X



【朗報】AIイラストのクオリティ、進化しすぎてヤバいことになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:25:09.96ID:2lBh7A0M0
https://i.imgur.com/kYXlEYn.jpg
その辺のテンプレで学習してる以上、髪飾りとか細部再現は絶対できん
モンスターマシン使って高解像度でやればナヒーダの星形目とかならちゃんと出してくれる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:25:21.81ID:AgZa1zGr0
>>488
はえ~
新しいPC買ってやってみよっかな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:25:29.80ID:y1Ok2hrU0
>>370
創作って固定観念と先入観を排除したところにあるんやな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:25:54.92ID:ItaPWcj+0
>>500
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:26:11.25ID:myEgTGCGa
>>499
これはこれで公式絵丸パクリやからアカンけどな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:26:13.45ID:WMdUDTe4d
>>496
進化しないから本家NovelAIはどんどん追い抜かされるぞ
データベースアップデートして新しいキャラ対応しましたとかしない限りは
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:26:31.56ID:UOxzF6m40
>>492
YouTubeで食うてるのに動画編集できない人もおるからな
面白い絵作れるなら描けなくてもええかもしれん
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:26:40.33ID:R1H1fVEKM
>>503
これほんますき
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:26:53.39ID:Knw5DNLD0
いまのところAIの一番の活用方法はJKとかナースとか特定の職業の女の子を描くのに特化してる気がする
二次創作はなんか絶妙に偽物になる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:27:11.89ID:H+EvVyNv0
AI専用のpixivみたいなんもでとるよな
0513 【モナー】【232円】
垢版 |
2023/01/02(月) 10:27:38.12ID:1PJ9Nwcz0
>>503
爆ルネほんとすこ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:27:56.86ID:M/9ycyS80
そいやpixivにも腐る程おるけど
公式絵や他人の二次創作絵を取り込んでそのまま出力してオリジナル名乗ってるのはあかんね
せめてちゃんと文字出力せえよ…
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:12.27ID:39Pts60ka
実写はすげー分かりやすいな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:12.80ID:RT3mUVjvr
アニメキャラのえちちイラスト作りたいんやがどこ使えばええんや?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:19.20ID:Y+jjEfck0
>>512
しかも金取ろうとする奴も大量で草
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:25.19ID:4bvROVfWa
>>500
やっぱり機械って心無いわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:25.42ID:vBaV42cUa
これnai?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:32.94ID:BSbxNg1QM
>>408
男は需要ないやんAIに限らず
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:38.90ID:y1Ok2hrU0
>>500
修正入ってて草
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:44.14ID:AgZa1zGr0
>>492
AIではないけど自分で絵を描かないで企画だけ立てて作画外注して稼いでる人は元々おるね
大抵は元々は自分でも描いてた人だけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:48.93ID:Aj4sBVJh0
>>493
そいつらは都合よく記憶なくして今日もなんGにいるやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:29:03.66ID:5aNPLE2Fd
>>500
五体不満足の表紙を抽出したら車イスの上にトランクケースが乗ってるような絵が描かれる可能性があるってことやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:29:03.67ID:ItaPWcj+0
今既にこの絵はこの人って認識されてる人は自分で描く意味ある気がするけどこれからはそういうのなくなるのかもしれんな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:29:04.88ID:JV5dDwFWd
最初はすごいと思ってたけど、目が慣れてきたのと自分で何千枚も出力したから逆に限界見えたわ
今の進化スピードならすぐ限界突破するんやろか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:20.94ID:8oFcR5570
>>503
これに需要があるならElysiumの繊細な絵も需要あるはずなんやけどな
何故かpixivに乗りにくい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:36.24ID:MtKtfCy3M
>>523
何かを作れる奴はだいたい絵を描く程度のことは抑えとるやね
でそういう奴がAIで更に強くなっていくと

AIで絵描き殺せて嬉しいニキはそろそろ自害の準備した方がええな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:38.62ID:AgZa1zGr0
>>515
そういうの渋見てたら五等分の花嫁の外国人アカウントで多かったな
モノクロの絵盗んできてAIで着色してって感じの大量にある
しかもツイ飛んだらそれでコミッション募集してたりやばいわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:45.19ID:CDKWXWHM0
>>528
ttps://majinai.art/ja/index.php
色々見るとおもろいで
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:45.60ID:vbVnDx1j0
