X

彡(゚)(゚)「そんなの公式が勝手に言ってるだけやん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:31:58.96ID:M8XpDenE0
147 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:21:15 ID:0du
トトロのサツキとメイの死亡説はガチやと思う
母親のセリフやら親父のトトロ見ても無反応なのとか明らかに不自然やし

148 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:22:48 ID:oTQ
>>147
ジブリが否定しとるで

150 名無しさん@おーぷん 2018/12/03(月)13:23:27 ID:0du
>>148
そんなの公式が勝手に言ってるだけやん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:32:32.85ID:EsDGMwCB0
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:32:51.81ID:D5xVl9M/0
実際これはマジでそうやろ
「作者の死」を読め
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:33:23.82ID:Y0Yxl75S0
ジブリはともかく作者とか公式がガイジムーブかます作品には勝手に言ってるだけ理論使っていいと思う
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:33:32.67ID:mwopTRdG0
原作者は原作読め定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:34:37.49ID:D5xVl9M/0
作者が「意図した」描写と「意図してない」描写はこっちからしたら同じ物やからな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:35:17.10ID:Udmx23pFa
福井ガンダムだけは公式が勝手に言ってるだけが腑に落ちるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:35:25.47ID:FEfU/vAa0
絵画なんかやと見てる側の解釈をその発想はなかったわ!て作者喜んだりするから別にええと思うわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:36:19.52ID:mero0M54M
エンバペ定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:36:54.05ID:BGQR51Sx0
ドラゴンボール42巻から後の事は本気でこう思ってる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:37:06.90ID:wR3MGK5zM
>>10
これ
2023/01/01(日) 20:37:19.21ID:mbw5jJsO0
幽遊白書の最終巻もそんな感じ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:37:27.75ID:l7CDBk530
ゼルダシリーズとかいう公式がしょっちゅう設定変える連中
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:37:34.20ID:WNw3DbZTa
これすき
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:37:45.23ID:HsWzAgnlp
これ本当面白い
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:38:10.43ID:4DwY/VhV0
gifの読み方とかな
2023/01/01(日) 20:38:29.84ID:3XEOn2ML0
>>10
鳥山はエアプだよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:39:05.20ID:xMf9kW/xd
>>10
これを書きに来たわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:39:56.10ID:cYyo8llK0
むしろ公式は感謝するべき
面白くない原作を劇的に面白くしてるんだから
トトロは原作から面白いが
2023/01/01(日) 20:41:35.24ID:P2A8ITOl0
でもこういうことたまにあるよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:41:41.23ID:6E9ZhHdr0
悟空に親友はいません
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:41:50.34ID:Ynp8Zerw0
こいつ100年くらい前に生まれてたら「大本営が言ってるだけ」って叫んで戦争止められたかもしれん
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:42:36.72ID:9nUF7yvAa
ハンタのアレ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:07.44ID:S7GG3ihfd
むしろ誰の言葉やと信用するんやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:29.11ID:D5xVl9M/0
>>24
アホやろ
映像作品なら映像がすべて
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:52.52ID:9V1gUf210
高木さんのやつすき
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:43:59.17ID:vJ6vK6910
スターウォーズ定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:17.29ID:Ynp8Zerw0
テキスト論かな?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:22.28ID:Q/6SD1eV0
公式が絶対に本当の事を言うという確証はないやんね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:52.30ID:0rUUc9VLd
作者が作品の全てを自分のものとして自由にできるのは発表して読み手に届くまで
一度発表した作品は既に作者の世界だけにあるものじゃなくなるんやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:44:57.54ID:amPSijKW0
アンパンマンは愛と勇気だけが友達って公式が言ってるのに本編では他に友達おるしな
公式だからといって信用してはアカン
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:05.35ID:tBG+jMYf0
こういう考え方は大事よ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:39.57ID:MBUr8h0Z0
ハンが先に撃った
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:52.57ID:qoZiftgEp
糞みたいな続編だろうと作品のかたちになればそれが正史だろ
逆にインタビューとかで「実はあれは〇〇で〜」とか勝手に語ってるのは決定打にはならない
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:46:57.14ID:1ZmavYYkd
>>22
むしろ「終戦なんて勝手に言ってるだけ!」パターンかもしらん
2023/01/01(日) 20:47:02.86ID:MQpUVoRl0
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:47:03.30ID:6MeDgcNz0
エムバペ論争と一緒やね
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:23.20ID:Vzw9Hz4qa
>>30
何いってんだこのガイジ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:48:27.39ID:JXzc+ZpT0
ジブリ公式「千と千尋の幻のエンディング?そんなん無いで」
https://i.imgur.com/lZrLaM4.jpg
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:23.90ID:+vTMp5sB0
でもたまに監督と脚本で意見割れてたりするよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:49:41.76ID:qXH4LrfT0
>>38
ロラン・バルトとか知らなそう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:09.33ID:Lun4IK1H0
>>35
そう考えると珍しくもないやんけ…
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:12.26ID:rvdsbUY+d
>>39
ラピュタのエンディングもワイは見たぞ
隠すな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:47.41ID:Vzw9Hz4qa
>>41
何いってんだこのガイジ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:50.86ID:p3NzBIKGp
これおんjやったんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:53.28ID:V5z9YP7ja
エヴァ「アスカはケンケンとラブラブです」
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:06.90ID:qXH4LrfT0
>>44
無知っさん効いてて草
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:14.30ID:MBUr8h0Z0
公式が言うだけならいいけど一旦世に放たれた作品を後から直接弄るのはあかんわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:21.88ID:ifYtc385M
多数派の意思が意志になるよな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:51:27.98ID:A18sNprmM
>>44
お前の負けやで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:07.03ID:6WHLOCWQp
ドラゴンボールとかの「この時のこのキャラの戦闘力は○○!」は普通に公式が勝手に言ってるだけよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:11.23ID:Vzw9Hz4qa
>>47
何いってんだこのガイジ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:11.77ID:ZQ0TedpqM
昔からある言い回しやん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:14.96ID:aKHPmyrk0
常識を疑え
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:52:54.58ID:MP19we230
>>48
ドラゴンボールは死体蹴りに近い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:00.06ID:yQXmCU8m0
これ元ネタおんJやったんか?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:10.43ID:fPRwvY/2M
公式だから正しいに違いないってのはただの思い込みや
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:53:37.33ID:xD7rickT0
公式が間違えることもあるからな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:11.73ID:EwRj4bhI0
imgurの使い方とかな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:54:58.03ID:wR3MGK5zM
>>51
あれほんま適当すぎる
フリーザの戦闘力が53万→100万→200万→1億2000万って冷静に考えればありえないってわかるやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:55:15.11ID:T02Oa9+Ia
>>48
村田版ワンパンマンとかな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:55:31.03ID:Y/R0dtpJa
なんJとかいう全ての元ネタがツイカスの後追い板
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/01(日) 20:57:11.56ID:Wmm644Qta
https://pbs.twimg.com/media/FeI9EkyVEAAkZ8s.png
漫画版は原作と別物だけどオリジナリティの塊だから漫画版が原作って事でイイよな
2023/01/01(日) 20:57:14.78ID:kpF0G03FH
>>48
ディレクターズカット最低だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況