ0 まあ何十年も前の経済成長期に考えついた年金システムが今も普通に成り立つわけないもんな
95それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:46:57.26ID:jTE8RrJad >>89
大枠変えないならワイらも物価高に応じて多めに支給されるで
日本なんか最悪国債刷ってでも金は都合つけるから国家滅亡の危機にでもならない限り基本的に損はせんって思ってええよ
まぁ65で死ぬ独身チー牛は大損こくから無意味やけど
大枠変えないならワイらも物価高に応じて多めに支給されるで
日本なんか最悪国債刷ってでも金は都合つけるから国家滅亡の危機にでもならない限り基本的に損はせんって思ってええよ
まぁ65で死ぬ独身チー牛は大損こくから無意味やけど
96それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:46:58.26ID:H8Wr+o5x097それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:47:39.71ID:nm0+iuAJ0 絶望しない程度のもらえない煽り
98それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:48:20.87ID:BUIrr0VM0 年金払っててよかったで
これから死ぬまで毎月7万入ってくる
しかも年金徴収は免除
ええ国やなあ思ったわ
これから死ぬまで毎月7万入ってくる
しかも年金徴収は免除
ええ国やなあ思ったわ
99それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:48:23.87ID:4gYsZirZ0 なにかにつけて増税するだろ
復興特別所得税みたいに
復興特別所得税みたいに
101それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:49:20.66ID:GL83CSVQ0 結局老後になんぼあればええねん
2000万で足りるなら退職金だけで賄えるからこのまま独身でもええんやけど
2000万で足りるなら退職金だけで賄えるからこのまま独身でもええんやけど
102それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:49:40.50ID:+F9blC7j0 年金基金に勤めてる奴を生かすためのシステム
103それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:49:59.32ID:H8Wr+o5x0104それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:09.06ID:BUIrr0VM0105それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:10.32ID:an7cKCJed106それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:15.05ID:ZixAQSHE0 移民認めて外人から多く徴収しろ
金で移民権買えれば中華も喜ぶやろ
金で移民権買えれば中華も喜ぶやろ
107それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:24.88ID:nm0+iuAJ0 独身税は現実できそうだな
109それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:37.34ID:LkNUZBUkr 年金いらんから自分で貯めさせてくれ
111それでも動く名無し
2023/01/01(日) 19:50:57.13ID:JhwZEDhAd 高額医療なんかの健康保険制度と年金はアメリカの同僚に話したら羨ましい言われたで
なんでそんな制度あって貯金ばっかしてんねんアホかとも言われたけど
なんでそんな制度あって貯金ばっかしてんねんアホかとも言われたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています