X



人類「猫可愛いな…育てたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:20:36.02ID:ZE6wSXTv0
可愛いだけで1万年以上共に生活しているという事実
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:24:02.25ID:qmQsim2q0
昔はネズミ取ってたけど今はウンチ製造機やぞ
2023/01/02(月) 03:24:29.69ID:JOULi1cx0
>>8
はっや🙀
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:25:11.05ID:qrFu+U+nd
喋れんどころか向こうがどんな感情なのかすら大してわかってないってヤバいやろ
他の生物と意思疎通なんて不可能なんやなって
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:25:15.95ID:ZE6wSXTv0
てか猫の繁殖力半端無いけど去勢技術が無い時代ってどうしてたんやろ
適度に間引いてたんかな
2023/01/02(月) 03:25:17.30ID:GcnONtWZ0
寒いから猫と寝てる🥺
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:25:26.54ID:WuU34EMf0
ヨーロッパのどっかじゃ17世紀まで祭りで猫焼いて娯楽にしてたから単純に今の需要が愛玩ってだけやね
最初期はネズミ対策
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:27:05.11ID:ZE6wSXTv0
>>14
ヨーロッパ人ってやっぱ頭イカれてるわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:27:33.78ID:QJ2O9EL70
イスラム文化やと猫はマジでVIP待遇
17 【バルス!】
垢版 |
2023/01/02(月) 03:27:52.86ID:fnPr7TQMr
地球侵略しにきた宇宙人が人間捕獲して飼い始めて繁殖のためにワイと一緒に捕まえられたメスを交尾させる可能性もあるんだよな
まだまだ人生捨てたもんじゃないな
2023/01/02(月) 03:30:00.37ID:JK0Eaw/E0
>>17
去勢されるやろな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:30:04.43ID:YWn4yHmwM
イエネコの起源は一箇所で、そこから旅する人間が持ち出して世界中に広まったって知ってた?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:31:49.93ID:lKENhNSx0
猫経由でマイコプラズマ菌が伝染るぞ
マイコプラズマ菌に感染すると統合失調症になる可能性があるぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:31:58.76ID:Ibabby6X0
大昔からほぼ見た目変わってないのがすげーわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:32:12.20ID:ZE6wSXTv0
>>19
大人になるまで猫を見たことがなかった人間が猫を見たらどうなるのか気になるわ
やっぱ旅の途中で訪れた土地で猫をひと目見て可愛すぎたからもらったんかな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:32:20.42ID:OfXsE/d/0
猫は神の遣いやぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:33:07.69ID:WwtF4ZPq0
>>6
猫飼い始めてからゴキブリ見なくなったぞ
たまに足だけ転がっとる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:33:14.82ID:wfAvsFa5a
盾にくくりつけたろ!かわいいからみんな攻撃できないやろなぁ…
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:33:33.43ID:vQ6yn5P5M
https://i.imgur.com/uEDlG8w.gif
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:34:12.06ID:WwtF4ZPq0
>>14
紀元前にクレオパトラが愛玩猫飼ってたぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:34:21.36ID:2tQ03ctr0
>>26
どうして…
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:34:52.15ID:F9uBZrfa0
>>5
喋らない方が可愛いからや
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:34:55.75ID:Hd9pBukxa
>>9
ゴキブリとかデカい蜘蛛とか取ってくるニャン😾💢
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:35:54.12ID:vQ6yn5P5M
https://i.imgur.com/crRr1WZ.gif
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:36:04.44ID:1JW24Zina
ネズミ捕り能力全振りや
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:36:37.04ID:qfe7cFsR0
😺「なんで一万年も猫と共にしているのに猫語喋れないんだお前ら」
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:37:04.20ID:ZE6wSXTv0
>>31
かっこE
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:37:17.96ID:2tQ03ctr0
猫が喋ったら腹たってしゃーないと思う
猫気まぐれすぎるぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:37:27.93ID:YTofuurm0
猫「なんかデカい猫(人間)いるなあ」←これガチ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:38:00.29ID:Hd9pBukxa
あいつらあんな小さくても本気出して噛まれたり引っ掻かれたりすると手とか血まみれになるからかなり力をセーブしてるんだよや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:38:27.33ID:bwxRGp0xM
>>22
かわいすぎて羨ましがったやろなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:39:06.20ID:Hd9pBukxa
>>36
猫「このでけえ猫トロくて獲物捕まえられへんからワイが捕まえてきたるわ!ほら食え」←これマジや
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:40:18.55ID:JN5BG96ia
https://i.imgur.com/h6kUhMi.jpg
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:41:53.85ID:P9dGsm3r0
>>15
アジア人なんて未だに猫食っとるけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:43:00.14ID:ZE6wSXTv0
キリスト教徒ってエジプトで猫が神聖視されてたから異教徒の悪魔とみなして火炙りにしたり虐待してたみたいやな
ほんまこいつら人として終わってるわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:43:16.68ID:ZE6wSXTv0
>>40
ええな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:43:41.10ID:V8avZrQ6H
家の庭が野良に糞だらけにされるんやがいい対策ないんか
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:43:47.80ID:wd3m6iYR0
飽きたな…捨てたろ!
