X



【緊急】Steamセール、あと3日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 06:40:56.32ID:wt9X5AzH0
買うべきもの教えて
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:04.78ID:iHEgTaYJa
>>470
その2つは何をどう区別してるんだろうか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:26.08ID:BSbxNg1QM
>>299
slay the spireとかのほうが楽しめそう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:29.06ID:4Fgx+zhr0
最近やってないけど安くなってるならトロピコ買おうかな🤔
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:51.76ID:4UKkh3dwa
ひと通り買ったからタルコフやるわ...
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:54.18ID:6nT6su4A0
アストリブラもゲーム性は興味あるんやけともっさりしてそうなのが気になるんだよなぁ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:56.63ID:4yzaiKn70
テイルズオブアライズ買おうか検討中なんやけどおもろい?
ちなみにテイルズシリーズはやった事はない
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:22:59.87ID:TTUtrZoN0
>>416
シレン不思議の幻想郷todrオメガラビリンス辺りか
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:13.41ID:NwLITqLK0
>>464
apexかぁ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:19.60ID:F2A3b/aD0
ゲームを買うっていう散財行為を楽しんでるだけやんお前ら
1年前に買ったゲームクリアしたんか?
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:39.32ID:78TL2kRua
>>473
シュタゲ、カオチャ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:47.62ID:B5mHa1Iop
epicのクーポンで何買うかずっと迷ってるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:50.80ID:7ND7oaRU0
>>479
気になるならフリゲ版やってみたらええんちゃう?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:23:51.66ID:K1OD2KZp0
>>483
クリアする訳ないやん
Steamのライブラリ見てシコるのがおもろいのに
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:24:23.16ID:TOFoleCqd
>>474
ローグライクはローグライトの意味で使っとるのやろ
不思議のダンジョンライクは伝統的ローグライクやし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:24:24.57ID:StW7ZHG10
エルデリ
ヴァンパイアサバイバルゲーム
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:24:34.79ID:oB3q01WS0
>>483
別にゲームするために買ってるわけじゃないし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:24:50.66ID:hBuWRuQlM
>>487
>>491
意味不明で草
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:24:55.54ID:thcC5mHP0
Steam Deckってメインで張れるんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:25:13.61ID:F2A3b/aD0
>>491
?????😳😳😳😳
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:25:22.01ID:LN4P1IV80
>>446
おもろかったで!
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:25:46.89ID:WqK9Hqpb0
>>77
実際それでも高いで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:25:52.21ID:5q/stAhDp
>>474
ローグライクっていうのがもう余りに幅広すぎて…
例えばslay the spearなんかもローグライクタグついてるし
dead cellみたいなメトロイドヴァニアもローグライク名乗ってる
本来のrogueから要素はあるとはいえ違いすぎる
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:25:59.46ID:VSvk5gPy0
テイルズオブアライズは良くも悪くも典型的なJRPG
JRPG好きならまあまあ楽しめると思う
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:00.12ID:8xC8w1+D0
>>491
>>487
極めるなこんなこと
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:06.74ID:RO+EnmBE0
pc building simulatorでpcの勉強して次のゲーミングPCは自分で組もうと思う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:33.72ID:iNqpeoSMd
>>100
ゲームカタログ知らんのか?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:41.63ID:78TL2kRua
アライズってテイルズ未経験だと難いんやろか
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:41.78ID:SmE3gsDf0
>>498
サンガツ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:47.92ID:7BU7rIUj0
>>501
タグ使ってる量産アクションゲーがほんまに多すぎて鬱陶しいよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:26:57.15ID:AgZa1zGr0
>>483
一年前に買った奴なら何本かクリアはしたぞ
買った数はそれを遥かに上回るが
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:27:22.43ID:wFHHVriIa
ディアブロってSteamにでないよな
ゲーパス入るかぁ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:27:28.88ID:bSK3LQzP0
Quest2で600円オフクーポン配ってたからPuzzling PlacesってVRパズル買った
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:27:49.57ID:BvNnn7FP0
slay the spireを1時間だけしかプレイしていないつもりが2時間経ってるのどうにかしろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:27:58.97ID:v204amzP0
>>501
最近はランダム生成とパーマデス要素があればローグライク名乗る風潮がある
んでそういうのはローグライトと呼べという派閥がある
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:28:32.08ID:pGKZY6l40
>>330
せやで

