https://i.imgur.com/h6yIXQv.jpg
https://i.imgur.com/tk6xsU3.jpg
https://i.imgur.com/2UVAYjw.jpg
https://i.imgur.com/VeG8AMu.jpg
https://i.imgur.com/cn3BwQh.jpg
探検
彡(^)(^)「DSソフトの福袋買ったで!5本300円で中身は…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/01/01(日) 22:59:57.64ID:S2cc817f042それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:18:07.36ID:y8GDlq0Xd 300円ならええやろ
2023/01/01(日) 23:18:14.63ID:Sl1Ksf04a
チートバグ用?
44それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:18:22.94ID:lf+6SqOU0 >>41
いうほどこの頃か?
いうほどこの頃か?
45それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:18:48.66ID:T4DVh5TE0 チートバグ常連の当たりあるやん
46それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:19:18.46ID:mmNhokS90 DSソフト今まあまあ高騰してるから安売りする意味無いからな
47それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:20:02.97ID:y9IegvDW0 >>44
制作費高騰のせいなのか数は減ったし
制作費高騰のせいなのか数は減ったし
48それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:21:08.03ID:XaDUZUCzM 珍カスのカセットは何するやつなんだよ
49それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:21:31.31ID:3mMcUoVh0 DSなんて低コスト謎ゲー3分やってポイするくらいがちょうどええやろ
50それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:21:51.52ID:G9c0eJoN0 そのうち余りにもアレすぎて高値になるケースは無いですかね
2023/01/01(日) 23:21:52.91ID:Y+AD521E0
>>1
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/sZ5hBZN.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
>>50
氷河期時代の立教 = 今の東大
今の受験生は学力史上最底辺
PISA順位推移(高校一年生対象)
https://i.imgur.com/sZ5hBZN.png
【コロナ世代】休校で学習遅れ深刻 学力低下懸念(2020/05/13)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589338205/
【コロナ世代】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?(2021/01/17)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610857396/
【コロナ世代】「正解率は55%」教育界に激震…生徒が直角三角形の面積を求める問題に大苦戦する理由(2022/02/03)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643879253/
52それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:22:12.20ID:Vay1KRh/053それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:23:35.76ID:4TtX7u9G0 ゴミ袋やん
54それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:23:44.21ID:XULmc7M0d >>35
ユニフォーム見るに監督時代やと思うけどその時にDSソフト出たん?
ユニフォーム見るに監督時代やと思うけどその時にDSソフト出たん?
55それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:24:28.32ID:m1Ud/tEP0 >>35
言うほど入門編か?
言うほど入門編か?
2023/01/01(日) 23:24:52.64ID:xQR+C+Hq0
冬ソナのゲームって何するんや?
57それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:25:10.54ID:YzRTLBuH0 冬ソナってパチンコシム?
58それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:25:22.79ID:hAhEvztz0 阪神のやつムズすぎて泣いた
59それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:26:28.24ID:DQhl57D4a60それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:26:38.37ID:oYIuhgpk0 脳トレとかのメジャータイトルより価値あるで
61それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:26:51.31ID:DZYAgfR+0 DSは当時のスマホみたいなもんだったからな
今なら無料のスマホアプリで出て広告費で開発費回収してるであろうものがDSで山ほど出てた
今なら無料のスマホアプリで出て広告費で開発費回収してるであろうものがDSで山ほど出てた
62それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:27:13.10ID:z7nvMZ6u0 AVGNもそろそろDSのゲームレビューせんかな
63それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:27:46.25ID:YRjti3Gka そもそもこれゲームでやる必要ある?
64それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:28:05.73ID:Ae5TQNKQ0 そう考えるといまのスマホアプリって偉いな
65それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:28:09.92ID:TFXZlRNta DSで学習系ソフト買ってたやつって何者なんやろうな
66それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:29:01.33ID:xpsGlQ65M チートバグでよく見る奴
2023/01/01(日) 23:29:21.82ID:pfHMWs83d
玉石混淆やな
68それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:29:40.44ID:Db1BmPCO0 これ定価で買った人もおるんやろな
69それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:30:35.24ID:efG+V+zS0 300円ならええやん
70それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:31:32.30ID:9eNPjcY70 プレステ1とDSってよう企画通ったなこれみたいな謎ソフト多くてほんま凄いと思うわ
出せばそれなりに売れたんやろな
出せばそれなりに売れたんやろな
71それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:31:42.98ID:79UrJ6PC0 >>1
ゲーム業界の黒歴史やな
ゲーム業界の黒歴史やな
72それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:31:43.20ID:ZzN2rpDg0 テレビ番組系のDSソフトで一番の大当たりはIQサプリか?
73それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:31:48.47ID:gdElcwJe0 >>65
えいご漬け買ってたわ😔
えいご漬け買ってたわ😔
74それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:32:25.22ID:79UrJ6PC0 DSはあんなにバカほど売れたのに
これといった名作がほとんどないのがすごい
これといった名作がほとんどないのがすごい
75それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:33:32.44ID:mqm3ClYBa 謎のクソゲー一杯あったな
大昔のゲーム機の雰囲気
大昔のゲーム機の雰囲気
76それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:33:42.39ID:mmNhokS90 >>74
アトラスの全盛期やぞ
アトラスの全盛期やぞ
77それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:34:35.94ID:YRjti3Gka >>73
英語漬けは学習ソフトとしてどうだったん?
英語漬けは学習ソフトとしてどうだったん?
78それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:35:27.84ID:KKdshD9M0 DSってマジで分けんからんソフト多かったよな
ちょっと流行ったテレビ番組はとりあえずゲームになってた
ちょっと流行ったテレビ番組はとりあえずゲームになってた
79それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:35:31.47ID:4Zr7OFhz0 >>74
どき魔女は名作やぞ
どき魔女は名作やぞ
80それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:36:21.95ID:utG+1KNX0 たまにエグい高騰してるよな
イヅナ2とか二万で売れたしノーラと刻の工房とかもやばいんちゃうかったっけ
イヅナ2とか二万で売れたしノーラと刻の工房とかもやばいんちゃうかったっけ
81それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:37:03.34ID:R8ERswlF0 当時を客観的に見れるのはちょっと面白そう
82それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:37:05.48ID:H2a9T+2K0 >>35
珍トレ?
珍トレ?
83それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:37:21.62ID:VMJDL2Ok084それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:37:29.22ID:G7iS4Qpp085それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:38:07.13ID:mmNhokS90 >>80
ノーラ10年前くらいに売っちゃったわ
ノーラ10年前くらいに売っちゃったわ
86それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:38:27.72ID:utG+1KNX0 >>50
PSだと今アンシャントロマンとかノットトレジャーハンターが高騰してるんじゃなかったっけ
PSだと今アンシャントロマンとかノットトレジャーハンターが高騰してるんじゃなかったっけ
87それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:38:33.20ID:FxtxHkQC02023/01/01(日) 23:38:35.35ID:Ztq8zpWo0
ワイはやりたい
89それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:39:03.10ID:utG+1KNX0 >>85
調べたらノーラはそこまでやったわ
調べたらノーラはそこまでやったわ
90それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:39:03.69ID:3mMcUoVh0 >>84
ほぼ2010年って随分と後発やな
ほぼ2010年って随分と後発やな
92それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:39:24.79ID:FnxbTp9V0 DSは良ゲーでもワゴン行き多かった記憶
無限航路とワールド・デストラクション100円で買ってハマったの覚えとるわ
無限航路とワールド・デストラクション100円で買ってハマったの覚えとるわ
93それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:39:40.21ID:Vay1KRh/0 >>84
統一ソナタ定期
統一ソナタ定期
94それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:39:49.11ID:mmNhokS90 >>89
調べたら10年前と大して変らんかったわ
調べたら10年前と大して変らんかったわ
95それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:40:26.57ID:mmNhokS90 >>92
ゼルダがアホみたいに投げ売りしてたな
ゼルダがアホみたいに投げ売りしてたな
96それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:41:19.23ID:sMnsYMnjd こういうゲームこそyoutubeで実況していけ
97それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:41:28.61ID:kye0eHdLa 同じゲーム何個も入れるのだけはやめて欲しい
98それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:42:07.69ID:urTyR05A0 ガチゴミ
99 【末等すれ違い】 丼 【738円】
2023/01/01(日) 23:42:22.75ID:hqveam7R0 前古本市場いったらdqmj2pが高騰しとったけどなんでなんやろ?
100それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:42:50.97ID:kye0eHdLa たとえクソゲーが増えようと参入しやすくていろんなゲーム出た方がええよな
101それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:44:11.97ID:o9nemATsa 福とは(哲学
102それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:44:24.50ID:NMbL9yBy0 資産運用とか制度変わってて使い物にならんやろ
103それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:44:25.27ID:c5GawWin0 チートバグで遊ばれそうなやつばっかやな
104それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:44:50.48ID:79UrJ6PC0 一番楽しめたのがKORGとかいう音操るやつだった気がする
あれはDSならではやね
あれはDSならではやね
105それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:45:26.34ID:INp+kvDUM 全部見たことねーわ
逆にレアで値段ついてそう
逆にレアで値段ついてそう
107それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:46:10.95ID:tyKKIprc0 メルカリで一応売れた形跡はあるから300円にしといたら売れるやろ
108それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:46:43.49ID:c5GawWin0 >>92
流星シリーズワゴン常連だったのに今更値上げして3とかプレミア付いてるよな
流星シリーズワゴン常連だったのに今更値上げして3とかプレミア付いてるよな
109それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:47:14.97ID:lZYwXvl30 30年寝かしたらすごい価値になるやつ
110それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:47:19.42ID:J4JxHot5p うむ
112それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:48:57.61ID:60qyx7Eu0113それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:51:39.26ID:TfcPvDc8M 冬のソナタdsってなんだよwww
114それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:52:44.61ID:lf+6SqOU0 >>96
DSとか3DS系は外部出力器具がないから個人配信者はほとんどエミューやと思う
DSとか3DS系は外部出力器具がないから個人配信者はほとんどエミューやと思う
115それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:53:54.23ID:TFIezfB60 最近ドラクエ9のソフト2つめ買ったワイにタイムリーなスレ
116それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:56:53.93ID:FC6Fp+9R0 ゴミやん
117 【大吉】 【388円】
2023/01/01(日) 23:58:11.67ID:XXUxB5vhM 知る人ぞ知る名作揃いやんけ!
118それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:58:39.72ID:J6mLozz80 PS2の福袋買ったら3/5がパチスロだった思い出が蘇ったわ
119それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:58:58.84ID:4rGO1xGk0 >>114
3DSの偽トロ持ちは多いんだよなぁ
3DSの偽トロ持ちは多いんだよなぁ
120それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:59:25.41ID:YRjti3Gka >>104
曲とか作ったん?
曲とか作ったん?
121それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:59:33.91ID:KYKW1Zu2p ペ・ヨンジュンって死んだんよな
悲しいわ
悲しいわ
122それでも動く名無し
2023/01/01(日) 23:59:38.61ID:VXcvt38l0 ゴミ
123それでも動く名無し
2023/01/02(月) 00:00:10.27ID:lRlOQj/g0NEWYEAR >>121
勝手に殺すな
勝手に殺すな
126それでも動く名無し
2023/01/02(月) 00:01:22.95ID:0LPw9zHD0 逆に名作教えてくれや
127それでも動く名無し
2023/01/02(月) 00:03:09.71ID:gh7EKYkLM >>87
ほんまや…!😳
ほんまや…!😳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 自民✕維新=??? [696684471]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【壷】支那豚がデジタルポジティブアクションでSNS規制してるらしいぞッ!!\(゚∀゚)ノ [134367759]
- なんGのレスバでこちら側の重要な反論がまるごとカットされてアフィにまとめられてるのを見た時
- 白上フブキ🦊❤