X

楽天、経営がヤバすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 10:18:20.70ID:AeHIlCNY0
・2022年は年間で5000億円くらい赤字を出した
・今年以降も年間1000~2000億円くらいの赤字は確実
・銀行や証券の株を売ろうとしてるけど焼け石に水
・つまり毎年1000億円くらい現金が減ることが確実

これ詰んでね?
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:37:19.51ID:IEIDsLBx0
>>784
ちなみにRRHが最近のやつはすごいからボタンポチーで帯域変更
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:37:34.34ID:5+sbEEzm0
>>787
日本株最強時代でもか?
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:01.84ID:roxvxhfJ0
変なコンサルに騙されたんかな
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:09.01ID:Mfr5Tq9x0
>>790
同じ会社に努めてるなら
どのくらいの給料もらってるかも察しがつくし
貧乏だという発想にはならなくない?
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:09.46ID:IEIDsLBx0
>>770
自己投資とキャリア使うことのロジック説明してみろおっさん
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:14.43ID:tT9AuDFGM
>>771
ただ単に海外ヘッジファンドに惨敗して追い詰められただけや

日銀が市場に屈した日
日銀は「イールドカーブ・コントロール」と呼ばれる非現実的な政策からの脱却に着手したが――
https://jp.wsj.com/articles/bank-of-japan-blinked-in-standoff-with-markets-11671578542
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:20.80ID:vO3ugoui0
>>803
というかモバイル以外は黒字じゃなかったか?
全体で見ると赤字ってだけで
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:30.31ID:z1YvH5j5M
>>790
安いだけで悪いことなんもないんだけどな……
ていうかそもそもキャリアがクソ端末しか出さないからsimフリーに変えたのがきっかけやのに
2023/01/02(月) 12:38:38.21ID:VrA83BjIp
>>787
でもこれから下がるのに買うのはバカだよね
2023/01/02(月) 12:38:47.99ID:vCUMLb3Xa
>>787
ナス値上がりしてから投資始めたやつが多いからビビっとるんや
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:56.95ID:hraNWDg40
楽天は経済圏広げ過ぎて収集付かなくなったアホなんや
富士通になろうとしてたんやろなぁ悲しいなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況