AI絵自体はふーんええんちゃう派なんやけどAI絵師自称したりAI絵で金取ったり絵師叩きのために利用する奴はきっしょいわ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:30:59.89ID:ItaPWcj+0
>>527
AIでできないことが見えてきてこれだと実際に描くってことからは開放されないなって感じるんか
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:26.19ID:Aj4sBVJh0
>>410
そこまで言うなら自分で書けや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:27.75ID:4bvROVfWa
>>493
何かを執拗に攻撃するのなんて大抵アフィと人を怒らせたい奴ばっかやし
両方満足して消えたんやろ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:29.47ID:8oFcR5570
>>528
できる 完璧にコピーし過ぎてネットには出しづらいけどな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:35.39ID:0hLUF08u0
>>533
AI絵師ってそんなに悪い言葉なのか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:31:55.67ID:zfkPyWvD0
>>410
去年AIが一躍話題になったのってそういう絵が描けるからやったような
萌え絵はその後やった
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:32:05.17ID:G6CLsPc6a
>>527
もう絵の綺麗さには限界きてると思うわ
これだけ描けるようになっただけでもよくやったと思うで
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:32:06.05ID:batxzNPl0
>>515
でもそれって人間も無意識のうちにやってることやないか?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:32:35.67ID:Aj4sBVJh0
>>533
AI絵で金取ったり

ここ嫉妬で草
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:32:58.13ID:4bvROVfWa
ココアライオン好き
擬人化ココアライオンやなくてココア机の上に置かれてアホ面丸出しで座ってる動物ココアライオンの方
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:33:22.17ID:aHL+m4xoM
>>1
これAIが描いたの
すごいね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:33:26.21ID:Y+jjEfck0
若干手がヤバいのが結構ある仕様がどうなっとるのか気になるわ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:33:38.73ID:ItaPWcj+0
>>543
遺影の前でエッチしてるとこを出力したかったんか?
0548 【小吉】
垢版 |
2023/01/02(月) 10:33:41.71ID:OG2xtPps0
MITコンピュータサイエンス科卒で現役プロイラストレーターとかいう
チートレベルのnijiアートディレクター
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:33:47.87ID:cetmvk1x0
AI絵の大量生産化が需要無い時点で
もう勝負あっただろ
一つの絵を重視して、修正ありで出すのが一番っていう風潮になった時点で、
AI絵だけ成り上がれるってある訳ないのにな
最初の頃の絵師絶滅マンはマジで馬鹿だったのか?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:02.70ID:zI7b8itba
美少女絵学習させて美少女絵描かせてるだけじゃね
なんかこれで技術の発展とか語ってるけどw
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:14.59ID:GgKqItnqd
レイヤー分けできない時点で絵師のほうが価値高いしAIでまともな漫画作るのなんて多分10年後でも無理
エアプほど過剰に持ち上げてるよな
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:26.04ID:ItaPWcj+0
ラーメンのやつおもろかったなw
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:29.68ID:R1H1fVEKM
>>543
なんか四次元に飲み込まれてるやん
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:34:46.43ID:fws2RL560
実際に他人にクレクレしたAI絵技術で承認欲求満たして金稼ぎしようとしとる下郎もおるしなあ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:35:39.13ID:vBaV42cUa
>>552
ワイlive2dも出来るんやけどAIで出力したやつで配信のモデル作ろうかと思ったけどレイヤー分けの労力で結局似たような時間かかったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:35:46.56ID:kCbqxthY0
AI絵ってすぐ金と絵師殺しの話するよな
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:01.35ID:ItaPWcj+0
>>552
いじくりにくいのはどうにか解決できんのやろか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:26.39ID:M41v7Zi10
>>514
グロ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:34.68ID:03LbWSGC0
>>549
いつの時代でもそうじゃん
過剰に煽ってバトルさせる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:55.70ID:zGChBwnZa
イラストはさておきAI自体はこれから当たり前のように普及していくのは確実になったな

去年の夏あたりから話題になって各界隈でお気持ちするくらいには使うユーザーが増えてるし良くも悪くも影響力は出てるからな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:36:58.20ID:/HgXhq1p0
>>551
もしこれが
実物の写真をとってリアルに再現できたら
自分の好きな人の写真をいくらでも好きなシチュエーションで再現できるという
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:00.68ID:63FAQ84r0
>>558
だって技術談義以外だとそんくらいしか話題ないし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:09.37ID:LRJLiQaK0
指とかリボンが融合してるとかお前らよくそんな細かい所見てるな
