X



ホテル「マスクしないと警察呼ぶぞ」 客「呼びたきゃ呼べや」 ホテル「ルームキー没収な」→訴訟へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:16:37.42ID:e4Uqtz7/0
「ルームキーを返してください」高級ホテルの支配人は、ノーマスク客の宿泊を断った? 法律は宿泊拒否を認めておらず、約款にも記載なし 納得できない客は提訴

 ウェスティンホテルを訪れた桜井夫妻は、ともに発熱やせきなどの症状はなかった。チェックインを済ませ、軽食とアルコールを提供する会員制ラウンジに向かった。ビュッフェ形式のため、食事を選んでいる桜井さんに、ホテルスタッフが声をかけた。

「お客さま、マスクはお持ちですか?」

 桜井さんが無言でいる間、スタッフは「着用をお願いします」と5回繰り返した。食事を運んで着席すると、今度は支配人が現れ、「マスクを着けてください」と連呼された。

 桜井さんは「絶対に着けません。食事中にマスクを着けてどうやって食べるんですか?」と返答。すると、支配人は「他のお客さまの迷惑になるので」と述べた上でこう言った。

 「ルールに従わないとどうなるか分かっていますか。利用禁止にしますよ」「警察呼びますよ」

 警察が来るはずはなく、警察を呼ばれることへの恐れはなかったという桜井さんだが、支配人に対して改めて「警察を呼ぶんですよね?いつ来るんですか?」と聞き返し、「それは脅しになりますよ」と告げた。支配人はこれに対しても「他のお客様の迷惑になるので」と繰り返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8cc090f5cd3baa3642f1e82adc17edda1d220f
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:16:59.97ID:e4Uqtz7/0
 桜井さんの1~2メートル離れた右側のテーブルには、既に酔っているとみられる顔の赤い男性客2人がおり、左側にも外国人客が一人、いずれもマスクは着用せず飲食していたという。支配人含めスタッフが他の客にマスクの着用や会話の中止を要請することはなかった。

 ここで桜井さんは「他の客への迷惑という事実がでっち上げられるかもしれない」と危ぶんだ。頭に浮かんだのは「ホテルの人間が客の横に立ち続けて会話している状況は普通ではなく、隣の客から見ればその状況自体を迷惑と感じるかもしれない」という考えだ。そこで妻とともにラウンジの外に移動。その後もマスクを着けないでいると、支配人は最終的に「お帰りください」と言ってルームキーの返却を求めた。桜井さんはキーを返して帰宅。結局、客室には入っていない。

 厚生労働省が5月に出した関係各所への事務連絡文書では、屋内であっても「他者との距離が確保でき、かつ会話がほとんどない場合は、マスク着用は必要ない」と書かれている。

 桜井さんはこうした状況も踏まえた上で、SNSで「マスク着用を強要された」とホテルを批判。チェックイン時やラウンジに入る際には着用を求められなかったことや、他の客もノーマスクでロビーを歩き、ラウンジで飲食をしていたことを挙げ、「スタッフに声を掛けられた時、私は一人無言で食事を取っていただけです。支配人には料理の取り分けを終えて妻と食事を始めてからマスクを着けろと言われたのです」と振り返る。 
 SNSでこの件を知った弁護士の福永克也さんは、たまたまウェスティンに10月に宿泊予定だったため、メールでホテルにこう問い合わせた。「マスク着用は協力のお願いなのか、義務なのかお答えください」

 するとホテル側は「館内でのマスク着用は強制ではございません。もしゲストより着用できない、着用を希望しないとの申し出があった場合で他のお客さまがいる場合は、ソーシャルディスタンスをお取りいただくようにお願いしております」と回答した。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:17:16.70ID:mSVwCBNpd
マジかよ桜井翔最低だな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:17:29.87ID:e4Uqtz7/0
  訴状によると、桜井さんはスマートフォンのアプリで宿泊予約をした。その際、「マスク着用に応じない場合に宿泊拒否されるという案内はなかった」と主張している。さらにこうも指摘する。「他の一般的なホテルの約款でも、ノーマスクを拒否の理由には挙げていない。むしろ客に一律マスク着用を義務づける約款であれば公序良俗に反して無効だ」
 ウェスティンを提訴した桜井さんは「マスクをせずに快適に呼吸することや、素顔で生きることは憲法13条が保障する自己決定権の対象。日本ではマスクをしないという少数者が排除され、マスクくらい着ければいいではないかと平気で軽口を言われる。同調圧力がかかるからこそ、この問題は人権擁護の一丁目一番地だ」と考えている。