>>331
わかってる人が2人おればボイチャなしの野良でもBランククリアくらいは行けるで
ただAIのサツイが高すぎるから気を抜くと全滅するのはご愛嬌や
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:28:37.99ID:NwLITqLK0
ポケダンをローグライクって言うとブチギレてたカルト教団とか今ブチギレすぎて死んでそう
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:28:43.46ID:Dm69Xd1W0
>>83
買ったゲームがさらに割引になるしな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:28:47.49ID:iHEgTaYJa
>>501
まあなんとなくは分かった
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:28:47.87ID:9BAcwHmw0
>>509
ローグよりアドベンチャーが多すぎで意味不明だわ
もっと分類して欲しい
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:29:01.53ID:78TL2kRua
>>515
いのまたって万人ウケするデザインじゃなくね?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:29:12.89ID:kZ1s5tZS0
カード系ローグライクやなくて不思議のダンジョン系でええのある?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:29:28.80ID:Iaf+R0wwd
配信者が急にみんなタルコフ始めたの何なの?ステマ?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:29:30.95ID:7BU7rIUj0
>>521
伝統的ローグライクのタグだけやな
機能してるのは
ないのもあるけど
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:08.08ID:Q+nDt5iH0
>>522
期待してたけど裏切られたレビューを沢山見るわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:20.32ID:kIvZ3DBG0
>>501
dead cellsはメトロイドヴァニアにローグライク取り入れた作品だから合ってるやろ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:22.18ID:CDKWXWHM0
>>480
おもろいけど他に好きなRPGはいくらでも挙げられるって感じ
要は無難
グラは凄いし買って損はしない
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:25.00ID:A5qrei3w0
ゲーム屋の中古クソ安かったわ
ネットがどんだけぼってるか再認識した
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:47.48ID:iHEgTaYJa
>>533
藤島康介の立場は
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:30:51.70ID:6nT6su4A0
最近やった中ではzero sievertとagainst the stormが抜けて面白くて感心したわ
ただどっちも土台は抜群なんやけどアーリーで要素がまだ少ないから30時間くらい熱中してやって、まだまだやりたいのにもうやる事なくなっちゃったってなる
製品版になる頃にはほんまの神ゲーになってると思う
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:02.63ID:BSbxNg1QM
>>526
その手のは購入は一旦そういう熱が冷めるまでスルーでええよ
で微妙ゲーとかに落ち着く
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:06.15ID:Q+nDt5iH0
>>533
初代PSで時間止まってるニキかな?
藤島時代だいぶ長かったやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:26.80ID:BSbxNg1QM
>>517
マルチなんて全滅するくらいがちょうどええで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:35.42ID:StW7ZHG10
誰かガチで面白いパズルゲー教えてや
babaはやった
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:42.63ID:Q+nDt5iH0
V Risingちょっと気になってるんやけどニキらの評価を聞かせてくれ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:44.58ID:CDKWXWHM0
ディスコエリジウム1000円ぐらいになってたから買ったけどおもろいわ
たまにはこういうのもええな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:31:48.80ID:9BAcwHmw0
>>531
RPGそんなあるか?
洋ゲーみたいな戦闘クソで世界観が良い系はRPGとしてつまらんわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:01.25ID:gB1rIfat0
StellarisとかいうDLC買って積んどいたら次のDLCが出てるゲーム
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:17.37ID:BSbxNg1QM
>>539
hexcells infinity
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:25.91ID:5q/stAhDp
>>530
誰も間違ってるとは一言も言ってないやろ
ローグライクを表すゲームが多すぎて具体的なゲームジャンルを表すのが難しいって話や
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:28.54ID:Q+nDt5iH0
>>539
gems of war

pay to winの3マッチパズルやけど無課金でも問題なく遊べるしゲームとして良く出来てる
0549 【小吉】【91円】
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:48.13ID:AM8NWVZzp
hadesとff9買った
あと一ヶ月は持つやろ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:51.05ID:kZ1s5tZS0
>>416
蒼き翼のシュヴァリエ1作で2本楽しめるしどっちもそこそこ良作だからええぞ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:32:55.41ID:Eg/wFIJS0
マヴラブってエロ無しでもええんか?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:02.99ID:wFHHVriIa
今更伝統的ローグなんて遊べんよ
ストレスが全然違う
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:06.29ID:5l1Bjzjf0
>>540
クッソファームしないといけない
無職中国人にファーム勝てないからpvpも勝てない
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:11.98ID:pGKZY6l40
>>538
せやな
レディオアノットはPvEやからストレス溜まりにくいのもええところや
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:28.38ID:78TL2kRua
テイルズよりようやってるJRPGってあんまないよな
なんか馬鹿にされてる風潮あるけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:29.76ID:7BU7rIUj0
>>539
dorfromantik
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:33:34.68ID:kUD+Vavi0
RDR2買ったけどなんちげ
面白いんだが熱中できるほどではない
ウィッチャーやればよかった……
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:01.60ID:BSbxNg1QM
>>556
なんGで一時期muckが流行ったのも頷けるわ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:02.12ID:yS84ld9Wr
>>90
特別安い訳やないけどランチャーとして優秀やし、あんまゲーム毎にランチャー分けたくないから結局Steamで買うわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:03.27ID:Q+nDt5iH0
>>555
サンガツ
あのシステムでファームしまくるのはちょっと無理やからやめとくわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:07.32ID:78TL2kRua
>>552
あのゲームエロ蛇足だからいらんで
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:10.17ID:Kdw+VJ/x0
>>90
特別安い訳やないけどランチャーとして優秀やし、あんまゲーム毎にランチャー分けたくないから結局Steamで買うわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:16.62ID:5q/stAhDp
>>551
蒼き翼のシュヴァリエおもろかったわ
黄泉ニ裂ク華もそうやけどエンドコンテンツと追加要素もっと入れてくれたらずっと遊べるのに
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:32.08ID:StW7ZHG10
皆サンクス
全部チェックするやで~
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:34:37.07ID:Q+nDt5iH0
>>557
ゼノブレは2までようやっとったが3で死んだ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:22.59ID:kZ1s5tZS0
ファンタジー×戦記要素ある作品FFファイアーエンブレム辺りのドメジャー以外であったら教えて欲しいわ…
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:37.63ID:CDKWXWHM0
>>542
グラはショボいけどイースの方がアクションの手触りは好きやし
何ならバンナム内でもアライズと同期のスカーレットネクサスの方がアライズより荒削りやけど好みや
洋ゲーはロールプレイ要素強すぎて別物やがJRPGだけでいくつも思いつく
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:42.17ID:k4Mavwe5a
FIFA安いから買おう思うんやが
今までウイイレやったから初めてや
結構違うんか?
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:46.64ID:qXoEIfW20
ドラゴンズクラウンみたいなベルトスクロール2Dアクションのハクスラゲーないんか
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 08:35:55.47ID:1aXbCfdUd
raftみたいな拠点が移動するタイプのやつって無い?
戦闘要素はあってもいいけどそんなに重視されてない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況