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:43:49.18ID:F9uBZrfa0
あの可愛らしい鳴き声ネッコ同士だとやらないってほんまなんか
人間専用?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:44:45.38ID:vQ6yn5P5M
>>44
引っ越せばええやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:44:45.85ID:2tQ03ctr0
猫は鳴き声もだしグルルルみたいな喉鳴らす音もかわええよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:11.81ID:F+G6x0kgM
>>44
埠頭定食でええやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:29.25ID:Hd9pBukxa
>>46
対猫にはほぼ威嚇用か発情期の誘き寄せる声ぐらいしか出さんしなあ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:32.44ID:ApJP3fev0
今日ネッコの写真撮ったんやが、それがマッマの子供の頃に撮った当時の飼い猫の写真にそっくりでご縁を感じたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:46.24ID:DiZR/FAna
生き物苦手民「猫かわいいな...」
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:45:49.54ID:CnPtKgYT0
Youtubeで見た知識だけど家畜化したのはネズミ取ってたかららしいけど今じゃそんなことないよな
いつからただのペットになったんやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:46:28.49ID:v9dJ9zdk0
寒い時期になるとワイの布団の中潜り込んでくるのたまらん
夏は暑苦しいのかあんまり寄ってこんわ
2023/01/02(月) 03:47:16.27ID:PPlTbi0/0
>>53
農民と年貢米管理してる役人以外にとっては当時から愛玩動物ちゃうか
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:47:22.63ID:F9uBZrfa0
>>50
やっぱり人間共が喜ぶのわかってて可愛い鳴き声出してんのかあやつら
あざとい奴め
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:47:37.35ID:Eghz5yFw0
最近は猫も喋ろうと努力してくる
かわいい
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:48:06.54ID:GO5IW0L/0
短足に品種改良した奴は何も分かってない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:48:15.94ID:Ibabby6X0
>>54
2匹が無理やり体ねじ込んできてゴロゴロ共鳴しとるの最高や
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:48:44.48ID:LcpfDONE0
猫が自由に外と家の中で入りできるように頭で押して出入りできる扉作ったら
ある朝に臭い匂いして目覚めたら目の前にネズミの死骸あって
猫が近くで満足げにぺろぺろ前足舐めててなんやコイツ嫌がらせかって思ったが

今になって思うとコイツ餌自力で取ってこれなさそうやからって取ってきてくれたんやなって
まぁネズミの死骸とか最悪なので扉封じたけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:48:56.06ID:02U1wUfYa
>>59
ませて
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:49:06.65ID:SkC8YetT0
まあ可愛いしな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:49:18.15ID:Hd9pBukxa
>>56
あとサイレントニャーっていって人間には聞こえない周波数の媚び時MAXの声出したりする
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:49:22.43ID:02U1wUfYa
去年飼い猫亡くなってペットロス治らんから猫見せて
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:50:29.06ID:1JW24Zina
>>44
ホウ酸ダンゴ
2023/01/02(月) 03:51:00.06ID:PPlTbi0/0
ペットとして飼ってる人もYouTuber方式で猫追加してくとロスなさそう
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:26.80ID:GnufRTY80
犬はパートナーとして人類が飼い慣らした生き物やけど
猫に関してはネズミを追いかけて勝手に人類の近くに生息するようになったて聞いたわ
猫は一万年間ずっとただの隣人や
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:33.19ID:5BXw+2nF0
中東の連中とかエジプトあたりは猫好きなイメージある
あと日本も猫島とか海外で話題になるから相当猫好き国やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:46.76ID:praRnueE0
なんか草
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:52.03ID:IAviqFOr0
人間で言うオイ‼のテンションでニャン‼て叫んでワイを呼ぶようになってきて怖い
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:51:57.25ID:emaK4kHm0
猫死んだから欲しくてたまらん
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:52:38.68ID:bsBM0VuU0
うちの猫はかしこいから飯食う時ウマイウマイ言うけどな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:52:56.72ID:emaK4kHm0
めっちゃおとなしい猫だったし新しいのがそうなるかわからんのが困るな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:52:57.48ID:nz4HkQhX0
>>26
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:53:27.60ID:/HgXhq1p0
>>1
種を超えた"文化的な友"だぞ
まさに現代人が求めるものだが
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:53:35.14ID:IAviqFOr0
>>46
ずっと一緒に暮らしてて思うけど人間とコミュニケーション取るために用途に合わせた鳴き方研究しとるわ
昔はこうじゃなかったもん
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:54:51.21ID:YTofuurm0
あいつら足音で家族の誰なのか特定してくるやん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:04.22ID:GaT2DKPGd