顔と乳と尻しか目に入らんから何の問題もなく抜けるわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:25.12ID:MtKtfCy3M
まずレイヤー分けは仕組み的に無理なんや
一枚絵の中で違う人物は別途生成するって試みが一番近いと思うんやが続報無いし難しそうやね
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:00.03ID:HPCKEKP00
むしろpixivランキングとか見ててもAI絵が自然に混ざるようになってきててビビってる昨今なんやが
「伸びてるのが原神ばっかりで中国人が回してるだけ」とかいう論調もむしろ危機感持つわ
アニメイラストコンテンツで今1番先行してるのが原神なんやし人口が多いのも中国人なんやから
日本人だけ細かい部分気にして取り残されるだけやと思うんやが
著作権法にしてもここまで厳しいの日本だけやし
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:04.00ID:ItaPWcj+0
将棋はAI使いこなせないと厳しいみたいになっとるけどいろんな業界で似たようなことになるのかね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:07.98ID:Knw5DNLD0
AI絵をやたらめったら大量生産するんやなくて
上手く修正して神絵に仕上げる方を頑張ってほしいわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:21.49ID:rrHChuAR0
まぁAI絵自体を売るっていうより
できのいい生成ソフトをつくってサブスクで稼ぐっていうのがビジネスの主流になるやろな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:39.02ID:0tFjmwou0
AIイラストの衣装デザイン嫌いやわ
あとなんかちんこに響かん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:46.34ID:SntcnBvba
>>568
英語圏のほうがAIへの反発凄いぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:38:53.05ID:AgZa1zGr0
AI絵って技術要るの?
手軽にやれないならめんどいな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:06.35ID:wG5Ag7C20
>>500
家庭のお荷物…ってコト!?
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:11.22ID:tHkSunRa0
かか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:17.94ID:zfkPyWvD0
AIイラストは乳首の種類どれも一緒に見えるけど変えられんの?
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:25.77ID:JonQ2vZha
>>563
絵なんかよりエンジニアの仕事がAIにめちゃくちゃにされる可能性あるからそっちで規制してほしいわ
ワイの仕事なくなるやんけ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:34.97ID:4bvROVfWa
>>558
ここにおるの基本外野やもん
いじってるのはなんUとか同人板とかにおるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:47.80ID:zGChBwnZa
>>569
今のパソコンみたいな立ち位置になるんちゃうか
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:39:53.79ID:UOxzF6m40
>>552
線画と塗りに分けるくらいそのうち出来そう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:08.20ID:5g5H+H3r0
WebデザインをAIにやらせるとユーザビリティとか糞だけど配色とかコンポーネントのデザインとか参考になるの結構多い
絵もそうだけど職人が補助としてAI使うのが最強
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:09.64ID:Y+jjEfck0
>>574
全然いらんぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:09.93ID:VbRnuzIc0
絵で食ってるからこの手のスレが伸びてるとすげえ胸がざわざわする
最近建ってなかったのに
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:17.27ID:zI7b8itba
>>568
何もかも目茶苦茶で草
ランキングはだいぶ前に分けられとるし海外は反発されまくっとるぞ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:29.42ID:kty90v2f0
>>580
わかる
けっこう不安やわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:29.47ID:fws2RL560
>>573
でもAdobeやAppleがそういうお気持ち勢をばっさり切ってさっさとAI絵技術の取り込み始めたからなあ
日本ではお気持ち勢の声だけがでかすぎて何もかも潰されてる状態やけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:29.58ID:ItaPWcj+0
>>582
働き方もちょっとずつ変わって知らん間に馴染んでそうやな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:33.97ID:/HgXhq1p0
構造を理解してるんだからいっきに学習じゃなくて
人体と服でわけて学習して
人体を出力 服を出力ってすればいけそうだけど
これも正面だけならいいが人体に服がのるパターンなんてそれこそ無限にあるかぁ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:49.93ID:WoacaqZa0
AI絵の同人エロも売れてるし需要がないわけではないんよな
今は拒否反応が大きい人が多いけど
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:40:50.99ID:63FAQ84r0
>>570
細かい修正しても伸びんのよね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:41:05.61ID:ItaPWcj+0
>>587
今のところ特に問題ない?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:41:43.25ID:y1Ok2hrU0
AIって分類が最も得意やのに人物と服と背景のレイヤー分けって難しいんやな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:42:06.59ID:JV5dDwFWd
>>534
つかどんな絵を出力してもAIっぽさが抜けない、っていう単純な理由や
やってみると分かるがマジで似たような感じ
こんなの何枚もあってもなあと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況