 ウェスティンはどう答えるのか。取材したところ、「関係法令を順守した運営をしており、マスクの不着用を理由とした宿泊拒否をしたことはない」との見解を示した上で「訴訟が提起されたという情報があり、詳細については回答を控える」と話している。
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:19:55.21ID:eLAA7k3P0
まだこんなことやってんのかよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:21:07.93ID:CBdoiadP0
付けてアピールするだけなのに従わないガイジ多すぎや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:21:56.45ID:/MM3jDRH0
馬鹿すぎだろ
こういうやつが片端にされてたけど同じような目に合えばいいのに
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:22:05.92ID:Z188LGDy0
アホくさ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:22:42.84ID:Z188LGDy0
従った上で他のノーマスク客も注意してください言えよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:22:55.03ID:5q/stAhDp
土人国家ジャップランドの伝統的しきたり
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:22:57.73ID:xWXALTfP0
まだマスク強要とかしてんのか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:23:21.81ID:e/NL2IVAd
いうほど人権擁護の一丁目一番地か
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:24:19.81ID:5q/stAhDp
裁判してこのホテル負けてほしいわ
マスク強要して申し訳ありませんって土下座して欲しい
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:24:24.22ID:Ul75KOnG0
こんなマスク厳しいのジャップだけだよなもう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:24:38.30ID:HFPHi+7XM
尊師よりヤバいやつちらほらおるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:06.78ID:GLFPdDwr0
こんなんはいはいって言えば終わりなのに
時間も金ももったいないやろ双方
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:24.01ID:OOm8YUVQ0
未だにマス信とかしてるのかチョッパリは
マスクとワクチン使って世界一コロナに蝕まれてるのはギャグか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:40.48ID:J4KgMjRk0
マスク云々じゃなくてガイジは来ないで欲しいって所よな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:25:56.81ID:5q/stAhDp
>>15
強要までしてるのはガチでジャップだけやな
意味があるかと言うと誰も説明できないのに
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:26:17.04ID:QDEam9Zgd
約款に記載してないならホテルの負け
一年目ならまだしも4年目だぞもう何やってたんだよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:26:54.87ID:ruIRZbeN0
>>18
意地張ってるんやろな
怒られたら意地張って絶対折れないおっさんとかおるし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:27:37.43ID:kUD+Vavi0
こんなん絶対ホテル側が負けるのに意地はってどうするねんアホちゃうか
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:27:40.38ID:odgFUhYW0
隣の外国人にはお咎めなしで日本人だけ?そらあかんやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:27:44.13ID:qh+e5LTQd
飛行機も周りの客が不安になるって人のせいにしてマスクさせてるの意味分からんよな
マナー違反やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:02.90ID:5q/stAhDp
まあ欧米からの観光客増えたら流石に馬鹿ジャップも気付くやろ
それとも外人にマスク強要するんかな?w
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:18.62ID:xWXALTfP0
もう潮目が変わってるんだよね
マスク拒否ニキの頃とは違う
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:25.44ID:orXqKkfi0
マスクしてマスクしてない客をぶん殴れば解決する話なんだよね
マスクして無いことに誇りを持ってる方なんやろな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:30.91ID:SXWkZ9Sm0
こういうめんどくさい人種を裁く法律無いんか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:41.52ID:qh+e5LTQd
3年前ならともかく2ヶ月前かよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:29:02.26ID:FtUYunHL0
マスク以外でもなんかやってんじゃねーの?って思ってしまう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:29:26.07ID:irx6GhbT0
どうせマスクだけの問題やないんやろ
ホテル側否定しとるしメリットないやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:30:03.48ID:Tpjhbubn0
店って顧客選べるやろ
何回やんねん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:30:26.51ID:zPrrfTMQ0
ビュッフェ選んでる時かよ
つば飛んだら気持ち悪いしそのぐらいマスクせえや
部屋の中でずっとしてろとか食うときまでしろって言ってるわけちゃうねんから
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:31:13.31ID:ItvWL8mO0
ワイならソッコー
知り合いのマスコミに実況中継するわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:31:22.93ID:5q/stAhDp
カルト宗教に支配されてる国やし
根拠の無いマスク信仰が蔓延りすぎや
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:31:32.91ID:YPfQ4Ve+a
マスク拒否ニキは普通に暴力振るってたんだよなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:31:44.80ID:orXqKkfi0
外人はマスクしてないって言っとるけど結構してる外人多いで
日本が好きで来てるんだからマスクはマナーの範疇って分かってる奴が多数や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:31:46.80ID:5YgmuTFg0
マスクがどれだけ効果的かは置いておいてこういう連中は十中八九知的障害者だから拒否した方が店としては安全
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:32:15.25ID:eYQ13/tqa
こういうところで反発しちゃうあたりマナー無いんやろなっね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:32:36.46ID:8IKM/x6y0
>>40
大阪環状線使ってるけど外人は大体マスクしてへんで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:32:44.83ID:kTEKFcfFa
料理とる時じゃないの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:32:53.32ID:Z6FaGMzq0
なんかこういうのってだめなんだっけ?
気に食わん客には買い物させんでいいって法律あったような
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:32:59.04ID:5q/stAhDp
>>40
風邪流行る季節やししててええんちゃう
そういう問題やなくて強要してるのが問題やと思うけどな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:00.83ID:uH00rTFwM
こいつが飯食ってる前でホモがやり始めても文句言わないんだろうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:02.11ID:4pyCtd6a0
>>40
単身で来て繁華街にたむろしてる奴はノーマスク多いけど家庭持ってる外国人はマスクしとるわな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:04.08ID:AIQDYG3y0
ほんま強要怖いわ
やってることが反ワクとか半マスク強要してる奴らと変わらない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:49.77ID:/p4iquoIa
マスクしてなくても喋らなかったらええと思うけどな
なお現実はノーマスクのやつほどベラベラ喋ってるんやけども
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:53.79ID:skv56gp60
>>48
キチガイから家族守らんとアカンからな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:54.99ID:orXqKkfi0
>>42
俺は客や!神様や!って態度の奴多いよ
接客やってるとマジで多い
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:34:36.10ID:sA/wPqzNd
>>41
そんなん言うてたら一生マスク生活や
少数派をガイジ扱いして気遣いとかいう感動ポルノで誤魔化す日本文化
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:34:45.68ID:5q/stAhDp
別にマスクするのはいいよ
強要したらあかんやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:34:46.82ID:Sm/Xb0s+0
今はもうマスクなんかどうでもよくなってるんだから潮目読めてないホテル側がバカやろ
1、2年前ならホテルが同情されてたのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:16.20ID:jfl6oDoC0
どっちもどっちとしか思えんがホテル側もそれで感染したとかクレーム受けたくないやろうし
宿泊客拒否できないとしてる法がガイジ
0058 【末等すれ違い】【31円】
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:26.01ID:62u6HWUs0
怒鳴ってたりしたんか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:39.27ID:orXqKkfi0
>>50
ノーマスクでアルコール無いか?って大声で突っかかる客が来たときは笑ってしまったで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:48.50ID:c88myOo9d
マスクの問いかけに無視してる時点でヤバい奴やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:53.44ID:znhf8Rmir
横から一枚噛んできたのがよりによってパカ弁の福永活也かよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:35:54.92ID:SAoTzEgZ0
マスク嫌うのも分かるんやけどこれ認めると他のホテル側のルールは合理性がどれだけあるんやって話しになるから
ルール無視する前例になるよな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:36:11.27ID:IwLVrKDH0
マスクどうこうはどうでもよくて施設から「こうしてくれ」って言われてるのにそれに駄々こねるその精神構造がもう子供
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:36:12.27ID:D8TCYNum0
某カードの特典で泊まってそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:36:20.73ID:wPZENiq8p
これ読むと
マスクはお持ちですか?を完全無視してた感じだけど
無視する意味ってなんなん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:37:25.57ID:Sm/Xb0s+0
警察呼んでいいと思うけどな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:37:59.75ID:ruIRZbeN0
こういうやつはマスク以外でも何かしらクレームつけてくる体質やろな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:20.60ID:sYy5qd+R0
マスクだけが原因ちゃうやろこういうガイジは
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:25.89ID:orXqKkfi0
>>66
この手の客は忘れていた事を隠す為に謝るより先にキレることで忘れている愚かな自分を無かった事にするんやで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:38:40.50ID:J4KgMjRk0
>>66
これ本当はお持ちですかの部分しか聞き取れてなくてお餅ですか?って餅探してるように見えたんかな餅あるんかなって考えてたらマスク持ってるか聞かれてた事に気付いて恥ずかしくなっただけなんだよね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:39:00.83ID:RlOio31cM
こういうやつに勝利宣言されるのが気に食わないからマスク外せない風潮
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:39:03.96ID:RLpEgZPrd
>>1
>桜井さんは、日本で大半の人がマスクを着ける姿に違和感を覚え、普段からノーマスク。

