>>154
ワイ、出張でヨーロッパ、アメリカ、東南アジア、台湾回った範囲やが
ヨーロッパはドイツ、オランダ、スペインはくっそ人気
音楽性のクオリティ高いグループが人気やね

アメリカも人気は人気やがBTSとブルピンとそれ以外という認識
ブルピンは確かに人気あるし、なんで日本ではあんま人気ないんや?と思う位や

台湾、東南アジア、特にベトナム、タイ、シンガポールはマジで人気凄まじい
昔安室奈美恵がめちゃくちゃ人気あった時みたいな熱狂的さがある

台湾はまだ多少はJPOP聞かれとるよ
米津玄師が人気やね
韓国と台湾はどちらかというと日本のメジャーなマンガアニメ好きのが割合多い気がする
向こうの同僚と話したら、スパイファミリーと鬼滅は人気やったね
韓国のコンテンツも人気は人気やがKPOPよりかは韓国ドラマのが人気