最近飼い始めたけどうんこが死ぬほど臭くて草
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:07.47ID:wd3m6iYR0
この時期になると車のボンネット内に潜んでることあるから怖いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:09.07ID:/wTew+b80
ワアんちのネッコは大人になっても鳴き声がめっちゃかわええんや😊
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:26.84ID:5BXw+2nF0
>>79
猫バンバンしなきゃ…
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:28.85ID:praRnueE0
猫何匹も飼ってきたけどマジで個性豊かやわこの生き物
性格によって可愛さのジャンルも変わってくる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:55:52.74ID:IAviqFOr0
ワイのネッコはフランス語を一言だけ喋れる
Non
2023/01/02(月) 03:56:28.40ID:4Mxz3gkTd
会社の近くの中華料理店に夕方になると地域猫3~4匹がタダ飯ねだりに来とるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:56:35.69ID:aqMNiFP00
愛玩動物の異名は伊達じゃない😎
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:56:56.41ID:emaK4kHm0
>>80
玉とるとやっぱあれなんかな
ホルモンでないから声とか低くならんのかな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:57:23.55ID:2i2BhQ+w0
鼠取ってくれるからなんだよなあ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:58:06.47ID:/wTew+b80
>>86
メスやから元から玉はない😒
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:58:08.48ID:02U1wUfYa
>>78
だんだんくせえうんこしてダッシュしてうんこしてへんけど?みたいな顔してる猫がたまらなく可愛くなってくるで
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:58:23.26ID:IAviqFOr0
>>36
ワイはこの説に異議を唱えたい
人間の体で爪研ぎしても他猫の体で爪研ぎする猫見たことないから区別してると思うわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:58:27.73ID:H+jtY1/o0
去勢ちゃんとしてると声可愛いままなのか
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:58:59.67ID:drJ3j65W0
江戸の日本の話なんやけど
猫はネズミ取ってくれるからいいけど犬はどう使われてたん?
愛玩だけにしては体でかすぎるやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:59:14.87ID:2i2BhQ+w0
>>92
狩りやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:59:36.10ID:/HgXhq1p0
>>92
それこそ番犬
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:59:58.35ID:emaK4kHm0
>>91
死ぬまで声高かったで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 03:59:59.25ID:praRnueE0
>>39
寝てるワイの顔のそばにゴキブリ持ってきやがったクソ猫許さんでほんま
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:00:11.83ID:P5+CNs2mdNEWYEAR
昔飼ってた猫は避妊手術したら声高くなったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:00:29.37ID:+6HbTc1o0NEWYEAR
にゃ~ん(笑)
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:01:23.68ID:tJsShDrk0
猫に限った事やなくて犬やハムスターもやけど猫or犬の場合寿命が20年以上?30年以下?なの何とか出来へんのかな?
それでも昔に比べたら食事や医療の発達で長生き出来とる方なんやろうけどさ
26歳のナナさんってゆう長寿の猫がおるんやけどワイがナナさんの飼い主なら無くなったらとてもやないけど耐えられへんよ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:01:50.84ID:aqMNiFP00
猫は水が嫌いと言われてるけどYouTube見てると気持ち良さそうに風呂入る猫もおるよな🤔
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:02:18.69ID:drJ3j65W0
>>93
商家とか職人とかもようさんおるやん
そいつらが全く飼わんがったわけでもないやろ
>>94
家主が寝てるとき犬がどうしてるのかうまく想像つかんなー
特に大通りに面してる家とか長屋連中とかどうやって犬置いてたんやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:02:45.56ID:Eghz5yFw0
>>99
成猫拾ってきたらええやん
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:03:15.87ID:IAviqFOr0
あの小さい体でとんでもない声量出すよな
2階の部屋の奥から廊下の扉が閉まった状態の1階のリビングまで声が届くからビビる
様子見に行ったらご飯食べるところを見よ!って理由で呼び出してた
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:03:16.97ID:BHqimQTXa
>>99
ワイらでも限界が110歳とかそこらなんやからこれ以上伸ばすのは無理やろ
そもそも昔は放し飼いが基本やったから野放しにされてるやつは飼い猫でも5~10年ぐらいしか生きなかったし
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:04:19.60ID:XQJIX9y8M
オナニーしてるとゴミみたいな目で見てくる
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:04:36.64ID:IAviqFOr0
>>99
東大で猫の腎臓が悪くならない薬だかを研究してるって聞いたわ
これが実用化されて子猫のうちに投与していれば寿命が10年は伸びるらしい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:04:37.99ID:VNwtiv1r0
エジプトでは悪を遠ざける聖なる存在なんだぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 04:04:45.01ID:dR/53HlV0
>>68
イスラム教圏はムハンマドが猫好きやったから基本大事にされる
トルコなんか野良猫用に小屋とか作りまくっとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況