弁護士ってたまにこういう面倒くさいのいるよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:39:20.61ID:SAoTzEgZ0
>>68
単なる民法の契約ならええんやけど旅館業法で基本断れないようになっとるからなあ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:40:00.03ID:Sm/Xb0s+0
これの正解は「嫌がらせに思われるくらい声をかけ続ける」や
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:40:32.19ID:5q/stAhDp
>>68
高い金払ってホテル泊まったのに
ホテルの奴に「お客様、食事の際はこのペニスケースをお着け下さい」って言われてお前つけるん?
そういう話よ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:40:39.38ID:/euVuriU0
ルームキー没収はアホやなぁ
あえて泊まらせて合法的に嫌がらせすればよかったのに部屋掃除しないとか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:40:45.16ID:O+nxhfrhr
マスクとか意味ないのに馬鹿だろマジで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:04.72ID:PZCtMKOF0
ビュッフェでノーマスクはさすがに迷惑やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:05.83ID:CZb2q7AK0
ガチで海外旅行してるワイから言うと
アジア圏は基本的にどこもマスク着用は求めてるが日本よりも厳しくない
ただ電車などの公共交通機関に限ってはマスク着用は厳守されてるね
飛行機は日系エアラインだとマスク着用すごい言われるけど
海外のだと何も言われない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:18.36ID:c88myOo9d
こういう奴がおるからマスク外してるとガイジ認定みたいになって外せないんよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:32.16ID:jfl6oDoC0
結局給食マスクと同じで
自由制限したら叩かれるしマスク強制したら叩かれるから
お願いの追求逃れでで下級で争えとした国が全て悪いんやけどな
外なんてマスクしなくてもええぞとか言っとるがそのお願いが呪縛になっとるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:39.32ID:zPrrfTMQ0
>>73
真面目にこういうやつらのせいでマスク外せないんよな
マスクなんてもうどうでもいいしつけたくもないのにこういうのと一緒にされたくないから仕方なく付けてる
無能な味方が一番厄介ってよくわかる礼やわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:41.23ID:orXqKkfi0
こうゆう客がケトションとかしてるんだよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:43.30ID:8YfgMpUu0
>>68
もうチェックインして食事中なんやけどな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:55.96ID:834EyLbxp
>>68
ホテルはまた別なんやで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:04.37ID:sA/wPqzNd
10年後、ホテルではマスク強要が行われてたとか番組やるんやで
アホくさすぎるわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:22.24ID:IwLVrKDH0
>>77
若干滑ったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:22.92ID:SAoTzEgZ0
実際もはや単なるドレスコードやろな
そうなるとドレスコードの店に文句つけることはせんやろから一瞬で矛盾するだけやが
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:42.40ID:iecKPTkS0
>>82
いやガイやで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:42:50.52ID:/euVuriU0
>>76
Gのレスバと同じで相手をイラつかせた方が勝ちみたいところあるよな
それで手出してきたら相手の負け確だし
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:43:26.70ID:orXqKkfi0
てか予備のマスク位は常備しとけって話よ
普段はノーマスクでええからさ
たかが数グラムの増減に一喜一憂してんのか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:43:37.67ID:Z6FaGMzq0
>>75
はえ~そんなんあるんやね 調べたわ
旅館だけそんな法律があるのなんでなんやろうね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:43:39.69ID:e4Uqtz7/0
>>68

