X

【緊急】1ドル130円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 09:24:11.24ID:6QIO7dpYd
そろそろ130円割るでこれ
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:43:14.40ID:ijw6FSOs0
>>463
あのさぁ、流れぐらい見てレスつけたら?
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:43:35.05ID:PiTVKM37d
>>466
ドイツ車でも輸入するのかな?
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:02.73ID:ijw6FSOs0
>>470
脊髄反射しかできなさそう
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:08.30ID:D6mzipUa0
賃上げなんかするわけないやん
法人税増税、利上げ、金融引き締めが控えてるんだぞ
企業は賃下げや解雇して生き残るのに必死よ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:10.03ID:SyEUedd60
>>462
そもそも中国はずっと南下政策の下準備を続けているわけよ
東南アジアに不安定化工作仕掛けたりとかね
国際社会からの孤立を誘っている

ミャンマー有事を見れば
中国がどうやって東南アジア手に入れようとしているか分かるで
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:10.24ID:ZmprGJlZM
3ヶ月でこれだけ金利ついたよ😭
https://i.imgur.com/rFSEuwF.jpg
https://i.imgur.com/nP8bILl.jpg
>>399
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:11.26ID:aEc4K8dAp
ひろゆき、俺の金返せよ
2023/01/02(月) 10:44:11.61ID:Byke+bCp0
>>454
サハリンのLNGやろなぁ。今年前年比26.4%アップだし
日本は結局ロシアと中国と一蓮托生なんや

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212AI0R20C22A7000000/
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:16.50ID:xdraSVRT0
>>456
失うかどうかなんて関係ないぞ
現時点で開拓できてる航路を放棄して未開拓航路を優先する意味を教えてくれ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:44:47.77ID:8DoSEx0d0
>>464
ごめんなさい、は?
https://news.mynavi.jp/article/20160422-a389/
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:07.87ID:+fX3yNo30
>>476
1700万?
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:09.44ID:KcsUnUlHM
>>413
こいつ嫌儲で真実知ってそう
2023/01/02(月) 10:45:09.87ID:ZGuZs10w0
円高トレンドやし、iPhoneキャンセルで初売りもスルーやわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:11.45ID:NUP+9uif0
>>476
自販機の下ゴソゴソしたほうがマシやな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:18.85ID:3+S9TYquM
ムクガイジネトウヨは嫌儲のせいにしてまた逃げ出した模様
http://imgur.com/4V6kSqj.jpg
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:23.15ID:oB7oF2RQ0
日本は終わるっていう人多いし、相対的に東南アジアが追いついてきとるのは事実やけれど、東南アジアも少子化始まってて結構やばいし案外日本より急にガクッとくるんちゃうか?
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:30.99ID:YKwe1E6wr
>>468
立派な三尊だよな
ホレボレするわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:45:50.61ID:UUGdOZprd
>>471
だったら>>458の返しもおかしいですよねw
流れ無視して俺のレスにだけ反応してるのお前やん
2023/01/02(月) 10:46:00.73ID:Byke+bCp0
>>476
これは資産運用成功例
2023/01/02(月) 10:46:02.62ID:w/ab8Huz0
>>476
100万を株で動かしてたら120万になったぞ
700万なら840万だ
君も始めてみないか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:46:47.23ID:8DoSEx0d0
>>473
図星やったん?
知らんかったんやろな物によってレートが違うって
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:46:49.35ID:SyEUedd60
>>478
広義のシベリアがNATO領になれば
そもそも中東への資源依存度自体が激減するしな

