X



吉田正尚「3年13億くらい希望ですね笑」 ボラス「おめでとう、5年124億だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 19:45:12.86ID:ZO6Cf2Bx0
吉田正尚が明かすメジャー移籍の舞台裏 希望は「3年13億円」→まさかの「5年124億円」に驚き
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a4b63eed78164f79225a3c773ebd4ca3b0119b

交渉解禁即での契約成立。当日朝は「7時半ぐらいに着信が5件ぐらいあった」そうで
「かけなおしたら(代理人の)ボラスさんから『どんな契約が欲しいんだ』と言われた」という。

質問に「3年契約の10ミリオン(約13億円)ぐらいがいいですね」と笑いながら答えたところ
「5年、90ミリオン(約124億円)、おめでとう」と返されたと明かした。

「えっ?」
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:44.14ID:DScsPFX50
シンウルトラマン定期
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:50.74ID:DScsPFX50
誤爆
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:51.29ID:s4twuHwz0
ワイ等の給料が急に10倍になったら成果に対するプレッシャーで気が狂わんか?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:55.46ID:w3IdZNlz0
これ手取りじゃなくて
あなたは大活躍したら5年124億貰える可能性がありますよ言ってるだけやで
アメスポはメディアに年俸見せる時はオプションこみこみで発表するのが普通やし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:00.55ID:5s8uxhqJ0
アダムジョーンズが太鼓判押してるならいけるやろ
本物の目を信じろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:06.30ID:yM5b2sY80
>>719
あれはもう問題になっとる足首が原因で出場できなくなったら契約切られるオプション付けるしかないやろな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:06.81ID:ggCeY+j10
>>610
年俸20億も貰ってんだから3割30本OPS1越えして当然やん
大失敗やろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:10.77ID:aWNrN6N5d
藤浪ってアメリカから見たら今年のウォーカーみたいになったらええなぁみたいなもんやろ
マイナー契約ちゃう?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:10.97ID:dP5dPSB/M
ブレーブスの長期契約

