>>159
答えを事前に知ってたら外そうと思わない限り外しようがないだろ
問題の難しさなんて関係ない
本当にガチでやるなら番組側も誰も正解が分からない方法で出題して
選択した番号が当たりかどうかあとで分かるようにすればいいんよ
例えば試食なら目隠しして3つ同時に出してシャッフルして食わせて、何番目が正解か答えさせればいいだけ
Aから順に食わすから不正が疑われるんだろうよ