X



ダイの大冒険の龍騎衆のラーハルトとボラホーン以外の奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:45:43.10ID:afNqMaXC0
誰も覚えてない
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:46:22.00ID:kkf41bwn0
鳥やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:46:44.93ID:FuhELI1C0
魔力消費させる鳥な
2023/01/02(月) 00:47:27.33ID:FLMauHPT0
イオで死ぬ模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:47:31.44ID:rVj9/YmUM
ガーゴイルみたいな名前だったな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:47:50.75ID:gkHfa2iAa
ボラホーンもクロコダインのあの同人ないと忘れられてる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:48:17.13ID:8V9LedFo0
ガルダンディーとボラホーンも生き返らせてバーンパレスに連れていけば削り役で活躍したのに
2023/01/02(月) 00:49:23.60ID:6Y5M0npe0
ボラホーンは力も言う程やしマヒャド息も無効化されるしで恥晒しもいいとこやったな
2023/01/02(月) 00:50:11.99ID:wrmpUEYH0
>>7
生き返ってクロコダインの帰る家を守ってるんやで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:50:38.92ID:kkf41bwn0
>>7
蘇生せんかっただけで血はかけたやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:51:28.41ID:VWTT/Ojed
てかラーハルトだけ異常に強すぎやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:51:33.57ID:bdRYLtu80
ラーハルトだけあんなに強いのはバランス悪いやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:51:52.53ID:6IPhsp9eM
昔はボラホーンの知名度が一番下だったのにある時を境にトップになったらしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:53:36.00ID:HFAdBbZaa
何でボラホーンの方が有名なんやろ
不思議やなあ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:55:43.82ID:QRnB51UT0
ポップに負ける雑魚
2023/01/02(月) 00:56:06.19ID:DJ7ywZjPa
こいつよりもスカイドラゴンの方が強そう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:56:34.90ID:YoCvzw6+d
ボラホーンって原作だとクロコダインと一切絡みがないのになぜセット扱いされとるんやろなぁ…?
18ワイの嫁は 【食あたり】 で時給 【535円】
垢版 |
2023/01/02(月) 00:57:30.14ID:kob8arf+p
こいつMP吸収が魔法使いと相性悪いだけよな…
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:57:56.89ID:sq00Rjyt0
>>15
ゆうてもヒュンケルの不意討ちブラッディスクライド食らってHP一桁みたいなかんじやったんやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:59:17.87ID:EiGDRfis0
魔力と体力吸収とかドラクエの仲間にいたら好んで使っちゃいそう
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 00:59:19.01ID:F2A3b/aD0
ラーハルトとかいうラストステージにも通用する奴が序盤に出てきちゃいかんでしょ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:02:40.18ID:VKnHvxfqd
対ヒュンケル用キャラってのはわかるがラーハルトぐらいに設定しないとヒュンケルボコれなかったやろうな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:04:32.03ID:EIHfq9Yx0
ラーハルトとハドラーならどっちが強いんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:07:46.49ID:bqvAdnia0
見返すとヒュンケルからグランドクルス以外のダメージ受けてないからな
それに血によるパワーアップやからそら強い
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:08:02.38ID:3HRMsjHE0
脳に直接イオ理論がアリなら不意打ちなりマヒさせりゃ全ての敵倒せるよな
2023/01/02(月) 01:09:55.81ID:wrmpUEYH0
>>23
初期ハドラーなら余裕で負けるんちゃうか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:11:24.22ID:sq00Rjyt0
>>26
ハドラーってマトリフとブロッケンの存在のせいでよくわからんのよね
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:00.76ID:alK5soTaM
強いラーハルトと支援特化のガルダンディーはわからけどボラホーンはマジでなんのためにいるんだよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:12:12.74ID:hoV+rZAK0
ベルダンディーやな
2023/01/02(月) 01:15:24.06ID:ltSdFrOm0
例のアレがなければボラホーンも鳥野郎と知名度変わらんやろなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:16:00.67ID:aJFI6/yya
好きだー!大好きだー!
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:16:52.48ID:ZGjBhTwU0
ベルダンディやろ
知っとるわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:16:59.24ID:VKnHvxfqd
>>28
クロコダインよりちょっと弱いぐらいで普通の人類達には脅威やろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:19:27.45ID:xWXALTfP0
クロコダインと同レベルやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 01:20:43.82ID:ZGjBhTwU0
>>28
タンク兼司令塔やろ
致命傷を負ってもどんな手を使っても敵を倒すのを優先するプロ意識もある
ラーハルトがくだらんこだわりを持たなかったらあそこでポップは死んでたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況