まぁ、何が何でも南方シーレーンを死守せんといかんかった時代とは違うということよ
少し前までは南方シーレーンを失ったら国民が飢え死にするレベルやったけどね
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:47:04.82ID:ijw6FSOs0
>>488
うーん、やっぱり煽りカスってガイジやわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:47:23.37ID:UUGdOZprd
>>493
だっさ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:47:57.27ID:te9XbadSM
>>493
完全にお前の負けやで
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:47:59.68ID:ijw6FSOs0
>>491
元々今のレートは125円ってとこから話出てるんやけど日本語読めない系?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:48:02.73ID:SyEUedd60
>>486
東南アジアが有望って日本限定のガラパゴス理論だろ
タイとかは既に人口ボーナス時期終わったし
欧米じゃ東南アジアは豊かになる前に老いるという論調が支配的
日本は🏺のせいかマスコミも🏺史観丸出しだからな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:48:45.54ID:ijw6FSOs0
>>494
図星つかれてそれしか言えなくて草
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:48:51.24ID:SyEUedd60
ロシアとイランは事実上消滅するだろうが
中国は逆に欧米に勝ち覇権国家となるだろうね
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:49:03.88ID:vpZ2s08+0
>>439
金持ちほどいろんなとこヘッジしてるからだろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:49:32.48ID:5bYv6c+yd
ぴろしき…
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:49:47.01ID:nc81ebwA0
>>178
サブプライムの再来きとるんか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:08.67ID:z45RYaPpM
>>499
その前に共産党が消滅してそう
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:08.96ID:SyEUedd60
イランの場合は
アラブ諸国やトルコ、イスラエルあたり主導で国家解体された後は
アゼルバイジャン系の民族が主導権握る感じやろね
ペルシャ人の国としてのイランの歴史はもうじき終わる
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:20.02ID:8DoSEx0d0
>>496
例えばMBP14の値段は125円でほぼ合ってますよ
税抜247320円が1999ドルだから計算したら?w
「製品によって違う」ってそれでも分からない?
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:28.01ID:BFTsjz6/a
ひろゆきさん…
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:35.42ID:63+a4H4aH
>>424
それがなに?
円なんて稼いだってどうしよもない
俺は正しいよ
お前らの資産が紙切れになる日が楽しみだ
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:50:53.24ID:rVDTeZFfM
>>247
都合よくひろゆきを使うネトウヨをバラすのはやめたれw
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:01.52ID:UUGdOZprd
>>498
7月価格改定品は124円レート
なのにお前は9月のiPhoneのレートが全製品共通だと思ってたバカ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:06.57ID:C4XbpJF70
>>507
資産なんてなくなったらまた稼げばいいんやで
稼ぐ手段を鍛えておく方が大事なので頑張ってね
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:44.59ID:ovaUCk8g0
>>125
70マンどころじゃなくない?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:52:59.81ID:EkgLUDAT0
150円に戻るのは何年後ですな?
ひろゆき信者は救われますか?
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:53:16.39ID:te9XbadSM
>>505
こいつの勝ち
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:53:56.36ID:Dumaaphsa
ひろきって経済勉強してるわけでもないのに
なんであんなに自信満々に経済を語ることが出来るんやろうか
勉強してきてるプロですらこうなるかもしれないだけど
ひろきはこうなると言うし
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:55:08.83ID:Y69LY2q40
>>514
知ってる人間ほど断言しないんやが
人は断言してる人の方を信用してしまうんや
2023/01/02(月) 10:55:18.77ID:9d7UWJ4x0
>>10
なんてサイトか教えてくれない
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:55:26.22ID:te9XbadSM
>>496
見事な涙目敗走🥹
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:55:32.65ID:/HgXhq1p0
今となってみれば日本円必要な企業はところは
割と真面目に150とかなってるうちに円買いまくって得しただろうなぁ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:55:43.42ID:V01TrAgg0
ひろき「150円でロングしない人、バカですw」
2023/01/02(月) 10:55:56.52ID:0KTo0DPja
>>514
きっぱり断言した方が再生数稼げるから
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:56:07.31ID:Dumaaphsa
>>490
運用出来る金があるほど高額な株も買えるので
100万で2割増の成績出せるなら1000万なら2割以上の成績は出せそう