 ▽相次いだ「ミスリード」報道

 政府は10月7日、改正法案を閣議決定した。ただ、この際の報道は、紛らわしかったようだ。見出しを見てみると…。

 「マスク未着用『宿泊拒否』可能に」(時事通信)

 「マスクなど感染対策に応じない客の宿泊を“拒否”」(テレビ朝日)

 共同通信も「感染対策せぬ客、宿泊拒否」との見出しで報じている。

 改正法案をひもとくと「発熱など感染が疑われる人」と「症状がない人」で対応は異なっている。感染が疑われる人に対しては、ホテル側はマスク着用や消毒といった感染対策や病院受診を要請でき、正当な理由なく応じない場合は宿泊を拒否できる。一方で、症状がない人に対しては、検温や健康状態の確認に応じない場合は宿泊を拒否できるものの、マスク着用や消毒を拒否されても、宿泊を断れない。

 確認のため厚生労働省生活衛生課に尋ねたところ、担当者は「症状がない場合、ノーマスクを理由に宿泊拒否はできない」と明言した。厚労省によると、記者クラブや該当するメディアに注意喚起し、記事の修訂正を求めたという。
0097 【1等場違い】【40円】
垢版 |
2023/01/02(月) 12:43:42.34ID:QJBNVJFup
着席してからマスク着けろも意味不明やけどな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:44:06.27ID:4H1KyM3m0
というかコロナ云々でおかしくなってるけどこの時期はそもそも外出るとき普通にマスクしてたやろ風邪とか気にせんニート以外
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:44:13.26ID:Sm/Xb0s+0
これルームキー没収とかじゃなくて「うるさいうるさい!じゃあもうかえる!!!!」→「私たちは宿泊拒否された」やろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:44:29.46ID:vTAyBKRX0
してくださーい
はーいで終わりやんか
めんどくさいやつ多すぎ
郷に入っては郷に従え言うやつやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/01/02(月) 12:44:33.88ID:oi6kVGQkd
>>77
若干スベったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況