アクーニャ 8年1億ドル
アルビース 7年3500万ドル
ハリス 8年7200万ドル
オルソン 8年1億6800万ドル
マーフィー 7年8800万ドル

ボラスに騙されないで若手選手中心に長期契約してコスパに拘る球団
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:11.53ID:SC36WDjO0
吉田はチビのくせにメチャクチャ打球飛ぶよな
なんでなん?
173cm80kgって一般人やん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:16.89ID:/UQd+vBq0
吉田的には謙遜してたつもりなんやろか
それともガチで3年13億くらいの契約が関の山と思ったのか
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:18.07ID:OLCUZzmGM
カツ松「しょぼい契約しか取れなかったのはお前が西海岸希望してたからだぞ」
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:18.71ID:9IFzVRt30
>>766
実績がしょぼいわりに
それなりに大リーグでやれたやん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:20.66ID:cYyo8llK0
>>769
ならんから分からんわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:31.64ID:XfPFtYFL0
この金額ならメジャーで実績のある選手と契約出来たんじゃないのか
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:34.91ID:WbnG4XDTa
マエケン広島の方が稼げたな
今頃5-6億はもらってたろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:37.85ID:1zsXRQUMr
>>763
カットボールが日本ですら通用してない時点でお察しよな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:42.72ID:YilaXuem0
ボラスならワイでも5年5000万くらいで売り込めそう
ちな野球経験0の豚
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:42.90ID:PElLL90J0
お前ら代理人に詳しすぎやろ
そこまで詳しいんかよ・・・
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:52.89ID:BOltONlra
グリーンモンスターのクッション処理に手こずりそう
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:59.02ID:MeVKe/Hj0
>>740
MLB2冠王を育てたんだよなあ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:45:59.87ID:cc+nHWcka
>>76
阪神がロサリオ取ったこと考えると絶対に有り得ない契約でもないんやな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:06.02ID:Rprh/Bsa0
川上憲伸のカットボールが向こうでは使えなかったのは悲しかった
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:07.30ID:sQt/qRysa
>>775
ライリーも活躍と若さ考えると安すぎだよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:17.83ID:yM5b2sY80
>>723
6年180Mあたりが軸でごちゃごちゃ条件付けていくたびに下がっていく感じやろ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:25.02ID:/UQd+vBq0
>>780
佐々木は抑えやんけ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:26.91ID:cVd2KYAW0
>>770
マエケンとかいうアホはそれで騙されていたな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:33.42ID:QgLuQNh70
ボラスとカッツにこんだけ差が出るんやからほんま代理人って大事やな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:40.60ID:rvdsbUY+d
>>783
さすがに広島はそんなにくれんやろ
でも、国内にいた方が稼げたやろな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:41.00ID:EXuklNFq0
MLBって収益に対する人件費の割合低いしボラス物件が実は正しい価値で他の代理人が安すぎるのでは?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:46.74ID:P67giTzB0
オリックスがジョーンズを2年9億で引っ張ってきたのって向こうから見たらどんな感じなんやろ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:59.53ID:7EBgoM3+0
>>783
インセンティブ含めると>>418これぐらいだぞ
どう考えても広島にずっといるよりかは稼いでるわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:00.19ID:QgLuQNh70
>>794
マエケンはそもそも総額すら低いんだよなぁ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:07.51ID:1zsXRQUMr
>>780
先発でやってた選手じゃないの
リリーフなんて誰でもできるし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:12.50ID:j9iLu3Z10
低身長の吉田でこれだけの契約勝ち取れるんだから山本由伸もメジャー契約は大丈夫そうだな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:19.58ID:3+UyVdCH0
ヤンカスがアーロンジャッジ残留でここ数年火だるまになってでもワールドシリーズ勝ちに行くんやからレッドソックスは大人しくしとくべきやのに対抗しようとするのはよくないわ
プライス、シャーザー、バーランダー、ポーセロが不良債権にならないよう人員整理しようとしたGMに怒った高齢のオーナーが戦い続けろと言って悲惨な現状になってるデトロイトタイガースみたいになるぞ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:33.06ID:NtIpxKlmp
筒香の事内外野守れる30本期待出来るユーティリティで売り出した奴ホンマ凄い
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:37.14ID:/UQd+vBq0
>>783
日本おったらFAしてたやろ
生涯広島は考えられんわ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:40.68ID:/OrRL6wX0
>>799
そっちより中島に4億の方が爆笑されてたと思うで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:44.18ID:Qg22o4RVd
大谷は年俸60億ぐらいが適正?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:50.78ID:5c/LJiPD0
>>2
ボラスが抱えてる選手に凄いのが多いから多少の無茶振りでも受け入れないと今後の交渉がキツくなるからって聞いたことある
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:55.84ID:sQt/qRysa
>>798
メジャーリーガーはNFLやNBAと比べて選手個人の人気が低いから代替性が高いのよその分選手は不利になる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:57.70ID:QMtQvPvUa
MLBって贅沢税超えても問題ないっちゃ無いからNFLとかNBAより年俸上がりやすいんかな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:08.39ID:vb6r01ks0
マエケンは大して活躍してないし8年やれただけでも御の字だよ
TJやる前とか94マイルが限界で見てらんないくらいのゴミだった
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:09.58ID:4ZYHT8gJd
メッツとボストンってファンのバッシング酷いのどっち?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:16.30ID:QVdN53Bqa
>>769
転職活動してて給料はいまの倍になりますって言われたらどんだけ激務なんやと怖くなるわな
1.2倍ぐらいならいまよりええ職場やなと素直に受け入れられるけど
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:16.73ID:/ZL5/YRh0
>>8
カタカナでなら
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:18.54ID:yM5b2sY80
>>777
秋山でも3年20Mやし謙遜というかジョークやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:22.07ID:BOltONlra
長谷川滋利を知らんG民がいそう
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:23.18ID:uv9mRoyi0
>>783
今年5億6億稼ぐとしても先発で投げた年は年俸10億超えてるしメジャーにいる方が余裕で稼げるぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:25.46ID:9IFzVRt30
>>790
エース級で全く通用しなかったのは
川上 菊池か
井川はよく見たらラビット補正ありとは言え
甲子園で3点後半では通用するわけない
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:30.61ID:ax1PR1/F0
ボラスにかかれば倉本も2年5億ぐらいで売りつけて来そう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:45.38ID:IY2O1Ghtd
>>636
言うてボラスの条件呑まんと他の狙ってる選手と交渉できんってなって高騰してるみたいな部分あるやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:01.86ID:P67giTzB0
>>807
アンチ乙
日本人マイナーリーガーが日本のチームと大型契約しようがアメップの知ったことではないので
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:09.20ID:dP5dPSB/M
>>804
ヤンキースは近年だとトップクラスの先発投手のカルロスロドン取れたのは大きかったな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:19.47ID:rvdsbUY+d
藤浪が楽しみや
代理人の腕の見せ所やろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:20.14ID:42/vQBZH0
>>728
ロサリオって普通にメジャーでも活躍しとったんやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:22.54ID:I1HWssig0
03年基準の平均年俸
MLB/NPB