資金が増えるほどイージーゲームになる
頭打ちはあるだろうけど
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:56:16.10ID:63+a4H4aH
>>510
黙れジャップ
これから日本は滅亡して既存の稼ぐ力(笑)なんて全部無駄になる
その時にまっさらで既存の価値観に囚われない俺みたいのが生きて勝ち残る
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:56:42.15ID:ijw6FSOs0
>>505
2021年の製品持ってきて草
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:05.18ID:NpVdVqD7a
まぁこのまま一気に110円まで戻すとも思わんけど1年後には1ドル110円でも全く不思議は無いわな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:07.43ID:8DoSEx0d0
>>514
恥より適当でも何でもいいから言い切ってハズレでも燃えればそれがYouTubeの再生増えて金になると思ってるんやろ
要は無敵の人
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:13.54ID:ijw6FSOs0
>>509
マジで日本語読めてないやん、バカなの?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:57:38.88ID:0142n4pa0
あらもう動いてたのね
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:58:02.49ID:D/zXx16cM
>>522
円稼ぐのが嫌なら別にそんな時を待たずとも海外行って外貨稼げばいいだけなのでは🤔
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:58:12.49ID:fxOvQUA40
>>514
藤巻だって一応プロなんだぞ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:58:43.57ID:I/N8q/xi0
110円割ったら全部ドルにぶち込んだ方がいい?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:58:56.46ID:8DoSEx0d0
>>523
2021の製品が2022年の7月に値上げされて以降は更なる円安進行してもレート据え置きだったんですけどそんな事知る由もないわなw
2023/01/02(月) 10:58:59.76ID:OULBTa+g0
>>522
ジャップ?
お前の母親のことやん
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:59:16.86ID:tw8ZfYHa0
お小遣いチャンス来た?
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:59:43.39ID:te9XbadSM
>>526
あーあ壊れちゃった
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:59:45.36ID:5WIoLjZXM
まーたまた為替市場は動いとるとはいえまだ薄商いやで、と思うてチャート見てみたらホンマやった
>>289
円高というよりドル独歩安なんよね
米国株の仕込み準備しとくか
https://i.imgur.com/4ejzBz2.jpg
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:00:08.23ID:35Ez2a7M0NEWYEAR
そもそも日本がオワコンで金稼げなくなったから通貨安になってる!とか発狂してたのがね…
経常収支は311の後の5年以外ずっと世界トップ3に入ってて2019年には世界2位で中国より外貨稼いでるし
1981年から40年以上黒字(ほとんど世界トップ3内)が続いてるのに印象だけで語るバカばかり
日本の問題は日本国内に積みあがった金が動いてないことによるGDP成長の低調なのに
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:00:36.33ID:5aEhwMKnaNEWYEAR
>>504
日本は誰でもウェルカム
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:00:54.72ID:5WIoLjZXMNEWYEAR
ひろきの言い訳は?
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:01:13.07ID:cGfSOafw0
三百万くらいドルに替えたおじいちゃんおらんかった?
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:01:48.41ID:8DoSEx0d0
>>524
120円くらいで止まりそう
何となくそんな気がする
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:02:20.13ID:cWiKArY/0
言い訳しろよひろき
2023/01/02(月) 11:02:56.56ID:k7r22UJ40
今年は米国株と国内株どっち買えばええねん
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:20.26ID:X31LTHby0
たった一言で日本を救う男
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:25.83ID:3wob8DCH0
黒田ってやっぱり頭ええんやな
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:39.07ID:ijw6FSOs0
>>542
どっちも買わないのが正解やろ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:03:42.21ID:DFiz4Hwr0
>>542
買わない
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:04:17.30ID:CXAwYnMM0
>>542
利上げしなければ日本株アリだったのになぁ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:04:57.75ID:te9XbadSM
>>545
ファーww
遂に敗走して違う奴にレスして効いてないアピール始めたw
ひろゆきよりだっせぇなこいつ
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:06:06.28ID:JLjos+Jua
>>33
150円を心理的に重く見て日銀砲斉射で焼き払われたのホンマ草
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 11:06:26.33ID:KO7pkh3C0
イギリスやばいことになってるのに日本人ってあんまり興味ないよねイギリスのこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況