03 1.00/1.00
04 0.97/1.08
05 1.05/1.07
06 1.14/1.07
07 1.19/1.01
08 1.24/1.06
09 1.27/1.08
10 1.27/1.09
11 1.31/1.12
12 1.36/1.09
13 1.44/1.06
14 1.56/1.05
15 1.63/1.09
16 1.85/1.06
17 1.88/1.09
18 1.87/1.13
19 1.85/1.13
20 1.88/1.07
21 1.77/1.19
22 1.87/1.23
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:32.40ID:5s8uxhqJ0
>>799
ポジションは違うけど打撃の実績的にはオリックス時代の中島が台湾行くみたいな感じちゃう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:58.78ID:QVdN53Bqa
>>786
自分とまったく無関係の職場の人の給料の話ほど面白い話はないやろ
自分の職場の話ならゲロ吐くけど
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:00.30ID:7v4R45ocM
ワイ「ボーナスはせめて1.5ヶ月分くらい希望ですね笑」
社長「おめでとう、寸志5万円だ」
ワイ「」
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:04.41ID:NtIpxKlmp
斎藤隆(35)「もう年だし最後にメジャーで思い出作りするか…」
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:06.50ID:semWfZJk0
>>649
近藤の代理人はやり手や
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:19.35ID:CJ5c8+760
ボラス有能すぎるだろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:25.78ID:1zsXRQUMr
>>816
200安打打ってセンター守れる秋山より吉田が上回ってる要素ある?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:42.94ID:EXuklNFq0
ロドンは今年のFA投手では間違いなく1番価値あるけど
次のコービンになる可能性も高いやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:17.11ID:rNl8QtJD0
鈴木誠也がアレじゃね
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:28.43ID:9IFzVRt30
>>833
エース級ちゃうやん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:34.07ID:omFBSYBrM
ボラスってマージン5%くらいやっけ
吉田1人担当して60億貰えるとかすげえ商売やな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:04.34ID:42/vQBZH0
>>838
有原最多勝やぞ···
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:06.60ID:QVdN53Bqa
>>835
出来高全部達成してもほかの選手のベースより安いという究極の奴隷契約
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:12.00ID:aQOixeoHa
>>839
ぼりすぎやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:16.25ID:I1HWssig0
>>835
意図的に先発登板数減らされることを予測してなかった無能
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:31.59ID:Y9WcqX/w0
いい契約を取れた日本人は皆メジャー失敗してるから吉田も多分失敗するな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:42.02ID:yM5b2sY80
>>835
32先発200イニング超で13Mってほんま草
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:45.31ID:4JzL3tm5d
>>835
メディカルチェックに引っかかったのに強行したのと西海岸希望だったせいで買い叩かれただけだぞ
カッツじゃなかったらこの契約すらとれなかった
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:56.76ID:G9c0eJoN0
>>775
この辺はチームとして信念ないとなかなかできんからええと思うわ
長期こんだけ出すてのはそんだけのリスクやからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:00.56ID:1zsXRQUMr
>>826
MLBが儲かったからと大盤振る舞いして自分の首を絞めてるのにNPBは適正価格維持してるということやね
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:02.66ID:d1F/QjN30
ボラスの半生を映画化してくれ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:10.26ID:JYOU5luB0
>>829
求人票で出てるモデルケース通りの年収なんてほぼもらえないと知ったときの絶望感ヤバイよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:38.23ID:VqmAbTlEd
関係ないけどバウアーって来シーズンからもう投げられるの?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:38.86ID:dP5dPSB/M
>>835
これの一番の問題点は出来高がほぼ先発を投げるという条件だからリリーフにされた瞬間出来高が皆無になることだよな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:49.54ID:QVdN53Bqa
>>805
ウルフは筒香の契約取りまくれるのは凄い
けどダルビッシュに対してはわりと無能ムーブしてるから評価難しいんよね
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:58.00ID:/UQd+vBq0
>>819
石井は?
エース級ではないか
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:06.76ID:I1HWssig0
>>775
マーフィーもバーゲン契約したの草
アトランタには何があるんや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:12.07ID:GhGeOuNE0
>>840
有原もどすこいも本当にその1年だけやからな
エースというよりは確変した3番手やな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:14.72ID:yM5b2sY80
>>852
投げられる
ただLADは放出するって噂やけど
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:19.50ID:Zc7Fnc1u0
現地新聞社からこき下ろされる未来しか見えないわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:29.55ID:yRwXi3Ln0
>>852
出場停止が半減くらいになったから今年途中から復帰できるけどドジャースはリリース予定らしい
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:30.51ID:86Wd6UKf0
メジャーで年俸24億ってどれくらいの成績残さなあかんの?
HR20本、打点70、打率2割後半ならOK?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:30.67ID:9IFzVRt30
吉田正尚は守備がねやからな
日本ですら贔屓目で見て平均レベルで肩が弱めだから
メジャーでは守備が悪く肩が非常に弱い
鈴木尚みたいな扱いなんやない?
3割打てなきゃゴミみたいなもの
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:35.84ID:IbdyF1wO0
誰がどう見ても年棒に見合う活躍無理だし
人気無いからグッズ販売も絶望的なのに
レッドソックスの狙いは何なん?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:47.14ID:yq+0nNPn0
>>442
1度行ってしまったんだから行かなくなったらでも劣化したんだなと言いまくるだけだぞ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:52.07ID:EXuklNFq0
>>852
投げられるけど首濃厚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況